• 締切済み

【添削お願いします】友人の結婚式のスピーチです。

 「○さん、☆さん、ご両家の皆様、本日は誠におめでとうございます。ただいまご紹介にあずかりました、◇です。  言い慣れない呼び方をしていると緊張してしまいますので、ここからは、いつも通り☆と呼ばせて頂きます。もう20年来の仲になりますが、☆に手紙を書くのは初めてです。一緒に居すぎて今さら手紙なんて照れくさいですが、読ませて頂きたいと思います。  今日は本当におめでとう。私もこの場に立ち会うことができて、とても嬉しいです。  ☆との出会いは小学校で、中学校、高校と部活も同じ。毎日一緒に帰って、休みの日も遊びに出かけて、本当にいつも一緒にいました。高校を卒業してからは、学校は違っても、たまに食事をしたり、ミスチルのコンサートに行って騒いだりしていました。  学校のこと、仕事のこと、恋愛のこと。嬉しいことも、楽しいことも、悩んだことも、たくさん笑い合って、たくさん共有し合ってきました。○は私にとって、友達というよりも、もう家族に近い双子の片割れのような存在です。圧倒的に私が相談することのほうが多かった気がしますが、☆はいつも真剣に話を聞いてくれました。私が仕事を辞めて大学に行くと決めた時には、試験前に家までケーキを持って来て、「頑張ってね」と応援してくれたり、落ち込んでいる時には、○さんと約束していたにもかかわらず、たくさん話を聞いてくれました。笑顔で「大丈夫だよ」と、今まで何回言ってもらったかわかりません。本当に、友達も家族も大切にする、とても優しい子です。  初めて○さんを紹介されて3人で食事をした時、人見知りの私が全く緊張することなくすんなり話すことができました。それはきっと2人の雰囲気が似ていて、初めて会ったような感じがしなかったからだと思います。明るく、頼りがいのあるお兄さんという印象を受け、☆の笑顔を一生支えて下さる方だと感じました。  ☆は昔から、結婚式ではミスチルの『Simple』という歌を流したい、と言っていました。今日本当に流れるかはわかりませんが、その歌詞のように、2人で10年先も20年先もずっと一緒に居て欲しいと思います。 お二人の末長い幸せを心からお祈りして、私からのお祝いの言葉とさせていただきます。本日は誠におめでとうございます。」

みんなの回答

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4

>☆は昔から、結婚式ではミスチルの『Simple』という歌を流したい、と言っていました。 >今日本当に流れるかはわかりませんが、 >その歌詞のように、2人で10年先も20年先もずっと一緒に居て欲しいと思います。 「今日本当に流れるかはわかりませんが」は不要だと思います。

ysmnpn
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分でも気になっていたところでした。 訂正します。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.3

失礼承知で思ったまま言うと、 あなたの年齢がわからないのですが、いかにもよくある的な、本人同士以外にはあまり受けないスピーチです。 多分スタンドマイクの前で、ほとんど会場の出席者の方も見ずこの紙だけ見ながら、そしてたぶん3行目辺りから涙が出てきて何を言っているか分からないくらいグチャグチャになって、という風景が思い浮かびます。 (本当にごめんなさいね。決して悪口を言いたいのではなく第三者の目からということで。) 基本的にスピーチというのは会場にいる出席者に対して語りかけるものです。なので自己紹介の後、1つ2つ二人のエピソードを紹介し、微笑ましい失敗談など混ぜながら、新婦の長所や美点を出席者に披露する。そして新婦の両親に労いの言葉をかけて、新郎新婦の末永い幸せを願うというような流れですね。 だから手紙を読むのなら会場の出席者宛に書いた手紙にしないと、新婦宛の手紙だと聞いている方は「楽屋落ち」のように聞こえてしまいます。 それとできれば紙なしでスピーチすれば、あなたの格がぐっと上がりますよ。 ご成功を祈ります。

ysmnpn
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 自分がどの程度出来るかわりませんが、できる限りやってみます。

  • gremy
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.2

ご友人のご結婚おめでとうございます。 拝読しましたが、良いと思います。 いろいろ調べて参考にして頑張ったのが伝わります。 しかしながら、内容も大事ですが当日に元気よく立派に話すことが同じ位重要です。 一言一句間違わないつもりではなく、要点だけ合っていれば多少読み間違えてもOKです。 つっかかってどもったり言い直すと興醒めしてしまうので注意しましょう。

ysmnpn
質問者

お礼

ありがとうございます。 最後までしっかり伝えられるよう頑張ります。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

あえて挙げるならば「双子の片割れのような存在です」かな。 「割れる」という言葉は避けるべきでしょう。言い換えて「まるで双子のような存在です」のほうが問題ないと思われます。

ysmnpn
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 自分でも気にしていたところを言っていただけたので 直そうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう