• 締切済み

看護師就職、内定について。

私は看護師をしております。この度2つの病院から内定をいただきました。 1つは10月1日からの採用、もう1つは来年度4月からの採用という結果です。 私自身後者の方が第一志望なので後者に入職したいのですが、今から約半年間アルバイトや無職というわけにはいかず、前者の方で半年働き来年度3月末で退職し後者に移るという事を考えているのですが、このような事は可能なのでしょうか? もちろん非常識や社会人としておかしいとは分かっておりますが、金銭的な面もありますので、あくまで法律上または行政上可能かどうかを知りたいです。お願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#251973
noname#251973
回答No.1

元人事部長からのアドバイスです。 労働法上でも問題はありません。 できたら、後者の病院に相談するのが一番ではないでしょうか。つまり、採用時期を前倒してもらうことです。それができれば最高ですよね。 でも、それが実現できないようであれば、今の計画を実行するのみですね。

関連するQ&A

  • 内定先の就職の時期

    来年度の4月から看護師として採用予定の病院の採用が決まりました。 病棟勤務経験はありますが、一度看護というものを考え直したく退職して、今は無職です。仕事を離れてから、やはり看護職に戻りたい!と強く思いましたが、今はまだ早いような気がして、来年度からの就職がいいかなぁと感じています。 試験の面接で「今働いていないのなら、今年度は臨時職員で働くのをお願いすることになったら働けます?」と聞かれたので、一応「ブランクをあけたくないし、それでもかまいません」的な返答をしました。 今日看護部長と思われる人から電話が来て、「来月から臨時職員として働けますか?」と聞かれました。 しかし、今働くなら自分の経験したい科のクリニックでパートがいいと思っています。 もしどうしても働かなければならないのなら、せめて12月・1月がいいのです。一番いいのは、やはり来年度から働くことですが… この旨を、相手にうまく伝えるのはどうしたらいいでしょうか? やはり断ると、就職後が働きにくくなりますよね… ご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • 看護師の退職および転職について

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 退職・転職について(転職先の内定取得済です)

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 また、退職金を頂けないなどの条件出された場合どう対応すればよいでしょうか。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。 (カテゴリー転職 でも 質問させていただきました。)

  • 一社は内定後も、公務員試験結果次第で迷っています。

    退職日は決まっており、一社からは内定し既に入職日を提示されています。しかし、公務員試験も同時に受けており、内定を頂いている会社の提示した入職日以降に二次試験の結果がわるという日程となっています。内定取り消しのリスクを負い入職日延期をお願いし、公務員試験の結果を待つべきか悩んでいます。第一志望は公務員ですので、もし他社へ入職後に公務員に合格した場合は転職することになるため他社に迷惑をかけてしまうこと考慮すると無職の期間で様子を見たほうが良いかと考えています。アドバイスをお願いします。

  • この時期の複数内定について

    非常に倫理的によくない話なのですが、自分でも重々承知しておりますので、 その前提で相談に乗ってください。 私は今年度就職活動をしてきた大学の4回生なのですが、 内定式直前に2つの企業に内定をもらい、なかなか1つに絞ることができず、現在でも2つの内定を保持しています。 1つ目の企業は内定式に出席し、入社承諾書にも署名し、 同期や社員との関係も満足のいくものだったのですが、 仕事内容や労働条件に不安があります。 もう1つのの企業は内定式が11月で、 内定者との顔合わせは来週行われますので、同期や社員の雰囲気はつかめてません。 承諾書はあさってが締め切りですが、まだ提出していません。 仕事内容や条件は満足のいくものとなっています。 このまま前者の企業へ行くのがまだ無難だとは思いますが (後者は10月1日=正式内定日は過ぎているとはいえ、まだ承諾書は出していないので)、 後者の企業への憧れは強いです。 しかし、前者を断って、後者へ行った場合、 同期や社員との人間関係について強い不安があります(人見知りなので・・・)。 やはり、どうしても同期や社員の雰囲気を知った上でないと決めることができないのです。 そこで前者をキープしたまま、後者の顔合わせに参加して判断したいと思うのですが、 2社を承諾した状態がしばらく続いた場合、 法的に問題が発生することはありますか? また10月1日後の辞退は、法的に問題がないと聞きますが、 賠償請求などはされるのでしょうか? (訴訟を起こされた場合、それが一方に伝わって、内定取消しになるのではないかという懸念もあります。) また2社とも承諾していることが会社にばれることはあるのでしょうか? その他アドバイスがあればよろしくお願いします! 非常に情けない質問で申し訳ございません。

