• 締切済み

管理会社に隣人のことについて聞けるか

最近一人暮らしを始めました 私は夜勤なので生活パターンが人と違く夜も起きていることが多いです 前に住んでたところでも隣の部屋との壁が薄く悩まされまして問題にならないかひやひやしていました。なのでトラブルを少しでも防ごうと隣の人がどんな仕事をしてるかぐらいは聞けないでしょうか 私が住んでいるところは大家さんが管理会社に手数料を払って管理を委託しているようです この場合管理会社に聞くのでしょうが今はプライバシーとかでダメでしょうかね?

みんなの回答

noname#199578
noname#199578
回答No.6

お隣さんのことをべらべらと教えてくれる管理会社は、あなたの事も隣近所へべらべらと言いふらしている会社だとも言えます。 夜勤は大変なお仕事(肉体的にも精神的にも)であることは私は十分承知しておりますが、できるだけ音を立てないよう気を使って暮らすしかありません。生活音はある程度は仕方のないものです。 それから、階段や廊下などですれ違ったら、その時だけでも笑顔と挨拶を忘れない事です。コミュニケーションがとれているかどうかと、騒音など近隣苦情の有無には相関があります。

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.5

お隣さんにお手紙でも投函されてはいかがですか? 「先日引っ越してきた○○と申します。夜勤のある仕事をしており、 普通の方と生活リズムが異なります。もし、物音など気になるような事があれば、 遠慮なくおっしゃって下さい。これからもよろしくお願いいたします」みたいな。 本当は引っ越しの挨拶の品(500円程度のミニタオルとか)を持って、 直接、挨拶なさった方がトラブル防止に繋がるとは思いますが。 管理会社に聞いても隣の人の仕事なんて教えてくれませんよ。 (教えるとしたらろくな管理会社じゃないです)

回答No.4

個人情報保護法では5000人以上の情報を持つ場合には、その法律が適用になります。 その中身は 個人を特定できる情報として、 氏名 に対して 部屋番号などを組み合わせた情報を云います(これが個人情報保護法で云う情報です) もちろん 部屋番号と 職業の組み合わせも本人が特定されていれば 当然該当します。 一つだけ救われるのは 生存者のみです。 と云う事は、死者にはその法律の適用は無くなりますので 教えても罪にはなりません。 従って この場合 生存しているお隣さんの名前すら教えてくれないでしょう。 表札などで あなたが見ることは可能ですが・・・。 その隣のおばちゃんに聞くのが一番手っ取り早いのではないかな?

  • sanponiwa
  • ベストアンサー率20% (26/124)
回答No.3

この場合なら隣人に直接聞く方がスマートなような。 昼夜逆転生活だとなかなか会えないかもしれませんが、 会った時は挨拶、そこからすこしづつお喋りできるようになると 相手の仕事も聞き出せると思いますし、こちらの事情(夜勤)も理解してもらえるかと。 管理会社ではよそのうちの事は教えないと思います。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

貴方の事を管理会社がお隣にしゃべったらどう思いますか?プライバシー以前の問題でしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

 まず教えてくれないでしょうね。そんなことをペラペラしゃべるような管理会社なら、かえってその会社の管理体制を疑います。こちらのことも平気でしゃべっているということですから。

関連するQ&A

  • 管理会社に管理を委託した場合のメリットは?

    現在一戸建てを貸しています。管理会社(マンション中心の大手)に管理を委託していますが、修繕費が発生した場合、納得いかない内容でも大家に負担させる場合が殆どのように思います。現在大手の法人契約で貸しているので、家賃は管理会社が間に入らなくてもスムーズに回収できると思うのですが、トラブルが発生した場合大家の言い分を全く受け入れたがらない管理会社なんて管理を委託しても全く利益が無いどころか逆に損してしまっているのが現状なのですが、メリットなんてあるのでしょうか?住人は大家には直接言えないことでも管理会社なら遠慮なく苦情を言えてしまうので、逆にクレームを増長させてしまい歯止めがなくなっているような気がします。損しないようにする為には管理は自分ですべきでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 迷惑な隣人。大家に責任を問えるのか?

    隣だけでなく上下階など、集合住宅はモラルのない人間が引っ越してくるとトラブルになりますよね。 騒音が一番多いようですが、中には上の階に足腰の悪くて静かにあるけないという人が住んでいて、文句を言ってもできないものはできないからどうしようもないというものがありました。 それを見てふと思ったのですが、足腰が悪いなら静かに歩けるわけがないんだから、それを分かってて上の階に入居させた大家に責任を取らせることはできないんでしょうか? 隣などの騒音もそうですが、クレーム入れても解決せず、我慢できずに引っ越すしか無くなった場合、管理責任を怠ったなどの理由で引っ越し費用や慰謝料などを大家に支払わせることは可能ですか? 管理会社に任せてあろうと無かろうと、入れるか入れないかは大家が決めることですよね? 隣人トラブルなどの記事を見るたびに「大家に損害賠償を請求すれば良いのに」とか思ってしまうんですが、法的に不可能なんですか?

  • 大家さんと隣人トラブル

    大家さんが、たびたびある隣人のトラブルの相談にのってくれません。(不動産会社が管理はまかされていない物件であり、大家さん個人が管理されています。) 入居時から、隣人のたき火、騒音、異臭、ゴミを庭に捨てられるなどのトラブルがありました。 大家さんからも注意していただけませんかとお願いしたところ、「いまはここはお宅の家なんだからこまってるなら自分でなんとかしなさい」という考え方です。 家賃はきちんと払っているのですが、隣人のトラブルがあるときに相談すると嫌ならでていってという態度をとられます。 インターネットで検索すると、隣人とのトラブルがあっても大家さんや不動産屋がなにもしてくれないということをよく目にしたのですが、これが一般的な大家さんの態度なのでしょうか? 私が遭遇した大家さんが一般的なケースでしたら、これでしょうがないと思えるのでアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • アパートの管理会社が集金した家賃を払わない。

    私は大家です。不動産会社に管理契約をしていますが、この不動産屋が別の会社に集金管理を委託してしています。(不動産屋と集金管理会社に委託契約になっている) 不動産屋が言うには、集金会社が脱税で捕まったので連絡とれなく、どうなっているかもわかりません。だから、お金(家賃)はもらえません。と言って不動産屋はそのままです。何度言っても大家さんに、泣いてもらうしかありません。と言う。管理料とっておきこの態度で、応対が人ごと、そんな管理会社に委託したのは不動産屋なのに、責任はありませんとのこと、不動産屋はまったく誠意ありませ。また、国土交通省や国民消費者センターに聞いても、そこまでは指導していないと、役所なんて免許与える立場でこんなもんですね。私だけじゃなく、その不動産屋を通して管理してもらっている大家はみんなさんそうですから、我慢して下さいと言われ。まったく泣き寝入りです。テレビCM流している会社でも信用ないです。外から見るとクリーンなイメージですがガッカリです。こんな状態だから管理取引も辞めたいですが、管理している立場とまだ家賃もらっていないことなどから、変えるにも変えられないです。何かいい方法はありますか? 弁護士さんに相談にいく前になんとかしたいのですが、お願いします。

  • 管理会社の家賃手数料は何%か?

    エイ○ル管理のアパートに住んでいます。 賃貸借契約満了後、事情により私の部屋だけ大家さんと直接契約することになりました。 直接契約から生じるリスク、トラブル防止については話し合って、納得のいく合意が できました。 大家さんは、エイ○ルが2年ごとに取っていた更新料を(私の地域では事務手数料と呼び、 15000円です)、今後払わなくていいと言います。  とこのように私にだけメリットがあるように (大家さんは)言いますが、大家さんにも金銭的メリットはあるのではないかと思っています。 今まで家賃は50000円、管理費は2000円で、大家さんが時々掃除、草むしり、切れた電球の 交換等に来ていました。 直接契約の今後もそれぞれ同じ金額です。 エイ○ル時代には、集金はエイ○ルが担当し大家さんに送金、またエアコンの不具合や 隣人トラブル等の相談、退去時の手続き等はエイ○ルが受け付けていました。   そうした部分に経費が掛かっていると思いますので、更新の際の事務手数料15000円 (及び仲介料・・・エイ○ルは家賃1ヶ月分の半額)では、会社として立ち行けないと思います。 当然家賃の何%かを手数料として継続的に取っていたと思います。 上記のような管理(集金等々含めて)を受け持った場合、管理会社(エイ○ル)の家賃の 取り分は何%でしょうか?  教えて頂けましたら幸甚です。 よろしくお願い致します。

  • 管理会社と不動産屋は同じ場合が多いのでしょうか?

    独り暮らしのアパート・マンションのケースのみでの質問です。 私の認識ですと管理会社の業務を不動産屋が兼ねていることが多いと思うのですが (厳密に言うと双方の業種の業務がハッキリと分かれていることは理解しております。) 実際はどうなんでしょうか?~%くらいがそのケースになるのでしょうか。 一般的なアパート・マンション(=独り暮らし向けの部屋×10個~15個くらいのとこ)で 管理会社と不動産屋が別ってこと有りますでしょうか? また日常の様々な大小の相談やトラブルの借主・居住者のにとっての窓口は 大家さん・管理会社・不動産屋・・どこにすべきなのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 家賃と管理費と義務

    大家のアパートを借りていますが、家賃などの管理は大家が委託している管理会社が行っています。 管理会社はアパートの騒音の苦情に応じる義務はありますか? 管理会社がそれに応じない場合、大家はそれに応じる義務がありますか?

  • 隣人がうるさい・・・

    今私は大学生で、となりにも同じ大学の学生が住んでいるのですが、 ときどき(1ヶ月に1回くらい?)朝方4時くらいまで大勢で宴会して、寝られないんです! しゃべるだけならまだしも、たまに壁をどんどんたたいたりするので・・・。 こういう場合、大家さんにいったり、警察に注意してもらったりして大丈夫でしょうか? 直接言うと、同じ大学ということもあり、人間関係がこじれると嫌ですし・・・。 一人暮らしはじめたばかりなのでどうしたらいいのかわからないんです。。。 良い対処方法ありましたらお教えくださいm(__)m

  • 管理会社とのトラブル

    トラブルの内容は台風により被害があり管理会社が 緊急をようするということで勝手に修理をしてしまい、 その修理をした部分は借主に落ち度があります。 緊急性を欠いていて管理会社は、一度こっち(大家さん)に相談をすべきではないのでしょうか。 なのに、勝手に修理してこっち(大家さん)が負担すべきなのでしょうか?

  • 管理物件のリフォームについて

    私は今年の春に新卒でとある会社に入社し、今はその会社の不動産管理部門で勉強しています。 そこで今大家様とトラブルになっているのですが、自分がかかわっている案件ではないものの、 他の管理会社ではどうなのかが気になってしまい、投稿させて頂きました。 トラブルの内容ですが、退去後のリフォームで、うちの見積もりが高いからと大家様が勝手に別の業者でリフォームを行ったというものです。確かに、管理会社が行うリフォームは一度管理会社を通している分、手数料で高くはなります。当然自分で手配する方が安いに決まっています。 しかし、そのリフォームの手数料はどの管理会社でも大きな収入源であると思うのです。 また、多少分かりにくくはありますが、契約書の約定にもリフォームの手配も管理業務の 一つであると明記しています。 その大家様はほかの管理会社は他社でリフォームを行うことをダメとは言わないのに うちはなぜだめなのか、考え方が古いとおっしゃるのですが、果たしてそうなのでしょうか? どこの管理会社も収入源であるリフォーム工事を大家様が他社で行うことにいいよいいよと 言うのでしょうか。 自分としてはそんな管理会社はそう多くはないと思います。