• ベストアンサー

畳の部屋の掃除で 楽な方法 ありませんか。

フローリングの掃除を クイックルワイパーで する様に したら 掃除機を使うときに比べて ずいぶんと 楽になりました。  腰が悪いので 電気掃除機は使えません。 畳の部屋に クイックルワイパーは 使えませんので何か 良い方法は ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

クイックルワイパーって花王の商品ですよね。 ドライシートであれば畳でも使えますよ。花王のシートは厚みが十分あって使い勝手がよいです。畳の編み目と平行にワイプしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 箒と塵取りが一番。  柄の長いものでやれば良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 畳のお掃除

    先程畳のことでちょっとお聞きしましたが、 もう一つ教えていただけますか? (すみません、一度に書かなくて) フローリングは、クイックルワイパーとかで簡単なお掃除ができますが、 畳にもそういった、掃除機以外に簡単にできる掃除道具があるのでしょうか? ご存知の方、お教え下さい。

  • 畳の掃除

    畳を掃除するには雑巾をかけるか掃除機を使えばいいのですが、それ以外に何か有効な方法は無いでしょうか? クイックルワイパーなどがいいなと思ったのですが、逆に畳に埃がついてしまうのでダメでした。

  • 部屋の掃除、どのくらいの頻度で行っていますか?

    主婦です。主婦のかたにお聞きしたいのですが、部屋の掃除はどのくらいの頻度で行っていますか? うちはフローリングなので、毎日クイックルワイパーをかけ、1日ごとに掃除機をかけてます。掃除機はクイックルワイパーのあとです。 何かの主婦向け雑誌でエネルギー節約特集があり、「掃除機をかけるのは週1回でOK!」みたいなことが書いてあったのですが、皆さんはどうしていらっしゃいますか?

  • 掃除について教えて下さいお願いします

    クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを雑巾で拭き掃除した方が良いですか?楽ちんだなと何も考えずにやってしまいました)ω(アドバイスお願いします

  • 部屋の掃除どうしていますか?

    2歳6ヶ月と4ヶ月の子供がおり、犬を一匹飼っています。 毎日掃除機かけをした方がいいとは思うのですが、日々目の回る忙しさで、家事負担を減らしたい思い、質問しました。 わが家の間取りは3LDK、一部屋はコルクマット敷き、他の部屋は全てフローリングです。 床は毎日クイックルワイパー(毛足の長いタイプ)をかけています。掃除機かけは3~4日に一度で、拭き掃除はできても週に一度。ワックスかけはしたことがありません。 棚の上などもクイックルのはたきタイプで軽く拭く程度です。 ただ、クイックルで拭いても2日くらいすると床がザラザラしている気がします。 さらに子供の遊ぶ部屋はコルクマットが敷いてあり、クイックルでは掃除ができていない気がします。 みなさんは毎日の掃除、どの程度していますか?掃除機かけ、拭き掃除、ワックスかけはどのくらいの頻度でするものなのでしょうか? また、お子さんがいらっしゃる方は、いつ掃除していますか? (簡単に)綺麗を保てる掃除方法もありましたら、教えて下さい。

  • フローリングの上手な掃除方法を教えてください

    はじめまして。 フローリングの部屋に引っ越し、日当たりがいいためホコリが目立って困っています。 最初にクイックルワイパーで掃除をしているのですが、最後にクイックルワイパーの紙の部分を捨てるときに、ホコリや小さなゴミは床に残ってしまいます。 そのゴミまで一緒に上手に取りながら捨てる方法があるのでしょうか? またクイックルワイパーではなく、箒での掃き掃除の方が綺麗になるとも聞くのですが、箒での掃除の場合、逆にホコリが舞い上がったりしてしまいませんか? 箒掃除の時に窓を開けるかどうかなど、基本的なことも分からずに困っております。 クイックルワイパーの有効な使い方、もしくは箒掃除の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フローリングの掃除が面倒くさいです。楽に掃除できる方法(家電)を教えてください。

    いきなり「面倒くさい」という言葉を使ってすみません。 現在、フローリングの部屋に住んでいます。 以前はカーペットの部屋だったのですが、フローリングって髪の毛やほこりがとても目立ちますね。 ほこりが気になるのでこまめに掃除をしたいのですが・・・ 通常はクイックルワイパーみたいなもので掃除をしていますが、今は冬なのでコタツを出しており、こたつの敷布団の部分だけ掃除機を併用したりしてとても手間が掛かるので、週1回くらいの掃除になっています。 でも週一ですとやはりほこりや髪の毛が気になってしまうので、フローリングを手間なく掃除できる方法(家電)があったらご教授お願いします。

  • クイックルワイパーだけで掃除するのは

    部屋の掃除は、皆さんどうしていますか? 掃除機だけですか? クイックルワイパーだけですか? 両方ですか? 雑巾も使っていますか? 窓のところとか、机とかは、雑巾で拭けばいいですか? フローリングの部屋で生活しています。掃除方法を教えてください。

  • フローリングの掃除に適しているのは?

    1年ほど前に結婚して引っ越した家はほとんどがフローリングなので、 床掃除には主にクイックルワイパーを使ってます。 旦那が独身時代から持ってる掃除機もあるんですが、もの凄く重いので 今は和室の掃除にしか使っていません。 でも、やっぱりフローリングにも掃除機を使った方がいいのでしょうか? クイックルワイパーだとちょっと大きなゴミが取れなかったりするので、 その場合は箒を併用しています。 掃除機をかけた方がいい、他にこういうやり方もある等々、 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 畳とフローリングの掃除の仕方

    床掃除についていくつか疑問に思うことがあります。 おわかりになる部分だけで結構ですので、どなたか お知恵を貸してください。 1、畳の掃除はどのようにしたら良いのでしょう。 できればフローリングワイパーのようなもので ふき取りたいのですが、市販されているワイパーは 「畳には使用できません」というものが多いです。 粘着シートなども、畳にくっついてしまうので使えません、と書いてあります。 皆さんは畳の髪の毛や埃は、どのように掃除していますか。 2、フローリングワイパーでフローリングを掃除したい のですが、ウェットシートの成分を見ると、エタノール が含まれています。 フローリングのワックスは、エタノールで変色して しまいますよね。 皆さんはこれを使ってみて大丈夫でしたでしょうか。 エタノールも微量ならば大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PX-1700Fでコピーができない原因は、『オートシードフィーダに原稿をセットしてください』という表示が出ているためです。
  • PX-1700Fの上下のカセットにはA4・A3の用紙が充填されており、オートシードフィーダのトレイも開いていない状態でコピーボタンを押すと、コピーができません。
  • 問題を解決するためには、オートシードフィーダに原稿をセットし、トレイを閉じた状態でコピーボタンを押す必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう