• 締切済み

これは契約違反?

家の増築リフォームの契約を6月にしましたが、その前に図面と見積もりを持って来ました。何カ所か変更箇所もあったのに、新しい図面と見積もりをまだ持って来ません!向こうから連絡してくることがなく、2週間に問い合わせたところ『今計算していて、もうすぐ出来るので、連絡しょうと思っていた』といわれ、2週間もかからないといったくせに、昨日で約束の2週間が過ぎましたが、連絡ありません。 クーリングオフの期限は明らかに過ぎています。もうキャンセルもできないといわれました。 契約書の裏には法律的な事がいくつか書かれていますが、『契約後は速やかに計画表や見積書などを甲に提出しなければならない…』みたいな事が書かれていますが、これは契約違反になるのでは?どこに相談して、どうしたらいいかわかりません。教えて下さい!

みんなの回答

  • hatu99
  • ベストアンサー率49% (50/102)
回答No.3

普通は、見積り価格と図面が決まってから契約するでしょ。 というか、見積り価格と図面が決まらないのに契約なんでできないですよね。 だから、そもそもまだ契約してないんじゃないですか?

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

クーリングオフなど関係ないでしょう。 契約不履行なので、キャンセルしますと言えば良いです。 あちらがキャンセル料云々言ってきたら、そちらの責任でのキャンセルなので、支払う義理はありません。 裁判でもなんでもお好きにどうぞと言ってやればいいんですよ。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

見積もり後に契約が成立すると、思われますので、クーリングオフを認めないのならば、支払う義理はありません。 あくまでも履行したいのであれば、変更前の見積もり価格になります。 それでいいのならどうぞと答えましょう。 最終的には弁護士事案ですが、予め法テラスなどで無料相談して、理論武装しておくといいでしょう。

関連するQ&A

  • 注文住宅の契約違反

    地元の工務店で一軒家を建てましたが、出来上がった家と 図面と違う箇所がありました。 具体的には、基礎の幅を150mmで依頼していたが、 出来た家の基礎は120mmでした。 契約した図面は、150mmと記入されています。 これって、契約違反と思うのですが、法的には問題ないんでしょうか? 補足:工務店の人は、図面のミスなので契約内容と違っても     問題ないと言ってます。

  • リフォームの契約日を書き間違えた!クーリングオフ

    今日(6月20日)リフォームの契約をしました。 発注書の日付が2013年6月16日作成になっているのですが 私が間違えて契約日(発注日)の欄に6月13日と書いてしましました。 これでも契約成立になりますか? また、契約したもののリフォーム着工日をはっきり言ってくれなくて困ってます。 友達に着工日を決めないのに契約を結ぶのはおかしいと言われ、 確かにそうだと思い、契約の取り消しをしたいと思います。 契約書には契約後のキャンセルはお受け致しかねますと書かれてますが クーリングオフはできますよね??? クーリングオフは8日以内と聞いたのですが、契約日を13日と書いてしまったからには 今日の時点で8日になってしまいますので、もうクーリングオフはできないと言う事なのでしょうか・・・・・。 どなたか教えて下さい!!!!

  • 内見できないのに契約しろと言われました

    不動産やさんで図面を見て気に入った物件が 1ヶ月後の2月中旬退去予定となっているのですが 今住んでいる方が10年以上だったため かなりリフォームすると言われました。 どのくらいリフォームをするかは退去後でないと わからないため、それがわかってから内見し、 納得できたら本契約という話だったので申し込みしたのですが 不動産やさんから電話があり、今週末に 申し込みではなく契約しろと言われました。 大家さんがそういっているそうです。 内見もできず、写真資料もなく、 リフォーム後に納得いかなくともキャンセルは不可、 リフォームする箇所も不明という条件で 契約というのはあり得ないと思うのですが なにかうまく交渉する手段はありませんでしょうか? 現時点で契約しないなら申し込みは無効とも 言われています。

  • 契約後に解約になった場合違約金は請求できますか?

