• 締切済み

貯蓄の方法

結婚資金としての貯蓄を考えています。 現在の貯蓄ですが、恥ずかしながら財形貯蓄と積立定期でやっと20万円です。 手取りが12万円の給料で、7万円を家に入れています。残り5万の使途としては、 ・昼食、付き合いなどの食費として1万5千円~2万円 ・彼との付き合いに1万5千円 ・買い物(服や書籍、雑貨いろいろ)に1万円~2万円 ・500円玉貯金に5千円くらい が大体の目安です。 家に入れている分としては ・奨学金返済1万6千円 ・生命保険 3万円(母の分も支払) ・携帯電話 2万円(母の分も支払) が目安です。 ここから貯蓄するには、どんな方法が一番効率いいでしょうか? (ちなみに25歳女です。)

みんなの回答

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.7

色々大変なようですが、自分の立場に置き換えたときどうするか 考えてみました。 ・お弁当を持参する(かなり節約できます) 前の晩に作って冷蔵庫に入れておいてもいいし、それでも腐敗が心配なら、 おかずは全て冷凍食品にして、ご飯と冷凍食品を詰めるだけでもいいと 思います。 ・保険の見直し 「簡保」をご存知ですか?郵便局民営化(10/1)以前に契約が完了 したものについては、郵便局に万一のことがあっても国が支払保証を してくれる保険です。「ながいきくんバランス型5倍型」という 終身保険がありますが、200万の契約で、あなたの年齢なら 月4000円くらいです。がん保険も色々調べると月2000円もしなくて 保障内容がいいものがありますよ。 ただし、保険を掛けかえる際は、重複する期間が必要です。 掛けかえている間(保険に掛かっていない間)に万一の事があったら 大変ですから。 お母さんの保険は、かえられないようならそのままでいいと思います。 ・携帯電話の見直し 今、ソフトバンクのホワイトプランなど、格安のプランがたくさん ありますので、見直されると大分安くなると思います。 あとは、「連絡はなるべくメールで済ます」など、日頃の心がけ次第で 違ってくると思いますよ。 ちなみにお母さんの携帯代はいくらですか? 例えば5000円を超えた分は自分で支払う (若しくはプリペイド式にする)などしてもいいと思います。 ・洋服代等の節約 セコいかもしれませんが、雑誌は立ち読みで済ませるなど…。 えーっと思われるかもしれませんが、まず見直すことから始めないと お金はたまらないと思います。

noritsubo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お弁当に冷凍食品を詰める案、いいですね。 職場が寒いので今度ちゃんと食べれるように解凍されるか実験しようと思います。 携帯は、まさにホワイトプランに変えましたので、来月あたりからは減ってくれると思います。 保険ですが、以前簡保だったのをかけかえました。内容が簡保よりもよかったので・・・(簡保はバックが少なくて) その他の雑貨は通信教育費以外は減らせると思います。

noname#49367
noname#49367
回答No.6

NO.1です。 やはり他の方も言ってますが、携帯代金をもう少し考え直すと良いかも知れませんね。 お母様が家事をされてるならお弁当を作っていただきてはどうでしょうか?

noritsubo
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 携帯は来月くらいからだいぶ抑えられるかと思います。(プラン変更のため) お弁当を母に作ってもらう・・・というのができればいいのですが、 病気でなかなか起き上がれません。自分で努力するしかないですね・・・

  • mitan77
  • ベストアンサー率37% (42/111)
回答No.5

2年で150万円貯めたいとおっしゃっていたので少し計算してみました。1年で75万円の貯金をする=月62500円の貯金が必要となります。うち1万5千円は貯金されているので残り47500円貯金をしないといけない形です。 とはいえ、収入からみる限りこの金額を貯金することは無理に等しいです。 そこで私があなたならまず母親は携帯が必要ですか?要らないと思いますが。。。それに月2万円は高すぎです。同じ携帯会社でファミリープランとかされててこの値段は高すぎです。彼氏とも同じ携帯会社ですか?違うのなら変えて同じにして番号指定などに入って通話料、メール代とも安くしましょう。せめて1万円に減らしてください。彼氏とも電話よりメールでなるべく連絡とるようにしてください。 それと皆さんも言われているように保険の見直しです。いつごろ入ったのかわかりませんが、お母さんのはそのまま置いておくとしてあなたの部分ですが、年齢もまだ若いということもあり、もっと保険料の安い医療・がん保険に入り直して削る。。。保険で貯蓄は今の世の中していませんよ。それより普通に貯金するほうが大切なんですから、それなら掛け捨ての安いタイプに変更する。これなら月6000円ぐらいですむと思います。 これだけで19000円貯金できますよ。 残りはですね昼食代のお弁当を削って捻出します。 お昼ごはんですけど、別に朝に作らなくても夜によるご飯の残りをつめて冷蔵庫で冷やしておけば腐ることもないのでお弁当を持っていくべきです。 はっきりいって何も譲れないのに、貯金したいっていうのは無理です。 何かを犠牲というか節約したり、努力しないと貯金なんてできませんよ。 厳しいようですが、がんばってトライしてみてください。

noritsubo
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 そうですね、譲歩がモノを言いますよね。 携帯・保険はNo.4の方にも回答したとおりです。 見直してみようと思います。 お昼ごはんですが、いま、おにぎりくらいもって行こうと思ってます。 いまお昼に使っている平均金額は一日200円なのですが、これで少し減ればいいかなと。ただ、500円貯金が減るかな~と思ったので、しばらく実験してみます。 あと積立定期を増額しようか考えてます。

  • beji-tto
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

>・昼食、付き合いなどの食費として1万5千円~2万円 >・彼との付き合いに1万5千円 >・買い物(服や書籍、雑貨いろいろ)に1万円~2万円 これらはやり繰りすれば、あと1万ぐらいは節約出来そうですね。 あとは保険と携帯電話ですが、 保険は減らしたく無いとの事ですが、25歳女性で15000円は高いように思います。 基本的に保険は保険会社のマージンが高いので貯蓄型にするなら、貯蓄プラス掛け捨てにした方が終身にするより安くなると思います。 あと、会社員なら健康保険があるでしょうからそんなに高額の医療保障はいらないと思います。 保険会社は保障が沢山出る保険を勧誘しますが、本当にそんなにいるのか考えた方が良いでしょう。 実際、日本の公的な保険も捨てたものではありませんよ。 また、保険は若いうちに入れば安いけど、リスクの少ない時期から長期で加入する事になるのでトータルで安くつくかどうかは判りません。 携帯もWILCOMのPHSにすれば24時間使い放題で2900円です。 うちは夫婦で加入しているので家族割りが使えて2人合わせて5200円ほどです。(今後、ケータイ各社も低料金プランが出てきますので比較検討した方が良いでしょう) 結婚資金を貯める為です。 彼氏やお母さんにも協力を仰ぎましょう。 あと、結婚式は大体お祝いで賄えますよ。 私の場合は300万くらい掛かりましたが持ち出しは10万くらいでした。 あと金額が大きいのは新居と新婚旅行代ぐらいでしょうかね。 2年で150万、がんばってください!

noritsubo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 携帯ですが、ソフトバンクのホワイトプランになりましたので、幾分かは安くなると思います。 生保はちょっと仕方なく入っている部分はあります。 少しは安くはできるかと・・・ただ、自分があんまり健康とは言えないほうなので、心配性の周囲の手前かけている部分も。以前、もっと安く簡易保険でかけていたら、親戚、親、その他周りの方から少ないと言われ続け、いろんなパンフや外交員の紹介やらがうるさくてストレスになっていましたので文句ないだろってことでかけちゃいました。 間違いなく見直しは必要ですけども。 ただ、特約で高くなっているわけではなく、3つの生保(がん、医療、終身)それぞれが単体契約になっています。 結婚式、私も300万くらいかなーと思い、その後の費用もふくめて150万は必要かと考えた次第です。ただ、招待客の内容によっては赤字も覚悟だなと思ったので、頑張ってみようかなと。 みなさんのアドバイスで一歩一歩前進することができますね! 本当に感謝です(^^)

