• ベストアンサー

健康保険3割負担は窓口で?

健康保険で治療費を払う場合3割負担は受診の度に窓口で支払うのでしょうか? 病院のなかには3割負担を任意保険の会社に請求してくれるところもあるのでしょうか? ちなみに事故は追突(10:0)です。相手は任意保険に 入っています。相手方の保険会社には健康保険対応でと連絡して,すんなり了承でした。 その後,病院に行くと受付経理(医院長奥さん)が私が健康保険に切り替えることに不服らしく,「普通はそんなことしない・・・健康保険ならば,明細書も書きませんからね」など感情的に怒り,奥で診察していた医院長も出てきて健康保険に切り替えない様説得してきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.9

交通事故の人身に纏わる補償は初めに自賠責保険からされることになります。といっても自賠責保険は独自に保険会社や担当者がいるわけではないので、通常は(加害者である)契約者側の任意保険の保険会社が「自賠責保険+任意保険」を一括して処理することになります。 最終的には任意保険会社が治療費を負担することになるのですが、処理方法は幾つかあります。 ひとつは保険会社が直接病院に払い込む方法です。これができれば被害者である質問者さんが窓口で負担する必要はありません。 次に上記の処理方法を入院時にのみに取る方法です。入院に纏わる治療費の負担は必要ありませんが、通院の場合加害者または被害者が一時的に立て替えることになります。 もうひとつはいずれの方法も認められない場合です。この場合も加害者または被害者が一時的に立て替えることになります。 これらは医療機関により違うようで、大きな病院の方が患者負担を必要とする場合が多いようです。 健康保険を使うことは健康保険の被保険者が決めることです。保険会社の指示でも医療機関の指示でもありません。またこのことは国からの通達でも明確に認められていることです。質問にあるような処まで強く拒否判のを示すというのははじめて知りました。個人的な意見になりますが、状況が許すのであれば、転院も選択肢の一つだと思います。かなり悪質だと思われますね。

cyanneko
質問者

お礼

たびたび具体的に教えていただき感謝です。 転院はします。 病院としては健康保険の患者はいらないって感じだからです。 返答ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • kero2006
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

cyannekoサン、お怪我の具合はいかがですか? 健康保険の使用は第三者による傷病届を提出すれば使用できます。 健康保険を使用した場合の三割の支払いは、病院によって異なると思います。 病院で健康保険を使用した場合の支払いはどうなるのかたずねてみてはいかがでしょうか? cyannekoサンが立替払いで、保険会社に請求、支払いしてもらうケースと、直接、病院より保険会社に請求、支払いしてもらうというケースです。 立替がいやなら保険会社の人に相談して、病院に交渉してもらっても良いかも知れません。 お怪我の時期、程度がわからないので上記を参考にしていただけたらと思います。 お大事にしてくださいね。

cyanneko
質問者

お礼

朝は調子がいいのですが,夕方,晩はつらいですね。 今の病院は対応が非常に悪いので,転院する予定です。その病院ではたずねてみます。 ありがとうございました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.7

>感情的に怒り,奥で診察していた医院長も出てきて健康保険に切り替えない様説得してきました。 そりゃそうでしょうね。10万請求できるものが半額の5万円 売上げ半減ですからね。患者のことより自分達の儲けが大事なんですね!? 事故は健保が利かないという神話は医師会がつくりだしたもの? 自由診療なら、薬も過剰診療も医者の了見で自由にできますからね。 >病院のなかには3割負担を任意保険の会社に請求してくれるところもあるのでしょうか? 任意保険一括払い対応であれば、ほとんどの病院がそうします。 被害者に3割立て替え払いさせるところはまずありませんね。何故なら保険会社は払い渋る懸念がまったくないためです。 自賠責被害者請求の場合は3割立て替え払い、自己負担です。個人の場合一ヶ月単位でまとめて請求すると払い渋ることがなきにしもあらず。そのため一回治療のたびに3割負担です。 後日、本請求の際、自賠責から被害者に返還支払いしますけどね。

cyanneko
質問者

お礼

行った病院は「ほとんどの病院」ではなかったのですね。参考になりました。ありがとうございます。

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.6

質問者さまが追突されたほうですか? それなら通常は健康保険で・・というのはないと思いますが・・・ 事故で健康保険を使うことを希望された場合は医療機関としてはそのように対応します。健康保険を使うなら明細書を出さないというのは(面倒な作業なので)感情的には理解できますがあってはならないことです。ただし質問者さまは健康保険の保険者に「第三者行為の届け」を出さなければなりませんし、窓口での負担金はお支払いになり後日保険会社から返金してもらって下さい。

cyanneko
質問者

補足

私の方が追突(被害者)されたほうです。 保険を使うのはセカンドオピニオンも考えてのことですけど,医院の過剰な反応にはびっくりしています。 回答感謝しています。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

交通事故でも病院は健康保険の使用を拒否できない決まりになっています。 嫌がるのは、健康保険使用時は医療費が1点当たり10円と決まっているのに対し、健康保険を使わない自由診療の場合、1点いくらでも良いからです。 (極端な所だと、50円の所もあります。5倍です) と言うお話はおそらくご存じですね。 怪我の程度と治療費次第によっても違うと思いますが、どちらにしてもまずは相手の自賠責から出ます。 その際に慰謝料も出るので、結果的に後日振り込みになります。 低額であれば、立て替え払いで治療終了後、治療費の負担分と、診断書料などまとめた方が手間がかからないかも知れません。 また、高額の場合は、一度保険会社に相談されてはいかがでしょうか。 最後に補足ですが、このような儲け主義の病院は、腕が確かなら別ですが、そうでないなら変わった方がよいと思います。

cyanneko
質問者

お礼

高額な治療ではありませんが,保険会社に相談してみます。ありがとうございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.4

<病院のなかには3割負担を任意保険の会社に請求してくれるところもあるのでしょうか? これに関しては、お金儲け大好きな病院にさっさと見切りをつけて転院し、保険屋さんに窓口の支払いをお願いしてください。 保険屋さんが同意書を書いてくれ!と貴方にお願いしてくるはずです。 それを返信してください。 交通事故の自由診療はとんでもない金額になりますので、立て替えるのも大変ですよね。

cyanneko
質問者

お礼

転院をしようと思います。ありがとうございます。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.3

使えますよ。 手続きが必要ですが。 単に金儲けしたいだけの医者です。 保険に関しては、説明すると書ききれないくらいの量になりますから、リンク先を参考にしてください http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/dai3shako.htm#1 http://www13.plala.or.jp/S-Kawamura/jimu/kotuknkohokn.htm http://www.mimura-sr.com/syakaihoken/koutuuziko.html ちなみにNo.1さんのレスは全て間違っています。 ・保険適応可能です ・過失0の場合、その契約者の保険屋さんは交渉できません。出来るなら弁護士のみ。 10割負担というのも微妙な表現です。 通常、1点=10円で計算します。 自由診療(保険を使わない)の場合、1点はいくらでも構いません。 保険を使って100点分の治療を受ければ、1000円が医療費。自己負担が3割なので、自己負担は300円。 自由診療で1点20円ならば100点分で2000円。 その差7倍弱です。 1点15円なら1500円で、約5倍。 そもそも10割負担との考えで、比較する方と理解に無理が生じます。 自賠責保険(強制保険)の仕組みは割愛しますが、保険を使って医療費を圧縮したほうが、治療が長引いた場合、自分にとってメリットがあります。

cyanneko
質問者

お礼

リンク見ました。よく調べたいとおもいます。ありがとうございます。

  • evian123
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

ないと考えるのが普通でしょう。 保険会社に支払いをお願いするのであれば 一度こちらで立て替えてから保険会社に請求するか 保険会社が病院の窓口に支払いにくるかのどちらかです。 確かに、医院長奥さんの言う通り普通は健康保険を使いません。 交通事故の場合、病気やケガと違い保険が効きません。 料金は10割負担となるのが普通です。 かなりの高額となってしまいますが、そのために任意保険で支払いをします。 >相手方の保険会社には健康保険対応でと連絡して,すんなり了承でした。 保険会社としては面倒な手続きがないので快諾したと思います。 7割を健康保険へ残り3割を任意保険の会社に請求するのは、はっきりいって面倒ですしね。 ちなにみ余談ですが・・・事故や労災といったケガ・病気は普通の医療費よりも高く設定してあります。 これは個々の病院で任意で決めることができるかたです。そのため同じ医療を受けても金額が違うことがあります。大体の相場は1.5~2.0倍くらいですかね。

