• 締切済み

虫食い算の問題が解けません

別アカウントで質問させていただいたのですが、式がズレてしまったのでまた質問させていただきました。 回答してくださった方、申し訳ありません。 本題に入りますが、2つの虫食い算の問題が分かりません。 問題1 次の式のA~Hには、0~9のいずれの数字が入る。異なる文字には異なる数字が入る場合、A+Hはいくつか? 問題2 次の割り算の計算をしたあと、ア~テにあてはまる数字で2はいくつあるか? という問題です。式は画像で添付されています。 答えは 問題1は A+H=13 問題2は 4つ なのですが、計算過程が分かりません。ド文系で4年間まったく数学やっていない自分でもわかりやすく説明してもらいたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

まずは、左から・・・・ BCAにAをかけて下一桁がBになる BCAにBをかけて下一桁がAになる ここから考えます。 Aが0でも1でも5でも6でもないのはすぐにわかります。(A×Aの下一桁がAになってしまいます。) 仮にAが2だとA×Aの下一桁は4、しかしA×Bの下一桁は8になるのでNG 仮にAが3だとA×Aの下一桁は9、しかしA×Bの下一桁は7になるのでNG 仮にAが4だとA×Aの下一桁は6、しかしA×Bの下一桁は4になるのでOK 仮にAが7だとA×Aの下一桁は9、しかしA×Bの下一桁は3になるのでNG 仮にAが8だとA×Aの下一桁は4、しかしA×Bの下一桁は2になるのでNG 仮にAが9だとA×Aの下一桁は1、しかしA×Bの下一桁は9になるのでOK ということで、(A,B)は(4,6)か(9,1)に絞れます。 ただし、B=1であれば、BCA×1=BCAなので、これも該当しません。 したがって、(A,B)=(4,6)に決まります。 ここまでくれば、与式は(6C4)×(64)なのがわかります。 6C4×4=F4E6です。 100のくらいが4ということは、4×C<10ということです。 したがって、C=0,1,2のいずれかです。 私なら、ここからは604×64、614×64、624×64を全て計算してみます。 その結果、614×64=2456+36840=39296 が該当して、答えは4+9=13と出します。 次に右です。 オカ×ア=146ということは、オカとアはそれぞれ146の約数です。 146の約数は2と73なので2桁×1桁になるのは、73×2です。 これでオカ=73、ア=2が決まります。 イ=0は自明です。 次に73×イ=219なので、ウ=3です。 最後に73の倍数で2桁なのは、73×1=73しかありません。 したがって、アイウエ=2031、オカ=73です。 2031×73でキクセコサシ=148263が決まります。 そうすると、2になるのは、アとコとスとセの4個です。

kriuber
質問者

お礼

回答ありがとうございます。正解を導くことができました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

1人で複数のアカウントを持ってるってことか? 左は既に回答があるので無視. 右は 146 とか 219 とかから除数がわかる.

kriuber
質問者

お礼

2つとも解けました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 虫食い算の問題が分かりません!

    4年ぶりに数学の勉強を始めたのですが、虫食い算の問題が分かりません。解答よろしくお願いします。 問題1 次の式のA~Hには、0~9のいずれかの数字が入る。異なる文字には異なる数字が入る場合、A+Hはいくつか?   BCA ×  BA ーーーーー   FAEB GBDA ーーーーー GHFHB 問題の答えは 問題1がA+H=13 という答えになるのですが、計算過程が分からないため、ド文系である自分でもわかるように計算過程を説明お願いします。すみませんm(_ _)m

  • 虫食い算について

    質問です。 まったくわかりません。 虫食い算なのですが、解き方からわかりません。 このような問題です 問題1  今日は、平成21年(西暦2009年)11月14日です。これにちなんで、次の問1、問2の計算が正しくなるように、□に数字(0,1,2,…,9)を書き入れなさい。 〔問1〕       2009      ×□□□□ __________      □□□□□     □□□□□    □□□□□   □□□□□ __________   □2009□□□ 〔問2〕            □□□0       ――――――――  2009)1114□□□□       □□□□□       ――――――――        □□□□□        □□□□□       ――――――――          □□□□□         □□□□□       ――――――――              21 まったくわかりません。 掛け算のほうなら途中まではわかるのですが、全部埋めることはできません。 虫食い算を解く方法をご教授ください。 乱文失礼しました。

  • 虫食い算なのですが・・・

    子供の宿題の虫食い算なのですが、 一晩頑張ってみましたが、解けませんでした。 どうかどうか、よろしくお願いいたします。 問題  □マスには、0~9の数字がはいります。  ●マスだけは、1つの同じ数字がはいります。  次のかけ算を完成しなさい。            □●□□□□□●□          ×□●□□□□□●□ ------------------------           □●□□□□□●□          □□□□□□□□□         □□□□●□□□□        □□□□□□□□□       ●●●●□●●●●      □□□□□□□□□     □□□□●□□□□    □□□□□□□□□  □●□□□□□●□ ------------------------  □□□□□□□□●□□□□□□□□ (マスの位置が少しずれてしまいましたが、 普通のかけ算と同様の計算です)

  • accessでの集計計算について

    変な質問でごめんなさい。 テ-ブルA、「年月日」「金額1」「金額2」 テ-ブルB、「購入日」「取引」「価格」 以上のようなテ-ブルがあります。テ-ブルA(フォ-ム)のデ-タは1行のみです。 クエリで以下の計算のしかたを教えてください。 「取引」フィ-ルドを抽出条件で抽出したレコ-ドの「価格」の平均値を計算し”ア”とする。 求めたい数値は、 もし、「金額1」から”ア”を減算して負数だったら・・・0 もし、「金額1」から”ア”を減算して正数だったら、その数値 ただし、「金額2」を超過した場合は「金額2」とする。 その求めた数値をテ-ブルBの全レコ-ドの「価格」フィ-ルドに埋込む(貼付)る。 分かりにくい書き方で申し訳ありません。質問の意味が分からなかったら無視してください。ど素人です。

  • 小学4年生の算数問題です。

    □÷10/3=6/5 の式で □に当てはまる数字を求める問題についてお伺いします。 以下は、間違った解き方なのですが どこが悪いのか分かりません。 □÷10/3=6/5 の 10/3の逆数である 3/10を「=」の両側に掛けると □÷10/3×3/10=6/5×3/10 となり 10/3×3/10=1なので □÷(10/3×3/10)=□÷1 □÷1=□なので □=6/5×3/10=9/25 になってしまいます。 正解は □=6/5×10/3=4 のはずなのですが 先の解き方は、どこが悪いのでしょうか? 基本的に、左から計算するのがお約束ですが、 かけ算と割算は、順番を入れかえてもいいはず。 どなたか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題

    どうしても解けない問題があって困っています。 数列{an}は次の条件を満たす。 a1=0であり、nが偶数ならばan+(an+1)=6 nが奇数ならばan+(an+1)=4である。 このとき a14=アイ、Σn=1から99an=ウエオ である。また、an>501となる最小のnは カキクである。 ア~クにあてはまる数字を入れるマーク式 の問題です。 途中式も教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Excelで1000未満切捨て関数及び式はあるのですか?

    Excelで1000未満切捨て関数及び式はあるのですか? 63歳のお爺さんです。表記の質問ですが、例えばA1のセルに1,000,000の数字が有りA2のセルに3の数字が有る場合、A3のセルに自動計算で333,000を表示させたいのですが、簡単に表示させられる関数式はあるのでしょうか?無ければ通常の掛け算割り算を駆使しての式はどんな式が有るのでしょうか?教えてください。低レベルの質問ですみませんが宜しくお願いいたします。

  • 小学校?算数の問題の質問です。

    大人ですが、恥ずかしながら計算でつまづいています。。。 お力をおかしいただきたいです!! 先程から何度もやってますが、解答と違う答えがでてきて、悶えています。。。 試験にうかるため、どうしても計算できないと致命的なんです、 ヨロシクお願いします。 (めっちゃ基本的です、すみません) 分数ですが、 7920/3000=264/100、これがまずわかりません。 割り算の式(たててやるやつ、です)でやってみましたが、どうも割り算ができてないみたいです。。 それと、もうひとつ。 360/10が360%になるのは、どうしてでしょう?どうやって求めたのでしょうか? 大人向けの試験の問題集(数学じゃなく、資格試験のひとつです)をといてるんですが、もちろんそんな分数の計算式なんかくわしくかいてないです。。 ネットで三桁の割り算の検索もしてみましたが、どれも小数点なしのものだったので、アウトでした。。 なので、こちらで質問してみました。 ご協力ヨロシクお願いします!! まっったく、理数系の頭をしてないので、途中式のくわしいご説明、ヨロシクお願いします。 お手間おかけします!!

  • 数学の問題です。

    おはようございます。 数学の問題について質問です。 ■二次方程式x^2-4ax+4=0の1つの解が2より大きく、 他の解が2より小さいaの範囲を求めなさい と、いう問題です。 解答によると、 解の公式より、x=2a+2√(a^2-1)、2a-2√(a^2-1) 大きいほうが2より大きく、小さい方が2未満だから 2a+2√(a^2-1)>2 2a-2√(a^2-1)<2 を満たすaを求める。 どっちの不等式も解くとa>1。 答え、a>1。 とありますが、 解の公式のx=-b±√(b^2-4ac)/2aに当てはめてみると 4a±√(16a^2-16)/2になり、 まとめてあとの(a^2-1)の1の部分とかよくわりません。 √の(16a^2-16)内の計算がよくわからないです。 また、2a+2√(a^2-1)>2 2a-2√(a^2-1)<2 の式からa>1にいきつくまでに 何か具体的な数字を代入したということでよろしいのでしょうか? 解答の過程を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 有効数字

    割り算の計算過程で、有効数字+1桁にする時(たとえば、有効数字2桁で計算中に3桁にする場合)、 3桁目の数字は出てきた数字そのままですか?それとも、4桁目を計算して、四捨五入するのですか?