• 締切済み

どうしたらいいでしょうか

112525の回答

  • 112525
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.1

貴方はどうしたいのでしょうか 彼女を少しでも好意があるなら少し彼女に付き合ってみてもいいかと感じますが 彼女の年齢が定かじゃないのでお付き合いは やはり公私混同しないような方でないと難しいと感じますが でも貴方様が少しでも好意があるなら、少しずつ様子をみながらお付き合いを考えてみては?

関連するQ&A

  • 既婚男性にお聞きします。

    貴方(既婚)に部下がいたとします。年下の女性です。 しばらく人事の関係で、部下が他所に手伝いに行くこととなり何日か会わない日々が続きました。 実は部下は貴方に恋心があり、多少なりともあなたはその気持ちを知っています。程なく部下からメールが来ます。 「~~さんと離れて淋しい。もとに戻りたい。誰かが~~さんと仲良く仕事をしているのを見るのがとってもツライ。やきもちやいてしまいます」 返事のないことを気に病む部下に貴方はこういいます。 「今度から、また俺のとこだから^^俺が人事に掛け合ってこっちに戻してもらったよ、がんばろうな」 さて、この場合の貴方の気持ちはどうなんでしょう? あわよくば、彼女とどうにかなろうですか? 機嫌とって仕事だけしてもらおうですか? 恋心を抱いてるのがわかってるので、迷惑ならわざわざ人事変更しませんか? 一応ゆっときますが、この話の部下は私じゃありません・・w

  • 旦那が部下と密会

    30代子供がいる主婦です。 偶然ですが、旦那が部下とお互いフリーメールを使って会う約束をしていたのを発見しました。 その内容は普段私には向けられない優しさがありました。部下の女性も結婚されてます。 これまで二人が携帯のメールでやり取りをしてるのは知っていましたが 業務連絡などでしたし気にしてませんでした。 旦那がその女性に好意を持ってるのもなんとなくは気づいてはいました。 旦那に聞くと相談にのってたと。 ただ、お互い好きなだけで、それ以上進もうと思ってないと言われました。 Hをしたいとかではなくその女性が好きなんだそうです。 どんなに素敵な女性かほめた後、私に対して気持ちが冷めてると言われました。 とても惨めです。その女性が部下になって二年、ずっと恋心にゆれながら過ごしてらしいです。 そのころから旦那が話をしなくなった気がします。 つらくて離婚話を私から何回もしましたがしたくないと言われます。 今はお互いうまくやっていこうと頑張ってるとこなのですが毎日その女性のことが気になります。 二人がどんな仲なのか想像してはモヤモヤしてます。 旦那は否定しますがこれは本気の恋なんでしょうか? フリーメールでバレないよう対策をした時点で不倫が始まってたのでしょか?

  • 既婚男性にお聞きします

    シャイな性格で口数は少ないという性格で、既婚者だが、最近であった部下にあたる女性に好意を持っていて、その女性もすごく自分に好意を持っているのを感じ、互いに仕事中心のメールの中にも少しずつ部下から、「俺に気があるのか?」というような気持ちにさせられるメールをもらってウキウキした気持ちで部下と仲よくなり始めていた最中、仕事で妻の存在を部下に告げなければいけない状況になり、告げたところ、女性がその件についてのみは一切返事をしてこなくなり、自分としても、女性の気持ちに気づいてしまったとき。 女性は、他の件では相談にくるし、自分もできる限り手をさしのべるけれど、女性は廊下であっても笑顔がなくなってしまった。 こんな経緯があった場合、男性は何となく、その女性に冷たくなったり、線を引いたりしてしまいますか? また、女性から送られてくるメールにどことなくよそよそしい、何か感情をセーブしたようなメールを返したり、廊下で会っても、ぎこちなく、妙に女性の顔色を窺ってしまうのはなぜですか? 女性にこのような態度をとってしまうのは、その女性に対し、恋愛感情を持っているということですか? どういう感情を抱いているときに、このような態度にでるのでしょうか?

  • 部下に慕われる上司の心境は?

