• ベストアンサー

会社に光ファイバーを導入するか迷っています。

whitepepperの回答

回答No.2

 現在、IP電話を使っています。極めて快適です。パソコンのMessengerでの通話を経験していたので、予想を裏切られました。導入前にいろいろな人に尋ねたところ、確かに時期尚早などと言われました。ただ、そのように言った人の中で使ったことのある人はいませんでした。(笑)  とにかく安上がりです。相手がIP電話なら無料ですし、固定電話や携帯電話でも格安です。あいにく国際電話は使っていませんが、料金表見る限り格安です。なぜもっと宣伝しないのかと思いましたが、その理由は明白です。儲からなくなるからです。  通話品質から言えば、光ファイバーを一本引いて、すべてそれで賄えばいいというものです。ところが、今のところ119やPHSなどにはかけられませんし、いろいろ不自由があります。でも、時間の問題でしょう。使用者が増えれば、有無を言わさず接続しなければなりません。  光ファイバーを一本引けば、IP電話をいったい何本収容できるでしょう。実質32kbpsほどしか占有しませんから、単純に計算すると、100本や200本では済みません。  ADSLの最大の欠点は、上り速度が遅い(最大1Mbit)ことです。企業ユース向けではないですね。  ビジネスフォンも、コードレスシステムにすれば、配線工事費が安くつきますし、使い勝手も向上します。  いずれにせよ、電話の受信は従来どおりにしたとしても、発信はIP電話ばかり使えば、間違いなく電話代の節約になります。

vx048
質問者

お礼

有り難うございます。コードレスシステムという手もあるのですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • ADSLから光ファイバーへ

    現在フレッツADSLの12Mを利用しているのですが、ネットの回線を光ファイバーにし、電話回線をADSLからISDNにすることは可能でしょうか?どうしても電話回線をISDNにする必要がありまして、さすがにネットがADSLからISDNになるのはキツイので光ファイバーしかないと。。。ちなみにマンション(公団)に住んでいます。どなたかお教えいただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバーの導入を考えています。

    こんにちは。 現在、フレッツISDNにて、無線LANを使用していますが、光ファイバーの導入を考えております。 1.子供部屋にデスクトップパソコンとルータ(MN128 SOHO SLOT IN)、プリンタをケーブルでつないで置いてあります。 2.リビングに、普通の固定電話とファックスが置いてあり、子供部屋のルータとファックスをつないでおります。 3.2と同じリビングにノートパソコンを置き、そちらに無線LANカードを差込み、無線LANを使用してインターネットなどを使用しています。ノートパソコンにはリビングに置いてあるプリンタとMOドライブをケーブルでつないであります。ほかにケーブルはつないでいません。 4.固定電話とファックスは違う電話番号で、ファックスは通話が出来ない、ファックス専用のものとして使用しております。 5.賃貸マンションのため、導入することを管理会社等に相談しなければいけませんが、最近マンションにて光ファイバー工事を行っているのでおそらく大丈夫かと思います。 以上が現在の状況です。今回、以下の点について教えていただけたらと思っております。 (1)電話とファックスを別番号で使用することが絶対に必要なので(仕事の関係上)、こういった条件で導入することは可能ですか?電話で通話中もインターネット接続はできるでしょうか?IP電話の導入は考えておりません。 (2)リビングに置いてあるノートパソコンは今までどおり、光ファイバーを導入後も無線LANで使用できるでしょうか? (3)また、現在リビングにて無線LANにて使用しているノートパソコンですが、光ファイバーの導入後、ノートパソコンでのインターネット接続のスピードは速くなるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願い致します。

  • ISDNから光ファイバへ

    ネット接続をISDNから光ファイバーへ変更します。 電話回線はISDNのままで、ネット回線のみを変更します。 そこでルーターのことなんですが、 今現在オムロンの「MT128HR2」のルーターを使用しているのですが、これってISDN用のルーターですよね? 光ファイバーへ変更したとしても、引き続き使用しなければならないのでしょうか?? ってことは、ルーターが2つ必要になるとのことでしょうか?? もしお解りの方がおられましたら教えて下さい。 説明が解りづらければ補足します。 よろしくお願いします。

