• ベストアンサー

新撰組を理解できるような映画や本を教えてください。

お世話になります。 幕末モノが好きなんですが、きっかけが竜馬がいく、だったからなのか、坂本竜馬サイドに心情が偏っています。 が、世の中には新撰組がダイスキ!!という方も同数いらっしゃる模様・・。しかし、いろんなものを読んだり見たりしましたが、どうしても『人殺し集団』という印象がぬぐえません。しかしただそれだけではこんなにファンがいないはず。 好きな方がどこをみて好きになっているのか、どこに共感するのかが知りたいのです。 なにか良い本、映画などありましたらぜひぜひ教えてください。

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • T-man
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.6

こんにちは。 私も幕末ものは好きですね。日本史の中でも個人的には一番おもしろい時代だとおもってます。 前出している本もありますが: 「燃えよ剣」(司馬遼太郎)。土方歳三の生涯を書いた本です。もしも「竜馬が行く」を読まれたのであれば絶対にオススメです。 「新選組血風録」(司馬遼太郎)。新撰組の色々な人や事柄を題材にした短編集てきな本です。これを読んで私は、「新撰組は近藤、土方、沖田、池田屋・・、そして人きり、だけでは無いんだ」と認識させられました。短編集なので比較的読みやすいかもしれません。 「新選組始末記」(子母沢 寛) 「新選組遺聞」(子母沢 寛) 「新選組物語」(子母沢 寛) この3冊は子母沢寛の新撰組3部作と言われているものです。昨年末に京都壬生の旧八木邸に言ったときガイドのかたのお話を聞いたのですが、「新選組始末記」を参考にしてらしたと聞きました。そこでその本を始めて知った私はすぐに書店で購入、とても面白かったです。 1冊めの「新選組始末記」は明治の終わりごろにかかれた為、細かいところで最新の資料と食い違いがあったりするみたいですが、物語ではなく史実を書こうとされた作者の思いがひしひしと伝わってきました。 2冊目の「新選組遺聞」も物語ではなく史実を書こうとされた本です。私は特に「壬生屋敷」と言う章がひじょうに興味深かったです。これは当時(昭和3年)まだ生きておられた八木為三郎氏(新撰組が屯所として利用したときはまだ子供だったひと)とのやり取り(インタビュー)が書かれており、まさに生き証人の証言、と言った感じです。隊士は日常どのようにくらしていたか、とか沖田さんはよくあそんでくれたとか、芹沢鴨暗殺のときの様子など、「この人は新撰組と一緒に暮らしていたんだ」と感激してしまいました。

yukky25
質問者

お礼

この場をかりて。 ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。 とりあえず、燃えよ剣を読んでみることにしました。 そして皆様に教えていただいた本にかかっていこうと思います。 ありがとうございました。またお願いします。

その他の回答 (5)

  • lily_dai
  • ベストアンサー率40% (84/209)
回答No.5

こんにちは 確かに『人殺し集団』という印象をお持ちの方が多いですよね。  ファンの方は(私もですが)人殺し云々はありますが、それよりも個々の隊士への思い入れが大きいと思います。 彼らのしたことではなく、どんな人がそういうことをしたのか、ということです。  ですから前出していますが「壬生義士伝」など個人を扱った物に人気があるのだと思います。  私のお薦めは子母沢 寛著「新選組始末記」です。他の小説とは異なりかなり史実に基づいた本になっております。 これを読むと新撰組を構成していた個に対する認識が変わると思いますよ。

yukky25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どんな人が・・。なるほど。 集団としてひとくくりではなくその中の個人として見ているわけですか・・。 ますます興味がわきました。 新撰組始末記、かなり興味をひかれます。読んでみますね。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.4

jakyyです。 浅田次郎「壬生義士伝」を読まれたら、 次は三好徹「沖田総司・六月は真紅の薔薇」を お読みになるといいでしょう。 沖田総司の目から見た、新撰組が書かれています。 上下2巻ですが、一気に読めます。

参考URL:
http://www.bookreview.ne.jp/book.asp?isbn=4059001376&name=沖田総司―六月は真紅の薔薇&writen=三好徹&id0=undefined
yukky25
質問者

お礼

2度もご回答いただきありがとうございます。 そう、そういう本を探していたのですー。 読んでみます。

  • EU2004
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

この手の質問に対する回答としては ごくごくありきたりなんですが・・・ 「竜馬がゆく」で坂本を好きになったなら やはり「燃えよ剣」(司馬遼太郎)でしょう 実は私も「燃えよ剣」が入門編でした 私はこれ一発で新撰組贔屓になったものです(笑

yukky25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 燃えよ剣、ですね。探してみます!!