    私はリフォームを扱う会社を経営してます。4月28日にリフォーム請負契約を締結したお客様から先日電話があり「他社が執拗に見積りをさせて欲しいと言われ、他社からも見積りを取って相見積りをしたい。その上で判断したい」というわけの分からない申し出がありました。私は「すでに契約済みで材料の発注、職人の手配等してますので困ります」と言いいました。 一週間ほど待って欲しいと言われてますが、この場合、発注者から違約金は請求できますか?(契約書にはその旨書いてません) また契約していると分かって見積りを懇願した業者に対して、営業妨害の損害賠償は請求できるのでしょうか?(他者が安く見積もり弊社の契約金が値引きとなったり、キャンセルになった場合) 困ってます。お知恵を貸してください。

  • 契約違反かどうか教えてください

    数ヶ月前離婚しました。その際、公正証書を作成しました。内容は お互い連絡は緊急以外土曜の午後5~7時・メールのみ(元夫希望の約束。理由不明) 子供の面会については「夫は面接交渉することを認める。その日時、ばしょ、他具体的な方法は子供の福祉を害することのないように配慮しながらその都度協議してきめる」とだけ記しています。 一ヶ月前、「会わせて」とメールがきましたが、ブタインフルエンザが流行っていたため、これが落ち着くまで待ってほしいと返事しました。息子は喘息で救急で運ばれたこともあるので、うつると重症化する可能性がある為、電車にのって彼の実家へいくなど感染の可能性はなるべく避けたかったのです。彼が運転できないので移動は電車なんです。私は運転できますが。そして日曜の午後、元夫からメールがきたので「会いに来るのはいい。私が仕事かもしれないし土曜日は学校行事があるかもしれないので前もって連絡して。電車は勘弁して」と返事したら、「一週間まちます。それをすぎたら契約違反とみなします」ときました。 メールの事や子供の事などむしろ契約違反は元夫だと私は思うのですが・・。養育費や慰謝料をこれを理由に払わないなどできるのでしょうか?私が違反になりますか?アドバイスお願いします!!

  • 契約違反?

    金融機関の派遣契約社員です. 以下のことについて契約違反にあたるのか教えて下さい. (1)通勤交通費のことで派遣会社(派遣先金融機関の直系列の派遣会社)に苦情をメールにて申出しましたが一週間たっても謝罪どころか回答も頂けない状態です.(メールがついているのは一度先方から電話連絡があったので間違いなく、契約書の契約条件に相談・苦情申出については解決を図ると明示されている) (2)毎日残業で定時退社できず、一ヶ月の残業時間は30時間におよぶ状態です.(面接では残業は仕事上の締切日前後日位との説明でまた契約書には業務の都合上やむ得ない場合に限り残業を行うことがあると明示されている) 上記のようなケースは契約違反にあたらないのでしょうか. また上記の理由で退職を申出た時でも入社時の約束通り退社の申出から退社日まで二週間勤務しないといけないのでしょうか. 派遣業に関しての勉強不足と稚拙な文章で解りづらい点があるかと思いますが宜しくご教示下さい.

  • 入れ歯(コンフォートデンチャー)の契約を解除したい!!

    私の義父が、入れ歯(コンフォートデンチャー)の見積書を歯医者にお願いしたところ、耳の遠い義父は契約書にサインをさせられてしまいました。そして、契約書には型採り後はキャンセルできないという記載がありましたが、既に型採りは終っております。実際にサインをしたのは4月9日ですが、入れ歯(コンフォートデンチャー)もクーリングオフの対象となりますか?また、どのような手順で進めたら、キャンセルできるでしょうか?クーリングオフだとしたら、歯医者は4月17日は休みなので、4月16日までにはなんとかしたいと考えております。どなたか、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 中古車の契約書

    二十歳過ぎの息子が中古車販売店で契約書にサインしてきましたが、これは仮契約なのかそれとも本契約になりますか 印鑑は押してないですし収入印紙もありません この中古車店の評判をネットで見ると最悪でした 見積もりで諸経費が非常に高いですし 車を変更できるということですがこれも変な話です 車にはクーリングオフが適用されないので 解約するには10%の違約金が発生するとありますが払わないとだめですか? キャンセルした方とかで知っていたら教えてください

  • 築26年の中古住宅の売買契約を8月3日交わしました

    築26年の中古住宅の売買契約を8月3日交わしました。 ローンは仮審査は通って、本審査の為に銀行の方と不動産の方と私で不動産で打ち合わせしました。 その打ち合わせは8月5日でした。 必要な書類を銀行の方に渡してローンのプランやオプションとか段々と内容が難しくなっていて、最後に私が頼んでいたリフォーム代の融資は出来ない、その物件の価格より下回る金額になり、全く納得出来ませんでした。だから銀行の人にまた考えさせて下さいとお願いしました。審査の手続きはまだ行っていません。 その物件は給湯器が壊れて、トイレには水漏れ、床は剥がれてて、ですから、ローンにリフォーム代も予め頼んで仮審査は通ってたんです。 実は銀行の人と打ち合わせする前に不動産が世話になっているリフォーム業者にその中古物件を見てもらって100万円のリフォーム代の見積もりが出来ました。壁も浴室もキッチンも出来ればリフォームしたかったのでそれらの見積もりも頼んだんですけど高くなりますよと何回も言われるだけだったので、違う日に違うリフォーム業者に見積もりを頼みました、高くはなりましたけど、そのリフォーム業者の見積もりを銀行の方に渡しました。 不動産の人はお世話になっているリフォーム会社の見積もりを銀行の人に一足早く私より渡していました。 めっちゃイラっとしました。 銀行の人は不動産が渡したリフォーム代の見積もりで いろいろ計算して、結局は100万円でもリフォーム代は出ない、物件の価格より下回る金額になる可能性が高いと言われ、その時買うこと諦めました。 理由は70万円のクレジットカードの借り入れがあったからです。 実は私は手付金の為に20万円を売買契約の前に借り入れしてたんです。 その前から50万の借り入れもあったんですど。 打ち合わせの翌日に不動産の方に契約をキャンセルしたい事を電話で伝えたら、ちゃんと会ってお話ししましょうと、そんな簡単な事ではないと、私の立場はどうなるのとか、いろんな人に謝罪しなければならないとか、焦っていました。 明日私からそちらの不動産に伺いますと言ったら、来なくていいですよ、やっぱり不動産でお話ししましょうとまた言ったら、不動産の方は、じゃあ中古物件でお会いしましょうと言ったので、明日その中古物件で解約のお話をするつもりてす。 その物件は抵当権と根抵当権がある物件です。だから焦ってるのかと思います。抹消手続きは済んだといってましたけど。 ただ、ローンの組み立てにその中古戸建に満たない額は借りたくないし、リフォームの融資も出ないのなら、買いたくありません。 あと不動産から控えに頂いた重要事項説明には”第8条(契約の解除)甲、乙または丙は、その相手方が本契約を違反し、期限を定めた履行の催告に応じない場合には、本契約を解除することができる。と書いてあります。 手付金20万は別に戻ってこなくていいし、ローンの組み立ての手続は中止にするように銀行の方にお願いしたし、契約してからまだ5日しかたってないし、ちゃんとキャンセル出来るんでしょうか? またなんで不動産の人は不動産の事務所ではなくなんで中古物件でお話したいのか なんか怖いです。

  • 宅建業法違反でしょう??

    初めて質問をいたします。よろしくお願いいたします。 先日、自宅を売却しようとある不動産会社を通じて個人の方と売買契約を結びました。 しかし、どうしても売却出来ない理由が出来てしまい手付解除の申し出をいたしました。不動産会社側も「残念ですが、正当な権利ですから・・」と応じてくれました。 個人間の契約であり○○日までは手付解除が出来るという契約になっており申し出は期限当日のことでした。 それから数週間たったある日不動産屋から連絡があり「買主側は大変ご立腹で解約には応じられないとの事」「直接理由を説明しろと言われているので直接会って説明してくれ」「先方が同意してくれないと解約は出来ない」「このままだと裁判になってしまいます。」とも言われ後日買主に直接会い理由を説明して謝罪をいたしました。 しかし、そこで判明したのは、期限までに解約を申し出たのに不動産屋が買主にお金を持って説明にいったのは期限から数週間後だったということ。こちらは期限までに解約を申し出たのはろくに説明もしなかったようなのでもちろん買主は契約違反だとご立腹だったのです。。 一応その場ではこちらの説明も納得して頂けたのですが、次の物件が見つかるまでは解約には合意できない。との買主の意向でしたので一旦話は保留となりました。 それからまた数週間が経ち不動産屋から「無事新しい物件が見つかりましたので合意書にサインいただけました」との連絡がありました。 無事解約出来たのには安心したのですが、この不動産屋の対応には納得がいかなかったので手数料の返還を求めましたが「そもそもの売買契約にサインした時点で手数料が確定しております。結果的に解除出来たんですし・・」との事で応じてもらえませんでした。 お金については解約をしようと思った段階で払うのは覚悟していたのでいまさら返えってこなくてもいいと思っているのですが、この不動産屋の行いは宅建業法違反ではありませんか?社会的制裁を受ける必要はありませんか? ・契約書の期限を守って申し出たのに放置したのは手付解除の妨害ではないか? ・手付解除なのに理由を説明しなきゃならず先方の同意がないと解除できないというのは嘘ではないか? ・期限が過ぎてしまい都合の悪いことは売主・買主どちらにも告げず売主に責任を押付けようとした。 長文になってしまい申し訳ありません。宜しくお願いいたします。