賃貸アパートの管理会社の仕事の範囲について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸アパートの管理会社の仕事範囲について知りたい
  • 「入居者安心サービス」とは何か、その内容について確認したい
  • 賃貸物件の水回りのトラブルや災害時の対応は管理会社の責任なのか
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸アパートの管理会社の仕事の範囲について

賃貸アパートを借りています。 「入居者安心サービス」というものに契約時入っていたらしく(恥ずかしながら覚えていません)、2年経った今継続のための振込案内が来ました。 内容は、カギ紛失時の開錠、水漏れや台所の詰まり対応、泥棒被害時や自然災害時のガラスの片づけ・応急処置(部品は別費用)だそうです。 カギ紛失時など、明確に本人のミスならともかく、水回りのトラブルなどは経年劣化の一部なのにこちらがお金を払ってこのサービスに入らなければ対応してもらえないものなのでしょうか? また、地震・火災保険(物を壊したときの補償も含む)には別途入っています。自分で探したのではなく管理会社からの案内で。 次の休みに管理会社に問い合わせはするつもりですが、一般常識として、これは契約し家賃を支払っていることで先方の対応範囲になるのではないか?という部分の知識を得たいので、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

カギ紛失時の開錠・・・・自己責任 水漏れ・・・・・・・・・原因によるが大部分は大家負担 台所の詰まり・・・・・・原因によるが自己負担の原因が多い 泥棒被害時や自然災害時のガラスの片づけ・応急処置(部品は別費用)・・・ガラスの片付けは自己処理、応急処置は大家対応または個人賠償責任保険 いくらなのかは知りませんが、不要でしょう。

kawagutinozomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 台所、普通に使ってるだけでも自己責任にされちゃうことが多いんですね。生活する以上自炊は想定の範囲だと思うのですが…; 的確なアドバイスありがとうございました。こちらを参考に管理会社に聞いてみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • seabus12
  • ベストアンサー率25% (93/371)
回答No.4

契約書や定款などをまず読むことが大事ですね。 ネットでも多くのサービスが紹介されているので、内容も理解できます。 家主側が勧めていることが多いですが、それなりの理由があります。 たとえば、経年劣化など家主負担や責任の範囲を超えた部分の負担があり得ます。 たとえば、カギ紛失の場合、家主の合いカギが使えるとしても、家主の代わりに24時間合いカギを保管するとか、カギの紛失状況によりますが、通常はドアの錠を丸ごと交換したりします。その費用は家主は負担しません。 流しの詰まりにしても、使い方で大量・長時間の排水で処理能力超過があるかも知れません。その場合、宅内に溢れた水の後始末とか付随する処理があるかも知れません。 空巣盗難でガラスを割られたり、室内を荒らされたり破壊された場合の回復は家主に責任はありません。 家主と借主の間を埋める保険なので、その部分を自己負担するなら、別に加入する義務はありませんが、賃貸契約の中で加入が義務付けられている場合は入ることになります。 まず、サービスの内容を確認することです。契約に含まれていない場合は、加入するかどうかの判断はご自分です。リスクは自分でとるということです。

kawagutinozomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 一般的に(法的に)どこまでが家主責任でどこまでが借主責任なのかなぁというのを確認したかったのです。 ご説明からすると、その微妙なラインについて争いたくないから、「保険で何とかなるから借主責任でいっかぁ」って思ってもらうためのサービスということなのでしょうか…?

回答No.3

その契約をまたしなければならないかどうかは, 賃貸借契約の条項次第だと思います。 もしも特約等でそれを義務づけているようであれば, それは賃借人の,賃貸借契約に基づく義務になります。 それがない場合は任意でしょ。 するもしないも本人の責任でOK。 鍵の紛失時は鍵屋さんを呼ぶのでしょうけど, 僕は幸いにもそういう経験がないので教えて欲しいくらいなんですが, 所有者の確認もできない人の依頼で鍵屋さんって動いてくれるものなんでしょうか? 無権限者の依頼で鍵を開けたら住居侵入の幇助になりますよね。 水回りトラブルは水道屋さんとか呼べばいいかな。 ある程度なら自分でできますもんね。 ただ経年劣化なら大家負担でしょうけど,それ以外は賃借人負担ですよね。 使い方が悪くて起きたトラブルは大家さんでも責任持てませんもの。 泥棒や自然災害時の保険会社の対応って保険金の支払いだけで, たとえば割られたガラスの修理手配とかはきっとしてくれませんよね。 ガラスの割れた部屋で一晩過ごすのって不安ですよね。 余所に泊まるのもなんか不安。誰かに侵入されたらイヤだし。 早々になおしたいけど,すぐに手配ってできるのかな。 でもまあ,そんなの契約してても同じかもしれないし, なくても何とかできそうですよね。 契約上の義務じゃないのなら好きにしてかまわないと思います。