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.2

 こんにちは。  まずは,浅田次郎さんの「壬生義士伝」を読まれたらどうでしょう。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167646021//ref%3Dnosim/commercelink-books-22/250-6302444-1551405

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167646021//ref%3Dnosim/commercelink-books-22/250-6302444-1551405
yukky25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は映画はみてしまったのです。 本はまだなので、探してみようと思います。 他に近藤、土方など幹部連中をメインに描いたもので面白いものなどご存知だったら是非おしえてください。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

「壬生義士伝」浅田次郎著がイイデスネ。 文春文庫上下2巻で出ています。 渡辺謙主演のテレビドラマにもなりました。 中井貴一主演の映画も面白かったですね。 映画の最後のシーンは胸にジーンときました。 一味違った新撰組です。 本と映画で是非ご覧下さい。

参考URL:
http://books.bitway.ne.jp/shop/mt-detail_B/trid-main/ccid-0401/cont_id-B0420078002.html
yukky25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 壬生義士伝、実は今朝みました。 それで、ああ、新撰組にはこんな風にして入った人もいたんだなぁと思って・・の質問だったのです。 主に、新撰組の上の人たち。・・近藤勇、土方、などについての魅力を語ったものがあったら・・・。 ごめんなさい。説明不足でしたね。 でも、映画、本当にいい映画でしたよね。

関連するQ&A

  • 司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら

    司馬遼太郎が新選組や坂本龍馬を書かなかったら、彼等の評価や人気はどうなっていたと思いますか? 父から司馬遼太郎が新選組を書くまでは、新選組=悪として描かれている作品が多く人気がなかった。今の新選組(土方、近藤、沖田など)の性格やイメージを作ったのは司馬遼太郎だ。という話を聞きました。 あと、坂本竜馬が好きという人は「竜馬がゆく」を読んで好きになったというのが多いですよね。 現在は新選組や坂本龍馬はかなり人気があり、歴史的にすごい評価されていますよね(特に坂本竜馬)。 もし彼が新選組や坂本龍馬を書かなかったら…。今のように人気がでたり、評価は下がっていたと思いますか?

  • ●新選組の理想の配役

    「新選組」が終わりました。キャスティングには批判もありましたが、僕はとても面白かったです。芹沢鴨役の佐藤浩市さんは特に凄いと思いました。 そこで質問です。幕末の登場人物で ●「この役はこの人に演じて欲しい」という人を教えてください。もしくは ●「この役は昔この人が演じていて良かった」を教えてください。 ちなみに僕は 坂本竜馬=松田優作です。

  • 新撰組の評価と人気

    どうして日本人は新撰組が好きなのでしょうか? 幕末の日本の進んだ道は幕府を倒し、政権を天皇に戻し、開国・近代化でした。 その意味で新撰組は歴史に全く貢献していないし、むしろマイナスの存在であったと思います。 一番評価すべきは勝海舟や坂本龍馬みたいな人達であるべきなのに、新撰組がこれほど高い評価と人気を得ているのはなぜでしょう?

  • 新撰組がうけるワケとは?

    最近NHKの新撰組を見ているのですが、私にはどうして新撰組がうけるのかわかりません。 このドラマが、というわけではなく、新撰組の存在自体のことです。 ペリーが来て、新しい時代が来そうな時、武士ではなかった人が武士になりたくて組をつくったんだけど、結局は内輪もめばかりの、内部殺害ばかり。。(浅間山山荘事件のひとたちと同じにみえるのですが、こっちは悪者あつかいですよね) 池田屋事件も、結局は日本の開国、(発展)を遅らせてしまったわけだし、歴史上足を引っ張った存在にみえてしまうのですが。。 新撰組が支持される理由はなんなのでしょうか? 坂本竜馬や明治維新の話がすきなひとも、また新撰組をすきなのでしょうか?? 歴史をわかってないので、変な質問なんだとおもいますが、教えてください。

  • 京都見廻組が人気がないのは?

    幕末の歴史に興味をもっています。 ここ数年新撰組の人気が沸騰しています。 しかし、一方で同じように京都で警護の任務に当たっていた「京都見廻組」に対する人気はさっぱりです。 雑誌の記事にしても坂本竜馬の暗殺にからむものばかりです。 有名な人が出なかったのはなぜなんでしょうか? 新撰組よりも人数は多くいたはずです。 これといった仕事をしていないんでしょうか?

  • 新撰組の旗はいく・・・

    こんにちは。 新撰組の旗はいく・・・ これはもう随分前になりますが「新撰組血風録」と言うTVドラマの主題歌です。 春日八郎が歌いました、春日八郎と言ってもお若い方は御存知ないかも知れません。 https://www.youtube.com/watch?v=IlhN6_CQvDE&list=RDIlhN6_CQvDE このような歌です。 歌の紹介をしたくて質問をしているわけではなく、 先日、このサイトのお知り合いの女性とお話しておりましたら、 「沖田総司」を御存知ないと言う、なるほど今の若い女性が御存知ないのも無理はないのです。 ただ、幕末動乱の歴史を語る時、「新撰組」と言う集団を語らないわけにもいかないのでしょう。 少し、新撰組の話をしてみたいと思います・・・・ 詳しい話になれば歴史カテでしろと言うことになります。 まあ、知っているくらいのお話で・・・・。 よろしくお願いいたします、ペコリン・・・。

  • 幕末の本

    新撰組や坂本竜馬 関係の本を読みたいのですが、分かりやすく 面白い本があれば教えてください。

  • 京都観光します

    京都へ一人旅をしようと思っており時間は1.5日あります。 幕末(新撰組や坂本竜馬など)を感じとれる観光ルート、 ここは行った方がよいという所があれば教えてください。

  • 新撰組と坂本竜馬、桂小五郎は会っていた?

    NHKの大河ドラマで新撰組(近藤勇その他数名)と坂本竜馬、桂小五郎が座敷で酒を飲みながら議論を戦わせていました。 両者は敵同士だと思っていたので意外の感がありました。 これはフィクションなのでしょうか? それとも元々旧知の間柄であったのが、年月が進むにつれて仲が悪くなっていったのでしょうか?

  • 坂本竜馬暗殺

    諸説はありますが、坂本竜馬は新選組が殺したと思いますか?