  • 光ファイバーインターネットについて

    この度、当方のマンション全体が光ファイバー化(eoメガファイバー)されることになりました。(10Mbps)それに伴い、インターネットの接続も光ファイバー接続に変更を考えています。 現在はISDN回線での接続で、無線のTAを使用してモジュラーから離れた位置でネットをしています。光ファイバー接続に変更後も、今の場所で使用したいと考えているのですが、無線化は可能でしょうか? 可能であれば、どんな機器をそろえればよいのでしょうか?また、お勧めのものがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ADSLと光ファイバーかえるならどっちがいいですか?

    私のPCはISDNなんで変えようと思っています。今各社ADSLが充実してるのはわかるのですが昔一番はやかったISDNが今の状況になっているのをかんがえるとADSLより光ファイバーのほうがいいようなきがするんですが・・・。値段を考えると今すぐADSLにすべきなんでしょうか?それともすこしまって光ファイバーがやすくなるのをまつべきでしょうか?

  • ADSLは光ファイバー化されてると利用できないって?

    先日ADSLを申し込んだところ、うちの電話回線が 光ファイバー化されている回線のためADSLは 利用できないといわれてしまいました。 うちはマンションなのでマンションごと そのようになってるのだと思います。 この場合、高速回線を利用することは出来ない のでしょうか。 それとも光ファイバーで接続できるのでしょうか。 できるとすればどこに申し込めばいいのか 教えてください。お願いします。

  • 光ファイバとアナログ回線の関係

    質問が2つあります。よろしくおねがいします。 1つめ。 あるビル建物で、アナログ電話回線を1つ敷設したいと考えています。 普通の電話線を1つ、単独で敷設しようと考えていたのですが、設備 担当の方から「このビルは外から光で太い線を引いているので、 新たに別個に1本外から引くのではなくて、既存の光からアナログを 出せば良いのではないか」 と言われています。そんなことってできるのでしょうか? 私は諸事情があって、1部屋だけ専用にアナログ線を1本単独で引いて ADSLでインターネット接続したいので、もし既存の光からADSL を出せればそれに越したことはないと思うのですが、どうなの でしょう。 2つめ。 某ビルには光ファイバが通っていて、ビル全体の電話やFAX、イン ターネット接続などをその光ファイバでまかなっています。 そのビルの1部屋と自宅(一般住宅:フレッツADSL)を固定IP(フレッツOCNのプラン)で繋ぐことはできるのでしょうか。 某ビルの1室にあるサーバと自宅をVPNという方法でつなげるか ということを知りたいのです。 ようは、NTTの光ファイバを敷いているビルと一般住宅(アナログ 回線のみ敷いている)をつなげるにはどうしたら良いのか、 エンド-エンドは同じADSL同士とか、光同士とかでないと だめなのかどうかを知りたいのです。 すみません、よろしくおねがいします。

  • 光ファイバーって?

    ADSLに接続するとき、2種類の方法があるってききました。1つはアナログ回線でつなぐ方法、もうひとつは、光ファイバーって言うやつです。 光ファイバーについてよくわからないのでどなたか教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバー

    現在「ヤフーBB」の「ADSL」でインターネットをしていますが何やら電話回線を「光ファイバー」になるようです。 その場合いす。現在使っている「モデム」でもそのままインターネットにつなげることに問題はありませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光ファイバーについて

     ADSLから,光ファイバーに変えようと思っているのですが、インターネットについて初心者でまったく分かりません。インターネットの用語すら分からないくらいなんですが、今度光ファイバーにしようと思っています。  デスクトップのPCで行っているのですが、違う部屋でノートPCでもやりたいと思っています。その場合は接続する機械のようなもとがあるのですか?1つの光ケーブルの線で2箇所同時にやるにはどのようにすればいいのでしょうか?教えてください!  すみませんこんな初歩的な質問で。