• 締切済み

何もしない方がいいのでしょうか

zkxzm4kzの回答

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

会話が楽しいのはいいのですが、沈黙も共有したいと思うのが男です。 結婚生活となると、そうそう楽しい毎日ではないし、 相手に対して気は使うものの、使い過ぎるのはつかれるだけです。 ですので会話がそれほどたのしくなくても、正直な人、前向きな人 気遣いの出来る人は結婚には向いています。 返事がないのは気になりますので 週末に、ドライブの誘いとか、散歩に行こうとか 気楽な感じのメールを送ってみて、返事がなければあきらめましょう。 いくら忙しくても、そこまで返信しないのは気がないことですから。

mell0323
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもためになりました。 沈黙を共有できる関係まで行き着ければよかったのですが、 最初の方で雰囲気が合わないと難しいですよね。 最初はメールが楽しい、会えてとても楽しかったとお返事があり、順調に感じましたが、 緊張を通り過ぎてボーっとしてしまったり、 気を抜いてしまったのか、メールで後ろ向きなことを書いてしまっていたりして、なんか違う、と思い始めたのかもと。 重いメールばかりしてきたので、今までは忘れて気楽に送ってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 男性の方お願いします、恋愛相談です

    先日、お世話になった男性をお礼という名目で食事にお誘いしました。 とても気持ちよく受けてくださって、当日も支払は自分が、と申し出てくださったり 大変気を使ってくれました。もちろん、お礼なので、私が払いましたが。 さて、質問ですが、相手にその後出したメールについて返信がありました。 「食事もおいしかったし、会話も楽しく有意義な時間でした」 とあり、会話で話題になったものについての資料も添付されていました。 私はとても楽しくて気づいたら3時間以上経過していたので、相手は 迷惑だったのではないかと思い、そう、メールしたら、上のような返事がきて 嬉しく思っています。 でも、これについて、また相手を誘ってもよいものかと、迷っています。 上のようなメールを自分が出したとしたら、それは今後もOKという 意味で書きますか?それともそこまでは、考えていないですか?

  • お礼メールへの返事がない(男性の方、教えてください!!)

    お礼メールへの返事がない(男性の方、教えてください!!) こんばんは。ある男性(30代)とデートをしました。 食事をして、楽しく過ごし、会計も全部彼が払ってくれました。 帰り際、相手の男性は私に、 「仕事は何時に終わるの??」と何度もきいてきて、「楽しかったよ!それじゃ、この辺で!!」 といってずっと手を振ってました。 帰宅してから、「無事着きましたか?今日はどうもありがとう。楽しかったですね。 またよろしくね」 とメールを送ったのですが、1日経った今も 何の返信もありません。 過去に出会った他の男性からはこれまで、、お礼のメールは必ず来ていたのですが・・ 今回は何も来なくて、がっかりしています。 一緒にいたときはあんなに楽しそうだったし、楽しかったといっていたのに、やっぱり 社交辞令だったのでしょうか? デートの後、女性からお礼メールがきても、気に入らない相手だったら無視しますか? それとも関係なく一応返事くらいはしますか? 今回の場合もう無理なんでしょうか。 メール来ないって致命的ですよね・・ 男性のみなさん、真意を教えてください。

  • 男性の方、恋愛相談をお願いします。

    昨日質問させていただいた続きです。 先日、お世話になった男性をお礼という名目で食事にお誘いしました。 とても気持ちよく受けてくださって、当日も支払は自分が、と申し出てくださったり 大変気を使ってくれました。もちろん、お礼なので、私が払いましたが。 さて、質問ですが、相手にその後出したメールについて返信がありました。 「食事もおいしかったし、会話も楽しく有意義な時間でした」 とあり、会話で話題になったものについての資料も添付されていました。 私はとても楽しくて気づいたら3時間以上経過していたので、相手は 迷惑だったのではないかと思い、そう、メールしたら、上のような返事がきて 嬉しく思っています。 でも、これについて、また相手を誘ってもよいものかと、迷っています。 それから、メールもこちらから出したし、次のお誘いもありませんので、 やっぱり、相手には恋愛に発展させる気はないのかと思ったりします。 ただ、待ち合わせをする際に、今までもらっていなかった、相手の方の 携帯の番号をいただきました。自主的にくださって大感激だったのですが これは、待ち合わせの礼儀かな、と、今はまた不安です。 相手の方は、恋愛に発展させることをどう考えているのでしょうか。 もちろん、不倫ではないですし、仕事で知り合った大人同士です。 よろしくご意見くださいませ。

  • これは断られているととる方がよいのか・・・

    相手30歳男性、私は25歳です。 1ヶ月ほど前に知り合い3度ほど食事に行きました。 相手は1時間ほどあるところを、仕事を終えてから、車で迎えにきてくれ、食事をして送ってくれ帰るような感じです。 3度の食事では、お酒は飲まないの?ときかれましたが、彼の前でしか飲まないって決めてるんだと話しました。(ものすごく弱いので)ちなみに彼がいないことは聞かれたので、いない事を伝えています。その後、私は相手を気に入っていたので、今度はお酒に付き合ってねと伝え、いいよ!(*^^*)けど本当にお酒でいいの?と相手から返事がきたので、うん(^^)と伝えたのですが、それ以降4日ほどメールがきません、相手が好意がないから、メールしてこないのかもと思うと私からはメールしづらく、諦めたほうが良いのか考えています。 やはり、男性は好意のある女性には、このような流れの時誘いますよね? どうでしょうか? また、潔く諦めるべきか、もしくは何かできることはありますでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • お見合いの相手と食事に行きましたが

    今年36になる男です。 公立と私立両方の結婚相談所に入会して活動してます。 公立の相談所にて、二月にお見合いをして、カップリングしました。 3月にお見合い後はじめてお会いする約束をしましたが、コロナの影響もあり、当日にキャンセルになりました。 その後、メールのやり取りはしてました所、お相手女性から「7月になりましたので、御飯でも食べてお会いしませんか?」とメールが着ましたので、先日、お会いしました。 もの凄く、人当たりがよく綺麗な女性だったので、びっくりしました。 会話も弾んで良かったです。 食事のあと、お礼のメッセージを送ると相手もお礼のご返事がきましたか、その後いつもやり取りしていたみたいにメールを送っても返事が着ません。忙しいだけなのか、脈がないのかわかりません。 公立の相談所での出逢いでしたので、双方が相談所に連絡し、交際を解消しない限りは次のお見合いも出来ませんので、困ってます。 どのようにした方が良いと思いますか?

  • 仕方なくデートに来るのでしょうか?(男性の方お願いします)

    先日ある少し気になる男性に誘われて食事をおごってもらい、ちょっとしたプレゼントまでもらったのでお礼をしたくおもい、 「お礼したいのですが」 というメールを出しました。 すると、数日してから、 「週末はヒマだからいつでもいいよ。」「今回は行き先 任せちゃっていいの?」 という返事がありました。 なので、私がお店などを決めて、会うことになりました。 チョコレートとタオルのプレゼントも明日渡す予定です。 しかし、メールの返事は遅めだし・・・ 最近メールの内容があっさりしているのが気になります。 お礼したいっていったから、仕方なくくるのかなーとか、 あまり乗り気じゃないのかなと不安です。 そこで質問です!! 1、お礼したいといわれたら、 あまり乗り気じゃなくても デートしますか? 2、チョコレートとちょっとしたプレゼントのお返しもあげる予定ですが その他に、食事代も私が払ったほうがいいのでしょうか。 3、ぶっちゃけ、私に好意あると思いますか? 久しぶりにまた逢いたいと思う男性に出会って嬉しいのですが・・ 自分の気持ちに戸惑いを感じています。 すごく好きっていうよりかは、気になる存在です。 みなさんのご意見お願いします

  • 【気になる人とのメール】

    今気になってる人がおり、1日に何通かメールをしていて、何だかんだ約1ヶ月くらい毎日メールをしています。 先日2人で2回目のごはんに行き、お礼のメールを送ったのですが、次の日またメール をしていると、突然メールの最後に、 「じゃあおやすみなさい」と来ました。 (今まではおやすみ、と来たことはなく、会話がずっと続いていたという感じです。) ここから本題なのですが、今まで毎日メールをしていましたが、この状況で毎日メールを続けるのはよくないのでしょうか。急におやすみなさい、と来たのも気になります。 (私はメールが好きな方なのですが、最近義務的にメールを返してくれてるような気がしています。この前食事に行った時にこの人は無いな、と相手が思ってしまったのか、とか余計な不安が襲ってきます。) あえて数日置いてメールを送った方がいいと いう話も聞いたことがありますが、実際どうなのでしょうか。 ちなみに ・私20代前半・女性 ・相手30代前半・男性 ・職場は違うけど、同じ職業 ・2回、2人きりで食事したことあり ・先日の食事の後また食事しよう、という話にはなったが日にちは決まっていない ・相手のメールの返信は毎回こちらが送った1時間後くらいにくる という感じです。 恋愛が得意でなく、男心もあまり分からないので、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • もっと距離を取ったほうがいいのではと迷っています

    どなたかアドバイスか意見いただけると大変有難いです。 以前こちらで相談させていただきましたが、 更に悩んでしまいこちらへ投稿させていただきます。 私生活のことで悩んでしまい、この前片想いしている職場の年上の男性へ忙しい中相談にのっていただいたので、お礼のメールを送ったのですが。。 送られてきた返信の内容は、元気になって良かったとか、無理しないように引き続きよろしくお願いします、という内容でした。 考え過ぎかもしれませんが、私にはそっけなく思えてしまいます。 相談にのってもらった時はまたいつでも相談してください、と言ってもらえたのですが 社交辞令でもそういったことは誰でも言うのかな、、と思うし、 自分はお礼のメールにおかげさまでここまで立ち直れました、またタイミングなどあれば聞いてくださいと送ったので 相手からの返信内容はこちらにあまりにも興味なさそうに感じてしまっています。 人へ相談することにまず慣れていないので もう相談するつもりはありませんが、相談されたのが迷惑で嫌われてしまったのかなと考えてしまうのですが、気にしすぎでしょうか? 私は相手から仕事以外で距離をおいたほうがいいのではないかと思っています。 どなたかご意見いただけると大変助かります。

  • メールの返信について(とくに男性の方)

    たびたびすみませんが、もう少し詳しく状況を書きます。 先日、気になる男性に食事をご馳走になり、交通費1万と多くもらって しまったので、帰ってから、 「今日はどうもありがとう。今度お礼するからね!」って夜遅くに書いたのですが何の返事もありませんでした・・ なので、2日、3日くらいたってから、お礼のチョコでもあげようと 「お礼したいから、空いている日を教えてもらえる??」って 書いたのですが、半日くらい経った今も、返事がありません。 とても不安です。無視されているのかなと思います。 食事代を払い、交通費までくれて、それで無視 するんでしょうか 1、乗り気じゃない場合は無視しますか? 2、好きな女性ならすぐ返事をしますか?? 3、すぐ返事しないとしたら、どうしてですか?? もし返事がこなかったらどうしようと悩んでいます。 みなさんのアドバイスお願いします

  • 気になる人からメールの返事がありません

    こんばんは。 先日気になる人のことで相談させて頂いたものです。 飲み会で知り合い、その後2人で飲み(彼からのお誘い)に行き、こないだは2人で水族館に行ってきました。 一回目の飲みの時はお互い酔っていたので、会話も弾み、盛り上がったのですが、水族館へ行った時は長距離の車の中で沈黙も多かったです‥ 私も人見知りということもあり、お酒が入れば話せるのですが、素面だと緊張してしまい、ぎこちない会話になってしまいます。 食事代など彼が全部出そうとしたので、無理矢理渡しました。 ガソリン代も結構かかったと思うのですが、ガソリン代払うよの一言が言えず、結局彼持ち。 高速代のことも言い出せませんでした。 その日別れた後、お礼のメールを入れたら、返事はあっさりしてましたがすぐにきました。その後私が返したら返事はなく、その日は終わり。 次の日も連絡なかったので私からメールしました。 またご飯食べに行かない?と。 ですが、丸1日以上返事がありません‥ 1日以上返事がないなんて今までなかったので、すごく気になります。 それまではほぼ毎日メールがきていたのに‥ この男性の心理としては、やはりこの子とは合わないと思ったのでしょうか? 特に男性の方、こんなことがあったから遊ばなくなったとか、こんな部分にギャップを感じたなど ありましたらご意見よろしくお願いいたします。 嫌いになった女性からメールがきたら、返事は返しますか?それとも無視しますか? 結構気になってしまったので、少し辛いです‥ よろしくお願いいたしますm(__)m