- ベストアンサー
福島第一原発の汚染水は問題ないの?
こんばんは 世の中には汚染水なんて広い太平洋の膨大な海水で薄められ、まったく問題ないなどという能天気な人もいるようです。 福島だけでなく茨城や宮城の漁民が聞いたらどやされそうに思いますけど、こういう楽天家の方はどのようなお考えで問題ないと考えられるのでしょうか? 垂れ流しても自然が始末してくれるという、なんとも懐かしい発想ですね。 では、本当に薄められるので問題ないのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私も使用前燃料棒より使用済み燃料棒のほうが >はるかに危険とは理解しているのですが、 >数値までは知りません。 元のウランの放射線は無視して良い程です。 放射線量は半減期に反比例しますが、核分裂では 半減期7億年のウランが数時間から数十年といった 短半減期の様々な放射性物質に変化し、放射線量は ざっと一億倍に増えます。放射線が増えたから 絶えず冷やさないとすぐに高温になって しまうのです。
その他の回答 (10)
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
ちなみに、そのまま垂れ流してよいのは、東電の基準で1万ベクレル/トン 法律では3万ベクレル/トン です。300万分の1に希釈すれば海に捨てられます。 海水1トン持ってくるのに0.1円として水代はざっと1兆円ですね。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
>総放射線量÷汚染水総重量 = 一千万ベクレル/トン すいませn。計算が違ってました。 総放射線量÷地球の総海水量 = 0.02 ベクレル/トン(検出限界以下) 総放射線量÷汚染水総重量 = 一千万ベクレル/トン は 総放射線量÷地球の総海水量 = 0.02 ベクレル/トン(検出限界以下) 総放射線量÷汚染水総重量 = 一千億ベクレル/トン でした。一万倍に薄めても(タンカー一万台)、まだまだですね。やっぱり流すのは無理。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
>理系の人以外にも解るサイトとか無いでしょうか。 サイトじゃないですが、漫画サイエンス 14 は意外と 深かったです。核分裂生成物の解説もあります。 半減期が短い放射性物質はあぶないとか、結構基本的だけど あまり語られない事実が書いてあります。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
>地球全体の海水で薄められる根拠はどこにあるのでしょうか? >仮に薄められるとして、どれだけの期間が掛かるのでしょうか? 私も簡単に希釈できるとは考えていません。 具体的な数字無しに議論するのが嫌いなんです。 数字があればのべ1万隻のタンカーをつかったらどうなるかとか 議論できますよね。 私はろ過の方がはるかに現実的と考えていますし、 またロンドン条約を反故にしないと海洋投棄はできません。
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
別カテで書いたものですが、数字だけ紹介 汚染水総重量 33万トン(大型タンカー一杯)。 総放射線量 3京ベクレル。 地球の総海水量 13.5億立方km 総放射線量÷地球の総海水量 = 0.02 ベクレル/トン(検出限界以下) 総放射線量÷汚染水総重量 = 一千万ベクレル/トン 参考: 人類がいままで海洋投棄した放射線量 = 8.5京ベクレル。 #現在はロンドン条約により海洋投棄は全面禁止 線種は不明です。
補足
地球全体の海水で薄められる根拠はどこにあるのでしょうか? 仮に薄められるとして、どれだけの期間が掛かるのでしょうか? その期間以前に食物連鎖で大きな魚に高濃度で蓄積されないのでしょうか? 大きな魚は人間が食べます。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
採掘した放射性物質は不純物を取り除き、濃縮させたものです。自然界では非常に希薄なのです。使用された核燃料からは放射線が減っているので、それが海洋に「拡散すれば」元の発掘時よりも希薄になるのです。ただし「拡散」しないことが大いにあり得ますので、どこに捨てても、最終的には自分達の所に返ってくるのです。後半の原発反対はそのように読んでください。
補足
>もともとは地面から掘り出して濃縮したものです あなたのこの表現からすると、自然界にあったときと使用済み燃料棒の状態になったときで放射能の総量は同じと読み取れるのですがよろしいですか? あなたはより正確に言えば「使用された核燃料からは放射線が減っている」といわれている。
- tokrenf
- ベストアンサー率25% (3/12)
どうも、こんばんわ。いやー無理でしょう。放射線って絶対に生物が耐久できる代物じゃないし。汚染水が薄まったとしても、生物濃縮が進み必ず多くの生物が放射性物質を体に蓄積させますしね。最後に人間がそれを摂取することになります。我々の体は少なくとも自然被曝を受けるよりも多くの放射線被曝を受けてますよ。ただ、症状がまだ出ていないだけです。原子力発電所の煙突からは少なからず放射線を含む排気ガスが出てますし、核実験の灰がたくさん流れてますよ。逃げられません。 楽天家は最後に自分の口に入るということを知らないんじゃないでしょうか。それか気にしてないのか。 話は代わりますが、使用済み核燃料の安全な処理技術なんて確立されてません。よく原子力発電なんかやろうって気になりますよね。私はこの話を知って末恐ろしくなりました。さっさと自然エネルギーを利用した発電技術を確立してほしいものです。
お礼
ありがとうございます。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1619/6638)
もともとは地面から掘り出して濃縮したものです。掘り出した地面よりも海の方が遥かに広い訳です。もちろん一か所に淀んだままだと、その海域の生物は汚染されますが、世界中に広がっていけば薄められて、基準値以下になるはずです。タンクに汚染水を溜めても、そのタンクの行き場はどこにもありません。海でも地面でも、どこに捨てても汚染されるのです。原発は即刻停止して、廃炉に向けて動かなくてはなりません。これ以上放射性廃棄物を増やさないためです。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
まず、基本的にすでに原発事故以外でも放射線は浴びているという事です。それを考えて、低い値であれば出した方が良い。また、貯めるという事でも限度がある。 問題は風評被害を増大させる人々の存在が有り、問題が無いと言っても理解してくれないのが問題なのです。 それと過去の原爆の実験などで多く垂れ流されていますが。 問題無いというのは、正しい情報を出来る限り集めて判断しているだけです。問題という人々は情報不足の事が多いのと、科学的知識の少なさもありますね。 放射性物質以外にも化学物質(放射能汚染以前では環境ホルモンとか騒いでいたけど)。ウィルスや細菌など危険な物は多くありますが、放射性物質以外では健康に問題のない量であれば受け入れて居るんですよね。 その放射性物質の性質とかもある。マスコミもおおざっぱな書き方で不安を煽るのも止めて欲しいなと。 ただし、モニタリングなど監視は必要だと思って居ますよ。科学的にそれは大切な情報ですから。
- tit6644
- ベストアンサー率22% (77/340)
過去の知見や各所の測定値から今の技術の粋を集めて分析する限り、問題になる所などない、基準値以下だ。 というニュアンスではないでしょうか。 どこまで問題が及ぶか、本当に問題ないか、ということも正確に把握しきれていない部分もあるように思います。
お礼
ありがとうございます