noname#36748
noname#36748
回答No.3

こんにちは。 一番効率が良い貯金方法って事だと給料天引きだと思います。 初めから引かれるので自動的に貯まる。 お金が無ければ使わずに済みますね。 もし今の収入の中でやりくりしてって事でしたら 貯めたい額と期間にも寄りますが、奨学金返還以外の部分を 少しずつ貯める事になりそうです。 昼食などはお弁当、水筒を持って行きましょう。 ご結婚は今の彼と考えているんですよね? 彼とのデートを極力お金を掛けないようにしましょう。 服、雑貨って毎月買います?毎月は止めましょう。 書籍も出来るだけ立ち読み、図書館などで済ませましょう。 保険はご相談者さまとお母様の割合が分かりませんが、 保険はご結婚してから旦那さまと新しく入る事にして 今は辞めても良いのでは無いでしょうか? 携帯はなるべく使わないようにしてプランも見直しつつ 出来ればお母様は自分で払って欲しいですね。 貯めたい額、期間、買い物の内訳、保険・携帯の割合 が分かればもうちょっと細かくアドバイス 出来るのですが、取りあえず今の情報ではこんな感じです。

noritsubo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的なアドバイス、本当にありがたいです! 今の貯蓄は、 給与天引きの財形貯蓄で毎月1万円、給料日に引き落としで積立定期5千円です。 大体2年間で150万貯まれば、とは思ってるのですが今のままではなかなか(^^;) お昼にお弁当もって行きたいのですが、職場まで遠く、朝5時台に出ることもしょっちゅう、夜も10時過ぎはザラ、というカンジで体力的にキツイです。努力が足りないと言われてしまえば仕方ないのですが、あまり体も強くなく、睡眠が足りないとすぐ貧血を起こす、低血糖症状に似たものが出る、と仕事に支障がでるので無理はしてません。そのかわり、おつりの500円玉は使わずに貯金箱行きです。 彼とのデート、交通費がほとんどですね・・・県内でも端っこ同士なもので。削るとなると、会う機会を減らし、携帯代が高くなる、といったところでしょうか? 服・雑貨・書籍(書籍は通信教育分も含んでます)は削れますが、保険は削りたくないところなんです。 結婚したら余計に自分の保険は顧みなくなると思います。 家計・子供の養育費優先で自分の保険は後回しになり、病気になって「しまった!」と思ったり、いざ入ろうと思ったら病気で制限されて思うように入れず、保険料バカ高、なんてことになるのでは??(母がモロにそうだったので・・・)だから、若いうちに少しでも保険料が安いうちに加入しました。もちろん、掛け捨てにはならないタイプで、部分解約できる貯蓄型にしてます。ちなみに3万のうち半分は母の保険です。

  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

収入の割に保険料が高すぎるのでは。 3万円なんて、相当な保険内容ですよ。 見直しをして1万円を切るぐらいにしてはどうですか。

noritsubo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 保険ですが、私自身の終身・医療・がん保険で1万5千円、残り母の終身医療保険で約3万円です。 なお、母は糖尿病ですので入れる保険が限られており、それ以上小さくはなりません。私の保険も将来を見越した上では最低ラインかと思います。 No.1の方へもお答えした通り、母の保険料負担は家族間での役割分担として私に負わされています。 兄の収入も私と同じくらい、弟はまだ学生で一人暮らし。 ・・・不満がいえないです。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

お母様の保険料と携帯代金を自分で支払っていただきその分を貯金しては?

noritsubo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうしたいのは山々ですが、母が仕事をしておりませんので・・・ で、携帯は節約できるとしても、保険料は保険金受取人が私になっており、 「○○(私)に支払われるんだから」ということで兄弟も払わないということになっています。嫁に行くから面倒みないだろ?てカンジで。 (でも、最終的に私が面倒見ないといけなくなりそうなニオイがプンプンしています。)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう