生活環境の変化と体調不良について

このQ&Aのポイント
  • 生活環境の変化や旅行・季節の変わり目で体調が悪くなる理由を知りたいです。
  • 体調不良の具体的な症状は胃腸症状、めまい、だるさなどであり、持病として逆流性食道炎と過敏性腸症候群があります。
  • 長時間の外出や季節の変化で体調を崩してしまうため、改善策や対策を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活環境の変化と体調不良について

当方、旅行や合宿等のイベントで家を離れ遠出したり(まる1日位でも厳しいです)、季節の変わり目で気候等が変化したりすると体調が悪くなってしまいます。 最近、外出も季節の変化も生活環境と関係しているのかな?と思ったのですが、生活環境と体調というのは関係していますでしょうか? 体調不良の具体的な内容といては、胃腸症状(吐き気、胸焼け、胃痛、食欲不振、便秘・下痢、腹痛など)、めまい、だるさ・熱っぽさ、などです。 ちなみに、当方持病として逆流性食道炎と過敏性腸症候群をもっています。 また、不潔恐怖・病気恐怖により強迫神経症的であるため、外出しても気が気で無くいつも以上に手洗等してしまいます。 (合宿や旅行ですと、人といつも以上に・常に関わらなければならなくなるため、緊張や気苦労でキツくなるということもあると思います) これらの要因と、旅行や季節の変化における体調不良というのは関係していますでしょうか? 長い時間の外出や季節の変化ごとに体調を崩すのはしんどいですし、不安になってしまいます。 今月末には3泊4日の少し長い合宿もあり、不安です(一昨年は殆ど食わず、寝ずで過ごし、去年は出先で寝込んでしまいました)。 改善策や対策もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.1

心因性のものではないでしょうか?過敏性腸症候群という事ですが、心療内科、精神科を受診されているのでしょうか? カウンセリングがベストとは思いますが、抗不安剤で改善する可能性もあります。

ottoto-san
質問者

お礼

ありがとうございます。 心療内科等は受診しておりません。 検討して見ます。

関連するQ&A

  • 生活環境の変化による体調不良。

    ここ1年の間、扁桃腺が痛くなり(白くなり)、病院で薬(抗生物質)を処方してもらって飲んでは治り。を繰り返しています。 (一時期は咳が毎日のように出ていました。) 病院では、喉が弱いといわれ、その他なにか生活の変化はありませんでしたか?と聞かれました。 確かにここ1年で結婚をして、仕事も変わり、家も建てて一戸建てに引越したりと生活は大きく変わりました。 家が鉄筋?木造ではないせいで部屋の中が乾燥してる気もします。(加湿器はつけてます。) でも、もう1年も経ちますし、自分では今はもうこの生活に慣れている気がするのに それでも治らないとなるとずっとこの様に喉が痛くなったり、咳が出たりを繰り返さなきゃいけないのでしょうか?? 同じように生活の変化から体調に変化があった方で、何か改善方法などを知っている方がいましたら 教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 体調不良が怖い

    みなさん、体調が悪くなりそうなことに対して不安はありませんか?? 私は、具体的に吐き気に対して異常な恐怖心があり日常生活にも支障が少しあります。 ここで吐いてしまうのでは?とか常に考えてしまい、実際に吐き気があるときはどうしようもなく怖くて辛いです。 なので、外出が嫌で嫌で辛いです。 約束をしたり、なにか予定があると外出先で体調不良を起こさないかなど過剰に緊張して疲れますし全然楽しくないです。 外食も大嫌いです。 一度心療内科に行くと 全般性不安障害と診断され、薬を処方されましたがなんとなく薬に対して嫌悪感があり飲んでいませんしそれ以来病院には行ってません。 同じような人いますか? 薬以外で克服された方いますか? なんでもいいです、アドバイス下さい(><)

  • ちょっとした変化で体調が悪くなりますか?

    ちょっとした環境や生活習慣の変化だけで体調が悪くなったりしたことがありますか? ・筋トレを辞めてある程度期間がたってきたら体調が悪くなっていった。 ・朝飯を食べるようになってから調子が悪くなった気がする。 ・自分のやっている趣味に制限がかかったとたん、その趣味が楽しめなくなり、やっている途中で調子が悪くなって諦める。 こういうちょっとした変化で体調が悪くなったりしますか? する場合、どういう状況ですか?

  • 体調不良について。

    体調不良について。 去年11月辺りから完璧に体調不良になり今現在は自分なりに調べ努力工夫をしだいぶ良くなりましたが下記の症状がまだあり弱っています。 動悸・呼吸困難・疑心・様々な出来事を思い出す様な瞬間悪寒ではないのですが嫌悪感がわき振り払う様に身震いがでます・貧血・生理は体調不良以降定期的にきますが微量に気づくのみで終わります・食欲不振・現在も肥満体重な為大丈夫と感じていますが40キロ近い減少は自然なのかなどです。 以前一人暮らしでした時も恐怖心不安感がわき外出は困難でした。 今は実家で御世話になり3ヶ月経ちましたが外出は元気を取り戻し面接へ行った時と買い物や散歩とで数える程度です。 前を見るしかないと心に決めましたがやはり心ない人間の理不尽な繋がりを思い出し辛さが勝ち一日に何度となく辛くなり泣かない日の方が少ないです。 動けない心に焦るばかりで弱っています。

  • ずっと体調不良

    こんにちは。私は21歳の女子です。 ずっと体調が悪くて、困っています。 今年の3月に体調を崩し、空腹なのに食べられないという食欲不振になりました。 そこから体の調子がたびたび悪くなります。 今まで滅多に体調を崩すことなどなかったため、とても戸惑って、いろいろネットで調べたりしてしまいました。 そこででてきた言葉がストレスという言葉で、ストレスが溜まっているなんて思ってもいませんでしたが、ストレスについて意識してしまうようになりました。 健康や体調について異常なほど神経質になり、ちょっと不調があると心配しすぎて余計に悪化していくという悪循環を繰り返しているような気がしています。 症状としては、常に乗り物酔いしたみたいな気持ち悪い感じです。 また、食事後にも関わらず、すぐ空腹感を感じ気持ち悪くなります。でも何か食べたい訳ではないんです。 頭痛と肩こりは常にあり、すぐ疲れるので友人と遊ぶのさえつらいです。 少し話が変わってしまいますが、 昔からたまに脳貧血を起こすことがありました。それに対し特に恐怖とかなかったんですが、最近はまた脳貧血なったらどうしようとか、常に考えてしまい、今脳貧血じゃないかな、と錯覚までします。(今年の3月に神経質になり始めてからは実際に脳貧血を起こしていないのに…) 友人と遊んでいても、頭の中で常に体調の心配をしている状態で、楽しめません。また気持ち悪くなったらどうしようとかです。 この常にある不安からみて、やはり精神的なものからくる体調不良なのでしょうか? それとも、体調不良だから、メンタルが弱っているのでしょうか? 病院にいく場合、心療内科より、 まず普通の内科とかにいくべきなんしょうか? 病院の何科にいけばいいのかもよくわからず、毎日体調不良と不安な気持ちに襲われています。 どうか、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 季節の変わり目の体調不良

    私は季節の変わり目の時期になると、胃腸の調子が悪くなったり、頭痛がしたりして困っています。 季節の変わり目には体調が悪くなるという話をチラッと聞いたこともあるように思いますが、私の周りでは私のように体調不良で悩んでいる人がいないので、私は変なのかな?と不安に思います。 私のように季節の変わり目に胃腸の調子が悪くなったり、頭痛がする方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 環境と体調

    いつもお世話になっています。 私は精神的に強い方ではありませんが 一通りのことは1人でも乗り越えられるくらいの 平均に近いくらいの強さはもっていると思います。 身体に関してはほとんど病院知らずの健康体です。 昨年の秋頃に東から西へ引っ越しました。 環境変化への対応は苦手な方だったので 覚悟はしてましたが1ヶ月くらいは 週おきに体調を崩すような生活をしていました。 ここまでは予想通りでしたし、いつも通りなんです。 しかし、4ヶ月近く経つというのに 今もまだ週毎に体調を崩してしまいます。 ここ数ヶ月は頻繁に病院に行っており そんな経験がないために戸惑っています。 以前と言っても大学生までの学生時代、若いです。 今は20代前半ですが学生と同じくらい体力がある とは言えないほど、運動量なども減っていますし・・・。 頻繁に体調を崩すのは 今の環境に未だ慣れていないからでしょうか? それとも今の環境が合わないということですか? はたまた身体が年齢的についてこれていないだけ? 最近は不安になる時の落ち幅が大きくなっており うつになっている(またはなりかけている)のでは?と 焦っている自分がいます。もしそうなのであれば 早めに自覚して、気分転換したいと思うのですが・・・。 どなたか専門的でなくてもよいので アドバイスや意見を聞かせていただけませんか?

  • 体調不良と息苦しさ

    初めて投稿します。おかしなところがあったらすいません。 ここ数年、常に体調不良と息苦しさがつづき、悩んでいます。 体調不良は、だるい・頭痛・腹痛とほぼ全身に出ています。 息苦しさについては、1分間に2回ほど深呼吸しないと気分が悪くなる程です。 常に何かがつっかえているような感じです。 自分は、自律神経失調症と病院で言われたことがあります。 詳しい説明はされてないのでよくわかりません。 あと、起立性低血圧です。よく、立ちくらみをおこして始業式の時などはしょっちゅう倒れます。 友達に精神的なものもあるんじゃないかと言われ、取りあえず書いておくと、 神経質、几帳面で、常に周りの視線を気にしてしまいます。 気を使わない人はいません。 あと、学校ではいじめを受けています。 先生はとくに目立った行動はしてくれませんでした。 相手の親からの電話なども特にないので、無かった事にされたんだと思います。 昔は、活発で明るい人間でしたが今は感情の起伏があまりありません。 自分でもわからないくらいネガティブ思考になってしまいます。 いじめも、息苦しさも高校に入ってからです。 以上のことも、関係はあるのでしょうか? 病院に行くなら何科を受診すればよいでしょうか? これからの季節は、検定試験が山積みなので、とても困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 喉から体調不良

    ここ何日か体調不良が続いてます。病院にも耳鼻科にも行きました。体調不良と言っても喉からのもので…主はしょっちゅう喉を痛めてしまいます。特に今年は喉から体調が優れなさすぎて辛いです(泣) 最近は、タンが絡んでふとした瞬間にかなりむせて(目が赤くなるほど)とても苦しかったし吐いてしまったこともありました。タンが微妙な位置にずっとあって気持ち悪かったし…。 今はマシになりましたが喉の一部だけに違和感があってそこに触れると咳が止まらなくなるというかむせてむせて辛いです。体もダルいし気をつけていてもむせてしまうので人の前に立つ時がとても心配です…。早く治れば良いのですが! ここ数年は体調不良に襲われることも少なかったのに今年は本当にしんどいです。元々精神が弱いので新しいことをやったり環境が少し変わったことも関係してきてるのかもしれませんが…。 話しそれましたが喉の方の対処法とか同じような体験したとかアドバイスありましたら宜しくお願いしますm(__)m

  • 311の視点で、食生活からどう体調に変化があったか

    食生活は、いつまでの持続できるとは限っていません。 歯が悪くなれば、硬い食べ物は避ける必要があります。 いつもなら食欲があり、お通じがいいはずなのに、体調が悪くなる。 それは、あくまでも個人的なことではありますが、それが地域的なことにもなります。 同じところにずっと住んでいることができれば、大きな変化を自分なりに受け入れることもできます。しかし、避難しなければいけない立場に立たされた時、今までの食事をあきらめなければならなくなることもあります。 今まで通り、今まで食べたように体調が良い調子が続いていますか、 人生で二度と食べられないような、環境に立たされていませんか。 311前に味わったことの楽しみな食事を、二度と食べられない状況に立たされていませんか。 その一つに、お魚があります。 地域に密着した食べ物です、日本は大きく雲に覆われました。

専門家に質問してみよう