• ベストアンサー

TOEIC

今日、かなり久しぶりにTOEICを受験したものです。 結構勉強して挑んだのですが、readingの時間が足りなさすぎて… 時間を計って問く練習もしましたが、どうしても時間がかかります。 とても悔しいです(><) やはりレベルがまだ低いのでしょうか? 速読のコツなど、教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205789
noname#205789
回答No.5

No3です。 多読用の洋書と言うのが出ていて、 Macmillan Readersと言うのは本屋で良く見かけます。 ほかに、ペンギンリーダースとか、オックスフォード(なんとか)とか、 ケンブリッジ(なんとか)と言うのが有名なところです。 レベルが6段階ほどあり、TOEIC650以上あれば、 レベル5くらいはゆっくりなら読めると思います。 6は読んだことがありません。 速読を目的にするなら、レベル1を最低1冊、レベル2も最低1冊は読んで、 肩慣らし、様子見をするのが良いかと思います。 レベル3くらいから話(文章)は面白みのあるものが多いかもしれません。 大型書店で英語学習本コーナーなんかに良く置いています。 あとは、ブックオフの大型店の洋書取扱い店舗には、ペンギンのやつがそこそこおいてあるケースがあります。 オークションで探すと安く買えます。とにかくたくさん読むのが目的なので、 中古がいいかもしれませんね。最低、2~3度はよんだ方が良いと思います。 1冊が薄いので、莫大な時間はかかりません。レベル2くらいまでは1~2日で読めるかもしれません。 頑張ってください。

noname#185684
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 是非活用させていただきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ape_wise
  • ベストアンサー率34% (311/907)
回答No.4

ここ一年半に会社の指示で三回ほどTOEICを受けて905、935、930だった者です。 TOEIC試験対策なんかしたこと一度もないです。 その前は約10年ほど受験ブランクがありますが、10年前も900点台でした。 その後、仕事で数年間アメリカにいたことがあります。 TOEICはいつも10分くらい時間が余ります。 別に必要があれば試験中に試験用の文章を何度か読み直すこともありますよ。そのくらいの時間はいつもあります。 readingの時間が足りないのは普段から生活の一部として英語に接していないからでしょう。 毎日日本語の文章と同じくらい英文をたくさん読むこと。 だらだら読まずに英文を速く読む練習をすること。 英文って斜め読みできるんですよ。目の使い方を工夫すれば大して難しくないです。 私は仕事では60ページくらいの英語の資料なら2時間から半日で読みます。毎日昼休みにGoogleの英語のメジャーなニュースをほぼすべて斜め読みしますし、興味のある記事なら一般人が書きこんだコメントまで目を通します。そちらの方が日常的な生きた英語が多く使われていますから。 また脳の処理スピードを上げることも重要です。私は帰ってからもビールを飲みながらですが、昼間録画しておいたBSの英語ニュースを早送りで再生して聴き取ります。普通の速度で再生するには時間がもったいないので。 それでも内容は把握できますし、自分で英語でサマライズし直したりすることもありますよ。 付け焼刃的にTOEIC試験対策なんかしたってダメです。そんなんでスコア稼いだって真の英語力とは呼べませんから嬉しくないでしょう。 頑張ってください。

noname#185684
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 TOEICにこだわりすぎていた気がします。

noname#205789
noname#205789
回答No.3

TOEICは、すべての英文を読んで回答する時間があるように設定されています。 つまり、読めない・時間が足りない、と言うのは、読む速度が遅い、と言う事を意味します。 ネット等でも見かける目安に、150words/分 つまり、1分で150単語読めないといけません。 この速度で英文が読めれば、TOEICの全英文を読んで回答する時間がある、時間切れにならない、 と言われています。 300語で構成された長文なら、2分で読まなければなりません。 普段から、速度は意識して英文を読んだ方が良いですよ。 速読のコツはとにかく、同じ英文(長文)を猛スピードで読める(意味も分かる)まで、 何度も繰り返し読むことです。ただし、1回は精読して、意味をきちんと把握しておいた方がいいですよ。 また、多読もお勧めです。分速60語以上で読める自分にとって簡単な洋書が最適です。 これも、1度で終えず、2~3回読めば、読むほどに速度が上がります。 でも、新し本に移るとまた遅くなりますが、この繰り返しで鍛えるしかないと思います。

noname#185684
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何か、オススメの簡単な洋書があれば、教えていただけると嬉しいです。

回答No.2

問題の量が多いので、問題の英文を1回読む時間しか有りません。納得行くまで読み返してから回答しようと思うと絶対さいごまで行きません。一方、型式として選択問題なので最後まで終わらせて取り敢えず何か回答しないと精神安定上とても健康に悪いです。 従って 理解が半分でも2割でも一回飛んだだけで終わられて(なんとなくこんな感じ)で取り敢えず回答してしまうしか有りません。 つまり (2回読めば理解が深まって精度が増す)場合でも(一回で駄目だったらもう其れで回答するしかない)ということで(諦める) (切り捨てる)ことが必要です。「一つの問題に集中出来るのは一回だけ」という割り切りです、場数を踏んで慣れるしか有りません。 何時の日か納得して全問回答出来るように成りたい物です、(何処が分からなかったか把握出来て終わりたい)と思います。

noname#185684
質問者

お礼

分からないと、何回も読んでいました。 すぐに理解できないということは、やっぱりまだまだ勉強不足ということですよね…。 理解を素早くできるように訓練します。 回答ありがとうございました。

noname#201242
noname#201242
回答No.1

1年以上受けていませんが、今までに10回以上(新旧含めて)受けたことがあります。 >やはりレベルがまだ低いのでしょうか? スコアが分からないので何とも言えません。 まあ、全問やり終えられないのはレベルが高いとは言えませんが・・・・・ 私も受験している時はかなりきつかったです。Part7がまた、旧式の時より長文化した感じがしましたし。 トータルで800点台でしたが(リスニングの方が得意です。一瞬900点を越したことはありますがまた逆戻り)、900点を基準にすれば「まだまだレベルが低い」ですし(ホントに)、トータル600点の人から見れば高いでしょうし。 あと、「時間を計らないでゆっくり解けば正解が増えるが、スピードがまだ追いつかない」という人と、「ゆっくり解いても分からない(^^;」という人では、必要な対策が違ってきますね。 語彙力を高めることも必要だし(文法も多少は)、日頃から英文をたくさん読んで(TOEICの問題でなく何でも良いです)英文に慣れることも必要です。 スピードに関しては読み慣れないと速くなりません。

noname#185684
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日英文を読んで慣れるようにします。

関連するQ&A