• 締切済み

義母がランドセルを

来年小学生になる息子がいます。 夏位から、義母がランドセルを買ってくれる、一緒に買いに行こうと息子に言っていました。 秋の息子のお誕生日くらいにと言っていたら、その前に、義母が勝手にデパートでランドセルを予約してきたとのこと。 息子の希望聞き取りなど一切ないし、見に行ってくるという話すらありませんでした。 義母は離婚しており、今は一人暮らしですので、義父がとめるとかそういうことはありません。息子の入園式の服なども、私は自分で選びたかったのですが、一言も相談なくいきなり物が送られてきて着ざるをえなかったという経緯もあり、今度は親である自分もランドセル選びに関わりたいです。 義母が電話で、ランドセルを選びに行くのは、お父さん(夫のことです)と妹と息子で来いと言っているのも聞こえてしまいました。 キャンセルするんだったら連絡しろと言うので、息子本人に選ばせてあげたいのキャンセルでお願いできますか?とメールしたところ、怒ってしまったのかすねてしまったようです。 はっきり言って、怒りたいのはこっちですけど、私が大人げないのでしょうか? ランドセルを買ってくれるという場合、義母が勝手に選んで買ってくれるっていうのは普通ですか?

noname#208119
noname#208119

みんなの回答

  • mini011
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.9

ランドセルうんぬんではなく、あなたの生活に義母が容赦なく 入り込む危険性が、あります。 義母さんのこのような性格だから、離婚されたのか 離婚されたから、このような、自分勝手な行動に走るのか キャンセルお願いして返信がないのを、義母が自分を見つめ直すきっかけに なればいいのですが、このタイプは、恨んでどんどん孤立する感じですよね キャンセルは起こるべきして、起こった事と思います ご自分を責められないで、ください ただ、今後義母がどのような行動に出るのかわからないので、 ご主人に全て対応を任せられた方がいいかもしれません 「恩をあだで返す」とか言われないように、気をつけましょう そして、義母は孤独の中におられますので、ほとぼりが冷めたころ ランドセルの話題に触れず、義母の誕生会とか、母の日とかに 招待して、和んでもらえばいいと コミュニケーションが義母は苦手な方なので あなたは子育ての勉強になりますよ

  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.8

物は考えようで、義母さんはお孫さん可愛さでちょっと暴走しているのですよ。大人げないのは義母さんの方に感じますが、悪意もない先走ったうっかりさんな気もします。 昔は勝手に選んで贈られてって会ったし、普通だったけれど、今時はちょっと違いますよね。色々な考えの人がいますので。 今は、裕福でなくて孫のランドセル買ってあげられない姑もいますよ。うちの親は、病気で倒れ自分の生活がやっとになり入学から数年過ぎた今でも「ランドセル買ってあげたかった」と言い続けています。 といいつつ、勝手に送られてくるのは嫌ですよね~ 息子本人に選ばせてあげたいからキャンセルでと言われるとちょっとさみしい気持ちになるだろうから、子供がおばあちゃんと一緒に選ぶの楽しみにしているので、お手間を取らせて申し訳ないけど〇〇が喜ぶから一緒に買いに行って選んでやってください・・・とか、お子さんに電話で、「おばあちゃんがランドセル買ってくれるってお父さんが言ってるんだけど、楽しみにしているから一緒に選ぼうね!!」と無邪気に言わす、みたいに暴走する人だと分かっているなら「孫がおばあちゃんと一緒に選びたいと思っている」とアピールして、旦那さんにも嫌と言うほど言ってもらうべきですよ。 何も買ってくれなくて、口だけ出す、とかお金を出さないといけない(仕送り)状況ではないわけだから、まだマシと考えてもいいような・・・ある意味子供が愛されているわけで、幸せな悩みだ!!と思い込むとか。。 貴女様は優しい方だと思います。入園の服、勝手に送られてきて文句も言わず着させたわけだし。最近は姑に物を貰っても、要らない物は送り返す、捨てる、売る、そう言っているお嫁さん多いようですよ。ネットで見て驚いたのですが、うちの親も周囲の人にしない方がいいと散々言われたようで、お嫁さんがどう思うか分からないから孫へ靴下1足でも買いたくない、と言っています。(お嫁さんは私が祝いや物を贈ってもお礼の電話やメールはない、姑である母親からでも、届きました。ありがとうございます。だけで残りは旦那への不満だらけのようなメールだったりしますから。旦那実家とかかわり合いになるのは嫌だったのねと子供とかかわり合いにならないことに決めていたのですが、先日、メールついでに送ったもの迷惑だったようですみませんと言ったら、嬉しかったといわれて、嬉しい時の態度かと驚愕でした。) 親に物を買ってもらって当然だとは思いませんが、余り思いやりのない?気遣いのない?お姑さんのようですので(他人の身内に酷いこと言ってごめんなさい)上手く褒めて煽てて、手のひらで転がすかのごとくにもっていくよう頑張ってください。 買ってあげよう、という気持ちとお財布はあるわけだから・・・ たぶん秋ぐらいに一緒に見に行こうと言っていたのであれば、百貨店に洋服か何かでも見に行ったついでに寄ったランドセル売り場の人に、「人気の商品は直ぐに売れるから、今予約しないと売り切れますよ!!」と言われて(下見のお客さんは多いはずだし、孫へのを買いに来る祖父母へは接客の力もいれるはず。私の地元の百貨店では夏が1番商品が沢山あるから、どんどんいいのはなくなりますよ。買うなら夏ですよ、と言っています)乗せられたのかもしれないし、勝手に買って失敗だったかも・・・と思って心配していたので、あなたがキャンセルでと言ったらすねたのかもしれないし。善意で買ったわけだし・・・ 孫が可愛いじぃじ、ばぁばは、孫から言われると弱いですので、お子さんにこれがいい、と言わすのが1番角が立たないですよ。 余り悪意に取らないで、子供への気持ちは酌んであげて欲しいなと思います。

回答No.7

私達も貴女から見れば義母さんと同じ立場の者としてお答えしたいと思います。 ただし娘の生んだ孫ですので貴女とはかなり立場が違いますが・・・ まず(娘と言えども)貴方がたご夫婦や当事者のお孫さんの意見も聞かず 勝手に予約するなんて考えられません!!孫にも夫婦にも色の好みはあります。 まして「夏位から、義母がランドセルを買ってくれる、一緒に買いに行こうと息子に言っていました。」というのでしょ。 ならば常識的には一緒に見に行くのが当然のことでしょ!! ちょとお考えれば分かりそうなこんな簡単なことが、 貴女には「大人げないのか?」と疑問を抱き ランドセルを買ってくれるという場合、義母が勝手に選んで買ってくれるっていうのは普通ですか? >なんてことも聞いていますが、これも簡単明瞭なこと。普通のわけ無いでしょ!! だいたい「息子の入園式の服なども、私は自分で選びたかったのですが、一言も相談なくいきなり物が送られてきて着ざるをえなかったという経緯もあり」とて考えられません。 貴女がそんなことをされても「着せて行ったという事実から」義母にナメられているのです。 そうかも知れないと思えませんか? 貴方がたご夫婦も「(私の常識からは)おかしい」と感じてしまいます。 なぜ「ハレの行事である息子の入園式に勝手に送られてきた(おそらく母親としては気に入らなかったであろう)服装を着せて出かけたのですか?」 そんな服を着せて出かけなければいけない母親の心情も察せられない、あまりにも非常識な義母さんです。 今後、学校に入れば行事も種々ありますので「(嫌なことをされたら)嫌なことは嫌」とはっきり言ったほうが良いです。 そんな意味では今回ランドセルをキャンセルしたことは良かったと思います。 これを第一歩としてください。 すねているようですが「気に沿わないのでしたらこちらで用意しますので結構です」とほっとけば良いのです。そうは言っても貴女はお嫁さんの立場で言い難いのかもしれませんのでご主人に言ってもらいましょう。 ただ根本的にはご主人がおかしいのですがね・・・。 マザコン旦那でしょかね? ちなみに私達もランドセルか机を買ってあげるつもりです。 ランドセルだと夏過ぎくらいに予約を入れないと間に合わないそうで 夏休みに帰省した際「(わざわざ銀座まで見に行くこともないので)みんなで決めれば良いこと、支払いはこちらに回しなさい。」と言っておきました。 色合いも何種類もあり迷ったようですが、3度来店して決めたそうです。

回答No.6

本当に最近ここの相談を読んでいると、判断能力の無い若い方が多いですね・・残念ですね。 >義母が勝手に選んで買ってくれるっていうのは普通ですか? 普通の訳ないでしょう・・貴方方の子供でしょう。 今回の問題は、息子である旦那がお母さんとの意思疎通をしっかりしていない事に有りますね。 親子関係、孫への関わりなど今後の為にも「しっかりして」と話し合い旦那にカツを入れましょう。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.5

そんな人には 徹底的に甘えて行くのです 家計が苦しいから頼みますと そして貴女のへそくりを 増やして行くのです

noname#226867
noname#226867
回答No.4

20~30年前の男の子は黒!女の子は赤!で、デザインも数種類の時代じゃあるまいしね。 これだけ色もデザインも豊富になり、子どもたちの感性も重要視される今ですから、勝手に選ばれてカチンとくるのは当然だと思います。 ですが、希望も一切聞かず単独行動したり、入園式の服を送りつけるあたり、そのへんの心遣いは乏しい人なんですね。離婚理由にもつながるのかしら。 短い質問文からは短気でちょっとわがままな義母さんと感じました。 ぱっと思いついたのは、あまり余裕のない生活の割にプライドが高いのかな?ということです。 お金や心の余裕がない→デザインの良し悪しに興味がない→一緒に行って高いのを選ばれたり、自分のセンスを否定されるのが嫌、とか。 あとは、自分が同じ事をされたので、孫の物を好きに選ぶ事で昔のうっ憤を晴らしているとか。 それとも本当に空気が読めず、服もランドセルも与えてさえやれば、息子一家が瞳を輝かせて「うわぁ!かっこいい服(ランドセル)だぁ!おばあちゃんありがとう!」と言うと思いこんでいるのか。 (人さまの身内に失礼言ってスミマセン) 質問者さんもこれが初めてのトラブルではないのですから、もうちょっと立てる言葉を使われたらどうかなぁとも思いますよ。 「息子本人に選ばせてあげたい」 これでは「選ぶのは息子。ひいては毎日一緒にいて好みをある程度伝えられる私たち。でもお支払いはよろしく」と感じたかもしれません。何しろ気難しい義母さんなんですから。 せめて「息子も友だちとランドセルの話をいろいろしてどんなのがいいのか楽しみにしてますし、おばあちゃんと一緒に選んでもらいたいので」と言えば違ったんではないでしょうか。 独りよがりな予約はキャンセルしてくれるようですし、へそを曲げてもランドセルを買うこと自体はやめないので、義母さんもかなり譲歩してくれていると思います。 ここはあなたが下がるタイミングだと私は思います。

noname#208119
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 本当にそうだなあと思いました。 毎回、なるべくやわらかく伝えるようにはしているのですが、このような気遣いある言葉は言えたことがないなあと思いました。 難しいです…。 キャンセルお願いの際、一緒に見に行きませんか?とお伝えしましたが(メール)今のところそのことに対する返信はありません。

  • dekapai
  • ベストアンサー率27% (94/342)
回答No.3

義理母は親切心で買ってあげたのに貴方の変なこだわりのせいで悪者にされて可哀想。 貴方ちょっと苦手意識のある人とのコミュニケーション苦手なタイプでしょ? 旦那さんも親を悲しませて何やってんだか。。。 貴方ここで気付けなかったら、また同じ事繰り返しますよ。 お互いがハッピーになれるように義理母をもっとコントロールしてみて下さい。

回答No.2

義母はよほどせっかちのようですね。こうと思ったら居てもたってもいられないのでしょう。 ですが義母は相手も気持ちを無視した行動なので気持ちは解りますが早とちりしすぎです。 でも悪気はないので、そんな話が出た時点ではっきり「私たちも一緒に選びたいので一緒に行きませんか・」と言うと義母も勝手な行動しないかもしれません。

noname#208119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに、昨日聞かされたばかりで今日キャンセルをお願いしました。 夫の夏休みの日程を聞いてきたと思ったら、勝手に一緒に旅行に行く計画を立てられ、予約までされていたこともあります。 結局一緒に行きましたが、一言相談してほしいというお話はしました。

回答No.1

昔はそういうの(事前相談なしで義実家からランドセルのプレゼント)もあったと思いますが、今は普通じゃないでしょう。 きっと、昔の感覚なんですよ。 息子さんの母親は質問者さんで、全ての決定権を持っているのは質問者さんご夫婦なのですから、自信をもってください。 お義母さんが勝手なことをしたら、その都度お断り・キャンセルするようにしていれば、だんだんしなくなると思います。 怒ったら、放っておきましょう。時間が解決しますよ。 最初が肝心で、我慢していたらそれが当たり前になってしまいます。だから、言いたいことはちゃんと伝えたほうがいいですよ。

noname#208119
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね。言ったらわかってくれる義母なので、ちゃんと伝えたいと思います。 まだまだ伝え方が私も良くないと思うので、がんばります。

関連するQ&A

  • 義母の愚痴に乗っかってもいいものか?

    義母は、性格がサバサバしていて、干渉してくることもなく、強く不快に感じるようなことを言われたこともなく、比較的うまくやっていると思います。 そんな義母なのですが、義父とは夫婦仲があまり良くないようで、会う度に義父の愚痴(悪口?)を聞かされます。 その愚痴というのは、義父の性格や行動についてのことが多いのですが、実は、うちの夫、義母から見ると息子の性格とそっくりなんです(^_^;) うちは、それでも夫の良い所があるので、夫婦仲はいいのですが、義母の愚痴を聞くたびに、ああ、あの夫の悪いところはお父さん似なのね~と妙に納得してます(笑) 喉元まで、それ息子さんも同じですよ、と出かかってはいるのですが、いくら嫁姑がうまくいっているとはいえ、息子の悪口を言われたら気分が悪いかなと思い、「そうなんですか~それは大変でしたね~」と義母の話の聞き役に徹しています。 どうなんでしょ? こういう話って、乗っかって「息子さんもそっくり!」と言った方が盛り上がったりするんでしょうか? それともやはり、義父のことをさんざん言いつつも、息子のことを言われたら気分が悪いものなのでしょうか?

  • メゾピアノのランドセルを実際に作成している工場はどこになりますでしょう

    メゾピアノのランドセルを実際に作成している工場はどこになりますでしょうか? 2年前に上の娘にメゾピアノのランドセルを買ってもらいました。 今年下の息子が入学するので、ランドセル選びをしていると、息子が同じがいい!と言いだしました。 残念ながら同じナルミヤで探すとブルークロスなのですが同じ形ではありませんでした。 男の子ですので、色は黒っぽいものでしたらなんでもOKなのですが、 持ち手やリコーダーケースが同じ形の物を探してあげようと思っています。 もちろんデパートオリジナルでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 義母に困っています。

    義父母と同居しています。 義母は買い物好きで色々買ってきます。しかし自分達のものだけじゃ なく私達夫婦のものを相談もせず勝手に買ってくるので困っています。 私達の部屋の冷蔵庫、私の靴や洋服、旦那の服など。趣味が合わない のもあるし、何より私は欲しい物は自分で色々調べて買うのが好きなんです。 また毎回必ず「要らなかったら私が使うからいいよ、要らなかったら 捨てて」と言いますが、実際にいらないと言うともったいない、 捨てられない、私には使えない、買わなきゃ良かったなどと言い 結局使ってます。 そのたびに旦那から義母に「自分達で買うから勝手に買わないで」 「もし買いたいと思ったら一言相談してくれ」と言うのですが、 最近では「勝手に買うと怒られると思ったけど買っちゃった♪」と 開き直ってます。そして先日も「要らなかったら捨てて」と言い 勝手に私の服を買って来ました。主人が激怒して勝手に 買うな、買う前になんで相談しないのかと言うと義母は「onemuさんに 相談すると遠慮していらないって言うから」と言ったそうです。 私は要らないとはっきり言っているつもりです。 どうしたら勝手に買わなくなってくれるんでしょう。買い物 依存症なんでしょうか?勝手に買うのは諦めて要らないものでも これからも我慢して使っていったほうが良いでしょうか。 相談に乗っていただけると嬉しいです。

