- ベストアンサー
七五三の時期とお祝いのタイミングについて
- 七五三は、一般的に女の子は3歳と7歳、男の子は5歳に行われます。
- 双子の場合、女の子だけがお祝いされることが多いです。
- お祝いのタイミングは地域や家庭の考え方によって異なる場合もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
3歳→髪置き(男女とも 5歳→袴着(男 7歳→帯解き(女 (13歳もあったりする。) が、基本ではあります。 姑さんとは同居もしくは至近距離でしょうか?それともご実家? それともどちらとも離れた地点でお過ごしですか? お祝い事はその土地、その家のしきたりで行うほうが良いです。 だから、解らないことは姑さん(か母)に聞いたほうが良いでしょう。 また、地域によって「男の子」「女の子」の祝い事の用意をするのが 旦那側か嫁側かというのがあるようです。 (女の子なら嫁側が用意して当然~その逆もありみたいな) 初節句などはご用意はどうなさったんですか? ていうか、まとめて姑さん自身に聞くほうが良いのでは? 満年齢でやるか?男女やんないの?娘だけ衣装を用意するのは何故? 地域性ですか?3歳は男女どっちもやってあげたいんですけど、どうですか?と。 双子なので同時、といわれても5歳7歳になっちゃうと無理ですし…。
その他の回答 (2)
あ、あの義母さんが地方なら義母と実母と両方の話を聞いて 旦那さんと決めても良いと思います。 (義母に聞いたらとかいたのは 義母さんと同じ地方に住まわれている確率が高いかと思ってのことです) ただ、衣装の用意に関しては義母に問い合わせを。
お礼
9tokorotenさん、ありがとうございます。 こんにちは。両方に聞いてみました。子供は、着物どころか、服を着るのも嫌がる、、と話したところ、あっさり来年になりました。準備は、義家がはりきっていて、実家は、義家がやってくれるなら助かる!という感覚なので、このまますんなりいきそうです。 細かい事は義母に聞いていくようにしますね。はりきっているので、詳しいんでしょうね。ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5253/13738)
地域によって違いがあるかもしれませんが、男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳に行うようです。 いずれも数え年なので、満二歳、満四歳、満六歳の時に行います。 七五三のお参りに行く神社に聞かれるのが一番かと思います。
お礼
ありがとうございます。 わかりました
お礼
ありがとうございます。 こんにちは。義家は地方になります。地域性や風習があるかもしれませんね。 あと、どちらが用意するのがならわしなのかを考えていませんでした。 どちらかといえば、夫婦で考えていいようにしようと思っていました。 あまり聞くと、どちらが準備したいだの、双方の祖父母がでてくると大変なので。。。 自分たちはこうしたいといと伝えつつ、義母にどうすればいいかも聞き入れていきたいと思います。ありがとうございました。