• 締切済み

強くなる方法を教えて下さい

fukudenの回答

  • fukuden
  • ベストアンサー率10% (15/143)
回答No.3

 更なるいい人との出会いです。  そして  もっときれいになること。 世の中広いです。

noname#188692
質問者

補足

質問の答えになってません きちんと読んで下さい

関連するQ&A

  • 人の気持ちを試すのは…

    私はすごく後悔していることがあります。 それは長年つきあっていた彼氏に対して、別れ話で彼の気持ちを試すような行動をとってしまったことです。それで別れるといったことはなかったのですが、結婚を考え私のことを信じていてくれた彼氏にとって、私に試されたことは、すごく傷ついていたみたいです。 恋愛にかけひきはよくあることだと思います。でも、気持ちを試すという言い方に変えるとすごく嫌な感じがします。 もし自分の気持ちが試されるようなことがあればと考えると、もちろん相手に対する見方も変わるだろうし、自分が何であんなことをしてしまったのかと情けないばかりです。 その後いろいろあり、結局その彼氏とは別れてしまいましたが、私は彼氏の気持ちを試して傷つけてしまったことに対し本当に後悔しています。彼も私に試されたことを引きずっているみたいです。私はまた同じことをしてしまいそうで自分が怖いです。恋人同士としてはうまくいかなかったけど、今でも私にとって彼はとても大切な人です。今は連絡はとっていません。彼の傷が癒える日はくるのでしょうか??私に何かできることはあるのでしょうか?

  • 告白してきた女性を振って→後悔

    質問の通りなのですが、 告白された当時は好きな彼女が居たから断ったけど、 その彼女と別れて、振った相手を思い出すことはありますか? 私の好きになった人には長年付き合った彼女が居ました。 だから私は相手に好意がある以上、もう会わないといいました。ただ、相手が私を振ったことを、いつか後悔してくれたら、嬉しいなと思います。 正直もう自分の中でけじめは付けるつもりで、 もう諦めます。 だけど、どういう感じなのか教えてください。

  • 好きな人へのアプローチ方法

    最近、私を担当してくれている美容師さんを好きになってしまいました。美容師は客商売だから、お客さん相手に優しくしたり、楽しくさせてくれるのは当たり前でそういうことはお客さんみんなにやっている、ということはわかっているのですが、好きになってしまいました。もう半年くらい通ってるのですが、私はとても恥かしがり屋(?)で人見知りするタイプなので、あまり話しかけることもできず、ちょこちょこと話すくらいでその美容師さんに彼女がいるのか、など何も聞けていない状態です。でも、好きになってしまったしこのまま何もしないで後悔するのも嫌なのでこれから自分に自信をつけて行きつつ、自分のできる限り、アプローチしてみようと思っています。 でも、今まであまり自分からアプローチしたことがなく、何をすればいいのかよくわからないんです…。美容院にはせいぜい2ヶ月に1度の頻度くらいでしか通えないし…とりあえず、次に行った時にがんばっていろいろ話しかけて聞き出そうと思っているのですが… なので、みなさんが今まで成功したアプローチ方法がありましたらぜひ教えてください。とくに美容師相手のアプローチ方法じゃなくてもいいのでよろしくお願いします。

  • 窮地に追い詰める方法 不幸にする方法 復讐する

    同僚に死ぬほどむかつく女がいます。こんなにむかつく相手はこれまでいません。考えたくもないのに、いるときもいないときも相手のことが浮かんできて一日中怒っています。原因は、こちらに攻撃的な態度をとる、仕事上の嫌がらせをしてくる、そのくせ、他の人、特に目上にはうまく立ち回って気に入られ、めちゃくちゃさぼっていたりするのにお咎めなし、という、最悪な女なのです。この相手を窮地に追いやる、精神的に狂って破綻する、不幸のどん底に落とす、そんな方法を教えてください。そんなことはやめた方が自分のため、とか言われそうですが、やり返さないと自分が死ぬとき後悔しそうです。なので復讐のアイデアを教えてください。

  • 心を落ち着かせる方法を教えて下さい

    自分の辛さを誰かにあたってしまいます。 特に自分より年上の人に…また、自分より立場が弱い人に… 最低な人間だとおもいます。 小さい頃に言われて嫌だったことをやり返してしまっている気がします 後で後悔します。 ひどいこといってしまった、やってはいけないことをやってしまった。 冷静になった時初めて気がつくんです。 でも…後で考えても自分で何をしてしまったのかは思い出せないんです。 ただ、相手が悲しんでそうな顔等が浮かんで来るだけです。 ただ、こんなことをしないとイライラしてしょうがないんです。 身体を動かしてみたり、趣味を楽しんだりしてもみたんですけど…あまり効果がなくて。 一つ効果があるのはゲームです。 それをやってるときは落ち着きます。 ただずっとやっているわけにもいけませんから… なんとか落ち着かせる方法ありませんか!?

  • 好きではない人

    突然ですが、 好きではない人と付き合う事は どう思いますか?? 私は彼氏が欲しいです。 だけど、後悔する付き合いは したくありません。 相手は幼なじみで 長年一緒にいます。 回答よろしくお願いします。

  • 後悔しない結婚相手を分析する方法

    後悔しない結婚相手を分析する方法 ここ一年ほど婚活をしてきて、何人かの方と会ったりしてきましたが、しっくりくる人はいませんでした。 最近はどんな人と結婚すれば後悔しないかということを考え始め、悩み、疲れてきました。 相談に乗ってくれる人は、仕事や年などの条件が気にならないぐらい夢中になれる相手を探せ、と言いますが、そんな人に出会えるのか、絶望的な気持ちになります。 そこで、表題の通り、後悔しない結婚相手の選び方や分析の仕方がわかる方がいたら教えてほしいです。 今後出会う人がいたとしても、いい相手なのか判断できないのです。

  • おしゃべりを直す方法教えて下さい

    私は30代女性なのですが、時々暴走して何でもぺらぺら人に話してしまうところがあります。 自分の事を言ってるのはまだいいのですが、彼氏や友人や親のことまでぺらぺらと話してしまいます。 彼氏にはその事で何度も怒られているのに、直らなくて困っています。 毎回言ってしまってすぐに後悔して自己嫌悪になったりするのですが、また時間が経つと同じ事を繰り返してしまいます。 これだけは言ってはいけないと自分の中で思っていることはけして言わないのですが、簡単な個人情報などぺらぺら話してしまうのです。 相手が気にしない人ならいいのですが、今お付き合いしている彼氏はそれを大変嫌います。 自分自身が自分のことをぺらぺら話してしまう事になんら抵抗がないから、人の事まで話してしまうのかなと思っています。 相手が不快になるような事をしたくないのに何でそうなってしまうのかいつも悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか。 お願い致します。

  • 付き合いの長かった恋人

    約4ヶ月前に4年程付き合った彼氏と別れた23歳の女です。 3年以上付き合った恋人と、喧嘩以外で(好きな人ができた、結婚を考えられなかった、etc..)別れたことのある方にお聞きしたいことがあります。 自分から振った方はその後、その相手と別れた事を後悔したことはありますか?それともそれは自分にとってよかったと思いますか? また、長年付き合っても結婚を考えられないことはありますよね? 振られた側の方はその後どうでしたか?もし相手が結婚を考えていた人だったらどうでしょうか?

  • 失敗から立ち直る方法

    詳しい内容はふせますが 自分的に取り返しのつかない失敗をしてしまいました。 人によっては 「たかがそんなことか…気にしないで次から気をつければいぃだけのこと!!」 って思うかもしれないけど、 分かる人からしたら 「それは絶対にやってはいけない…最悪だね!!」 って思うかもしれません。 今、凄く後悔していて 考えれば考えるほど罪悪感がうずきます。 相談にのってくれた友達の何人かは 「次から気をつければいぃだけのことだし、反省できるだけエライよ!!」 って言ってくれるけど、 後悔するあまり立ち直れる気がしません。 自分の中では本当に取り返しのつかない失敗なんです。 でも、いつまでもうじうじしてられないので 立ち直って前向きに生きたいけど どぉしたらいぃのか分かりません。 こんなとき皆さんならどぉしますか? 立ち直る方法や気持ちの整理のし方を教えてください。