• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩み事)

彼氏からの裏切りに悩む私。別れるべき?乗り越える方法は?

aoi55momoの回答

  • aoi55momo
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.7

気持ちものすごく解ります。 私は結婚していた立場でしたが、結婚して5年経った頃 元夫が自分の罪悪感から不貞を告白してきて事実を知りました。 私達には子供はいませんでした。 ちょうど子供が欲しくて家族計画をしていた時のことでした。 でもなかなか授からず、彼もあまり協力的でなく子作りで悩んでいた時での 告白で言葉にはできないほどのショックを受けました。 それまで私は一ミリ足りとも彼を疑うことなく信じてきました。 不貞を告白されてとてもショックでしたが、その時はもう一度前向きに 彼を愛していこうと思い、やり直したつもりでいました。 しかし、時間が経てば経つほど心の痛み、傷は大きくなり 彼に対しての猜疑心が大きくなり、小さなことで不安になり その不安や怒りを彼にぶつけてしまいました。 その時の自分は今思うと精神的におかしくなっていたと思います。 まるで一日の中に四季があるように、自分の気持ち考えがコロコロ変わるんです。 彼に対して好き、嫌い、わからない、この状況から逃げてしまいたい いや乗り越えていかなければ・・・と。 そして月日が経つにつれ、お互いに疲れてしまい、心が離れていきました。 彼の不貞発覚から4~5年経って結果的には離婚しました。 今思えば、彼の不貞が発覚した時に怒りの頂点にいる間に別れていれば こんなにひきづることはなかっただろうと思います。 私が今、人を信じることができなくなっている原因はこの事にあると思っています。 幸いなことに今は彼氏もできて一応幸せなんですが、いつも心のどこかに 「この人も私を裏切るんだろうか?」と考えがよぎります。 どんなに愛されても大切にされても「どうせこの人も・・・」という 考えが頭から離れないのです。一種のPTSDのようになってしまっているんでしょうね。 質問者様には私のような生き方はしてもらいたくないです。 だから、自分かわいさに自分が罪の意識から逃れる為に告白してきたような 彼とはお別れしたほうが良いと思います。 告白してきた方はそれで許されて心は軽くなっているでしょう、でも真実を 知らされた方はどん底へ突き落されて、そこからが地獄なのです。 そんなこと自分がされたらと思ったら自責の念を死ぬまで自分で持ち続けて 相手には言わないのが本当の愛です。 そんなことも分からない、自己愛しか持っていないその彼ともし仮に結婚したとしても 結婚生活に飽きるまたは倦怠期のような状況になった時に必ずまた同じことをします。 そしてまた同じように告白し謝るだけで済んでしまったことにしかねないです。 二度も同じ痛みを味あわされた時・・・ あなたの心は耐えられますか?

nekodaisukidayo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じ思いをされている方のご意見本当にうれしく思います。 ご自分もつらい思いをされているのに、私の為に考えてくださいまして、ありがとうございました。 私も1日で考えがころころ変わります。 なんで、どうして、やっぱりこうかな?とか、そしていろいろ考えていくとやっぱり別れたほうがいいかな?とか・・。ほんとにいろいろいろいろ。 確かに結婚した後のことも考えました。 ほんとにうまくやっていけるのかどうか・・・。 今の段階だと、先は見えないです。 でも一緒に住めば、彼の気持ちももっとわかるのかな?とかとも思ったりします。 でも2度目の同じ状況はもう耐えられません。 絶対人間不信になりそう。 やっぱりもう一度最初からいろいろ考えてみたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悩み事が話せない