    私は20代、相手はかなり歳の離れている既婚者です。 彼は気さくで面倒見がよく、判断力に優れていて、私は彼のそんな面をとても尊敬しているのですが、最近どうも尊敬とは少し違う恋愛感情に近いものを彼に感じている自分に気付いてしまい、戸惑っています。 彼に会えると思うと毎日職場に行くことが楽しくてたまらないし、話すネタがない日は「今日は話ができないからつまらないな」なんて考えてしまったりして・・・この歳になってと思うのですが、まるで高校生の片思いのような状態です。 私は彼を困らせたくはないので、この思いを伝えるつもりはないのですが、恐らく態度で好意は伝わってしまっているのではと思います。 そんな私の気持ちを知ってか知らずか、彼は先日私を飲みに誘ってくれました(もちろん複数で)。 自分に好意を持って慕ってくれる部下を誘う上司の気持ちってどんなものなのでしょう。 (自分で言うことではないと思いますが、私はもともと仕事が大好きなので職務には意欲的に取り組んでいますし、彼もそんな私を信頼していると言ってくれています。) この気持ちは最後まで自分だけの楽しみ、仕事への原動力にしておかなければならないことは分かっていますし、そうするつもりでいます。しかし、心のどこかで彼もせめて気持ちの上でだけでも私を特別に思っていてくれたら・・・と思ってしまうのです。 どちらの立場でも構いません。同じような気持ちを経験された方がいらっしゃいましたら意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 女性の気持ちについて教えてください

    女性の気持ちについて、アドバイスをお願いします。 独身女性が既婚男性に好意を抱いていたとして、その既婚男性の方も同じように好意を持っている事(つまり両想いであった事)を知った事によって、急に恋心が盛り上がったり、相手を強く意識してしまったり、切ない・苦しい気持ちになったりするような事はあるのでしょうか。 また、そうなってしまった場合、既婚男性の方は、この女性にどのように接するべきなのでしょうか。 (既婚男性の方は、既婚であるが故に、その好意なり感情なりを表には現わさず、ずっとその立場に相応しい距離を保っているものとしてください。) そういう話をよく聞くのですが、相手は既婚ですから、片想いであろうが両想いであろうが、成就しない恋愛である事は初めから変わりない訳で、気持ちに変化が生じるという心理がよくわからず、勉強させて頂ければ幸いです。 無骨な質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • これからも仲の良い友達でいたいと言われて

    先日、好きな同僚に気持ちを伝えたところ、同僚から「これからも、 今まで通り話したり、メールしたり、仲の良い友達でいたい。」と 言われました。 (相手は好きな人じゃないと付き合えず、私に対してそこまでの気持ちは まだ無かったことは薄々気づいていました。) 一応、今まで通り、友達としてメールしたり、呑みに行ったりしても 本当に大丈夫なの?と確認したのですが、大丈夫といわれました。 私も気まずくなるより、その方がいいからと答えて、これからも今まで 通りでいることになったのですが、好意を持たれたまま友人として つきあっていくことは、断った相手が重荷になってしまうような気がしています。 なので、なんとか次顔を合わせるまで(月曜です)に、そう感じさせないように したいのですが、それには私はどんな風に接していけばいいでしょうか? 相手に、恋心はもうないよ、くらいの態度で接すればいいのでしょうか? 初めて出来た男友達だったので(好意は持ってしまいましたが) 失うことだけは避けたいのです。

  • 尊敬する上司への気持ちの変化。

    職場でバイトをしていましたが上司のお力添えがあり雇用形態が変わりました。 親身に相談にのってくれ仕事上で、ですが、自分を信じてくれました。 すごく嬉しくて、その上司(既婚・50代)の人間性や仕事への熱意など見てきて尊敬していましたが、お互いが所属を異動する少し前に、私の気持ちが恋心に変化していたことに気づきました。 上司は部下として私を信頼してくれています。 私も最後に尊敬している旨と、感謝の気持ちを手紙で伝えました。 異動してから会うことはなかなかできず胸が苦しいです。 こんな気持ちをどうすることもできずに悩んでいます。 上司は既婚者だし職業上不倫など許されない立場でそんな気は全くないのがわかります。 私が好意を抱き始めたことにはたぶん気づいたと思いますが、だからといってその先は何も進展はないと思います。 私の勝手な思いですが、仕事上上司のご尽力あってこそ、雇用形態が変わり生活も落ち着くことになりました。 プライベートのやり取りなど望めないと思うので、所属は違くても今後は年に1回くらい手紙を書いてお会いした時、渡そうと考えています。 内容は近況報告です。上司のおかげで今の私がある、感謝の気持ちをずっと忘れていないという意味もあり年1回くらい手紙を渡そうという考えですが、男性で上司という立場からそんな手紙をもらったらどう思いますか? ずっとつながっていたいという身勝手な気持ちは迷惑でしょうか? よき部下としてでもよいので接点を繋げておきたいなんてわがままでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 不倫OKな女性の方へ質問です。

    私、42歳既婚。 彼女31歳バツ1子供二人です。 彼女は職場の部下で、先日もう一人の部下(女性、58歳)を含めて3人で呑みに行きました。 きっかけは58歳女性が仕事のことで悩んでいたので、呑みにでもいこうか!って、さそったら 彼女もその場にいたので、私もいきます!(彼女は酒が呑めません)って事で、結局三人でいきました。 それまでは、メール等でいろんな話をしたりしてたので、素敵な女性だなって思いはありました。 もちろん、31歳の彼女に対する恋心みたいなものもその時点でありました。 しかし、僕は結婚してるし、不倫になるのは彼女がかわいそうって思う気持ちもありました。 で、飲み会(スナック)で仕事の相談などをきき、カラオケなどで楽しんだんですが、31歳彼女が その場にあった風俗情報誌みたいなものを僕のほうに差し出し、一緒にみたりもしました。 もしかして、脈あり?なんて、舞い上がったんですが、その日は58歳の女性は、帰りの車で寝てしまったので、朝まで海へ車を止めて二人でいろんな話をしました。お互いの過去の恋愛話や、 普通、他の人には言えないような話もしてくれました。 今思えば、この日になんらかの行動を起こしていればよかったのかもっていまさら ながら思ったりもします。 その後もメールでカラオケに誘われたりしました また一緒に呑みにいきましょうね!って誘われたりもしました。(3人で)まだ行ってませんが。 次に呑みに行ったら、その場の雰囲気をみながら告白してみようかなんて考えたりもしてたんですが、最近違う男性社員(55歳既婚)となんだか怪しい雰囲気で・・・。 前から、仲良く話をしたりしてたのは知っていたんですが、なんだかそれ以上の関係に なったような雰囲気が見て取れます。 僕のなかでは、彼女に対する恋愛感情がかなり膨らんできてたとこなので、 それ以来おかしくなりそうなぐらい気持ちが落ち込んでます。 毎日彼女とは顔を合わすんですが、普通に仕事の話をしたりはしています。 正直、他の男性社員(同じ既婚)にとられたっていう悔しさもあります。 はなから僕には興味なんてなかったのかもしれないのもわかってます。 でも、正直くやしいやら自分が情けないやらで、かなり疲れてしまいました。 まだ彼女に対する恋心はあるし、できれば恋愛関係になりたいとも思っています。 これから私は彼女に対してどういう風な態度で接すればいいのでしょうか? どうにもこうにもいかなくなって、初めて質問させてもらったので、 失礼な文面などがあればお許しください。 女性の方からの回答をお待ちしています。

  • 部下の嫁との不倫は100%ない?

    仲良い部下の嫁と、そういう関係になりたいと思うことはありますか? 時系列としては、お気に入りで可愛がっていた子が社内結婚し、そのあと旦那が自分の部下になった、という感じです。 その女の子のことがいくら好きでも、関係性や立場を考えるとブレーキがかかるのでしょうか。 私は嫁の立場です。態度から好意は感じていて、私も大好きなので深い関係になりたいのですが、進展しない日々に毎日モヤモヤしています。 どうしたら進展できますか?

  • 年下男性への恋心(20代独身男性の方希望)

    私は32歳の子どもが2人いるシングルマザーです。 職場で同じグループ働く27歳の彼のことが気になる存在になってしまいました。 今でこそ母子家庭というのは多いですが、私としてはそのことにかなりの負い目、肩身のせまさを感じていて、、やはり自分から彼に気持ちをはっきり伝えることはできないです。。重いとか迷惑とか負担に思われるのがこわくて、もし私の態度で彼に気持ちが伝わってしまってるとしても、交際をせまったり私のことどう思ってるのか等はさすがに言えません。。。 このまま淡い恋心でとどめておく方がいいとは思っていますが、一応おたずねさせてください。 ・もし、年上の子持ちの女性(独身)から好意をもたれているとわかったら、どう思いますか。やっぱりひきますか? ・どういった態度をとられると、自分に気があるなと感じますか。 私は、彼のことが気になり出してからは。はずかしさからなかなか顔も見れないようになってしまっていて不自然な態度をとってしまっています…。 ・彼女がいるかどうか、変に思われずに聞くいい方法はありますか。 答えていただける範囲でけっこうですので、よろしくお願いします。