• 締切済み

子供の保険、貯蓄

4歳、6ヶ月の子供が2人います。 今は子供は保険には入っていません。 とりあえず貯蓄だけは・・・と思って、 共働きなので、旦那、私、双方で貯蓄 してます。 でも友人などは学資保険や貯蓄型の 保険に入っていたりと・・・。 やっぱり保険は入るべきですかね? もしくは医療のみとか。 何かオススメや、ウチはこうやっている とかあったら教えて下さい。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • tayuri3
  • ベストアンサー率23% (15/63)
回答No.2

現在、大学生の子供をもつ 親です。 子供が生まれて間もなくして、郵便局の方が家に、セールスに来ました。 そこで、学資保険を勧められて・・・親の年齢が、若いうちに入った方が 掛け金が安いと知り、子供が18歳の時、100万円受け取れる保険に  一口入りました。 その後、数年して、もう一口、小学生になって、もう一口の合計三口掛けました。 つまり18歳で、300万円と配当金みたいなのが受け取れました。 この学資保険300万円で、ずいぶん、助かりました! 実際、子供は、県外の私立大学に進学で・・・ 入学金や授業料、下宿代もろもろで・・最初の一年間で、ほとんど使い切りました。 (今は、私のパート代などから、自転車操業で、大学の授業料を捻出中!   生活費は、奨学金。下宿代など、必要経費は夫が出している。) なので、質問者様!最低300万円は、掛けておいた方がいいですよ。 学資保険を良く知らなかった私に、ベビー服の洗濯物を見て、セールスに来てくれた、あの郵便局員さんに、今、感謝しています。 他は、第一生命のミッキー ソニー生命の学資保険は、貯蓄性が高いと聞いたことあります。

ryhina
質問者

お礼

このような保険はいくら払い込んで300万戻る のでしょうか??行って来いなら、入らなくても いいのかな・・・って思ってしまうのです。 ただし、保険が付いてくるので、ただの貯蓄とは 違いますよね。 ↓のお礼でも書いたのですが、貯蓄性の高い保険は 保険屋が破産・倒産した際に、一番優遇されない 箇所だと聞いてます。なので、貯蓄型の保険には なんとなく抵抗持ってしまってます。それ言い始めたら キリないんですけどね。 よーく考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

1歳半の1児の母です。 1歳のお誕生日を迎えた後、学資保険(ゆう○ょ)に入りました。 少ないですが満期までは医療保険もついています。 (住まいの自治体で乳幼児医療費が充実しており、現在は 病院代かかりませんが、入院特約などもついてました) 15歳満期と18歳満期で2つ。金額は少ないですが 15歳を一口、18歳を二口・・と言う感じです。 高校受験の頃と大学受験の頃に入学金程度のお金が入る予定です。 あとは息子名義で年間50万程度の預金。 20歳の誕生日か、社会人になる頃に渡せたら・・と思いつつ 年額は少ないですが私達夫婦の老後も必要なのでこの程度です。 が、社会人になる頃ですから結婚相手でもいるとすれば ちょっとまとまった金額で助かる事と思います。 家まで建ててあげられるような経済力はないですのでコツコツですが うちはこんな感じです。 前置きが長くなりましたがべき論で言えば「入るべき」と思い 入りました。 共働きとの事ですからそうそうお金で苦労される事はないでしょうが 行く先何が起こるかわかりません。 うちも学資保険だけで順風満帆とならないのはわかっていますが 入ったことで少し安心しました。 月払いや年払いだとあまりお得感がないので一括です。 全額の10%くらいは割引されてました。 支払い主である主人の身に何かあった場合は、一括の場合でも 残額を計算して返金され、保証部分は満額支払われるので 動かす予定のないお金を忘れかけている口座に入れた・・くらいの 気分です。 何かのご参考になればと思います。

ryhina
質問者

お礼

確かに先々何かあるかはわかりませんね。 ただ保険会社にも先々何があるかわから ない時代って思うと、保険屋の貯蓄型は 少し考えてしまいます。 あとは保障(安心)をお金で買っておくか どうかって感じなのかもですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学資保険または貯蓄型の子供の保険について

    学資保険または貯蓄型の子供の保険について ご質問お願い致します。 私 シングルマザーで現在43歳、子供 9歳です。 学資保険は満7歳の年齢までしか加入できませんようでした。 かなり遅いのですが 今となり少し ゆとりが出て来ました為 何とか子供の為の貯蓄を・・・と考えておりますが 銀行あたりでの定期積み立てなどには自信がなく 自分ではやはり保険が間違いないので 何か良い貯蓄型の保険(学資)など御座いましたら 是非 教えて頂けますと有り難く存じます。宜しくお願い致します。

  • 保険と貯蓄について

    30歳の夫婦と子供(10ヶ月)の3人家族です。 現在の加入保険は旦那→オリックス生命のキュア(ガン補償付き)、三井住友生命の収入補償保険、日本生命の年金保険。妻→オリックス生命のキュアレディ、ガン保険と死亡時に100万だけ出る保険(名称忘れました)、日本生命の年金保険です。 子供→国民共済の学資付き医療保険、東京海上の長割り終身。大人のものは60歳払い済み補償は終身、子供のはどちらも15歳払い済みです。 貯蓄が苦手で、あまり貯まらなくて、今までも最高50万位までしか貯めれなくて・・・このままでは良くないと思ってはいるのにお金はなくなり・・・(泣) そこで、強制的に貯めるのに、養老保険か何か貯蓄性のある保険に入ろうかと思い、上記に書いてみたのですが、実際、今のまま年を取ってこの保険で大丈夫なのか?という事と、大金では無くても良いのでそこそこ貯めれるような保険?はありますか? これからあと2人位は子供が欲しいので、それも含めアドバイスいただければ助かります。

  • 学資保険(貯蓄型と保障型)

    学資保険(貯蓄型と保障型) 0歳児の子供がおります。 貯蓄性の高い学資保険+共済など手頃な医療保険の2つ入るか 入院等の医療保障が付いている保障型の学資保険のみに入るか 迷っています。 恐らくケガなど何もなければ、前者の方が得になると感じますが 保険は保険ですから、備えていて安心なのは承知しています。 みなさんはどのようなタイプの学資保険に入っていますか? また、おすすめの入り方があったらアドバイスください。 おすすめの会社も教えて頂けると助かります。 (今はソニー生命と、アフラックを検討中です) 学資保険より、運用した方がいいというのは分かっていますが 何分知識がないので、学資保険に限り宜しくお願い致します。

  • 子供が生まれたときの保険・貯蓄について

    現在0歳の子供がいます。 子供は後1人作ろうと思っています。 質問1 子供の将来のための貯蓄方法、貯蓄金額についてアドバイス願えませんでしょうか? 小学校、中学校までは公立、高校、大学は私立で考えています。 その他、結婚資金も用意したいと思っています。 今考えているのは基準値を学資保険と積み立てでまかなおうと思っています。 質問2 子供2人の家族構成の場合、どのような観点で保険を検討すべきでしょうか? あまりにも漠然とした質問ですが、全く無知のため、一から教えていただけたら 助かります。 ちなみに今はニッセイの生きる力EXと年金保険に入っています。 漠然とした質問ですが、アドバイスをお願いいたします。

  • 子供の保険に関して教えて下さい。

    無知な為 どうぞよろしくおねがいいたします。 現在4歳の男の子です。保険の目的は「医療」「貯蓄」「学資」「保障」全てにおいて考えています。オススメの保険やこれなら安心!と言う保険を是非 教えて頂きたいのですが。。。

  • 貯蓄があれば保険は不要?

    女性、独身、40歳です。 自分名義の土地と家があり、貯蓄が1500万円ぐらいあります。 この場合でも、医療保険などに入る必要はあるでしょうか? 少し前に保険のCMで 主婦「でも毎月保険料を支払うなら貯蓄した方が良いじゃない」 保険外交員(?)「そういってちゃんと貯蓄できてますか?」 主婦「そ、それは…」 保険外交員「貯蓄しようと思っても、なかなか実行できませんよね。だからこそ保険加入をオススメします」 というのがあったんですが、これってつまり「貯蓄できるならそのほうが良い」ってことなんでしょうか?

  • 学資保険は貯蓄?

    こんばんは。 子供2人にそれぞれ毎月15,000円ほどの学資保険に入っています。 この学資保険は、満期の際に(例えば大学入学の際など)支払った保険料分すべてが戻ってくるわけではありません。 例えば1年間で150,000円の保険料を支払っても、1年で満期とした際には140,000円しか戻ってきません。つまり1万円分は子供の事故の際の保険であったり、親が亡くなった際に授業料を払ってもらえる等の保険であって掛け捨て部分です。 さて、いずれにしても、この学資保険というのは皆さん入っているものなのでしょうか? 多くの人は住宅の頭金や将来の子供の入学金等の備えということも含めて、毎月数万円の貯蓄をしていることと思いますが、我が家の学資保険も貯蓄と考えて、毎月の積立(家計の問題で毎月1万円しか出来ていないのです…)と学資保険の3万円で、合計4万円も毎月貯蓄をしているのだ、という理解でいていいのでしょうか? 何かつかみどころのない質問で恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 毎月の貯蓄額について(子どもひとり)

    子ども(5ヶ月)がいる専業主婦です。 子どものために毎月定額を子ども用の口座に貯蓄したいと 考えております。 学資保険に入っておりますが、これだけでは心配なので 児童手当(月一万円)も貯蓄に回そうと思っています。 学資保険は年払いで、毎年12万程度です。 子どものための貯蓄として、これだけでは不足でしょうか?? アドバイス願います。

  • 毎月の貯蓄について。

    24歳既婚 お腹の中に3ヶ月の赤ちゃんがいます。 今の所旦那(24歳)の稼ぎ(平均手取り20万ほど)と私がマイペースにやってるパート(4万だけ)で生活してます。と言っても結婚して5ヶ月ですので貯蓄も始めたばっかです。 財形で毎月5万貯金 私のパートで稼いだお金4万も貯金に回し あと給料で余ったお金で10万ほど毎月貯蓄してますが、ツワリが辛かったり子供が産んでから私はなかなか働けない状態になるので今後の貯蓄に不安です。 今は社宅に住んでいるので家賃は激安です。 腹の中にいる子供が成人するくらいまで社宅にいようと思ってます(社宅は無くなる心配がないのでそこに甘えてます。。。) 家を買うのは当分先に考えてます。 只今の貯蓄は300万ほどです。 ですが3年以内に車を買いたいと旦那は言っています。 子供が小学校に入学するまでに貯蓄はどれくらいあるのが妥当なのでしょうか? 学資保険に旦那は入りたいと言ってますが そっちにまわせるお金があるか。。。 子供が生まれて半年後くらいにはまたマイペースにパートはしたいとは思ってますが初めて産むので心配です。

  • 子供の保険について

    現在10ヵ月になる娘がいます、まだ何も保険に加入しておりません。主人の母が郵便局の学資保険をプレゼントに考えて下さっていたのですが、出生体重が2490gだった為審査にひっかかり加入できませんでした。 現在まで病気や入院など何もなく元気ですが、貯蓄と医療を重視した保険がよいのではと考えています。 貯蓄と医療は別にした方がよいのか、貯蓄と医療をかねた保険などアドバイスお願い致します!