  • お義母さんの借金

    お義母さんの借金についてです。 質問させてください。 昔、お義母さんは、自分の旦那の母親(私の旦那の父の母)にお金を借りていたそうで… でも、一人で借りたわけではないそうです。 金額は98万と言っていました。 でも、返すお金は50万でいい、と言っているみたいです。 金額が大きいなと思い、使い道を聞くと… その時期の生活費、お義母さんは自営業で洋服を売っていた為、その仕入れ?などと言っていました。 問題はここからなんです。 去年、お義父さんが浮気をして、家にも帰って来ず 帰って来たかと思えば、自分の母親や、お義母さんに お金をせびりに来るという事を何回か繰り返していました。 これではダメだということで、お義母さんは離婚しました。 離婚した途端、義祖母さん(旦那父の母)がその当時貸していたお金を、今返せと言うんです。 それも自分の息子に言うのではなくて、お義母さんだけに。 お金なら、本当は慰謝料として、こちらが取りたいくらいです。 お義母さんは浮気ということもあり、やはり傷付き、泣いていた頃もありました。 それに昔、お義母さんは自分の息子の為に90万円など 大人になったら渡そうかと思って貯めていたお金を、お義父さんが勝手に全部使っていた、という事件もあったそうです。 それに前に家族みんなで住んでいたマンションを出るときに 部屋の傷や汚れを直すので何十万かかると言われ、それも現在、毎月3万円づつ払っています。 それもお義父さんの名義になっているのに、自分も住んでいたにも関わらず、一銭も払わず。 一度、お義母さん、私の旦那、旦那の一番上のお兄さんで話しをする機会がありました。 やはりこの不景気で、そんなに生活は楽なものではないので 分割だとしても50万も返すのは大変です。 とても払えないということで、話し合いをしに行ったのです。 私の旦那はその話し合いの時も、返す必要はない、と言っていたそうなんです。 が…その時にもお義父さんの妹さんが来ていて、その妹さんが泣き出したので 旦那のお兄さんが「いいじゃん、返しちゃえば。」と勝手なことを言い出す始末。 サインを書けと言われ、名前こそ書いてないものの 一応サイン的なものをしてしまったみたいなんです。 誓約書ってものではないんですが、まぁ一応返すという約束をしてしまったようです。 私なら絶対約束しませんが 何故か返すということで、その時は義祖母の家を後にしたみたいです。 私は根本的なところが知りたくて、質問させて頂きました。 このお金をお義母さんが、法律的に返す必要はありますか? ・お金は家族の為に使った ・離婚した途端、返金を求めてきた ・離婚は浮気をされて、家に帰っても来ないので、仕方なく離婚した 私は法律に詳しくないので、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 義母の一言

    現在、主人が入院していて私1人、主人の実家にお世話になっています 今日私が帰ったら、義祖母が義父母にある事で怒っていました。 義祖母はその事を私に、義母が悪いなどと行って来たのですが、 めんどくさいので話をそらし、旦那の話に話題を変えました。 少し離れた場所で義母が怒り口調で、 自分だけおばあちゃんの味方みたいに!可愛げがない!と義父に言ったのが聞こえました。 私に言ったのかと思い、義父に尋ねたら何でもないよとだけ言ってました。 私も無実なので誤解されたままは気分が悪いのでお風呂済んだ後義母に、 私は何も言ってないよとだけ言いました。 義母は、あなたじゃなくお父さんに言ったのよと言い、おばあちゃんとお父さんが私ばかり悪いと言うと、あーだこーだ言ってましたが… 旦那に、可愛げがない!とか言うか?と思いました。 まあ、方言をふまえると言わなくもないですが、まだ少々モヤついてます… 本当は私に向けた言葉じゃないの?と。 義父はホワワンとしていて受け流すタイプだし、 義父母は私に義母の事を言ってくるし、 旦那は入院中で居ないし… 長くなりましたが皆さんはこんな時、どうやってかわしていますか? 義母に『私は何も言ってません』と言ったのは生意気だったでしょうか?

