• ベストアンサー

貯蓄方法

皆さんは、どのように工夫されて貯蓄にまわしているのか、参考にしたいです。 旦那 月収22万(介護職 ボーナス8万 夏・冬同じでした)  私は7万  9歳の子供一人います。 ・家賃        50.000円 ・駐車場       9.000円 ・車・生命保険   25.000円 ・学資保険     10.500円     ・電気・ガス・水道 16.000円 ・電話         6.000円 ・携帯(2台)     18.000円 ・子ども習い事    8.000円 ・食費         40.000円 ・通院(旦那)     12.000円 ・子供積立       5.000円   ・学費(国家試験の為)・車ローン  20.000円 ・雑費(新聞代・自治会・子供学校関係費用etc...)  20.000円 そのほかにも500円貯金もしています。 旦那のお小遣いはありません。お昼代はお弁当を持参させたり、どうしても会社の付き合いがあるときには10.000円渡しています。 ここは見直した方が良いなどあったら、参考にさせてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4021/9130)
回答No.2

車・生命保険がやや多すぎるかなと思います。 医療特約は公的保険で、お子さんの場合は公的補助でカバーできる部分と 重複していないか見直してみてください。 学資保険の解約はむずかしいでしょうけど、 万一の保障を頼むより預貯金のほうが自由度が高い、という場合もあります。 いっそ掛け金の安い団体(学校や子ども会でも扱っています)や 共済などへの切り替えも検討してみてはどうでしょう? 貯蓄額が決まっていないようですから先取り貯金の額を決めて、 それと借金返済に充てる分は予算から先に引いて計画したほうがいいです。 500円貯金はいいアイデアですが、残ったお金からしか貯蓄に回せませんから 貯蓄目標の予算立てがしにくいと思います。 車は、今の生活に見合うものかどうかよく考えてみましょう。 必需品とかご主人の趣味というのなら、 2、3千円からでもいいので、今から積立で備えておくことをお勧めします。 家計簿をつけていれば車にかかる年間の費用(保険・維持費・買替予算)がわかるはずです。 次回、現金で購入できれば慢性的なローン(借金)を負わなくてすみます。 我が家の場合は軽1台ですが、毎月2万の車積立で 毎回現金で買い替え、保険や車検も一括払いにしています。 逆に言うと車にはこのくらいの維持費が必要ということでしょう。 あまり窮屈になってもイヤになってしまうでしょうから ご自分で無理なく続けられるような節約方法を見つけてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#196301
noname#196301
回答No.1

パッと見て、携帯代が高いかと思います。 うちは二台で12000円です。 プランの見直し、会社の変更で安くなるでしょう。 別会社なら、同一の会社にするだけだも安くなるし。 今がスマホなら、ガラケーにするだけでも安くなります。 食費は、されているとは思いますが、必要な物のみ買う。余計に買いだめしない。 が基本です。 電話代は、携帯があれば要らないと思いますが必要でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学資保険は貯蓄?

    こんばんは。 子供2人にそれぞれ毎月15,000円ほどの学資保険に入っています。 この学資保険は、満期の際に(例えば大学入学の際など)支払った保険料分すべてが戻ってくるわけではありません。 例えば1年間で150,000円の保険料を支払っても、1年で満期とした際には140,000円しか戻ってきません。つまり1万円分は子供の事故の際の保険であったり、親が亡くなった際に授業料を払ってもらえる等の保険であって掛け捨て部分です。 さて、いずれにしても、この学資保険というのは皆さん入っているものなのでしょうか? 多くの人は住宅の頭金や将来の子供の入学金等の備えということも含めて、毎月数万円の貯蓄をしていることと思いますが、我が家の学資保険も貯蓄と考えて、毎月の積立(家計の問題で毎月1万円しか出来ていないのです…)と学資保険の3万円で、合計4万円も毎月貯蓄をしているのだ、という理解でいていいのでしょうか? 何かつかみどころのない質問で恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 貯蓄方法

    将来に向けての貯蓄方法についてアドバイス願います 31歳 会社員 2012年1月下旬にマンション購入しました。 2011年12月までは (1)銀行にて給与引き落としにて8万円 (2)東京海上日動あんしん生命にて長割り終身5年ごと利差配当付低解約返戻金型修身保険 月々20.677円 45歳時点にて4.634.250円(解約返戻金) 4.218.108円(払込料) 上記でしたが最近(1)を解約し(2)のみになっています。 近いうちに (3)再度、3万円程度 銀行引き落としにするか (4)富士生命保険 E-終身にするか悩んでいます。 1万円(15年積立)・・・47歳 2.002.240円(解約返戻金) 1.840.860円(払込料) 2万円(15年積立)・・・47歳 4.004.480円(解約返戻金) 3.681.720円(払込料) 3万円(15年積立)・・・47歳 6.006720円(解約返戻金) 5.522.580円(払込料) (3)と(4)で悩んでいます。 貯蓄は子供の学資、教育費(2年後くらいに子供は欲しいです)や住宅ローンの費用に充てたいと思っています

  • この給料と家賃、家族数であなたならどう生活費を振り分けますか?

    最近実家を出て子供(2歳半)と2人で生活しています。(母子家庭) 私の手取りでみなさんならどうやって生活費を振り分けますでしょうか? まだ引っ越して間もなく光熱費や食費の実際かかた金額がわかっていないのですが予定として私が振り分けた額を記載しておきます。 家賃と携帯代、子供の学資保険、ローンは固定額として考え、みなさんには食費や光熱費、貯蓄やら他の部分を考えて欲しいです。 宜しくお願いします。 月収15万(ボーナスなし、固定電話・ネットなし) 固定部分 ・家賃2万6千円      ・携帯6千円      ・学資保険1万      ・ローン1万5千円 ・食費3万 ・光熱費1万5千円 ・貯蓄3万 ・残り雑費で更に残ったら貯金

  • 学資保険または貯蓄型の子供の保険について

    学資保険または貯蓄型の子供の保険について ご質問お願い致します。 私 シングルマザーで現在43歳、子供 9歳です。 学資保険は満7歳の年齢までしか加入できませんようでした。 かなり遅いのですが 今となり少し ゆとりが出て来ました為 何とか子供の為の貯蓄を・・・と考えておりますが 銀行あたりでの定期積み立てなどには自信がなく 自分ではやはり保険が間違いないので 何か良い貯蓄型の保険(学資)など御座いましたら 是非 教えて頂けますと有り難く存じます。宜しくお願い致します。

  • 子供の保険、貯蓄

    4歳、6ヶ月の子供が2人います。 今は子供は保険には入っていません。 とりあえず貯蓄だけは・・・と思って、 共働きなので、旦那、私、双方で貯蓄 してます。 でも友人などは学資保険や貯蓄型の 保険に入っていたりと・・・。 やっぱり保険は入るべきですかね? もしくは医療のみとか。 何かオススメや、ウチはこうやっている とかあったら教えて下さい。

  • 貯蓄の方法

    結婚資金としての貯蓄を考えています。 現在の貯蓄ですが、恥ずかしながら財形貯蓄と積立定期でやっと20万円です。 手取りが12万円の給料で、7万円を家に入れています。残り5万の使途としては、 ・昼食、付き合いなどの食費として1万5千円~2万円 ・彼との付き合いに1万5千円 ・買い物(服や書籍、雑貨いろいろ)に1万円~2万円 ・500円玉貯金に5千円くらい が大体の目安です。 家に入れている分としては ・奨学金返済1万6千円 ・生命保険 3万円(母の分も支払) ・携帯電話 2万円(母の分も支払) が目安です。 ここから貯蓄するには、どんな方法が一番効率いいでしょうか? (ちなみに25歳女です。)

  • どうせ貯蓄をするなら・・

     アドバイスお願いします。まだ漠然としか考えてなくて、勉強不足ですが・・ 子供の小学校入学で、毎月支払っていた保育料約3万円を貯蓄にまわしたいと考えてますが、 利息もあんまり良くないので、【保険で積み立てはどうかな?】と思ったのですが、保険で積み立てるとしたら何保険が良いのでしょうか?すぐに使う予定のない貯蓄です。 学資・終身・個人年金・・利息がいいものやおすすめがあれば教えてください。

  • 理想の貯蓄

    はじめまして。 こちらのカテゴリーでは初めて質問させてもらいます。 現在、一人暮らしをしている27歳独身男性です。来年中旬以降に結婚を考えております。 今まで熱心に貯蓄してこなかった(全く無いわけではないです)のですが、この1年程はさすがに気合を入れようと思っております。 下記に収支を簡単に載せますので、どの程度を貯蓄にまわせば良いか参考意見くだされば幸いです。 月収手取り・・・29万円 年間賞与(総支給)・・・80万円~ ガソリン代・・・全額会社より支給(洗車等も含) 家賃・・・6.4万円 車ローン・・・3万円 水道光熱費・・・2万円 彼女との交際費・・・3万円(二人での取り決めです。彼女も2万円出しており、二人で5万円うち1万円は貯金しています。) 携帯代・・・1万円 その他の食費やら飲み代などの交際費は現在とくに制限していません。 貯蓄は自動積み立てしていますが、出費に応じて金額を変えています。3万円~10万円くらいです。 皆さんのご意見よろしくお願い致します。

  • 有効な貯蓄について教えて下さい。

    私は会社員で、月収は20万です。(1人暮らし) ボーナスはありません。 貯蓄は月3万の積み立てで、現在153万円 定期が70万あります。 なんか有効に貯蓄していないような気がしているのですが、外貨には手をつけたくありません。 みなさんだったらどうしますか? 具体的に銀行名と貯蓄サービス名を教えて下さい。

  • 貯蓄はどれくらいしておけば安心?家計を見てください。

    住宅ローンの繰上げ返済もしたいし、教育資金もためなきゃ、さらには老後も心配・・・。 うちの経済状態を見ていただいて、アドバイスをいただきたいです。 今年32歳夫婦+子ども二人(6歳・4歳) 世帯収入は手取りで月29万+ボーナス年70万 ローン残り14年 支出は 住宅ローン 52000円 管理修繕費 19000円 電気ガス  10000円(年間平均) 水道     5000円 通信     5000円 食費    40000円 日用品など 10000円 レジャー外食10000円 生命保険  11000円 夫こづかい 27000円 妻こづかい  3000円 教育    13000円 雑費    15000円 (交際・医療) 学資保険  10000円 月々の支出はこんな感じです。 ボーナスは固定資産税10万円・車関係で20万から30万、旅行に5万という感じです。 年間学資保険以外で100万程度の貯蓄ですが、仕事でも車を使い、距離もいくので、5年ごとに買い替えが余儀なくされるくらいです。 アドバイスをよろしくお願いします

専門家に質問してみよう