  • 本命とすでに内定をいただいている会社

    民間の会社から内定(文書ではなく電話で)をいただきましたが、その後もう一つ試験を受け、結果を待っているところです。両社とも4月から勤務予定となっています。 本命は、後者なのですが、この場合、正直に話し、返事を待ってもらうことはできるのでしょうか。 時期が時期なので、前者をあきらめて後者の結果にかけるか、前者に決めてしまったほうが良いのか悩んでいます。

  • 准看護師か正看護師か、あと金銭的な問題も

    看護師を目指して勉強を始めている無職の32歳の男です。 まず准看護師か正看護師、どちらを目指すか悩んでます。 准看護師なら在学が2年で資格が取れるので学費が正看護師より安く済んで良いと思いますが、給与や待遇を考えると正看護師が有利であることは明らかです。今を取るか将来を取るか、このような悩みを持った事のある方が居られましたらアドバイスをお願いしたいと思います。 また、金銭的にも乏しく悩んでます。 日本学生支援機構奨学金は既に大学を卒業しているので予約採用を受けることは出来ません。 何かアルバイトなどをして資金を貯めてから受けようとも思いましたが年齢的に悠長にしてられないという焦りもあります。 お礼奉公を受けても良いので、金銭的な援助を積極的に紹介してくれる看護学校や病院があれば教えていただきたいと思います。 ずいぶん身勝手な話かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 第二希望の会社の内定について

    現在、無職で就職活動中の30歳です。 8月末にA社の中途採用試験を受けて、本日なんとか内定を頂くことができました。 正社員(半年は試用期間)で給与も以前より良いので内定が出た時は嬉しかったのですが、、まさか受かるとは思ってもおらず。 そして9月末に3年前に5年程派遣で勤めていたB社が中途採用の募集を開始していることを見つけて応募しました。 B社は働いていて本当にやりがいがあり、天職と感じていた環境と仕事でしたので気持ちとしてはB社が第一志望です。 A社の内定受諾の返事は明日〆で11月から就業開始です。 B社は10月末エントリー〆で11月中旬から筆記→面接(3回)、内定が決まるのは12月、就業は4月からです。 B社が受かるかどうかもわからないので、A社を断ることもリスクがあり、となればB社を諦めなければならないと思いますか? もしくはB社を受け続けていくことはアリなのでしょうか? こういった経験をされた方おりましたらお話し頂けますと幸いです。

  • 留年のための内定辞退について

    内定が決まっていたのに、2単位不足で留年してしまいました。 まだ8月になったところで内定式も終わっていないので、内定取り消しになると思いますが、内定承諾書を提出してしまっているため、直接人事の方に会ってお詫びをしようと考えています。 大手のため、罵声を浴びさせられるような事はないと思いますが、お詫びの手紙の持参しようと思っています。 人事の方には留年のため入社できない事を報告し、会って頂くアポもとっています。 大手(夏期採用はない)のため、来年度まで待ってもらうのは難しいと思うのですが、第一志望なので、ダメ元で来年も採用試験にチャレンジしたいと思っています。 そこで質問なのですが、会社にお詫びの訪問をする際、両親も同席した方が良いのでしょうか? 親御さんも一緒にお詫びにきてくれて…などの内容を耳にしたのですが、これから社会に出るのに親の同席が必要なのか疑問です。

  • 就職先で迷っています

    先月、職を失い現在無職の者です。 急に収入が無くなり一刻も早く仕事が欲しくて、今月前半は面接や派遣の登録をたくさんしました。 ある会社で契約社員として採用していただけることになり、明日、入社手続きと研修があります。 いまのところ採用していただけた会社がそこしかありませんでしたので、そこに行こうと思っていました。 ところが今日、やっと第一志望の会社から書類審査合格したので明後日面接に来てくださいと連絡が入りました。 私の希望としては、やはり第一志望の会社へ行きたいのです。 既に内定頂いている会社に正直に話し辞退するとなると、第一志望がだめだったときに就職先が無くなってしまいます。 ちなみに入社手続きの日程調整は不可とのことでした。 第一志望はあきらめるしかないのでしょうか? 内定頂いている会社の入社手続き・研修の後、辞退するなんて非常識すぎますよね?

専門家に質問してみよう