• 締切済み

健康保険無しの全額自己負担から、7割返却まで

明日、婦人科にかかり3ヶ月分の薬を受け取り、今現在保険証が手元にない為10割自己負担で払う予定でいます。同婦人科に3ヶ月後受診する際、保険証を提示し、前回の保険負担料7割をその場(3ヶ月後病院にて)で 返却してもらえますか?いつ、どこでどう返却されるのか、確実に返却してもらえるのか教えて下さい。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.6

資格喪失から14日以内に国保に加入すると、国保に「療養の費用の給付」を請求出来ます。が、15日経過すると「無保険期間については給付しない」と国保法に規定があります(保険料は最大過去3年分請求されますが)。 医者に行く前に市役所に先ずは出向いて保険加入手続きをしましょう。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.5

通常、医療機関は医療費を月ごとにまとめて、健康保険に請求します。 なので、最悪でも受診した月内に保険証を提示できなければ、病院での精算はかなり難しいでしょう。 難しいというより、無理でしょう。 総合病院などでは、一度支払ってしまうと同じ月内でも無理なこともあります。 ではどうすればいのかと言えば、加入している健康保険に7割分を請求すればいいです。 請求の仕方やそのときに必要な書類等は、健康保険に確認されることをおすすめします。 >確実に返却してもらえるのか それは大丈夫です。 受診した日が、認定日(資格取得日)以降なら問題ありません。 確実に7割分戻ってきます。

noname#184132
noname#184132
回答No.4

保険証無しで、全額の支払いをし、保険証を提示すると、全額の7割が戻って来ます。 が、 領収書を保管し、保険証と一緒に、病院へ提出すると、7割が戻って来ます。 病院の会計窓口で、出来ます。

noname#212174
noname#212174
回答No.3

「たまたま保険証を忘れた」というような場合は、「その日は無理でも、なるべく早く保険証を持参することを約束して対応してもらう」というようなこともできる場合が多いですが、それは、「あくまでも医療機関の判断(好意)でしてくれていること」です。 ですから、「3ヶ月後」ということですと、そのような対応は難しいかもしれません。(詳しくはその病院にご確認ください。) では、「病院での対応が無理な場合」はどうするかといいますと、(保険証を発行している)「保険者(保険の運営者)」へ「療養費」というものを申請します。 『保険証の使い方―保険証がない場合』 http://kokuho.k-solution.info/2012/08/_1_234.html 『療養費とは』 http://kokuho.k-solution.info/2006/05/_1_36.html 具体的には、明日(9/6)時点で加入している「公的医療保険」の「保険者」に申請するということです。 「保険者」は「保険証」を見れば分かります。 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml 「療養費」は、「公的医療保険」の制度ですから、【療養費の支給対象になる診療】で、時効になる2年以内であれば支給されます。 --- なお、「各市町村が保険者」である「市町村国保」の場合は、「他の公的医療保険」を脱退してから(特別な理由なく)「14日以内の届出」を行わなかった場合は、(届出がされるまでの間の)「療養費」を支給しない市町村が多いです。 (大阪市の場合)『国民健康保険の届出は14日以内に』 http://www.city.osaka.lg.jp/sumiyoshi/page/0000161811.html ※いずれにしましても、「9/6時点で加入している公的医療保険」の「保険者」にご確認ください。 ***** (その他参考URL) 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.2

会計が月末締めの病院では、同月内に再処理をしてもらわなければ返還はしてもらえません。 通院してる隣県の大学病院が月末締めでしたので、困ったことがありました。 前もって市の窓口に相談して、後から国保から返却してもらえると回答をもらっていたのに、窓口に返却手続きに行ったらできませんと拒否された。相談した担当職員は、権限が無いので責任もありませんと完全拒否。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

病院にかかった時、3ヶ月後受診する際、保険証を提示し、 前回の保険負担料7割をその場(3ヶ月後病院にて)で 返却してもらう旨、お願いしておけばいいですよ。 病院によっては3割負担でいいところもあります。

関連するQ&A

  • 健康保険の自己負担

    現在、健康保険の自己負担は3割です。 2008年度に5割負担になるという話を聞いたのですが、本当ですか? 医療費増大で健康保険の破綻は時間の問題だと思いますが・・・・

  • 3割負担保険証で支払い後1割負担保険証で差額返金?

    今まで親の被扶養者の健康保険被保険者証を持っていたのですが(3割負担)、6月に入社して会社で保険に入ることになったので1割負担で済むようになりました。 新しい保険証は6月上旬には交付され上司の手元に届いていたそうですが、上司がずっと渡し忘れていたため、今日配布されました。 (6月入社となっていますが書類提出などは5月中に行っていました。また新たな保険証の交付日は6月1日となっていました。) 私はまだ交付されていないと思い、労務担当の人から保険は抜いておいてくださいといわれましたが、すぐに親の保険からは抜かずにいました。 そのため現時点では二重に保険に入っている状態になっています。 (初めての事なので保険のことなど何も知らず無知状態のためうまく説明出来ていないと思いますが、なんとか現状はわかっていただけたでしょうか・・・) 質問はここからです。 私は既に上司の手元まで保険証が交付され届いていたとは知らなかったため、一昨日、親の方の保険証で病院にかかりました。病院と調剤薬局で保険証を提示して、3割負担で支払ったのですが、実際は既に自分で入った保険証が交付されていたので1割負担で済んでいたんです。 月曜にまた病院へ再度かからなくてはならないのですが、窓口で前回の領収書を出して事情を話せば3割負担したうちの差額を返金してもらえるものなのでしょうか? 上司が然るべき部署から交付後、すぐに私の手元まで届けてくれていればこんなことにはならなかったのですが、残念なことにこのような事態になってしまいましたので、どうしたらよいものか困っております。 自分の保険のことなのですが、今まで何も考えずに生活していたので、何もわからず・・・ 何をどう説明すれば伝わるのかわからなくて質問もみなさまに伝わっているかどうかよくわかりませんが、もし現状を理解していただき、何かアドバイスなどございましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 上司に「早く渡してくれていたらよかったのに・・・一昨日病院に3割負担で行きました」というと 「ごめんごめん。残念だったね。」といわれました・・・ 残念だった、でどうしようもない事案なのでしょうか。 もしそうだとしたら仕方ない、とあきらめます。 もしそうではなく、何か救済措置のようなものがあるのならぜひ教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。 タイトル・質問内容、ともにわかりづらくてすみません。 カテゴリ違いでしたら本当にすみません。

  • 国民健康保険の自己負担について教えて下さい。

    国民健康保険の自己負担について教えて下さい。 現在69歳で7月半ばで70歳を迎えます。今は医療費の 自己負担が3割ですが70歳になると自己負担はどうな るのでしょうか?

  • レンタカーでキズをつけてしましました。返却前に電話しなかったので全額自己負担になりました。

    先日レンタカーを借りて壁に擦ってしまいました。 確かに事故を起こしたら連絡しろと言われていたのを覚えていたのですが、 事故というと交通事故を思い浮かべ、キズをつけた程度なら返却時に申告すればと考えてしまいました。 この時点で認識が甘かったのは猛烈に反省しております。 結果、返却前に連絡がなかったということで全額自己負担という事になってしまいました。 返却時その場で、今から出来ることは何でもすると泣きついたのですが 、こちら(レンタカー会社)が保険会社に虚偽申告させる気か?とキツい口調で言われ言われ了承してしまいました。 返却前に連絡してれば保険会社の保険が適用され、返却時だと保険が利かないというのが釈然としないのと、 このサイトを含め色々調べると同じような事例で返却時の申告でも保険が適応されたとあったので、 今更は無理としてもその場だったらなんとかなったのかと思っております。 あと請求時にホイールキャップも1個交換することになったのですが 出発前の確認で2~3個のホイールキャップにかなりがキズついてたのを確認取って貰ってたのにと思っています。 確かに今更、自分がキズをつけて交換しなくてはいけないまでに追い込んだのか、元々ついていたのかどうかを証明できません。 (3個全部ではなく本体にキズをつけた近くの1個のみの交換なので向こうに利がありますが・・・) やはりこれは素直に従うべきでしょうか?お願いします。

  • 健康保険の七割はどこが払っているのですか

    健康保険の七割はどこが払っているのですか 社会保険の健康保険証ですが、三割自己負担で、残りの七割は保険証に書かれてある○○健康保険組合が支払っているということですか???