kawagutinozomi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちょっと私の書き方が悪かったみたいで、「入らなきゃいけないの?」「入ることのメリットを教えて」みたいになってしまっているのですが、ここの契約に関わらず一般的(法的)な家主(管理会社)の責任範囲を知りたかったのです。 契約を更新するかについてはそれを踏まえて考えたいと思います。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

入居時に一度認めたものですから、今更覆せません。 払いたくなきゃ払わなければ良し。 何かあれば、全責任をあなたが負えば良いことです。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約時に決めたのは2年間の加入だけなので、今回再契約するかどうかは決められます。 加入しなければすべて見捨てられるのか?確認し、契約しなくても対応してくれる範囲の大小によって、加入するかどうか決めたいと思っています。

関連するQ&A

  • 結婚でアパートに住むんですが、例えば水漏れとかあったら日中は管理会社に

    結婚でアパートに住むんですが、例えば水漏れとかあったら日中は管理会社に言えば良いのですが、夜間や休み等は管理会社にはつながりません。管理会社が休みの場合に一年契約で出張サービスどうかと言われました。水漏れ、鍵なくした等各回数制限内なら無料、それ以上は2千円らしいです。入ったほうがいいですか?

  • アパート管理会社について

    閲覧有難うございます。 長文のため、お暇なときにでも回答願います。 私事ですが、昨年末にひったくり被害に遭いました。鞄ごとだったので家の鍵も無くなってしまったので、どうしたら良いのか直ぐにアパートの管理会社へと連絡を取ったのですが…『社内行事のため○月×日(3日後)に改めてご連絡ください』…と、留守対応のアナウンスのみ。24時間有人対応と聞かされていた緊急連絡先にも問い合わせましたが同じアナウンス。留守録にすらなっていませんでした。 途方にくれましたが、財布も盗られ一文無しで部屋にも入れず3日間もさ迷うわけにも行かず、鍵屋さんには事情を話し後日費用をお支払するという事で、一先ず鍵を開けてもらいました。 開錠費用…13600円 ※↑現在自己負担で完済 後日、管理会社の担当者と連絡を取り改めて鍵交換は出来たのですが…『鍵交換費用は保険会社が負担してくれますが、開錠費用は当社では補償できません。お客様の自己負担となります…開錠ではなく最初から鍵交換にして頂ければ余計なご負担無かったんですがねぇ』…‥とまぁ、こんな回答でした。 自己負担ってのは、約款などを読んで何となく予想していたのですが…『最初から鍵交換にして頂ければ余計なご負担無かったんですがねぇ』…のくだりが未だに引っ掛かっているというか、納得がいかないというわけです。 当初、管理会社と直ぐに連絡が取れて的確な指示を貰えていれば負担は無かったと思うのですが。…事件直後の混乱と不安もあり一先ず鍵だけでも開けたい…そんな状態だったから鍵交換なんて考えも出来なかった、加えて連絡取りたくてもそちらの社内行事とやらで連絡取れない状態だったんだと担当者には話しましたが、『社内行事で社を空けておりましたし、補償できません』の一点張り。 現在はもう半ば諦めてますが、事前通知もない社内行事と担当者の対応で何とも煮え切らない状態です。 『また連絡します』との事でしたが鍵交換以降、一切連絡もありません。

  • 賃貸管理会社について!

    去年の5月に、古い賃貸アパートに引っ越したのですが、最初からトイレの水漏れがあって、でも借りる時に、中はすべてリフォーム済みと案内されていて(実際、壁紙と畳とフローリングの床だけは新しくなってました)が、リフォーム済みというのは部屋設備そのものの欠陥などは直さないものなんでしょうか? 台所の換気扇も壊れているみたいで、入居した日から全く使っていません。トイレの水漏れも入居した日からあったのですが、最初は水が滴り落ちる程度だったので様子を見ていたら、洗濯機を使ったらイキナリ水漏れが酷くなり、今はどこから漏れているのか分かりませんが入居した日より酷くなりました。 最近では、お風呂のお湯が突然出なくなったりします。ガス会社に連絡すると、給湯器がもうかなり古い為だと思われます、との事でした。 修理費を取られると思って、今まで管理会社に連絡しないで、水漏れの度に自分で拭いたりして今に至ります。 もうさすがに色々な面が生活に支障が出てきたので、修理をお願いしようと思うのですが、これはすぐに管理会社に連絡しなかったので、修理費は借り主の私が全部負担しなければならないのでしょうか? もし給湯器などの交換なども必要な場合、それも借り主負担なのでしょうか? ならば、管理会社というのは一体何を管理するのでしょうか?ただ、家賃収入の管理さえしていればよいのでしょうか?

  • 契約後にクリーニングの依頼は可能か。アパート管理会社がひどい(長文失礼します)

    昨日、引越し先の掃除に行って来ました。管理会社が何もしていないと事に気づき、怒り&この先が不安です。 水道は使えると水道局に確認済みだったのですが、いざ使おうとしたら水が出ない。管理会社を呼んだのですが、その前に開栓に来ていたガス業者が開けてくれました。古いアパートなので、最初少しさびの混じった水が出たのは覚悟(?)していました。が、台所の蛇口の付け根から噴水のように水漏れが!急遽修理して貰いました。パッキンが古かったらしいです。この時の管理会社のコメントが「鍵をお渡ししたでしょ。その後部屋を見ていなかったんですよ。」この言葉にカチンと来ましたが、その時は動揺していて何も言えませんでした。 数時間後にトイレタンクからの水漏(これもパッキンがダメのよう)&便座のぐらつき発見。 もしやと思い、お風呂場へ。蛇口のひねるところからポタポタと水漏れが。 管理会社の業務終了後の為、直接大家さんに電話しました。 この他にも、契約前にクリーニング済みと確認していたのですが形跡がないのです。 特に台所、トイレ、浴室が汚く素人の私が少し拭いたら落ちる汚れもありました。 【契約の経緯】  ・入居前にクリーニングをして貰えるか確認したら一度入った後だと言われたが疑問  ・下見では、水道・電気は使えないと言われトイレ・浴槽は薄暗いままでの確認  ・契約は7月1日から入居として6月半ばに完了。その場で鍵を受取った。※決して私が早く鍵をくれるよう依頼していない  確認しなかった私も悪いのですが、管理会社がひどすぎる。 これから水周りのクリーニングを依頼したいのですが可能でしょうか?せめて液だれ換気扇だけはして欲しい。泣き寝入りせざるを得ないのでしょうか? 管理会社にはもう関わりたくないので、大家さんに直接お願いしようと思っていますが、これって筋違いなのでしょうか?

  • 賃貸住宅の管理費用に関して教えてください

    お世話になります。 現在、賃貸マンションに住んでいますが、 先日管理会社から、新たにサポートシステムを立ち上げたため そちらのサービスに加入して欲しいという旨の文書が届きました。 添付のパンフレットを読むと、水漏れや鍵の紛失、ガラスの破損などで高額な修理費用が発生した場合、これに加入していると入居者の負担がなくなる、もしくは一部負担とあります。 費用として月額1100円、こちらの管理会社の物件入居者は原則入会必須とのことでした。 現在の家賃に1100円も上乗せとなるのでもし強制となれば納得できないです。ちなみに現在は家賃と毎月管理2000円程を支払っています。 また契約更新時に加入することになっていた住宅保険のプランにも 同様のトラブルに対応してくれる内容があり、重複するため必要ないと思っているのですが、このようなケースでは加入しないと退去を求められたり、何らかの不利益が生じるのではないかと心配で、黙って加入するしかないのかわからずにいます。 法律のことなど知識が乏しいのでよろしければどなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 賃貸住宅の玄関カギの紛失

    賃貸住宅の玄関ドアのカギを紛失してカギ業者を呼んで、カギ開けを してもらいましたが、その際に「ピッキングで開錠出来なかったら、破錠しますから、いいですか?」と聞かれましたが、管理会社に黙って破錠してもいいのですか? 結果的には、破錠しないで開きましたが、今後のために教えていただけますか?

  • 賃貸アパートの居抜きについて

    初めまして。 同一アパート内の引越しについて悩んでいます。 ある公団アパートの2部屋を、会社が賃貸契約をしており、私はその片方の部屋を借りて住んでいます。(家賃は会社の給与からの天引きです。) この度、もうひとつの部屋の同僚が退職に伴い退去することになったため、私は個人的な希望でそちらの部屋に引っ越すことになりました。 私は当然、引っ越し先の部屋のクリーニングが行われると思っていたのですが、管理会社の話によると、「今回は居抜きという形になるので、クリーニングは行わないし、鍵の交換はご自身で行ってください」と言われてしまいました。 鍵については、退職した同僚が合鍵を紛失しているので、防犯のため付け替えたいのですが・・・。 ちなみに敷金は私も同僚も払っていません。 そこで質問なのですが・・・ (1)居抜きで退去した者には、契約時の現状回復義務はないのでしょうか?   (部屋のクリーニングも鍵交換もしなくて良いというのが通常なのでしょうか?) (2)そもそも、今回のような店舗ではない、一般的な居住用のアパートで「居抜き」ということがありえるのでしょうか?管理会社は、「居抜きなので内装についても鍵交換についても関与しません。当事者間で決めてください」と言うようなことを言っていますが、その通りなのでしょうか? (3)引越し先の鍵交換をしない場合、最終的にそこを私が退去する際に、現時点で紛失している鍵の費用を請求すると言われました。鍵を紛失したのは元住人の同僚であり、その同僚は来週末までまだ居住しています。そちらに請求が行かず、私が負担するというは「居抜き」だと仕方ないのでしょうか? 通常の引越しと同様だと思っていたのですが、突然「居抜き」という言葉で説明され混乱してしまい、今回こちらで質問させていただきました。ご助言よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件の管理会社・大家さんへの指導機関はありますか?

    都内のマンションで水漏れ被害に遭いました。 管理会社にも大家さんにも誠意のある対応をしてもらえません。裁判をおこす気はありませんが、 ●『管理会社や大家さんに注意や指導をする機関』● があれば相談したいので、どなたかご存知でしたらぜひ教えていただきたいです。 また、水漏れ被害で濡れてしまった洋服や寝具のクリーニング代金などは請求できるのでしょうか?どちらに請求したら良いのでしょうか? 消費者センターに電話しましたが、「詳しい人に聞いてみたら?」との回答でした…期待してたのに…。 以下、経緯です。お時間がある方は見てください。 水漏れ発生、管理会社に連絡→管理会社の方が現状を見る→管理会社が大家さんに連絡→大家さん到着→「後は大家さんと直接話してください」と管理会社が帰る→残った大家さんが「建物は完全じゃないから」とか言いながら洗面器を天井裏に置くだけで帰る。雨が止まないと原因箇所が分からないとの事。当日は大雨→後日、原因箇所をつきとめて応急処置(屋上)。「補強工事が終わったら連絡します」との事。が、その後約一ヶ月半の間なんの連絡もなし。 「事情があって遅れています」というような連絡もなく、管理会社からも連絡なし。 以前にも色々トラブルがあり、そのたび管理会社の対応に呆れていました。今回初めて会った大家さんにも誠意が感じられず、このままの応急処置で済ませようとしているんじゃないかとすら思います。今回の水漏れでは寝具と洋服が濡れてしまったし、原因究明の協力で10時間以上も時間をとられています。「それなりに何かして欲しい」という旨を大家さんに言って!と管理会社に頼んだところ「分かりました」との回答でしたが、その後一切連絡がありません。温和な私もココは怒るべきところじゃないかと思いました。

  • 対応の悪い管理会社

    これまで、借家(マンション)にて居住していましたが、もともと築年数が古く(約30年)老朽化が目立ち、あちこちにメンテナンスが必要な状況(風呂のドアノブが腐食してはずれたり、台所の水漏れ等)にもかかわらず、再三にわたり大家(管理会社)に修理依頼をお願いしていたのですが対応が悪く(台所の水漏れの応急修理をして本格的修理は一月後や別の部分に至っては再三催促したにもかかわらず修理に来ないなど)、あまりに対応がずさんなため、ついに転居をすることにしました。家賃は納めているものの満足な住環境を提供しない管理会社に対し一部家賃の返納などを求めることは可能なのでしょうか?教えてください。

  • 賃貸の管理会社が変わったあとの更新料について

    今住んでいる賃貸マンションの管理会社が去年変わり、今年更新を迎えます。 更新料の支払いに関しての書類が先日届いたのですが、以前の管理会社のときよりも高くなっております。 更新契約書に記載されている内容は下記のとおりです。 ーーここから ・家賃 ・更新料(家賃1ヶ月分) 上記以外の契約条項は従前通りとし、賃貸借契約書に記載されている各文条文を遵守するものとする。 1、更新に際して「乙」は「甲」に対して、上記の更新料を、管理会社に対して更新事務手数料を支払うものとする。 2、特約時効は原契約によるものとする。 3、本書の定めのない事項については全て原契約によるものとする。 ーーここまで 上記の通り、更新契約書に記載されている金額は、家賃と、更新料(家賃1ヶ月分)のみです。 にもかかわらず、請求書には、下記の料金が追加されており、その金額を支払わなければいけないような形で書かれております。 ・更新料(家賃1ヶ月分) ・緊急対応サービス費 ・入居者保険料(家財保険) 以前までは、緊急対応サービス費も、入居者保険料というものもありませんでした。 以前までの更新契約明細書は以下のとおりです。 ・更新料(家賃1ヶ月分) ・火災保険 ・更新保証料(家賃保証会社更新料) 以前までの管理会社(10年以上前に契約した内容がほとんど変わっていないもの)との賃貸借契約書(特約含む)には、更新料を払うことと、火災保険に同時に加入することは記載されていますが、 今回変わった管理会社の、緊急対応サービス費、入居者保険料(家財保険)を支払わなければいけない条文などはないです。 また、請求書の備考欄に、「すでにご加入済みの保険を更新される場合」という項目があり、赤文字で早急に弊社までご連絡の上、ご自身でお手続きくださいますようお願い致します。(更新契約書ご返送時に、保険証券の写しの同封お願い致します) と記載されています。 また、 入居者保険料(家財保険)の申込書には、お客様のご意向に合致している場合のみ申し込みください、という同意欄まであります。 管理会社変更時に届いたお知らせ、同意書に記載されている内容は下記のとおりです。 ーーここから ご契約内容につきましては、以下の[賃貸借契約の基本内容]の通り、引き継がせていただきます。 家賃、敷金等の記載 ※その他賃貸借条件等は賃貸借契約に基づきます。 ーーここまで 上記にも、 ・緊急対応サービス費 ・入居者保険料(家財保険) を、更新時に支払わなければいけない記載はありません。 あたかも請求書の金額通り、 ・緊急対応サービス費 ・入居者保険料(家財保険) を支払わなければいけないようにかかれていますが、 >請求書の備考欄に、「すでにご加入済みの保険を更新される場合」という項目があり、赤文字で早急に弊社までご連絡の上、ご自身でお手続きくださいますようお願い致します。(更新契約書ご返送時に、保険証券の写しの同封お願い致します) と書かれているので、管理会社が変わる前までの火災保険を更新すれば、 少なくとも、 ・入居者保険料(家財保険) は支払う必要は、契約上無いと思っています。 管理会社が変わる前まで契約をしていた、火災保険の更新手続き書類はすでに届いているので、それを更新して、火災保険の写しを今回の賃貸の更新契約書と同封して送れば、今の管理会社が請求書に書いている入居者保険料(家財保険)は支払う必要はなくなるということで合っていますでしょうか? また、緊急対応サービス費を支払わなければいけない条文等も契約書に記載はないので、その支払いもする必要がない、という認識で合っていますでしょうか? よろしくお願い致します。