    こんにちは。 私は大学1年生の女子です。 私はよくいろいろなことをひとりで深く考え込んでしまうタイプです。 どこまでも深く重く考えてしまいます。 例えば人間関係や自分の性格・人格などについてです。 ですが、それを人に打ち明けることができません。 周りからは明るいキャラだと思われているし、基本的には楽観的だと自分でも思っています。 人を笑わせたり友達と騒ぐのも大好きです。 そして幸せなことに私の周囲は優しい人ばかりです。 悩みを話せばとても真剣に考えてくれるような人たちです。 それゆえ自分の負の面を見せたくないというか、重い話をして相手に暗い顔をしてほしくないのです。 大丈夫?と心配されるのも苦手です。 綺麗事のように聞こえるかもしれませんが… 本当は誰かに打ち明けてしまいたいと思ってはいます。 高校時代はとても信頼している先生がおり、すべてその先生にだけ話していました。 (実を言うと、3年間ずっと片思いをしている相手でした笑) しかしその先生とは大学に入ってから連絡をとっていません。 先日、年上の彼氏ができました。 私が考え込みやすい性格だとわかってくれてはいますし悩み事は何でも話してと言ってくれます。 しかし実際頑張って話し始めてはみましたが途中で私の方が重い空気に耐えられなくなってしまいました。 そして、結局打ち明けないままの癖にひとりで悩み続けている私に少し呆れたようでした。 彼にとっては、悩みを話せないということ自体がどうやら理解しにくいようです。 彼がどんなに寛容でもそれを呆れさせてしまうほど私は人に甘えるのが苦手です。 重い話をされたって相手はさほど気にしないと頭ではわかっていても それでもやはり悩み事を話せないんです。 こんなこと馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、 一体どのように考えれば素直に悩みを話せるでしょうか。 長文失礼しました。

  • 悩み事

    2年くらい前に同じ職場の女の子に振られたのですが、その子の事がまだ好きでなかなか忘れられません。 その子とは6回くらい2人で遊びに行き告白しました。1ヶ月くらい保留期間がありこっちが待てなくなりメールで聞くと、ごめんなさい。好きってまで気持ちが行かなかったです。と振られました。 振られてからは職場で気まずくなりたくなかったので、出来るだけ今まで通りしてたのですが、だんだん喋る頻度はなくなり今ではほとんど話してません。 その子は自分が告白した時に今まで告白された事が無かった。と言ってました。 私も自分から告白したのは初めてだったので振られた後どうすれば分からなかったです。 今までは人を好きになるってよくわかんなくて、告白されたら付き合ってました。けど付き合ってもメールとか電話とかがめんどくさいって思って自分からは全く連絡とかしませんでした。それで結局振られると言う恋愛をしてきました。 けど今回は好きかも?って思い。そう思ってから一気に好きって気持ちになりました。 メールとかも全然めんどうに感じなかったりむしろ楽しかったです。 振られてからもそこ子の事が頭から離れません。 忘れようとして合コンとか友達に女の子を紹介して貰ったりしてもなかなか忘れられません。 職場ではその子はかなり大人しい子で自分からは話しかけたりはしない子なのですが他の人と喋ってる見るとなんか腹が立ちます。 自分でも何に腹が立ってるのかわからなく何故かその子の事を考えると自分の心が乱れます。 正直自分では本当に振られた理由が分かりません。 2人でいる時も楽しそうだったし、楽しいといってました。 2年立ってもまだ好きなんですが、1回その子と話しがしたいと思ってます。 なんで振られたのかな?もう1回自分と1から仲良くしてくれないかな? 見たいな内容を話したいんですけど、向こうからしたらかなり迷惑だと思うからなかなか出来ません。 でも自分の中で次に進めるキッカケになるかもしれないしで、かなり迷ってます。 そもそもこういう話しすらしてくれないかもわからないでしす。 どうすればいいんでしょうか?皆様どうかアドバイスの程お願いします。 お互い20代前半の同い年です。 よろしくお願いします。

  • なぜ?

    私の友達は今付き合ってる人と、元彼と二股をかけています。それで人には「二股って絶対駄目だよね」とか「うちは二股かける神経が分からない」とか言ってるくせに自分がかけていて、私によく話をしてくれます。自分は二股をかけてると思っていないのか知らないけど、その子にばっかり彼氏が出来て、真面目に一人だけを見る私には彼氏が出来ません。そうやって二股かけているのにモテるなんてすごい複雑な心境です。これからの人生はそうやって色んな男にいい顔して何股をかけていけばいいのかとすごい人間が分からなくなります。何で何で・・・と思います。真面目に生きている私は単なるバカですか!?本当に誰にも言えなくて苦しいです。今日もその子は遊びに行きました。悩んでます。

  • 悩み事相談させてください

    こんにちは。私的は都内の大学に通う2年生です。 私の悩みっていうのが、今までに一度も彼氏ができたことがないってことです。 自分はそこまで不細工ってわけでもないとおもうし、友達も割と多い方です。高校のミスコンにでたこともあります。サロモとかもやったことがあります。 人並みに好きな人もできます。が、どうしても彼氏ができません。 最近好きになった人は、親友になってしまい、今ではその人に、後に出来た彼女の相談までされるようになってしまいました。 高校時代は何度か告白されたこともありましたが、どうしても好きになれず、つきあえませんでした。 彼氏がほしいって最近すごく思います。 一つ目は、女の子同士の会話も、恋愛話が前提で、1人だけ入っていけません。そんな些細なことっておもうかもしれないけど、正直今時の女の子で恋愛経験皆無の子はいないと思います。引け目を感じてしまって自信がどんどんなくなって、みんな彼氏がいる友達のグループと会うのさえ憂鬱になってしまいました。 2つめは、 今の生活を続けてても、なにも新たな出会いもなく同じような毎日を繰り返すのかと思うと、うんざりしてしまいます。彼氏ができれば毎日もっと楽しいのではないかと思います。 顔が派手めなので、遊んでると思われがちですが、そんなことはなくて、ただ素直に恋がしたいと思っています。 どうすれば彼氏ができて今の毎日が変えられるとおもいますか?(;_;) 内向的な性格も治したいとおもってますが、、 すごいくだらない質問で申し訳ないのですが、 力になってくださる心優しい方、アドバイスお願いします、、、

  • 悩みごとがあります。

    悩みごとがあります。 私は、友人から相談ごとをされると、それをすごく真剣にとらえて一生懸命必死に考えます。考えすぎて、相談事を聞いたあと家に帰ってきて1人になってもまだその相談ごとについて考えてしまって、そのことがずっと頭の中をぐるぐるしています。もう考えすぎ、休憩しよう!と思うのですが、ふと気づくとまた考えているんです。仕事をしていた頃は人間相手の仕事でしたのでこういう性格が「親身になって聞いてくれる、わかってくれる」と喜んでもらえることが多かったし、自分の性格が人の役に立てていると思っていました。けれども抱え込みすぎて、思いつめすぎて、精神的に参ってしまい、7年務めて辞めました。主婦になった今は、自分のこんな性格がしんどいです。 肉親や夫の悩みならここまで考える必要があると思うのですが、正直なところ、友人なんだからここまで考えてあげなくっていいか…という思いも心のどこかにあるのに、やっぱり考えている自分がいます。その相談ごとがきちんと解決したよという連絡があるまで心配でたまりません。 この間までは、自分のこういう人の話を真剣に聞けるところが自分のいいところなのだと少しは思っていました。けれども、私が今妊娠中で子供が逆子になってしまっていて、心配でたまらず数名の友人に逆子なんだ~~って言っても結局、いつも私が真剣に考えてあげているほど、そこまで真剣に誰も聞いてくれはしませんでした。とっても悲しい気持ちになってしまい、人のことは理解してあげられるのに自分のことは誰も理解してくれない・・・というような侘しさみたいな気持ちがあふれてきてしまったんです。勝手に言って、勝手に悲しんでバカみたいだと自分で思うんですが…なんか気持ちが処理しきれなくて、こうしてここに書いています。友人の相談ごとは本当に心の底から心配していたのに、自分はしてもらえない…。結局相手のためにはなっていなかったから、自分にはこんな仕打ちしかかえって来ないのでしょうか。 そんなときに、ふと思ったんです。 こういう教えてgooやヤフーの知恵袋に書き込んでいる内容に真剣に、親身になって回答されてる方ってたくさんいますよね?なんか、現実世界より、ネット内の方が優しい人が多いんじゃないかと思ってしまいました。現実世界の人との関係なんて断ち切って、ネットの中でこうして相談したりしてる方がいいや…って思いました。でもそれも結局は非現実的な世界で、やりきれない気持ちになる日が来るのかな。。。 すごくまとまりのない文章で申し訳ありません。 どなたでも、これを読んで思ったことをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 嫉妬・不安・ストレス・・・

    彼氏とは付き合って1年になります。 1年の間で二股が発覚。元彼ともきっぱり別れました。彼氏の態度は付き合ってから変わらず優しく私の事思ってくれてると分かってるケド前の事があるだけに不安です。毎日嫉妬・不安の毎日です。ストレスもたまりやめていた煙草も吸っています。煙草もやめたいし、信用したいし、楽しい毎日が送りたいです。失った信用はとり戻せますか?

  • 悩み事を相談できる人がいない

    いつ、だれに、どんなときに相談していいのか分かりません。 ネット上で、悩み事のはけ口にされて嫌だとか、 聞きたくないような話を相談するのはエゴを感じるという書き込みを何度か見たことがあります。 友人とのメールにも、重い内容を書くと、返信が来ないこともありました。 大抵は励ましのメールが来るのですが、相手から悩みを相談されることもないし、 友人関係を壊さないために義理でやっているような気がして相談はやめました。 悩み相談だけじゃなくて、人間関係が希薄です。 みんなで集まると、自分が知らなかったような話題を 「あ~あれね」という感じで自分以外の人が分かり合っていることが良くあります。 私が「どこで仕事してるの?」ときくと「横浜だよ。」みたいに一言しか答えてくれないのに、 他の人だと、どんな仕事で、職場はどんなで・・とぺらぺら喋っていて、 どうしてんなに差が出てしまうのかと思います。 以前、友達二人が彼氏の話をしていたので話題に入ろうとしたら、 「えっ?」という顔をされたこともあります。 どこまで踏み込んで良いのか、どこまで踏み込んだらマナー違反なのか、 私だから嫌がられているのか、マナー違反だから嫌がられているのか、 どこを直せば良いのか、そういうのが全く分かりません。 どこまで踏みこんだらいいかの判断ってどうしたらいいですか?

  • ●女性の皆さん●恋敵の女性にツバをかけられたら

    20代くらいの女性の皆さま,ちょっとしたアンケートに御協力願います。 あなたの彼氏さんがあなたの知らないところで二股をかけていたとします。あなたは彼氏さんとデート中に偶然浮気相手の女性に街で出くわし,それがきっかけで彼の二股が発覚しました。そしてあなたは恋敵の女から顔に大量のツバを吐きかけられました。さてそんな時あなたはどうすると思いますか?自分のツバをその女の顔に吐き返しますか?

  • 付き合ってた人に騙された

    私はたった3カ月ですが、結婚を前提として付き合ってた人に騙されて二股かけられてました 彼は57。二股相手は 21の女の子 2人共同僚でした 付き合い始めから私と結婚したいと言ってました 彼との話し合いの中で立ち会って頂いた方から、彼の嘘がボロボロ発覚 彼の為に仕事も失い、信じてた人にも裏切られ私はボロボロになりました その女の子とは、私と付き合い出した同時期から、付き合ってたようです 離婚して18年 やっと信じられる人に出会えたと思ったら、こんな目に合い人が信用出来なくなりました 彼の事、怨んだり憎んだり出来ればもっと楽で居られるのかも知れませんが、真実を知ったのが余りにも突然で最近の事だったので嫌いになれない自分がいます

  • 悩みごと…。

    僕は、20歳の男性です。悩んでいることがあって投稿させて頂きました。 一つ目は、仕事のことで悩んでいます。 18歳で高校を卒業して飲食店に就職したのですが、長時間の労働と職場の人間関係に耐え切れずに半年程で辞めてしまいました。 その3ヶ月後ぐらいからハローワークへ仕事をさがしに行き始め、その2ヶ月後、そこで見つけた求人先の面接をする事になりました。 しかし、最初はやる気があったのですが、だんだん恐怖と不安が込み上げてきて結局、(いけないことだと分かってはいましたが)ドタキャンしてしまいました。 (*高校3年生の時の就職活動がうまくいかなかった事が今でもトラウマになっています*)そして、仕事をしなければいけないと思い、ハローワークへ行こうとするのですが、また不安や恐怖が込み上げてきて結局仕事ができない状態でいます。仕事以外のことでは不安や恐怖といったことは起こりませんが、仕事のことを考えるまた不安や恐怖が起こります。 それから、親しい友人や身内などと顔を会わせるのは平気なのに、『知り合い程度』の人とばったり会ったり見かけたり声をかけられたりすると、逃げ出したくなったり、避けたいと思うようになります。 普段、家では洗い物や夕飯の支度を週に3日ほどやっています。両親にはこれ以上、迷惑をかけたくないので、早く働きたいと考えています。 二つ目は、心療内科で相談しようかどうか悩んでいます。 ある『心の病のサイト』の問診に答えたら、『社会不安障害』と『燃え尽き症候群』の可能性が各70%という結果がでました。 問診内容で「はい」と答えたところに思い当たる節があったので、思い切って受診する事を決めたのですが、現在仕事をしていないうえに、保険証を紛失してしまって、どうしたらよいのか分からず困っています。 それから、保険証を再発行する事ができるのかということと、心療内科の初診料と2回目以降の受診料はどのくらいかかるか(料金の目安)を教えていただけるとありがたいです。