cyanneko
質問者

お礼

医療費を抑えたいと考えています。ご意見ありがとうございました。

noname#48932
noname#48932
回答No.1

事故の場合は健康保険は使えないです。 自動車保険で払うと思うのですが、cyannekoさんが入っている自動車保険会社に相談してみてはいかがでしょうか。 cyannekoさんの自己責任は0でも、事故の話し合いは、自動車保険の担当者同士がやってくれると思いますから。

関連するQ&A

  • 医療費を10割負担するなら健康保険料は払わなくても

    医療費を10割負担するなら健康保険料は払わなくてもいい? 健康保険料についてよくわからないので教えてください。 国民年金は税金だから20歳を超えたら絶対払わなくちゃいけないと聞いたのですが 健康保険料は、年金ではなく「保険」だから、払わなくてもいいのでしょうか? 例えば、病気になって病院へ行った時に 健康保険を払っていれば3割負担になりますが、 稼ぎが良くて、病院代が安くならなくても構わないと思っているなら 健康保険料を払わず、10割負担で病院代を払っても法律的には問題ないのでしょうか?

  • 健康保険 窓口負担割合(3割→1割)への変更時期は?

    (代理質問です) 妻65歳、夫72歳で夫婦世帯の年間収入が、520万円以上あるせいか 健康保険の窓口負担の割合は現在、夫婦共に3割です。 今年8月以降、夫が退社する為、給与収入が約半分になり、年間収入が 年金のみになり520万円未満となります。 【質問】 健康保険の窓口負担の割合が、夫婦共に3割から1割に変更になるのは 来年の4月からでしょうか?もしくは、再来年の4月からでしょうか? そもそも、窓口負担割合は昨年度の収入に対して決まるのでしょうか?

  • 健康保険証がないと10割負担を要求されました

    健康保険証をうっかり昨年のものを持って行ったら 窓口で10割負担を要求されました。 つまり、これは旅行等で行くときは健康保険証を 常に携帯していなさいということでしょうか。 それともコピーでも十分なのでしょうか。 次にいささか表現がオーバーになりますが、 憲法には文化的で健康的な最低限の生活を保証するとあります。 この国には保険料未納な人や外国人もいます。 そういう人達は緊急時でも医療を受けられないのでしょうか。 保険料未納な人に10割負担は無理でしょう。 健康的な生活は国が保証してくれるということでしょうか。 1番目が知りたい内容で2番目は分かればで結構です。

  • 健康保険での負担は何割でしょうか?

    健康保険の負担割合が、生活保護者ゼロ割、75歳以上1割、70-75歳 1割か3割 というのは分かるのですが、 70歳未満、勤労者、扶養家族などは、現在、何割負担しているのでしょうか?

  • 健康保険を任意継続しようと思ってたんですけど・・・。

    今月末で退職するため、健康保険を任意継続しようと思っていました。 色々な本で調べたけれど、たいていは国民健康保険よりも任意継続をしたほうが保険料が安いと書いてありました。 目安としては今まで給料から引かれてた保険料の2倍ぐらいと言うことでしたが、今回会社から参考で保険料の負担額を出してもらったところ、今月自己負担した額の約3倍でした。 市役所に国民健康保険にした場合の負担額を聞いたところ、任意継続より千円ぐらい安かったのですが、 これは計算が違っているのでしょうか? また任意継続が3倍ぐらいの負担額だったのは、窓口自己負担額が3割となったのと関係があるのでしょうか? 以前は任意継続にしていたほうが負担額が2割ということで病院に通っている人はメリットがあったと思うんですけど、3割負担になった今任意継続にするメリットと言うのは何があるのでしょうか?

  • 自己負担額2割?3割?

