• ベストアンサー

通常葉書のサイズ

官製はがき、一般のハガキの正確なサイズを教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1
参考URL:
http://kikaku.sakawa.co.jp/yubin.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

はがきのサイズは、「A6版」と覚えて置くと良いと思います。 官製葉書は、100.0mm×148.0mm です。

参考URL:
http://e-words.jp/p/r-papersize.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 官製ハガキにサイズは?

    官製ハガキについて質問があります。 ある雑誌で官製ハガキで送ってくださいとあったのですが 官製ハガキとは80円切手を貼る郵便ハガキのことでいいのでしょうか? 今は官製ハガキとは言わないそうですが・・・ その元官製ハガキはサイズはひとつだけしかないのでしょうか?

  • はがきサイズ

    はがきサイズで縦、横の寸法と重さは良く書いてありますが厚みは官製はがきでどのくらいあるのでしょうか?

  • ハガキのサイズは変更無理なんでしょうか?!

    お店のDMを作りたいのですが、官製はがきよりも少し大きめのはがきに印刷したいと思っております。サイズは変更できるものなのでしょうか。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 普通の官製ハガキよりも小さなサイズ(L版写真)をハガキとして郵送するこ

    普通の官製ハガキよりも小さなサイズ(L版写真)をハガキとして郵送することはできますか?(変形ハガキ/定型外郵便) 写真をプリントしたL版サイズの用紙、この裏面に宛先を記載して、50円切手を貼り付けて投函すると相手先には届きますか? それとも、このサイズの違いでは届かないので、一度戻ってきてしまい、再度送るには定型外郵便(50g以下120円)として扱われますか? 変形ハガキといいますか、官製ハガキ(定型サイズ)よりも小さなハガキ(最低サイズを下回る場合)を送ることができるのか疑問になりました。 お教え下さい。

  • 一般的な葉書のサイズと違う海外の葉書を綺麗に保存したい

    こんにちは、いつもこのサイトを利用させてもらってます。 私はどこに旅行しても絵葉書を買うのが趣味なのですが、海外に行った時に買ったものは普通の日本の官製はがきサイズではないものが多く(極端に縦(横)長、真四角、正円など)、市販の葉書ホルダーに入らないので、保存方法に困っています。 入るサイズを買ってくればいいのですが、買う時にはそんな事考えずについつい気に入ったものを買ってしまうのです…。 どなたか良いアイディアをお持ちの方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 「官製はがき」という言い方について

    あるプレゼント応募要項に 「専用応募ハガキまたは官製ハガキに・・・」とありました。 郵政民営化にともない「官製」という言葉は 適しなくなったものと思われますが 今後はどのような呼び方が一般になるのでしょうか。 民製、ではおかしいですよね。

  • ハガキについて

    こんにちは! ハガキについてなのですが… 自分でハガキを作って送ろうと思っています。そのさいサイズなどは、郵便局で決められているようですが、(1)紙質などに規定はありますか?(2)どの ような規定ですか? また、官製ハガキのような紙質を使いたいと思うのですが、あれは(3)どのような紙質ですか(紙質の名称など)? (4)どこに売っていますか? この四点について教えてください! お願いします!

  • ハガキサイズの用紙

    普通ハガキサイズの用紙を探しています。 できれば郵便番号枠が印刷されたもので、郵便局で販売している官製はがき(インクジェット用でないもの)と似たような材質のものが望ましいです。 50枚から100枚程度で低価格なものはないでしょうか? 自分でも探してみたのですが、インクジェット用やレーザープリンタ対応の物が中心でした。 用途は切手を貼ってハガキとしての使用で、毛筆で書くつもりです。 どうかよろしくお願い致します。

  • ハガキサイズ印刷:SAI

    同じ様な質問はあるのですが、私が知りたいのと少し違うので質問させてもらいます。 私はSAIを使って雑誌にイラスト投稿がしたいです。 ハガキサイズに解像度は300dpiです。 まず新規キャンバス作成で官製はがき-300dpiっていうのでキャンバス作成すると凄い大きいキャンバスになります。 これはどうしてなんでしょうか? 次に、ハガキに印刷する場合はどうしたら良いのでしょうか…? SAIには印刷機能が無いですよね。 なので保存してペインターで開いたら凄いサイズになりました。 SAI画面をスクショしてはっつけると、サイズはそのまんま何ですが印刷するとハガキサイズじゃなくなります! フォトショップとか使うべきなんでしょうか? お試しとか有りますか? OSは98と古いんですがいけるでしょうか>< 因みに印刷は、ハガキ一杯一杯にしたいです。 困ってるので教えて下さい!

  • はがき

    ちょっとした疑問なのですが・・。 はがきって、官製はがきじゃなくても 郵送できるんですか? たとえば、官製はがきと同じ大きさで 厚紙を切ってあて先を書いて、50円切手を 貼って投函・・。 OKでしょうか?(^_^)

このQ&Aのポイント
  • POVO2.0を使用している方への電話について、着信専用に設定できないかお願いしたいです。
  • わたしは初心者で2か月前からPOVO2.0を使っていますが、先日も知らない相手からの電話がありました。
  • 相手に電話されると通話料金が発生するため、着信専用に設定してほしいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう