• 締切済み

磁石について

磁石はどうして鉄にくっつくんですか? 色々調べたけど難しくて分かりませんでした 中学生でもわかるように説明してもらえるとありがたいです!!

みんなの回答

  • 101325
  • ベストアンサー率80% (495/617)
回答No.2

> 磁石はどうして鉄にくっつくんですか? ひとことで言えば、磁石を鉄に近づけると、鉄が磁石になるからです。 もう少し言えば、磁石のつくる磁力線が鉄の中の磁壁(じへき)を動かして、磁石にくっつく向きの磁区(じく)の体積を大きくして、磁石にはじかれる向きの磁区の体積を小さくするからです。これが、磁石を鉄に近づけると鉄が磁石になるしくみです。 > 色々調べたけど難しくて分かりませんでした 「磁壁」と「磁区」をキーワードに、もう少し調べて見てください。ネットで調べるにしても図書館で調べるにしても、「磁壁」と「磁区」について何も言及していない解説は読む必要がないです。 調べてみても、まだ納得のいかないところや、理解できないところがあれば、この回答の補足欄で教えてください。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

磁石に対する性質を磁性と言います。 ・常磁性 ・反磁性 ・強磁性  と大雑把に分けます。さらにフェリ磁性とかフェロ磁性とか反強磁性とか複雑なことはおいておいて・・  鉄、ニッケル コバルトと言う3つの金属は強磁性の性質を現します。(その化合物がすべて強磁性と言う意味ではない)また、大多数の元素は強磁性を示しません。  強磁性体は、原子ひとつひとつが小さな磁石になっていて、外部から磁力を受けると、その小さな磁石が成立してしまうのです。小さな方位磁石を想像してください。磁石を近づけると・・。結果的に全体がひとつの棒磁石のようになってしまいます。  なぜそうなるかは、高校でも習わないと思います。磁石を近づけると逃げていく物質もあるのですよ。意外と身近なものにもね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう