• ベストアンサー

ペニス全体にわたる間欠的な振動

botamoti2525の回答

回答No.3

何か道具を使っているわけではないんですよね?病気の可能性があると思います。医者に見せてもらった方がいいのでは?

関連するQ&A

  • ペニスに不可解な振動を?

    昨日7/12から感じる様に成ったんですが、ペニスの先にというか全体かも知れませんが、一定の間隔で低周波の様な振動というか、ジワーッツトという感覚の症状が感じられるように成ったのですが、これは一体どう言う事なのか気になっています。放っておいても大丈夫なのか、ジワーッと言う感じが気になって 落ち着かないのですが、どうしたらその感覚が治まるのか解かる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ペニスの曲がり

    タイトルにつき質問です。3~4ヶ月前からペニスの先端部分が勃起したときに,左側に極端に曲がっています。もともと全体的に左に曲がっていましたが,先っぽが急に曲がった感じです。(妻も確認しています)特に痛みとかありませんが,何か悪い病気かと思うと少し心配です。同じ経験をされた方や,泌尿器関係に詳しい方に情報をいただけると助かります。ちなみに,勃起していない状態なら,全く分かりません。また,全く因果関係は分かりませんか,変わったことと言えば,知り合いにもらった韓国製のコンドーム(先っぽにベンゾカインという成分が入っています)を半年前に2~3回使ったことぐらいです。よろしくお願いします。

  • 彼氏のペニスが大きすぎて出血…

    はじめまして。彼氏とのSEXのことで相談があります。 彼氏のペニスが大きく(LLサイズのメガビッグボーイというコンドームをつけてもたまにきついと言っています。)私は処女ではないのに、SEXをするたびに膣から出血していて、困っています。 彼も、自分のペニスの大きさがコンプレックスのようです。 音がするくらい濡らしてもらっているので、濡らし方が足りないというわけではなく、いつも彼は「痛くない?」と気を使ってくれるので、彼が乱暴に動くというわけでもありません。 また、普段、不正出血なども全くないので、子宮や膣の病気というわけでもない気がします。 しかし、挿入時はいつも「メリメリッ」という音?感覚?がしてものすごく痛いです。 1回中に入ってしまえばあとは気持ちいいのですが… そして、SEXが終わった後は必ず出血していてパンツが汚れてしまうし、お風呂やトイレも痛くてつらいです。 最初のころは、「慣れてくれば出血もしなくなるかな?」などとのんきに考えていましたが、一向によくなる気配もないし、膣の入り口が広がってくれる気配もありません。 彼と私は頻繁にSEXをする方ですが、数時間でも時間をあけてしまうと、すぐに膣の入り口が狭くなってしまうようで、挿入時はまた痛くなってしまい、必ず出血します。 また、彼はかなり身長が高く、私は小柄なので身長差が30センチ以上あり、そういったことも原因の一つなのでしょうか。 (体格差によって、小さめの子宮の壁に、長いペニスの先があたってしまい、子宮自体から出血しているのかもしれない等も考えました。) ここで私が心配&質問したいのが ・毎回毎回出血していると、いつか女性器関係の病気になってしまわないか ・彼のものを受け入れやすくできるようなマッサージなどがないか ・あまりにもつらいようなら婦人科等に相談した方がいいのか ということです。 優しくて、人間的にもすごく尊敬できる彼氏を愛していますし、出血や挿入時の痛み以外は、大好きな彼とのSEXによって心も体も満たされているので、セックスレスにはなりたくないです。 そして何よりも、今後もずっと一緒にいたいので、心配をかけたくないし、彼のコンプレックスを刺激して嫌な思いもさせたくないので、受け入れやすい体質になりたいと思っています。 知恵をお貸しいただけると幸いです。 また、同じような経験のある方のお話も聞けたら嬉しいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 照明(白熱電球)がチラついて困っています

    大阪府内の一戸建てに住んでいます。照明(白熱電球)がチラついて困っています。1秒間に3~5回程度チラつきます。間隔は一定していません。特に何か電気製品を使っているときという訳でもありません。本などを読んでいると目が疲れます。電気系統に何か悪いところがあるのではないかと心配しています。どのような対処をするのが良いかアドバイスをお願いします。

  • 予定日9月9日で昨日の夜にお腹が結構はってます。

    家の嫁さんなんですが、二人目が9月9日の予定日です。 一人目は生まれるまで前兆?が無くて破水した次の日に 生まれました。 しかし二人目は何か違うと毎日言っています。 それで昨日の夜なんなんですが、夜お腹が張ると言って その時間帯を計っていました。 始め 8:44分に張って次が8:58分で14分間隔。 ↓ 27分間隔。 ↓ 11分間隔。 ↓ 11分間隔。 ↓ 13分間隔。 ↓ 16分間隔。 ↓ 17分間隔。 ↓ 16分間隔。 ↓ 16分間隔。 ↓ 9分間隔。 で、寝ました。夜中に走らなければないのかと 覚悟していたのですが、結局何とも無くて 今日の日中の様子を聞くと、まあ普通と言います。 こういう場合は近いのでしょうか? 経験者さま教えてください。

  • パソコンはlenovo、OSはWindows Vistaを使用している

    パソコンはlenovo、OSはWindows Vistaを使用しているのですが、スリープ解除、再起動時に画面全体が乱れます。二、三分経つと画面全体の乱れはなくなるのですが、画面の最下部から5mmあたりが一定間隔(4秒間隔程)で乱れ続けて、そちらはいくら時間が経っても治りません。 原因、解決方法がわかる方がおりましたら、回答をお願いします。

  • 膝の裏がザワザワする

    左膝の裏側の皮膚?筋肉?がザワザワします。血液がザッと流れるような感覚で、2秒に1回位の間隔で一瞬ザワッとします、気持ち悪いです。これは何かの病気の前兆なのでしょうか?不安です。どなたかこのような症状に詳しい方ご回答お願いします。

  • 【これはヤバイ病気の前兆ですか?】腕が圧迫されて?

    【これはヤバイ病気の前兆ですか?】腕が圧迫されて?寝て朝起きたときに腕がプラ~ンとなって、自分で意識しても片腕の感覚が全くなくなっており、数分経つと腕に感覚が戻り脳と連動して動き出すのですがこのままずっと感覚が戻らなかったらと思うと凄く怖いです。 これってヤバイ病気ですか?

  • 腰痛に接骨院

    私はしばらく前にぎっくり腰になってしまいました。 最近になり急性的な痛みも治まって、慢性的な腰痛になってきたので、 同僚の紹介もあり会社近くの接骨院に2日間隔で通うことになりました。 そこの接骨院の治療内容は、最初20分は機械による電気マッサージ、 その後10分は先生による(かなり力が入った)身体全体のマッサージです。 しかし、ここ数日は先生のマッサージが効きすぎてか、またもや ぎっくり腰患部あたりからズキズキとした筋肉の痛みを感じるようになりました。 後日、先生に症状を話しても力を多少緩めてのマッサージをしてもらいましたが、 痛みが治るどころか、痛みが多少悪化してしまいました。 治そうと思って先生を信じ接骨院通いを続けているのですが、 今後私はそこの接骨院通いを続けた方がよろしいでしょうか? それとも通っている接骨院の治療法が悪いだけでしょうか? 専門家・経験者の方の意見を聞かせて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 【医学】左目まぶたが痙攣しています。 一定間隔、

    【医学】左目まぶたが痙攣しています。 一定間隔、1分、2分間隔にピクピクピクと左目上のまぶたの筋肉が勝手に動いて止まって、またピクピク、ピクピクと一定のリズムでピクピクしています。 これはどういう状況が考えられますか? 考えられるのは昨日に左目まぶた周りにステロイドを塗ったこと以外は特に変わったことはしていません。 何か有名な病気ですか?