• ベストアンサー

ラクティス(20年式) マップランプ 外し方

yellowsの回答

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.5

画像添付忘れ

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • ラクティスのルームランプ部品4

    ラクティスのフロントルームランプマップランプ の電球がついてる黒いやつ(http://ractis.seesaa.net/upload/detail/image/DSCN2918-thumbnail2.JP... のやつ) がなくなってしまったのですがこれだけ買うことはどこかでできませんか?

  • ラクティス ラゲッジランプ 外し方

    ラクティス20年式 ラゲッジランプ 外し方で、 ・ラゲッジランプのカバーは、ルームランプのカバーみたいにマイナスドライバーで外れるの か ラゲッジランプ上にあるカバーみたいなのを外してやる(http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1604729/car/1191995/2051919/note.aspx) のかどちらですか? ランプ変えたいのですが

  • 「ホンダ Fit 18年式」のポジション球、ナンバー球、マップランプを

    「ホンダ Fit 18年式」のポジション球、ナンバー球、マップランプをLEDに交換していました。 最後にマップランプを交換しているときに、右側の電球を外しているときに「パチッ!」となってしまい、右側の電球が点かなくなってしましました。他の電球など試しましたが、ダメでした。 しかも、右側のナンバー球も点かなくなってしまいました。 どうしたらいいでしょうか?? 他のライト類は大丈夫です。

  • ラクティス ルーム・ライセンス・ラゲッジ 交換で

    真ん中のルームランプは豆電球みたいなのを外し買ったのと差し替えるだけで楽に変えれましたが、フロントルームランプ?(頭上の)がよくわかりませんでした・・・。 光る基盤と赤と黒の配線で白いコネクタと繋がってるの と 豆電球みたいなのと黒と赤のコードが出てて白いコネクタになってるのが3つ 付いてますが(添付画像)、これは全て使うのでしょうか?それともどれか1つでしょうか?。 まずフロントルームランプを外して繋がってるコードを外した また、ライセンスランプ(ナンバー灯)のカバー?が外せませんでした(というか外れようがありませんでした)。ルームランプみたいにカバーの淵にマイナスドライバーあてがい外そうとしたらびくともしませんでした。ルームランプみたいにカバーの淵にマイナスドライバーあてがい外す部分すらありませんでした。ライセンスランプの外し方 変え方 教えてください 後、ラゲッジランプのカバーも外れませんでした・・・・。ルームランプみたいになってるのでマイナスドライバーでいたるとこからあてがい外そうとしても外れませんでした・・・。こちらのはずし方もお願いします

  • LEDマップランプの点灯不具合について

    お世話になります。詳しい方がおられましたら、ご教示いただけると幸いです。 愛車のフィットのマップランプをLEDに交換しております。 このLEDマップランプは6×2列の12連のものを取り付けしているのですが、最近、ルームランプをONにしていないのに、12個のうち2個だけがぼんやり光った状態です。ON状態の光り方とはまったく違います。かすかに光っている状態です。 どういった原因でこうなるのでしょうか?また、修理は可能なものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ジムニーJB23W 4型 ルームランプ

    ジムニー にお詳しい方、教えてください。 JB23W 4型のルームランプの電球が切れたため交換しようとしました。 しかし、ルームミラーを外したので、部品を落としてしまいました。 その結果、ルームランプが点灯しなくなくなってしまいました。 落とした部品は後で見つけましたが、どこに付けていいのか分からないのです。 画像を添付しますので、お分かりの方がいらっしゃったらどこに付けるのか・付け方などをお教え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 車のランプ

    車で、ルームランプを電球からLEDに交換しただけで チェックランプがついたり、一緒に管理してるパワーウィンドウが動かなくなったりすることはありますか?

  • マツダMPVのフロントマップランプのLED化

    マツダMPV(H13年 LW5W)のフロントマップランプの電球をLEDに交換したいのですが、カバーの外し方が分かりません。 ドライバーを差し込む場所も見当たりませんでした。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

  • ルームランプとバッテリーについて教えてください。

    子供のいたずらでよくルームランプがつけっぱなしになっていることが多々あります。それで春頃バッテリーがあがり、交換するはめになりました。いつも車から降りるときについていないか確認するのですが、確認を忘れることもしばしばあります。そんな時に限ってルームランプが付きっぱなしだったりします。 それでお聞きしたいのですが、ルームランプの電球を外してしまえば、スイッチがONになっていてもバッテリーがあがってしまうことはないのでしょうか?電球があってもなくてもスイッチがONになっていればダメなんでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よくわからなくて…。ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • アテンザのルームランプ球の交換

     アテンザのルームランプの一つが切れてしまったので、新しい電球に替えようと思い、カーショップで電球を買ってきました。そして、透明のカバーを外し、切れてる電球を取ろうと思ったら、なんか電球が中に入り込んでて、手が入らなくて取れませんでした。これって、このユニットごと外さないと交換できないんでしょうか?