• 締切済み

震災時の医療従事者の対応について

医療事務の勉強をしている専門学生です。 課題研究で震災時の医療事務員の対応について研究しています。 震災時の医療機関で医療事務員に求められることや 実際の現場でどのような対応をされていたのか教えて頂きたいです。 また、医療従事者として災害時のために普段から意識しておくべきことについても教えてください。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.2

 病院のMSWをしております。私自身の体験ではありませんが、東日本大震災の時に仙台市内の病院にいた知り合いのMSWからいろいろ話を聞きました。  MSWは医療行為は出来ないので、まずは事務方と医師や看護師との情報伝達役に徹したそうです。幸いにしてその病院は停電も断水も免れたので、本来救急指定ではありませんが救急対応があるものと想定して動いたそうです。事務の方々も二つのグループに分かれ、一方は病院に来た負傷者のトリアージの補佐役として搬送された方の身元確認、一方は食料や医薬品の手配などに奔走したそうです。  最もすごかったのは病院の職員が自らも被災者であるのに余震が続く中、ぞくぞくと病院に駆けつけてきたということだそうです。3日間ほどは無我夢中で皆さん働いたそうです。そしてそのときは非常に統制がとれていたといいます。  私はあの日休みでした。買い物に出掛ける途中であの地震が来てうちの辺りは翌日の夕方まで停電でした。病院から安否確認の職員が来て、要介護の親がいた私には「安全が確保できるまで何日休んでもよい。」との院長からの伝言がありました。母のデイサービスの職員も安否確認に来ました。  今振り返ると医療者はもちろん大変ですが、事務員も通常の業務ではない業務に臨機応変に対応することが求められるのでしょう。いわゆる「5W1H」を徹底することが必要なのだと思います。

reoken1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医療行為はできなくても情報伝達や誘導など 事務員にできるこがたくさんあるのですね。 大地震はいつ起きるか分からないので 普段から5W1Hを身に付けていきたいと思います。 課題研究を進めていく上で貴重な材料になりました。 ありがとうございました。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

実際の現場に遭遇したことはありませんが,おそらく,医療職がその職務に専従できるような調整役としての職務が求められると思います。 災害派遣チームのDMATにも事務員が調整業務員として派遣されることがあります。そちらを調べてみると質問者さんが求めることに近づけるかもしれません。

reoken1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 災害派遣チームついて調べてみることにしました。 震災時の対応について医師や看護師について たくさん情報がありますが、事務員については なかなか情報を得らなかったのでとても助かりました。 研究に役立てたいと思います。 貴重な情報をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 震災時の対応4つ教えてくださいませんか?

    震災時の対応4つ。 1)仮の住まいの場合、住民票などはどうしますか? 2)家族が被災後、別居せざるをえない場所、公的援助がありますか? 3)災害対応に関して、銀行からの借金は優遇措置がありますか? 4)災害時の盗難などに補助はありますか?

  • 医療従事者給付金について

    早めの回答をお願い申し上げます。 医療従事者給付金は実際にコロナ患者様を受け入れて無い医療機関の事務職でも5万円支給でしょうか? また、コロナ受け入れの医療機関に指定されていたが実際には受け入れの無い医療機関での事務職の場合は10万支給されるのでしょうか? その給付金は個人に直接支給ではなく一旦、病院に振り込まれるのでしょうか? 一旦、病院に振り込まれたのならその振り込まれた給付金はそこからは病院側の裁量で個人への給付は調整されてしまうことなどありますでしょうか? 色々、知りたいことだらけなのですがこの給付金の支給要項など出てるサイトなどありましたらご教示いただけないでしょうか?

  • 医療従事者の免許失効について

    医療従事者(医師、看護師、検査技術師、放射線技術師など)が免許失効となるのはどんな時でしょうか?最近医療ミスが騒がれていますが、免許ははく奪されるのでしょうか...これが大学の課題なので調べているのですが、なかなか良い資料が見つかりません。医療関係に詳しい方、回答お願いします。また、これについて載っているサイトや本があれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 医療従事者が医学博士をとるためには・・・。

    もちろん、医学研究科に行かないといけないのはわかっていますがどうも敷居(大学院が設置されている大学出身者ではないため)が高いように感じています。  せっかく医療の道で生きて行くわけですから医学博士のほうが箔が付くと思っています。医療現場で工学博士と言っても微妙だと思うので・・・・(実際PhDとかけばなんのことかわかりませんが・・・・)  医療従事者(医師はのぞく)の方で医学博士を取得された方いらっしゃいましたら経験談やアドバイスを下さい。  ちなみに修士は来年卒業で医療系の修士課程です。  よろしくお願いいたします。

  • 医療従事者のかたへ質問です

    病院でお仕事をされている 医療従事者のかたへ質問です。 病院事務職の人間をどう思っていますか? 私は病院で事務をしています、 といっても大学病院で事務をしており、 レセプト整理とかではないです。 なんだか医師には「いてもいなくても いい存在」と思われていたり、 悪口の対象になったり。 よくレセプト管理の医療事務の 方は医師の奴隷だ、といわれて いるのを耳にします。 私は大学病院の事務で、医療事務の 資格を持っているわけではないし 仕事も激務ではないので、 医療事務の方より ポジ的には低いかと思います。 でも 悪口言われたり、 医局で 医師同士雑談している 時に事務職の私だけ 一人でぽつんとしていると 毎日悲しくなります。 雑談の途中で 私のことを 「給与泥棒」的に罵倒しているのを 背中越しで聞きました。 (はっきりと私の名前をいっているわけではない のですが、明らかに私のことみたいです。) 仕事もそんなにないし。 あっても 雑用だし。 かなしい。

  • 東日本大震災について

    東日本大震災と阪神淡路大震災について調べてします。 少し前の阪神淡路大震災と最近起こった東日本大震災の医療の進歩について知りたいです。 阪神淡路大震災の時と比べて東日本大震災で進歩した現場での医療について教えてください。

  • 医療関連法規

    医療報酬請求事務の受験を考えていますが、学科でこれを1冊もっていれば大丈夫。というものがありましたら教えてください。医療従事者必携・医療関連法規という水口研究所のものを考えていましたが、2005年版しかなく・・・。よろしくお願いします。

  • 空気感染しないエボラなぜ? 医療従事者80人死亡 

    エボラ出血熱 医療関係者およそ160人感染、80人以上が死亡 引用先:フジTV 西アフリカで感染が拡大しているエボラ出血熱について、WHO(世界保健機関)のチャン事務局長は、これまでに、医療関係者およそ160人が感染し、このうち80人以上が死亡したと発表した 空気感染しないエボラなぜ、感染拡大する? しかも、除菌に対しての知識が豊富な医療従事者にも・・・

  • 医療放棄されたら?

    某県立の精神専門病院での出来事。今日具合が悪く予約日でないけど(事前連絡はしてました)緊急で受診に行った際に、理由も無く診察拒否された。担当医師いるし、外来暇こいてるのに、診察はしないと!医療放棄です。この場合どこへクレーム相談したらいいですか?医療という現場は何でも負けそうですが、あまりにもひどいので教えてください。病院長でも駄目そうなので、どこか公的機関ありませんか?院内では事務局長対応ですが、医師が立場が上なので、どうせねじ伏せられます。教えてください!

  • 医療事務志望動機

    今度、医療事務の面接を受けるものです。 高校卒業後、これまで13年ほど医療事務の仕事をして来ました。(医療機関3箇所) そこで、今回の履歴書の志望動機ですが 「私はこれまで医療事務に携わってまいりました。 これまでの医療事務の経験を活かし、貴院での仕事に従事したいと思い志望いたしました。 また、自宅からも近く、通勤しやすいことも動機のひとつです。」 と記入しようと思っていますが、あまりにも簡単でしょうか? ご意見お願いします。

専門家に質問してみよう