  • 義母との関係

    こんにちは。見ていただきありがとうございます 昨年の秋に結婚したのですが、義母のことで相談致します 主人は長男、私は長女です。結婚する前に、私が長女ということで、主人の母から大反対をされました 理由は、長女だから自分の両親の面倒を診たがるはず。絶対にこっちの面倒はみてくれない という事です 主人は、ずっと昔から母親に「長女とだけは(結婚)やめて」と言われていたので、私が初めて結婚の挨拶で主人の実家に行った時は、私の目の前で「長女だけは連れてきて欲しくなかった。ずっと前から息子にはそう言い聞かせていたんだけどね」と初対面でこう言われました 「もし、こちらに来る気がないのなら息子とは(結婚)やめて欲しい」とも・・ 私の両親は心から結婚を祝福してくれていたので、彼側の家族からこのような事を言われショックでした 私とまだ面識もないうちから反対一筋で、彼の母は電話口でも彼に怒鳴り散らし、泣き叫ぶ声まで聞こえてきて 実際、あちらでの家族会議でもあまりに母が怒鳴る、泣き喚くで、正直お父さん(義父)も離婚まで考えたそうです。ちなみに、義父は婿養子です 主人の実家とはだいぶ離れています(飛行機で移動する距離くらい)私の実家からは車で1時間くらいの所に住んでいます 義母からすると、自分達より私の実家に近いというのが気に食わないようです それも、私の両親が裏で操っているに違いないとまで思っています 私たちが結婚できたのも主人が頑張って説得したおかげで(100%ではないですが) 義母も私の人格に対して反対しているのではないようです ただ、結婚前に本当に嫌な思いをしたため、義母のことが好きになる自信がありません 義母はヒステリックの病気ではないかと思うほどで、正直怖くてたまりません 義母とは今後どうしたらいいのでしょうか・・よろしくお願いいたします

  • 義母、義妹を好きになれない私

    義母とは、同居しています。5年前に、義父がなくなっています。旦那に、二人妹がいて、すぐ近くにすんでいます。下の妹は、バツイチで、二人子供がいます。それぞれ父親が違います。義母は、そんな娘と、孫が可愛くて、毎週、孫ふたりを、泊まりにこらせるのですが、自分は、夜、遊びに行ってしまいます。朝も、孫に朝ごはんもつくらず、結局私が作ります。私が作るのが当たり前だそうです。義妹は、新しい彼氏がいるので、結局、週末は、すき放題です。そして、私にありがとうの、一言もなく、昼間だって、義母は、孫をのこして、遊びに行ってしまうので、週末は、うちの子と、義妹の子達で、めちゃくちゃです。もう、うんざりです。 私が、面倒みるのが当然でしょうか。

  • お義母さんに好かれていないのかも知れないです。

    こんにちは。お義母さんに私は好かれていないのでしょうか?前にも何度も質問をしました。何とか治まってはいますが、本日お義母さんが自転車に乗って買い物をしている間にお義父さんに「もうすぐしたら畑のほうれん草が悪くなるから、取りに来ないか?」と言うので取りに行きました。 お義父さんは自分の船に乗って、アジ釣りに行きます。先月までは生きたままの鯵をもらって来てはフライや塩焼きにして食べていました。 船に残っていないの?と尋ねたら「もうない。昨日全部市場に持っていった。」と言うので「今度釣ってきたら分けて下さいね。」と言った途端・・・お義母さんが何か怒った様な感じで言われました。 裏戸を思いっきり閉められてしまい、「お母さん何かあったの?」とお父さんに聞くと曖昧な返事が返ってきました。 区の話し合いで一緒に行く時も、服を着替えていても 待っていてくれなくなりました。近所の人が「○○さん、待ってあげなさいよ。」と言っても「待ってあげなくてもいいでしょ。」と言っていました。 やはり、私は嫌われたのでしょうか? 最近では「朝は来ない方がいい」と言われてしまいました。 どんな行動をしていればお義母さんに気に入られますか?お義父さんとは話さない方が良いのでしょうか? お義母さんが家にいる時に話した方がいいでしょうか? 教えて下さい!!

  • 義母について

    前々からですが義母のすることや考え方に苛立ってます。 性格的にちょっと抜けてるというか常識を外れているような・・・子供の名前の漢字を二回も間違って書かれていたし(私が何か月も考えてつけただけに余計腹がたちました) つい先日も旦那のことについて義母にお願いをしたんですがこういう返答でした。 私「父に話したんですがまずお義父さんとお義母さんから旦那に話してもらいそれでも駄目な場合は父が話すと言ってくれたので、一度そちらで息子さんと話し合ってもらいたいんですけど・・・」 義母「あの子は私たちが言っても聞かないからあなたのお父さんが言った方が聞くと思う」 義母は他人が言えば聞くだろうと思っているんです。でも私は違うと思うんです。旦那の両親が根気よく話してもわからない場合は嫁の父が最終的に話をするのが普通だと思うんです。私には義母は逃げているようにしか思えません。私は嫁に行ってる立場で義母があんな風だと将来が不安で正直離婚も考えました。行事の日程を決めるのもいつもぎりぎりで私の親は振り回されてます。  皆さんはこういう義母って常識を外れてると思いませんか?

  • 義母が同居したいと言います。

    よろしくお願いします。 ずっと悩んでいます。 主人は一人っ子です。共働きの夫婦です。子供は中3高2の男の子二人です。 主人の実家の隣は義母の弟さん夫婦と妹さんが住んでいます。 義母は主人が可愛くてしかたがありません。 義父より大切に思っているのが、見ててわかります。 去年の9月に義母は肺に菌が入り、1ヶ月目入院しました。 義母は何回か入院しています。そのたびに、妹さんがお世話をしてくださいます。 妹さんは独身で、妹さんが入院をしたら、義母が面倒を見るという関係が出来ています。 私は仕事もあり、出来ることはしようと思っていましたが、妹さんほど出来ずに、退院したときに、このような事を言われました。 嫁がすることを妹さんが全部してくれてる。 早く同居したいわ~、待ってたら死んでしまうわ~と。 私はあまりのショックで言葉も出ず、すぐに、帰りました。 こんなことがあり、主人には同居は出来ないと伝えています。 それから、義母は要介護2になり義父が頑張ってみていてくださり、とても感謝しています。 義父も介護がしんどくなってきています。毎週土曜日は主人も実家へ行っています。 義父に負担がかかっているので、何とかしなければと思っていますが、何かアドバイスはお願いします! 私は、税理士になりたくて毎週学校へ通っています。主人も応援してくれています。 主人は3年後に今の会社を辞める予定です。本当は今すぐ辞めたいようですが、子どもが高校卒業するまでは、頑張ると言ってくれてます。 ただ、50歳で辞めても再就職は厳しいと思います。 私が早く税理士資格を取得して、家庭を支えて行こうと思っています。 このような状況なので、勉強を必死にして、早く取得を目指しています。 ですので、なかなか、実家へ顔を出せていません。 確かに世間から見たら、嫁の勤めは果たせていないかもしれません。 でも、私は自分の夢を捨ててまで介護は出来ません。 自分達の生活を守りつつ、出来ることをしていけたらと思っていますかま、主人は優しいひとなので、義母と同居して世話をしてあげたいようです。 介護は甘いものではないですよね? 私も主人が、大好きです。主人の思いを分かっているだけに、辛いのですが、同居はするべきなのでしょうか? 第3者のご意見をお聞かせください。お願いします。 長くなり、すいません