• ベストアンサー

照明(白熱電球)がチラついて困っています

大阪府内の一戸建てに住んでいます。照明(白熱電球)がチラついて困っています。1秒間に3~5回程度チラつきます。間隔は一定していません。特に何か電気製品を使っているときという訳でもありません。本などを読んでいると目が疲れます。電気系統に何か悪いところがあるのではないかと心配しています。どのような対処をするのが良いかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

はじめまして  配電線を経由して供給されている電源側、にフリッカ等の問題があるかも知れません。 下記URLの「1)電圧フリッカ負荷の種類」で症状に該当するようであれば、電力会社に相談し測定をしてもらって下さい。 (できれば、発生時間帯を曜日別にメモされておくとベターです) フリッカの原理と主な症状です。↓ http://www.radionikkei.jp/denki/contents/08302/index.html 参考までに・・・

sucharaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URL参考になりました。でも素人なので半分位しか理解できませんでしたが・・・。 今の家は住宅街のど真ん中にあります。鉄道からも遠いので、フリッカの発生源の心当たりがありません。でも症状としては当てはまるような気がします。やはり関西電力に相談するのがいいのでしょうか。余り良い印象がなかったもので・・・。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#33245
noname#33245
回答No.7

電力会社は修理はしてくれませんが、高度の測定器が有ります、又締め付けで直る程度はしてくれる? 知り合いの工事店無い場合、住宅電気工事センター紹介してくれます。

sucharaka
質問者

お礼

質問へのご返答、ありがとうございます。 興味があるので一通り自分で見てから電力会社に相談してみます。 ただ電力会社は平日にしか見に来てくれないのが難点ですね。嫁さんでは頼りにならない・・・。 ありがとうございました。

  • moisurai
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.6

No.1です。 こんな感じの取り付け器具使ってます?? うちは、この器具の爪が折れてて照明が変なつき方してました。 それを変えたら直りましたけど

参考URL:
http://garageland.jp/garageland/parts.html
sucharaka
質問者

お礼

質問へのご返答、ありがとうございます。 なるほど、この部分の部品ですか!この部分のチェックとあわせ、一度自分で触れる電気接続箇所の増し締めなどやってみます。 ありがとうございました。

noname#33245
noname#33245
回答No.5

配線回路の接触不良が考えられます、 数箇所有るようですので、 (一箇所の場合は、電球、シーリング、器具、の不良) ◆文電盤のブレーカー端子の緩み ◆屋内破線のジュイント不良 ◆電力会社範囲の計器&引っ込み線の接続不良 この症状は発熱火災(漏電では有りません) の危険も有ります、 早く近くの電力会社で見てもらうことです。

sucharaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆様のお薦めどおり関西電力に相談してみることにします。でも関西電力は屋内配線まで面倒を見てくれるのでしょうか?それともよくCMで見かける関西電気保安協会(?)のような専門的な会社があるのでしょうか?そのあたりもご存知でしたらまたご教授下さい。 ありがとうございました。

  • ebook
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.3

屋内の配線が劣化して一部漏電しているのかもしれません。 テスタがあるなら、電球と取って電圧を測るという方法もあります が、テスタの先同士が触れてスパークを起こす危険があるので、工 事屋さんに見てもらってください。 周波数はあまり関係ないと思いますが、送電線の下の家などでは 照明器具にそんな現象が出ることもあるようです。 他の家電に異常はありませんか? 目にも悪いし、体にも悪いかもしれませんから、調査するならお早めに!

sucharaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 素人なりにテスタを当ててみたのですが、大きな電圧変動は測定できませんでした。0.数秒単位の変動もテスタは反応するのでしょうか? 他の家電では今のところ影響はありません。感じていないだけかもしれませんが・・・。 ありがとうございました。

  • gontarin
  • ベストアンサー率27% (66/237)
回答No.2

ただ単に緩んでいるだけではありませんか? 一度電球を締めなおしてみてはどうでしょうか? 我が家の風呂場の電球がよくちらつき始めて,もうそろそろ切れるんだろうな~と,のんびり考えていたのですが,いつまでたってもちらつくだけでなかなか切れませんでした. あまりにちらつくので,もう換えてしまおう!としたところ,ただ緩んでいただけでした.その後は全くちらつきません. お試しください.

sucharaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 #1の方への返答にも書いたのですが、家の照明数箇所(白熱電球、蛍光灯(インバータ式を除く))が全て同様のチラつきを感じるため個々の照明器具の問題ではないのかな?と思っています。 ありがとうございました。

  • moisurai
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.1

電球をしかえましょう それか、天井と照明器具を繋ぐ器具を取り替えてみるか。 余程の照明器具でない限り数百円程度。高くても1000円位 電気系統の心配はそれからでも

sucharaka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家の照明数箇所(白熱電球、蛍光灯(インバータ式を除く))が全て同様のチラつきを感じるため個々の照明器具の問題ではないのかなと思っています。 「天井と照明器具を繋ぐ器具」というのはどのような部品のことでしょうか?宜しければまた教えてください。

関連するQ&A

  • 白熱電球による間接照明の作成

    白熱電球で間接照明を作りたいんですが _____ |     | |  ○   | |     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↑みたいに線が木材で○が白熱電球だとしたら 電球を木材で囲って上だけ囲わない場合で 最低どれくらい離せば家事になる心配はないのでしょうか? ちなみに電球は60〔w〕ということでw

  • 【白熱灯】と【白熱灯に近い電球型蛍光灯】

    部屋の照明演出で欠かせない白熱灯、明暗がハッキリして独特の雰囲気が出るのが特徴で満足しているのですが、電気代がかかるのが気になるところ…。 そこで『白熱灯に限りなく近い』と言われている東芝のネオボールZ等の電球型蛍光灯に替えようかと思っていますが、明暗などは白熱灯みたいに出るのでしょうか? それともやはり白熱灯に近いだけで、白熱灯独特の雰囲気は出ないのでしょうか?

  • 白熱60W用照明器具で使えるLED電球

    電気について全くの無知ですので、どなたか教えてください。 このたび自宅を新築したのですが、照明が思ったより暗いので困ってます。 以前知人に「白熱60Wの照明器具に60W以上の電球をつけるとショートしちゃうから気をつけて」と言われました。 ではこの照明器具にLED電球や電球型蛍光灯(一応器具は対応しています)を取り付けたとき、「100W相当」という商品を選んで取り付けても大丈夫なのでしょうか? ようは今取り付けてある照明器具で部屋が明るくなればいいので、何か違う方法があるならそちらも教えていただければ助かります。 お恥ずかしい質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • 白熱灯と電球型蛍光灯について

    白熱灯が付いている照明を購入しました。 白熱灯を電球型蛍光灯に替えたいのですが、どれを購入したらいいのかわかりません(>_<)。 説明書には「100W ハウスクリア球」と書いてありますが、何故か購入した照明自体には「TOKI 110V60W」と書かれた物が付いていました。 ラスト1個の展示品だったので、最初から付いていた100Wのハウスクリア球を使いきってしまい、 お店が60Wの物に付け替えたのかなぁと思いますが、全く電球について知識が無いので良くわかりません。 上記のような場合、電球型蛍光灯はどういう物を購入すればいいのでしょうか?。 ちなみに口金はE26で、黄色い光よりも白い光の方がいいです。 電気代があまりかからない物がいいので、オススメの蛍光灯を教えて下さるとありがたいです。 宜しくお願い致しますm(__)m。

  • 天井の白熱電球の定価な傘(シェード)

    お世話になります。 トイレの照明として、写真のとおり、天井に白熱電球が設置されています。 裸電球では見た目がよくないので、 電球のソケットにちょうど、はまるような「低価格の傘(シェード)」をネットで探していますが、 なかなか見つかりません。 よい傘がありましたら、教え下さい。

  • 白熱灯ダウンライト、LED電球に交換できない?!

    新築し、ほとんどの部屋の照明が白熱灯ダウンライトです。 電気代があまりに高いので、少しずつLED電球に交換していこうと思い、 照明器具のメーカーに問い合わせたところ、 「このタイプは白熱灯しか使用できません」 「当社で実験した結果、LEDや電球型蛍光灯では不具合がおきる可能性 があります」 との事でした。 照明器具は「山田照明」の「DE-2596」です。 家の設計時に建築家に「将来的にLEDに交換できるようにしておいて 下さい」とお願いしていたのに・・・ショックです。 LED電球のメーカーのHPには「断熱施工天井」には使用できないとあり ますが、それにも該当しないので、どうして交換できないのかわかりません。 LED電球が普及する前に建築されたお宅は、みなさんどうされているの でしょうか?照明器具ごと交換されているのでしょうか? それとも、不具合を承知の上、LED電球を取付されているのでしょうか?

  • 白熱電球を点滅点灯させたい

    前回、似たような質問をしましたが 質問が間違っていたため、適切な回答を得られませんでしたので 再度投稿いたします 一般のコンセントで使う白熱電球を一定間隔で 自動でオン、オフを繰り返すようにしたいのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? クリスマスツリーの照明のようにチカチカと点滅させるのではなく 4~5秒に一度の頻度でオン、オフを自動で繰り返させたいのですが 実現させる方法が思い浮かびません 電球とコンセントの間に何かしらのコントローラーを介入させれば できそうなのですが、該当する商品がありません ちなみに以前の質問では以下の商品のお勧めを頂きました オムロン http://www.fa.omron.co.jp/product/family/194/index_r.html​ しかし、ページを見た感じではどのように使うのか全く想像できず、 値段も高いのでちょっと買うには抵抗があります (業者向けなのでしょうか?) 他に何か良いアイディアなどありましたら 是非お聞かせ下さい よろしくお願いします

  • 白熱電球と蛍光灯とではどちらが目にやさしいのでしょうか?

    白熱電球は光量弱めのオレンジで、蛍光灯は光量強めの白ですよね。 どちらの方が目に負担をかけないで済むのでしょうか? 夜中に長時間パソコンや本に目を向けていることが多いので気になった次第です。

  • 照明について

    いつも参考にさせていただいています。 現在、注文住宅でマイホームを計画中です。 間取りも出来上がりそろそろ契約しようと思っている ところです。 先日工務店から照明の案のようなものが挙がってきて 何もわからず見ていたところ、母に電球は電気代が 高いのですべて蛍光灯にしたほうがいいよと 言われました。 そこでここの過去の質問を見たのですが 電球と蛍光灯以外に 白熱灯やシーリングライト? などという言葉を目にして 又、蛍光灯も電球もどちらも使えるようにしておけば いいとも書かれていて「どういう意味だろう?」 と思ってしまいました。 また、リビングは10畳で32形HI蛍光灯2灯と 60形ミニクリプトン電球4灯になっていますが 電球は電気代が高いとの言葉を受け蛍光灯だけも 十分じゃないのか?と思ったりしてます。 ダイニング6畳で吊り下げタイプの照明なのですが (電球)これって明るいんでしょうか? 見た目は何でもいいんですが手暗がりが嫌いなもので できるだけ部屋全体を明るくしたいんです。 何が一番有効ですか?。

  • 4本並んだタイプの蛍光灯を、白熱灯に変えたいと思っています。

    4本並んだタイプの蛍光灯を、白熱灯に変えたいと思っています。 イスに登って蛍光灯の枠を動かしてみたら ほんの少しズレました。 力を入れたら外れるのかもしれませんが、 電気系統に弱くて、外していいものかどうか不安です。 この枠を外し、白熱灯(とりあえず裸電球など)に変えることは できるでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたら、どうぞお知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。