  • 薬代の全額負担について

    現在、腰部脊柱管狭窄症により、腰痛・そこから来る坐骨神経痛の痛みが強く、2週間に1度リハビリを兼ねて整形外科に通院しています。 トアラセットという強い痛み止めを1日MAX量飲んで何とか生活している状態で、普通の仕事が出来なくなってしまった為、生活保護のお世話になりながら、B型作業所へ半日だけ通所ひております。 生活保護なので、当然保険証がありません。 困っているのは、主治医が突然薬の処方を渋りだした事です。 1ヶ月前通院し、リハビリの後診察を受け、いつも通り薬をまた出して欲しいと話したら、まだ余っている筈だ、今日は出せない、と言われました。 容量を守って飲んでいるので、そんな筈はないのです。 ですが、主治医によれば、あと1ヶ月位はある筈だ、と…。 あの痛み止めがないと、作業所どころか日常生活がままならない、何とか出して貰えないか、もしくは代わりの薬でも構わないと泣きすがりましたが、答えはNO。 仕方なく家にある僅かな薬を少しずつにして飲みましたが、1日MAXだったのが半分になってしまいとても耐え切れない痛みで作業所を何日も休み、ベッドから起きられず寝たきり生活になってしまいました。 それでも薬が終わってしまっても何とか耐え切り2週間後診察を受けた際、主治医がまたおかしな事を言い出しました。 私的には、先生があと1ヶ月はある筈と言った日から2週間経ったのだから、先生が言う所の半分の、2週間分は最低でも出して貰えるだろうと思っていましたが、何故か、まだ出せません。あと3週間はある筈です。と言われました。 は?4週間分あるって言ったのはそっちだよ?そっから2週間経ったのだから、残ってる分は2週間分でしょ?と。 何故か1週間増えてました、先生の中で。 でももう本当に耐え切れないので、めちゃくちゃ粘って、何とか2週間分出して貰いました。 しかしその時もおかしな事を言っていて、今日出したら、来年の2月まで出せませんよ?と。 おかしくないですか? 何だか最初の方に、ひと月経たずにひと月分を2回位出したからだそうで…。 その日は痛みが特に酷く、薬ももう1錠もなかったので、来年の事なんて考えられず、それでも構わないと言って2週間分貰って来ましたが、当たり前にあれから2週間、もう薬が終わります。 明日リハビリがありので、診察も受け、薬を10割負担で貰おうと思っています。 (前に診察の際に薬を出す事をし渋った際、自己負担ならいいですよ、と言っていたので) 以前別の整形外科にかかってきた時、2週間分だけトアラセットを10割で出して貰ったのですが、5,000円は行かなかったと記憶しているのですが…。 受診料だけ生保で、薬だけ自己負担と言うも出来るのでしょうか。 また、トアラセットを1日8錠で10日貰うといくらになるでしょうか。 詳しい方、どうぞご享受ください。 因みにおかしいなと思って前回の通院日帰りに薬局で薬剤師さんに尋ねると、うちの管理ではそんなに余ってるようにはなってないですよ、もうそろそろ終わるかなと言った位の感じですと言われました。 元々主治医はとても感じが悪いです。 何回も通院しているのに、一度も私の顔を見ようとしませんし、真っ直ぐ前のパソコンに向き直ったままこちらへ向き直ったりもしません。 3分診療ならぬ1分診療です。 半年通っていますが、全く良くならずリハビリもその場凌ぎで役に立ってないです。 保険証があれば明日から別の病院へかかれますが、生保はひと月に同じ科にはひとつしかかかれません。 月の途中で病院を変えたい場合、紹介状が必要です。 とりあえず10日分自己負担で貰って、年明けからは前の整形外科に戻ろうと思っています。 長々とすみません。自己負担医療に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 保険証がなくて10割負担した時!

    保険証のない時に病院にかかり、保険証のコピーを持っていきましたが、医療費を10割負担せざるを得ませんでした。 本来は3割負担ですので、残りの7割分を返していただけると、以前聞いたことがあるのですが、 1.どこで 2.いつまでに 手続きをしなくてはいけないのでしょうか。 新しい保険証とその時の領収書は手元にあります。 ご回答よろしくお願いします <(_ _)>

  • 健康保険の自己負担割合

    今年の4月より健康保険の自己負担割合が現在70才から75才までが1割が2割に変更されますが、中には現在75才迄で 1割負担の人は4月以降も1割負担のままだと言っている人がいるのですか、こんな事ってあるのですか? 私は70才以上の人は全員2割負担だと思っているのですが、 回答を宜しくお願い致します。

  • 健康保険の自己負担率の推移

    1922年に制定された健康保険法ですが、自己負担率はたしかその当時は2割だったと読んだ記憶があります。 その後、1割負担⇒2割負担⇒3割負担、となっていたと思いますが、正しいでしょうか?

  • 健康保険3割負担は窓口で?

    健康保険で治療費を払う場合3割負担は受診の度に窓口で支払うのでしょうか? 病院のなかには3割負担を任意保険の会社に請求してくれるところもあるのでしょうか? ちなみに事故は追突(10:0)です。相手は任意保険に 入っています。相手方の保険会社には健康保険対応でと連絡して,すんなり了承でした。 その後,病院に行くと受付経理(医院長奥さん)が私が健康保険に切り替えることに不服らしく,「普通はそんなことしない・・・健康保険ならば,明細書も書きませんからね」など感情的に怒り,奥で診察していた医院長も出てきて健康保険に切り替えない様説得してきました。