• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリウスの高速走行について)

プリウスの高速走行について

このQ&Aのポイント
  • プリウスの高速走行についての疑問を解決!80km/hでの走行理由やパワーについても解説します。
  • プリウスの高速走行に関して、地域差や法令遵守の精神、燃費への影響などを考察します。
  • プリウスの試乗体験から感じたパワー不足や音の大きさについて、実際に乗っている方の感想をお伝えします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.9

プリウスって数年前にマスコミのエコカーブームという煽りに乗せられて、買わなくてもいい人達までも、我先にと買いましたよね。低燃費を実現するためには様々な犠牲が必要で、まず徹底的な軽量化をはかるためにたまにかかるエンジン音は無視して遮音材を省いたため、タイヤノイズはもろに入ってきますし、ホンダのインサイトを真似したデザインにより、後部座席のヘッドクリアランスはないですし、安っぽいインパネもすべて、低燃費と地球環境保護のために、今まで車に求めてきたロマンだとかを捨ててしまった感じがしました。それが時代の流れといわれれば仕方ないですが、魅力的な車がないから買わないという、車離れの原因にもなっている気がします。さて本題ですが、プリウスは高速走行だとエンジンがかかりっ放しになりやすいので、急減に燃費が悪化するため、ただひたすら低燃費を求めるユーザーはおとなしくトラックペースで走行します。しかし実際は結構追い越し車線を無茶なスピードで飛ばすプリウスは多いですね。あくまで想像ですが、市街地ではエコ運転で自分を抑圧していたのが、高速でどうせエンジンがかかりっ放しになるならと、抑圧から一気に解放されてバカみたいに飛ばすのではないでしようか。そりゃあペラペラの軽いボディに1800ccのエンジン、さらに電気モーターがターボみたいに余分につくから、その気になればスピードは簡単にでます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • hirag
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.14

2010年式MC前のプリウス Lグレードに乗っています。  100km/h以上出して走っているプリウスが少ないのは、  ・私の使っている地域(兵庫県中西部)だけなのか  ・プリウスの乗っている方は法令遵守の精神が高いのか  ・プリウスは高速では急激に燃費が悪くなるので80km/hくらいに抑えているのか  ・高速になればうるさくなるのでうるさくない速度で走行しているのか こちら(東海地方)を走っていて感じるのは、100km以上出すプリウスも、出さないプリウスも半々くらいに感じます。特に法令順守(笑)は関係ないと思いますが、購入層の年齢と、燃費が気になるというのは関係あると思います。 うるささは個人によって感じ方・車内環境(ラジオや音楽を大きな音でかけている人もいるし、騒音が気にならない人もいる)が違いますし、音によって「速度を抑えよう」という気にはならないのでは思います。プリウスは旧来のガソリン車と違い、燃費表示がメーターで大きく表示できます。今ときのクルマに燃費計は珍しくありませんが、バッテリー/エンジン使用状況や平均燃費、瞬間燃費などの多彩な表示が速度メーターと共に視角に入ってきます。 自分がちょっとアクセルを踏むと「あ、今エコ運転してる」とか「バッテリーだけで走っている」というのが見えるので、普通のガソリン車に比べ燃費が気になるようになっています。必然的に他車種にくらべれば、過度に高速をださない=走行車線を巡航につながるのだと思います。 普通の買い物なんかでも「今特別セール期間なんだから、(本当に必要でなくとも)コレ買ってもOK!」と考える時みたいに、 「普通のクルマより燃費割引きなんだから、(本当に急いでなくとも)多少燃飛ばしてやもOK!」 という変な考えにつながるときもあります(あくまでコレは個人的見解ですが) >路面の音と外からの音が異常に大きく感じ 買い替える気になりませんでした。 もし質問者様のクルマのエンジンのアイドリング音が無くなったと想定したら、同様にノイズを感じるかも知れません。 プリウスはエンジンが止まっている状態が多いので外からの音は目立ちます。エンジン音の影響が関係ないのだとしたら、質問者様がある程度の車格の車に乗られてきたため、比較でそう感じるのではないかと思います。 私は特に先代のプリウスと比べると外からの音が大きめだと感じます。鉄部分や吸音・防音材を、燃費とコストを重視した結果だと思いますが、先代とは値段が大分違います。 あと自分のクルマはLグレードの特に燃費・コスト重視の系統なのでより外の音が気になるのかも知れません。 速度域によって車外音の大きさ・種類はいろいろ違ってくるのでなるべく沢山試乗をしてもらってて、見極められるのがベストかと。 また、最近プリウスPHVが値下げしたため、実質補助金適用で約255万円からで買えます。こちらも検討されてはいかがでしょう?ノーマルプリウスと40万弱の差のため、燃料代だけではペイできませんが、短距離利用が多ければほぼ電気だけで走れるので面白いかと。電気のみで(低速で)走っているときはかな~り静かですよ。

参考URL:
http://toyota.jp/priusphv/001_p_003/point/cev/
ToughBoy
質問者

お礼

>速度域によって車外音の大きさ・種類はいろいろ違ってくるのでなるべく沢山試乗をしてもらってて、見極められるのがベストかと。 グレードによって音の聞こえ方、乗心地が違うようですね。 一度Gの試乗をしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken1784
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

ToughBoyさん >プリウスの高速での音(路面ノズル等)はうるさくないですか。 特にうるさくはないですよ。 ロードノイズは舗装具合とかタイヤの素性などに左右されるので、クルマ自身が問題となる場合は少ないです。 プリウスは元々静かなクルマで空力も良いので風切り音も小さく、高速走行は快適ですよ。

ToughBoy
質問者

お礼

ken1784さん 何度もご回答ありがとうございます。 特にうるさくないようですね。 確かに風切音は小さそうですね。 プリウスに乗換えを真剣に検討します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jtmaw0
  • ベストアンサー率24% (166/687)
回答No.12

私は毎日高速をよく利用していて、よくプリウスを見かけますが法定速度で走行する車と見るからに法定速度オーバー推定140~150kmぐらいは出ているだろプリウスを良く見ます。 ハイブリットと名が付いている以上ガソリン消費が気になって購入するのだから法定速度で走るのがハイブリットの利用法だとは思いますが、結局は運転手次第です アクセルを踏んだ時ターボとは違うモーターで加速する感覚は私は好きです プリウスのオーナーは年配者が多いのも飛ばさない理由かも知れませんよ! 、

ToughBoy
質問者

お礼

>140~150kmぐらいは出ているだろプリウスを良く見ます。 十分にスピードが出るようですね。 結局は運転手しだいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken1784
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

年5回程度東京・京都間をプリウスで高速道路を往復しています。 わたしが観察している範囲では、高速道路の追越車線をかっ飛ぶプリウスと走行車線を大人しく走行しているプリウスの割合は50:50でイーブンですね。 プリウスに限らず、どんなクルマでも80km/hを超えるとどんどん燃費が悪化します。 わたしの見る範囲では、走行車線をチンタラ走っているクルマはプリウスに限ったことではありませんね。 特に、最近はエコの意識が高いのかワンボックスカーがのんびり走っているのをよく見ます。 プリウスは現行の30型になってから高速道路を100km/hとかで巡航しても燃費の落ち込みが少なくなっています。 ですから、追越車線を飛ばしても案外サイフに優しいクルマになっていますよ。 ちなみに、わたしはプリウスでパワー不足を感じたことはありませんね。

ToughBoy
質問者

お礼

エコ意識で走行車線をマイペースで走っているようですね。 プリウスの高速での音(路面ノズル等)はうるさくないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.10

