• ベストアンサー

高校生の方に質問です

現高校生の方々、回答お願いします。 高校生でピアス・化粧等するのはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatuma_
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

現在高校2年の女子です。 その学校によると思いますが、校則に従うのが一番だと思います。 でも、化粧は身だしなみ程度(ファンデーションのみ、BBクリームのみなど)ならいいと個人的には思います。 何もしていないと周りの目などもあるでしょうし… でも、ピアスはちょっと… 結局は、学校の先生に注意されないくらいならいいと思います。 答えになってなかったらすみません。

miko-love
質問者

お礼

確かに周りの目もあるので化粧は少ししようと思います。 ピアスは…やはりダメですかね… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

高校一年生です。 化粧はナチュラルなものだったらいいんじゃないかと思います。周りにいる人たちが気にしてしまうほど派手でなければ良いのではないでしょうか。 ピアスは...校則で禁止になっているのならやめたほうが良いと思います。禁止でなくとも、よくよく考えたほうがいいと思います。

miko-love
質問者

お礼

そうですね。 高校生はやっぱりナチュラルがいいですよね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生のかたに質問です!

    私は高校1年生女子です。 今度ピアスを開けようと思っているのですが(片耳だけですが。。。) 他の高校生からみてピアスをあけている女子ってどのように見えるのでしょうか? 男子女子両方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 校則がゆるい高校

    東京で校則がゆるい(アルバイト、髪を染める、ピアス、化粧など)高校教えてください。なるべく私立でお願いします。

  • 高校でのピアスは?

    今公立高校で非常勤講師をしています。 生徒は男女半分くらい髪を染めて、男女もピアスをしています。偏差値は低い、問題が多い高校です。  私のことですが、生徒に影響を与える意味でピアス(好きなのですが)はずしてて学校へ行っていますが、昨日、とり忘れて行きました。他の先生、生徒から何も言われなかったのです。 質問ですが、公立の高校で教師がピアスをするのを皆さん、生徒、父兄はどのように思われるのでしょうか?(小さいピアスです)ちなみに他の先生はピアスをしていません、化粧もしていない人が多い学校です。

  • 神奈川総合高校

    神奈川総合高校について教えてください。 いくつか疑問があるのでお答えしていただけると嬉しいです。 (1)みなさんどのような服できていますか? (2)ピアス、化粧などはOKですか? (3)自分で時間割をたてるようですが友達は作れますか? (4)偏差値はいくつですか? (5)校風を教えてください! 回答お願いします。 これ以外にも何か教えていただけると嬉しいです! 中2女子

  • 男子高校生の方に質問です

    同級生の女子がピアスをしていたらどう思いますか?? 第一印象等教えて下さい(>_<)やっぱり引きますかね?? 近寄りたくないとか思いますか? 回答お願いしますm(__)m

  • 大人の方へ質問があります(特に中、高校生の先生)

    中、高校生で髪染めたりタバコ吸ったり酒飲んだりピアスしたりして不良ぶってる格好や態度をしている人たちがいますよね そういう人たちを見てまだまだこども、ガキだねとか思ったりしたりしますか? 時間があったら回答お願いします どんな意見でもいいです

  • 通信高校について質問です。

    前回翠江高校について質問した者です! いろいろ考えてみて他にもいい通信制の高校があるんじゃないかなと思いました! そこで質問です☆ 私は新潟県上越市に住んでいます。 なので上越市から近く、服装、ピアス、染髪、メイクなどが自由で学費も安くバカでも入れる高校ってありますか? やっぱり翠江高校ですかね? 回答お願いします!

  • 【転入可能】兵庫の楽しい高校!!!

