• ベストアンサー

幼稚園の入園式について、上のお子さんがいらっしゃる方

今度、3人兄弟の真ん中の息子の入園式があります。 夫は、その日仕事です。 一番上の子供は、小学校4年生。多くの方は、こんなに大きなお子さんでしたら家で留守番をさせるのだと思いますが、夫の方針により小学校卒業までは、一人で留守番をさせないことになっています。預け先もないため、私が子供3人を連れて幼稚園に行くという方法しか思いつかないのですが、考えてみると入園式に小学校の子供を連れてくる人は見たことがありません。やはり、非常識とみられてしまうのでしょうか? 車も使えないため、タクシーで行くしかないのも少々つらいところです(目立ってしまう)^^; 上のお子さんがいて、幼稚園の入園式を経験された方、何でも結構ですのでアドバイスをいただけませんか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.1

今日上の子の入学式。そして下の子の入園式は10日土曜日です。 連れて行きますよ。 主人も来ますが、連れて行きます。子供の友達(上も下も同い年)も来ます。 ただ、お母さんは入園する子供と一緒に着席と言う形ですので、主人と上の子は立ち見でしょう。ウチの幼稚園の講堂はメチャメチャ狭い。卒園式も園児一人に対して父兄席は1つしかなかったです。 小さい下の子が泣いたり騒いだりしても「仕方ない」と諦められてしまうだけですので、大人しく待っていられる上の子は大丈夫じゃないですか? ウチは園庭で遊びながら待たせることも考えましたが、園庭は駐車場として使うので、きちんとした格好させて式場に入れることにしました。 もし、不安なら幼稚園に問い合わせすると言うのはどうでしょう。不都合なら何か考えてくれると思います。まさか「じゃあ、入園するお子さんだけでお母さんは他のお子さんと外で…」とは言わないでしょう(笑)

sophiasan
質問者

お礼

心強いアドバイスをありがとうございます。今まで、上の子の預け先がないからどうしよう・・と悩んでいましたが、連れて行って園庭であそばせてもらえば良いですよね。夫にも相談して、そういう方向で行きたいと思います。ありがとうございました。お子さんのご入学ご入園おおめでとうございます。ちなみに息子の入園式も10日です^^

その他の回答 (2)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

2番目のお子様のご入園、おめでとうございます。 さて、 >考えてみると入園式に小学校の子供を連れてくる人は見たことがありません。 というのは、確かに私もそう感じる気がします。 ただ、これは「非常識とみられるから」なのではなく、「小学生してる上の子は、小学校に行っているから」というのが理由じゃないかと思います。 ご主人が仕事に行かれるとのことで、平日と思ったのですが、そうすると上のお子様も学校があるのでは?と思うんです。 幼稚園の入園式の終了時刻(そこから帰宅する時間帯)の目安が、上のお子様の帰宅時間より遅くなる、ということなのでしょうか。 だとしたら、上のお子様はやむを得ず学校を休んで、下の子の幼稚園の入園式に出席……となる気がします。 (いちおう義務教育期間に入っているので……この「義務教育」とは、保護者が義務教育の対象年齢の子供を学校に通わせなければいけないので、休ませるよりは、学校側に相談して親が帰宅するまで放課後すこしだけ残らせてもらうのも手かなあって気もしますが) 小学校卒業までは、一人で留守番させない方針というのは、口出しはいたしません。他人が「えーそんなー」と言うことではありませんしね。 ただ、これから2番目のお子様が幼稚園に通い始めるとのことで、そのお子様の幼稚園の行事(遠足など)で、上のお子さんが帰宅するまでに家に戻れないとか、出てくる気がするんです。 今回は今回として、預け先……というか、シッターさんとか、ファミサポとか、見つけられるといいかなあって気がします。 #「気がする」ばかりですね。すいません。

sophiasan
質問者

お礼

入園式は、今週の土曜日です。夫は、土曜日も勤務なのです。ほとんどの人は、両親で参加なんだろうなあ・・と少々不安にもなりつつ・・・・。 アドバイスいただいたように、今でも時々ありますが、これからはもっと上の子の帰宅時間に家にいられない可能性もでてきますよね。今までは、ちょっとの時間なら友達に頼んだりもしていましたがそう簡単には頼めないし(迷惑をかけられない)、難しいですよね。夫は、海外出身なので、その国の法律で12歳以下の子供は、一人で家にいることを禁じているので、このあたりは、絶対に譲れない所です。私は時々、ちょっとくらいなら留守番させても・・・と思ったりもしますが、夫にばれた時には、めちゃくちゃ怒られると思います^^; アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

こんにちは。小2と年中の2男児の母です。 うちの子が通っている保育園のことなので、幼稚園とはちょっと違うかもしれませんが。。(うちの保育園は入園式ってないし) 卒園式とか、お遊戯会、運動会などには小学生や中学生のご兄弟がいらしてますよ。たいてい大きいご兄弟は、カメラやビデオの撮影を手伝ったり、荷物をもったり、、と親御さんを手伝っています。 別に違和感は感じませんけど・・・保育園だからなんですかねぇ?? 連れて行きづらいけど留守番は・・というのであれば、その時間だけ学校や近所のお友達のところに遊びにいってもらう・・というのはできませんか? ・・素朴な疑問ですが、入園式って平日の昼間じゃなくて土日なのかしら??上のお子さんの学校は? 入園される幼稚園が、付属幼稚園なのか、公立幼稚園なのか、地元の私立の幼稚園なのか、、でも入園式の雰囲気って違うんでしょうけど。

sophiasan
質問者

お礼

入園式は、今週の土曜日です。上の子を連れて行くという選択技を考えていなかったのですが、皆さんからアドバイスをいただいて、安心しました。一緒に連れて行くことにしたいと思います。末娘の面倒も見てもらえそうだし、一石二鳥かも・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上の子の保育園入園時期

    こちらで何度も質問させていただいている者です。 来年の4月に第二子を出産予定です。その頃、上の子は1歳4ヶ月です。来年、上の子は保育園に通わせる予定で保育園も見学をして、お願いするつもりです。 そこで保育園に預ける時期について悩んでいます。 4月に入園だと出産時期とだぶります。里帰りもしますが、通園は、そんなに困難ではないですが、行き始めは病気になりやすいと聞いたので、病院やら看病やら、そのうえ産まれたばかりの下の子にうつったらと悩んでいます。本当は、みなさんと同時に入園させることが子どもにとっては良いことだと思いますが、2.3ヶ月遅らせての途中入園が良いでしょうか? お願いするつもりの保育園では、たぶん途中入園でも可能です。と言われています。 でも出産と同時に保育園に通わせる方が下の子の面倒を見るには楽なんでしょうか? ご意見、宜しくお願いいたします。

  • 第二子出産 上の子は?

    現在は働いているので、2歳の上の子は託児所に行っています。 12月から産休、2月に出産、産後1ヶ月(3月半ばまで?)里帰りして、4月から上の子は保育園(年少)です。 悩んでいるのは、私が産休に入ってから保育園に入園するまでの間、 上の子の託児所を続けるかどうか、です。 両親とも働いており、出産時~入院中に上の子を預けるところがありませんし、 今のところ、退院までは今の託児所で見てもらおうと思っています。 本当は、入院中の預け先さえあれば、産休開始から出産までは家で一緒にいたいのですが…。 その後のことで迷っています。選択肢としては、 1.実家に上の子も連れて里帰りする。3月半ばから4月入園までは、自宅で私と下の子と過ごす。 2.里帰りせずに退院後は自宅で過ごし、上の子は保育園入園まで託児所を続ける。 です。 普段仕事が忙しくて、あまりかまってあげられないし、産休中くらい、 少し大変でも上の子と一緒にいてあげたほうが、上の子にとっていいのかな、とも思っていますが、 産後1~2ヶ月のときに上の子の相手が十分にしてあげられない不安もあります。 ちなみに、里帰り、といっても、両親とも働いているので昼間は私と子どもたちだけになります。 みなさんなら、どうしますか?

  • 入園祝いに包む金額(上の子と違うのは?)

    妹の下の子供がこの春、入園しました。 遅くなってしまいましたが、お祝い(現金)をあげるのですが 上の子の時と金額が違うのは良くないでしょうか? 今まで独身で、働いていましたし、相場等あまり気にせず 何のお祝いでもお返しなしということで1万円を包んできました。 が、今は結婚して専業主婦です。 付き合い方や事情によって異なるものだとは思いますが ふと気になって、こちらで見てみたら 入園祝いはしない人も多く、してもせいぜい5千円位のようです。 妹達とはしょっちゅう行き来していますし、甥っこたちもかわいいので 別に構わないのですが 私達は子供を作る予定もないし、甥っ子たちはこれからもなんだかんだと お祝いの機会があるなーと思ったら、ちょっと考えてしまいました。 でも上の子と差をつけるのもかわいそうな気がするし・・・ 皆さんはどう思いますか?

  • 上の子の入園と下の子の出産がぼぼ同時期の場合・・・

    こんにちは。 こちらは待機児童とは無縁の地方です。 現在、上の子は2歳3ヶ月、2人目妊娠中の者です。 来年3月に夫の仕事の都合で転勤する予定です。(転勤先も恐らく田舎です) 4月から上の子(その時点で2歳8ヶ月)を幼稚園もしくは保育園に預けたいと考えていますが、私の出産予定が6月になります。里帰り出産をするので通園しだしたとしても5月位から3ヶ月間ほど園をお休みさせることになってしまいそうです。 こういう場合、皆さんなら子供を入園させますか?それとも再来年入園にしたほうが良いでしょうか? 上の子の入園と下の子の出産がほぼ同じ時期の場合、みなさまがどうされたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 御入園?ご入園?

    知り合いに『御入園・御進学おめでとうございます』 と手紙を書きました。その手紙を夫に見せると、 『「御」は使わないよ。平仮名の「ご」じゃない?』 と言われました。 確かに、子供の幼稚園や学校からの配布物を確かめてみると 『ご入園(学)・ご進級おめでとうございます』と 書いてありました。携帯の変換も『ご入園』でした。 「御」を使うのは間違いなのでしょうか。教えて下さい。

  • 上の子が下の子をみれるのは何歳から?

    コロナウイルスで休校、休園となり 働いている母としては、子供に頼ることも多くなってしまっています。 うちの子は、男の子兄弟です。 しっかり者で我慢強い10才のお兄ちゃんと、 元気で動き回り、機嫌があがったりさがったりの5才の弟です。 ふたりきりだと 2時間くらいのお留守番が適度限界かと思っていましたが、 世間的にはどうなんでしょうか。 女の子姉妹だったら、無理ないかと想像しますが、なんせ男の子で喧嘩になったり、追いかけ回して階段から落ちるのではとか心配します。 みなさんのお子さんのお話を聞かせてください。

  • 入園祝いについて

    主人の甥が入園します。といっても去年から保育園に下の子と通っていたのですが、入園式がこの春あるということでした。 常識がなくて恥ずかしいのですが、昨年自分の子どもが生まれるまで子どものお祝いということを知らず、義姉のところにはお誕生日や初節句などきちんとしたお祝いをしていませんでした。 それでも私たちの結婚や出産に際しては、とてもよくしてもらっていて、感謝しています。 前置きが長くなりましたが、入園祝いの相場ってどのくらいでしょうか。また、嫌味のないあげ方ってないでしょうか?(なんだか今さら・・・という感じで気まずい上、入園式過ぎて渡すことになりそうなので・・・) 下の子の誕生日が近いので、二人には小さなブーケをそれぞれにあげようかな?と思っていますがおかしいですか?

  • 幼稚園の入園金について

    この度、4歳児と1歳児を兄弟で、保育園の入園の申し込みをしました。が、3月1日の発表では、入園の対象にならず、空き待ちの状態となりました。上の子が、年中になるので、幼稚園の方に申し込みをしたところ、その10日後に「転勤で、保育園の空きがありました。兄弟で入れます。」との連絡があり、保育園へ入園することにしました。幼稚園にその旨を伝えたところ、入園金は、返金できないとの返事でした。確かに入園案内に「一度、支払った入園金は、お返しできません。」との一文は、あります。あきらめないと仕方がないのでしょうか?返金していただける対処方法等がありましたら、詳しく教えていただけると助かります。

  • 産後すぐの入園式

    三月中旬に赤ちゃんを産んだ場合、四月の上の子の幼稚園入園式に出席するのって無理でしょうか? 赤ちゃんは主人の母に我が家まで来てもらって、一緒にお留守番してもらうことになると思います。 産後二週間では具合が悪くなったりしちゃうかな?とちょっと心配です。経験者の方、知り合いにもそんな人いたよという方、体験談などよろしくお願いします。

  • この幼稚園、みなさんなら入園させますか?

    来年4月に入園予定の息子がいます。 いくつか幼稚園を検討してとても気に入った幼稚園が見つかりました。 こじんまりした少人数の幼稚園で雰囲気もとても良い感じです。 教育方針も共感できます。 それに月々の保育料も他の幼稚園よりも安いんです。 ただ、問題は若干、自宅から遠いんです。 自転車で10分、徒歩だと20分強はかかると思います。 おそらく、同じ小学校に通う子はいないと思います。 おまけにもうすぐ2人目も生まれるのでもっと近い幼稚園のほうが良いのか・・・。 同じ小学校に通う子が多い近くの幼稚園のほうが良いのか・・・。と悩んでいます。 その幼稚園には園バスがありません。 (園の方針で徒歩通園のみになっています。) みなさんなら気に入った幼稚園か、自宅近くの幼稚園どちらに入園させますか? また遠くの幼稚園に通われた方、実際どうでしたか? 小学校でだれも同じ幼稚園出身の子がいなくてもだいじょうぶでしたでしょうか? (保護者同士の関係も含め)

専門家に質問してみよう