関東では別に100K以上出しているのが殆どだと思いますが・・・ 80K辺りから燃費が落ちる傾向なのは確かですがそれでも 定速巡航していれば100K以上でも22K/l程度は行きますので そこまでシビアには見ていないと思います。 パワーが無いと感じるのは「踏み込みに対する感覚」だと思います。 おそらくエコモードにしたままですから、パワーモードに切り替えると アクセルに対するパワーの上下はもっと強くなります。 (最大出力などが変わる訳ではなくアクセルの踏み込みとの関係が変わるだけ) >ホンダのインサイトを真似したデザインにより 車出した順番考えて書きましょう。 10,11,旧インサイト,20,新インサイト,30の順番で出ており 「似ている」のは20型,新インサイト,30型となります。インサイトの方が後出しです。 当然プリウスよりも狭いインサイトはもっとヘッドクリアランスが有りません。

ToughBoy
質問者

お礼

>関東では別に100K以上出しているのが殆ど 私の周りのプリウスがゆっくりマイペースで走っているようですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.8

プリウスユーザーでないので参考程度にお読みください。 中が狭いのを我慢すれば、動力性能はかなり良いほうですよ。 私の知る限りではどちらかと言うと高速を飛ばしているプリウスの方が多いと思います。 高速を飛ばしても空力が良いのでびっくりするほど燃費が落ちないからだと思いますが。 普通の車だと100km以下だと燃費が良くて120kmを超えると燃費が極端に落ちますが、それがかなりマシなんじゃないですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

HV車の購入を考えていらっしゃるならアコードHVも選択肢に入れといて下さい。プリウスの不満層を上手く捕らえている車だと思います。

ToughBoy
質問者

お礼

アコードはいいですね。ホンダはこれからHVで新しいスタートをし、いい車が出てくるような予感がしますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208568
noname#208568
回答No.6

プリウスは、アクセルを踏み込めば普通の2000CCクラス以上のトルク感で加速します。 100Km以上も素直に加速していきます。 アクセルを緩めるとエンジンが止まるかエコモードに入って惰性運転になります。 この惰性運転中が他の車と違って氷の上を滑っているように流れる感が何とも心地よい走行になります。(私だけですが) 惰性が弱くなるとちょっとだけ加速して惰性走行にするのを繰り返すのが高燃費になります。 これが80~100Km/hのマイペース走行になっているのでしょう。 プリウスに乗っているとこれが面白くないようで楽しいです。(目の前で平均燃費が0.1ずつ上がっていくのを見るとこの上ない快感を感じるのは、わたしだけでしょうか?) パワーに関しては、燃費を犠牲(それでも20Km/L以上)にして踏み込めばそこそこの普通以上のパワーはあると思います。 高速時はエンジンだけでなくモーターもアシストしています。 参考までに、先日700Km強のドライブ(阿蘇山周辺)をしてきたところ燃費は、26.8Km/L(満タン法)でした。

ToughBoy
質問者

お礼

高速走行していてもアクセルを離すとエンジンがストップするんですか。それはすごいです。 走行車線でプリウスの後ろをつけると徐々にスピードは落ちていくことがありますが、その惰性運転で燃費向上を楽しんでいるんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.5

>走行車線でマイペースで走っているプリウスをよく見かけます。 兵庫南西部から大阪付近まで走ることがありますが、狂ったように飛ばしていくプリウスをよく見ますよ。 通勤(兵庫南西部)でもガンガン飛ばしてます。 アクアの人は割とおとなしめのようです。 ちなみに、私はプリウスではありませんが。

ToughBoy
質問者

お礼

プリウスでも飛ばしているんですね。あまり見ませんがそれだけ出せるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

プリウスは減速時のエネルギーを蓄えて、加速時にそのエネルギーを使って加速の補助に使う事で、燃費を改善している車です。 高速道路ではエネルギーをためる様な減速がほとんどありませんので、エネルギーをためる事が出来ませんから、小型エンジンで、ハイブリッドシステムと言う重量を積んでいるので、重量が重い車となり、燃費は良くなくなります。 追い越し車線などを走れば、小排気量で無理にスピードを出すわけですから余計に燃費が悪くなります。 まぁ、追い越し車線を飛ばしていくプリウスも良く見ますけど、何のためにプリウスなんだろうなぁ?と良く思ってしまいますけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

専門家に質問してみよう