- ベストアンサー
3Dをやらないならグラボは必要ない?
- 映像編集目的でパソコンを買おうと思うのですが、グラフィックボードをどうするべきか悩んでいます。
- 主に使用するソフトはAdobe PremiereとAfterEffect、爆発などの合成にparticle illusion、カラコレにMagic Bullet Looksを使用する予定です。
- 「3DCGなどは一切やる予定ないです。」とお店の定員さんに相談したところ、「じゃあグラフィックボードは一切必要ありません。動画編集やレンダリングには一切関係ありません。」と言われました。自分はグラフィックボードに関してあまり詳しくないのですが本当に関係ないんでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>グラフィックボードはレンダリングの速度に… 関係ないどころか電気食って熱を吐くだけ。 一時CUDAの有無でレンダリング速度に結構な差が出ていた時期がありましたが、今は古いPCで無い限りCUDAは無くても大丈夫。 僅かな差も見逃せないとかなら今でもCUDAが有った方が有利ですが、微妙な差のためにグラボに投資して消費電力と発熱も上げるってのは…ほとんどの人には美味しくない話だと思いますので。 使い込んでいく内に「今のレベルじゃ納得いかない」と感じてしまう可能性もありますし、もしかすると用法が変化したり追加されたりでグラボが欲しくなる事もあるかもしれませんが、将来的な可能性の話なら、その時に備えて拡張の余地を残しておけば問題も無いはず。 それが出来るのがデスクトップ機のメリットであり、それが出来ないのがノートやモニター一体型のデメリット。
その他の回答 (5)
グラボが無かったら画面に何も映らない(^_^; 映像は3Dですけど?(^_^; いまいち、何がしたいのかが判りません。 2Dが静止画
お礼
質問のしかたがわかりにくかったでしょうか? すいません。
- Plin
- ベストアンサー率49% (567/1142)
要らないですね。 OpenCLに対応出来ればどうでも良い事になってきているので、IntelやAMDのCPU内臓グラフィックで対応可能。 古いPCは未対応品だらけになりますが、今回の用途でまさか中古買わないでしょうし。 店員さんの説明は広義に捉えると間違いを含みますが、今回の用途での説明としては正解。 今回はグラボ不要の用途ですが、動画編集やるならいずれ有った方が良くなる時がくる可能性は捨て切れませんから、グラボが後付可能なPCを選んでおけば万全かと。 内部スペースに拡張余裕のあるPC、という意味で。
お礼
ありがとうございます! つまりグラフィックボードはレンダリングの速度にあまり関係ないという事ですか?
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
それは単純すぎる考え方です、例えばGT610-2G程度のグラボはあったほうが良いです、まずはメインメモリを使わないので(PS4の様な特殊な使い方をするのは別です)メモリに対する負荷が軽くなるのと、メインメモリの容量を食われないで済みます。 次に現在のグラボは動画再生デコードのサポート機能があるのでデコードのCPU演算が不能ですから、その分編集などの機能にCPUパワーが使えます、ハイエンドはいりませんが、ローエンドのグラボもしくはAMD APU インテルHD3000以降なら特にグラボはメモリの問題だけです。 >動画編集やレンダリングには一切関係ありません。」と言われました。 店員の不勉強なだけです、動画再生はもちろん3Dでなくても、2Dでもレンダリングは使われます。 ただ現在のAMD APUなどはその機能をCPU内部に持っているだけで、少し古いCPUではその機能はありません、2010年当たりが境でしょう。
お礼
なるほど、やはりグラフィックボードがあった方がメモリやCPUの負担を減らせるんですね!
CPUにGPUの機能は含まれてます。 それであまり有る作業の場合は外付けのボードを使用します。 なので、不要と判断したのでしょう。 インテル内蔵グラフィク機能 *ノートPC等は殆ど此れを使ってます。
お礼
なるほど、内蔵のグラフィック機能ですね!
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17829)
最近のグラフィックカードは映像のエンコードなどをCPUの代わりに行うGPUという機能があります。 そういった機能を必要としない・使わない・ソフトが対応していないというのならいりません。 逆にソフトが対応しているのでそういった機能を積極的に使いたいということならハイエンドなグラフィックカードを必要とします。 PremiereもProならGPUアクセラレーションに対応しています。 http://www.adobe.com/jp/products/premiere/tech-specs.html After Effectsは3Dレンダラーを利用するためにグラフィックカードのGPU機能を使えます。 http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/tech-specs.html しかし、ある程度処理能力の高いグラフィックカードじゃないとCPUでやったほうが早い・・・と言う事になる場合もあります。
お礼
わかりやすくありがとうございます。 GPUの意味が一瞬で理解できました。
お礼
ありがとうございます。 僅かな差なんですね。 しかし、私が今回買おうと思っているのはノートパソコンでして… うーむ、MacBookPro13インチモデルか15インチのNAVIDA付きか迷うところです…