    お願いいたします。 先月の末に会社を退職したので健康保険の任意継続か国民健康保険、どちらかの 加入にしようか迷っているのですが、 国保加入の場合と任意継続の場合との月々の額が 1000円くらいしか変わらないので(任意継続の方が高い) 治療費が3割負担の国保より2割負担の任意継続が得だと思い 任意継続で加入しようかと考えています。 しかし同じような質問を探していた所、回答される方によって 任意継続の治療費が2割負担と書かれる方と 3割負担と書かれる方いらっしゃる様ですが、 どちらが正しいのでしょうか? 両方とも同じ3割負担になるのなら少しでも安い 国保に加入しようかと思います。 ご回答お願い致します。

  • 健康保険を使った時の3割負担分の変換について

     交通事故でよく自賠責枠を超えないために健康保険を使用したほうがよいと聞きます。 その場合、被害者が自分の保険を使い窓口で3割負担しますよね!その3割負担した分は、全く被害者が悪くなければどのようにして変換してもらえるのでしょうか?方法を教えていただけますか

  • 3割負担保険証で支払い後1割負担保険証で差額返金?

    今まで親の被扶養者の健康保険被保険者証を持っていたのですが(3割負担)、6月に入社して会社で保険に入ることになったので1割負担で済むようになりました。 新しい保険証は6月上旬には交付され上司の手元に届いていたそうですが、上司がずっと渡し忘れていたため、今日配布されました。 (6月入社となっていますが書類提出などは5月中に行っていました。また新たな保険証の交付日は6月1日となっていました。) 私はまだ交付されていないと思い、労務担当の人から保険は抜いておいてくださいといわれましたが、すぐに親の保険からは抜かずにいました。 そのため現時点では二重に保険に入っている状態になっています。 (初めての事なので保険のことなど何も知らず無知状態のためうまく説明出来ていないと思いますが、なんとか現状はわかっていただけたでしょうか・・・) 質問はここからです。 私は既に上司の手元まで保険証が交付され届いていたとは知らなかったため、一昨日、親の方の保険証で病院にかかりました。病院と調剤薬局で保険証を提示して、3割負担で支払ったのですが、実際は既に自分で入った保険証が交付されていたので1割負担で済んでいたんです。 月曜にまた病院へ再度かからなくてはならないのですが、窓口で前回の領収書を出して事情を話せば3割負担したうちの差額を返金してもらえるものなのでしょうか? 上司が然るべき部署から交付後、すぐに私の手元まで届けてくれていればこんなことにはならなかったのですが、残念なことにこのような事態になってしまいましたので、どうしたらよいものか困っております。 自分の保険のことなのですが、今まで何も考えずに生活していたので、何もわからず・・・ 何をどう説明すれば伝わるのかわからなくて質問もみなさまに伝わっているかどうかよくわかりませんが、もし現状を理解していただき、何かアドバイスなどございましたらぜひ教えていただけないでしょうか。 上司に「早く渡してくれていたらよかったのに・・・一昨日病院に3割負担で行きました」というと 「ごめんごめん。残念だったね。」といわれました・・・ 残念だった、でどうしようもない事案なのでしょうか。 もしそうだとしたら仕方ない、とあきらめます。 もしそうではなく、何か救済措置のようなものがあるのならぜひ教えていただけないでしょうか。 お願いいたします。 タイトル・質問内容、ともにわかりづらくてすみません。 カテゴリ違いでしたら本当にすみません。

  • 交通事故 健康保険 労災保険

    通勤中に100ー0の追突事故(カマを掘られました)加害者任意無保険者だった為、私の加入している自動車保険を使用し、修理をしました。人身事故の為、私は通院をしていますが、保険の担当者から健康保険を使って下さいと言われたので、病院で交通事故に合って、保険会社より健康保険を使って下さいと言われたと伝え、窓口で3割支払っています。 ここで質問です。 健康保険と労災保険の違いと、どちらを選ぶ方が良いのでしょうか? どなたか詳しい方の御享受宜しくお願い致します。

  • 健康保険の七割はどこが払っているのですか

    健康保険の七割はどこが払っているのですか 社会保険の健康保険証ですが、三割自己負担で、残りの七割は保険証に書かれてある○○健康保険組合が支払っているということですか???

専門家に質問してみよう