    現在高2です。 今の学校をやめて転入しようと考えてます。 そこで質問です! ・通信制でない。 ・校則が緩い。(髪染め、化粧、ピアス、エクステ等 OK) ・制服がかわいい。 ・とにかく楽しい。 こんな学校はないですか?? 兵庫県の淡路島から通える距離のところがいいです。 自分で調べてみたところ 【神戸第一高校】がいいかな?と思ったのですが HPで見たくらいなのでよく分かりません。 この学校の意見やこっちの方がいいよ などがあれば教えてください。 長々と最後まで読んでくださってありがとございます。 回答お待ちしています。 ※中傷的な回答は受け付けてません。

  • 高校生デビューって??小さなことですがm(_ _)

    私は高校に入ってから、第一印象が怖いと言われました。ですが、関わっていくうちに、皆に『こんな変なキモい性格だとおもわなかった!』と、いじられる一方です、、 最初は気にしてはいませんでした。私は高校に入って最初からカラコンをしていたり、髪も染めていたからなのか(黒染めして入学しました)分からないのですが、とりあえず第一印象は怖かった、と言われます。でも最近、高校デビュー?という風に、よく言われるんです。冗談で言ってくるのかなーと、最初は流していたのですが、私は周りからの目が気になるのですごく気にしてしまいました。中学のときは学校に化粧なんてしていなくて、始めたのは中3でした。中学のときのプリクラをみられて、アイプチなんかも何もしていない、今とは全然違う顔のものでさらに写りが悪いものを拡大にされて見られてしまったんです。それを見た友達が数人に見せていたのでかなりショックでした。誰でも嫌ですよね?本人には少しきれたんですが。それで私が高校デビューとかそんな皆に思われてるのではないかと気になってしまって。ピアスも高校入ってから開けたので、それも含めて、多分思われているんです、、考えすぎでしょうか、 その子がいう高校デビューの意味は、いきがっている、とかそういう意味です。 別にいきがってないのにそんな風に思われたくありません! 本人にこんなことわざわざいえないし。。。 髪の毛染めたり、化粧少し濃かったりで上から目線で批判されたり なんで?だめなの?って思います。 確かに、中学は学校に化粧して行ってなかったけど、高校入って学校に少し化粧して行ってます。ピアスもあけたのは高校だし、髪の毛染めたのも高校入る前の春休みが最初ですが、高校入ってからは長期休暇間も度々染めていました。 ある意味、高校デビューとは言えますが、 いきがっているように、見えますか、、、? 周りからどう思うか本当にきになってしまうんですm(_ _)m きっと大人からみたら生意気なのかな?と思いますが、、 小さなことではありますが、意見よろしくお願い致します。

  • 40代の方 高校時代にピアスしてたの?????

    先日は40代のピアスについてお答えいただきありがとうございました。 40代のピアスの現状は理解したのですが、もう一つおおきな?が出来ました。 それは、高校時代多くのコがピアスしてた!ってお答えが複数あったことです。 わたしはいま39歳、和歌山出身です。私の学校は進学校だったせいなのか 内申書を気にしてたのかわかりませんが、クラスに高校当時は1割しかいませんでした。 ちょっと今になってカルチャーショック受けました。 生きてた昭和60年代 が違って見てたなんてショック! また、ほかの普通高校、準進学高の友人もその当時話題になったんですが 高校3年時点では2割あるかないか、商業高校でも3割ないように言ってました。 進学率の高い高校がより少ない傾向はありましたが、全体にスッゴク少なかったんです。 また、わたし達世代の親はいま60後半なんで頭カタイしね。 先生も校門たってピアスしてるこには外せ!って怒鳴ってましたから。 で、この間のお答えの高校時代にしてたというのがビックリしてるんです。 1.東京など大都市では昭和60年前後すでに高校生のピアスはどの程度はやってたのですか? 2.進学高や成績のいいコも同じようにピアスしてたの? 3.紀子さんが結婚のとき週刊女性に    「お嬢様はピアスしてない」とありましたが   都会のお嬢様 高校時代 ピアスしてましたか?   (週刊女性の間違い記事???) 4.自分で開けてたの? どうかよろしくお答えくださいますようお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 大学生の一人暮らしを考えるメリットとデメリットについてまとめます。
  • 一人暮らしのメリットは、自立心の育成や責任感の向上、自由な時間の確保などです。
  • 一方、デメリットとしては、経済的な負担や孤独感、家事や生活費の管理などが挙げられます。
回答を見る