恐竜の鳴き声は鳩や鶏のような感じだったのか?

このQ&Aのポイント
  • 長崎で肉食恐竜の歯の化石が発見されました。全長7メートル超の肉食恐竜のものも含まれているとのことです。
  • 恐竜の化石の発見は日本各地でブームとなっており、福井や福岡などでも例があります。
  • 恐竜は鳥の祖先であり、羽毛が生えていたことが分かっていますが、鳴き声も鳩や鶏のような感じだったのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

恐竜の鳴き声って!?

■{長崎}肉食恐竜の歯の化石発見 全長推定7メートル超 約8400万年前の肉食恐竜の歯の化石2点が、長崎市の長崎半島西海岸にある白亜紀後期の地層で見つかった。長崎市教委と福井県立恐竜博物館が8日、発表した。1点は国内最大級の全長7メートル以上の肉食恐竜のものとみられるという。 特集:どうぶつ新聞  肉食恐竜の化石の国内での発見は、長崎以外にも福井や福岡など12県で例がある。  2点の化石は、それぞれ別の個体のもの。不完全な状態のため、恐竜の種類の特定は難しいという。1点は歯の歯根側の約半分で、高さ約3・5センチ、幅約2・7センチ、厚さ1・1センチ。歯冠(歯茎から先の部分)の長さは6センチほどだったと推定される。これまで見つかった化石との比較から推定すると、最大級の肉食恐竜のものとみられる。肉食恐竜特有の細かなギザギザの縁(鋸歯〈きょし〉)もある。もう1点は歯冠の一部で高さ約3・4センチ、幅約1・4センチ。 http://www.asahi.com/tech_science/update/0708/SEB201307080007.html 近年、日本の各地で化石掘りがブームですが・・・ 恐竜は鳥の祖先で、羽毛が生えていたそうです。 やはり、鳴き声も、鳩や鶏のような感じだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

鳴くこと自体は空気を押し出す Pump (肺) と空気が共鳴する管 (肺から口まで) があるのですから可能な筈です。・・・一生黙って暮らす寡黙な生物ではなかったでしょうから(笑)・・・でもトカゲやヤモリは一生黙って暮らす生物か(^_^;)・・・。 声帯構造がどうなっていたかは肉が残っていないのでなんとも言えません。 骨の構造からそこに付いていた筋肉がどんな風に付いていたかを或る程度までは予測できますが、筋肉の形状までは判りません。 人間の口 (頬) のように AEIOU 母音を発生可能な様々な形状を採れる上に舌や歯を使って子音発生も可能なものであったり、オウムやインコのように声帯と舌だけで人間語の真似ができるほど器用な筋肉になっていたりしていた可能性もありますね。 フィンチやカナリア、カケスといった鳥は人間語の発音は下手ながら Melody 制御はできますので、歌を唄う奴がいますよ(笑)。 US に住んでいた頃、カケスみたいな奴が電線の上でいきなり TV 番組の歌を唄い始めたのに腰を抜かすほどびっくりして見つめていたら他の鳥の鳴き真似をして飛んで行ってしまった事があります・・・思いっきり馬鹿にされたようで(笑) 強く印象に残っています。・・・誰が教えたんでしょうかね(^_^;)。 これはインコですが・・・ http://www.youtube.com/watch?v=K7ht0a2-OnA こんな恐竜達だったら楽しい世界かも知れませんね(^_^;)。

hideka0404
質問者

お礼

笑 ピヨピヨだけは勘弁して=wwwwww爆

その他の回答 (1)

回答No.1

>恐竜の鳴き声って!? 人間の想像のたまものです。 スターウォーズで宇宙空間を飛ぶ飛翔体から飛翔音が出ている捏造がありましたが、恐竜の場合は、「泣かない」といいうことが立証されている訳でもないので、捏造とは断定できないでしょう。あくまで想像の産物。

hideka0404
質問者

お礼

ということは・・・ オウムのように、人間の言葉のような鳴き声もアリですね?

関連するQ&A

  • 現時点、恐竜の化石は世界中で何体ありますか?。

    福井県で草食恐竜イグアノドン類とみられる恐竜の下あごの化石を発見。(楽っ!)。2011.4.22.朝日新聞。現時点、恐竜の化石は世界中で何体(何頭?)ありますか?。(復元された時、ほぼ1体と呼べる部位の揃っているものを1体だとして。)

  • ユニークな体験,変わった体験が出来る・・・

    昨年、福井の恐竜博物館へ行きましたが、化石の採取体験というのを子供達としました。 ユニークな体験,出来るだけ変わった体験が出来るレジャー施設、旅行プランなどが掲載されているサイト御存じでしょうか。 また経験談などありましたら、教えて下さい。 国内限定で、家族(子供は小学生)で行けるところ。

  • ☆ ツチノコ発見!! 猿人目撃しました!!☆

          『ツチノコ発見!! 猿人目撃しました!!』  と言う、情報をお持ちの方いますか? ネス湖で海洋生物の首長竜の化石と骨格が発見されたようですが、ネッシーとは無関係だったそうです! 広島県の比婆郡の『ヒバゴン』の情報はその後どうですか? 『滝太郎』や国内の珍獣や恐竜の生き残り、アフリカの一つ目人間。  外国の情報も知りたいです! 『スカイフィッシュ』は興味ないです。

  • 超古代文明について

    現在の人類が生まれる前、先史文明よりももっと古く地球を制覇していた 文明があったとしたら、今まで謎だと言われていた遺跡、遺物の説明が 一気に解明できるとおもいますが。 アメリカで発見された「石の点火プラグ」は偽物だ。という定説が実しや かに囁かれていますが、証言した人間にそのような細工はできず笑い話に なっています。 石に点火プラグを付けてどんな意味があるのか。は現代人が考えることで 石は付けたのではなく付いた。というのが真相ではないでしょうか。 長い年月で化石化した泥や砂が点火プラグに付いて発見された。と思いま すよ。 また、極小のスプリングはかなりの古さで現在の人類が発生する以前の ものらしいです。 これらの物から推測されるのは、超古代には現在の人類とは違う人類が いてそれらが現代文明をも凌ぐ文明を築いていた。と思いますよ。 超古代文明にも歴史があるわけで、原始時代から現在に至るまでの人類と 同じような変遷があったのでしょう。 それらが少しずつ発見されるから、どこの時代の物かがはっきりせずに 歴史の点でしか推測できません。 もしも、そういう意味をもった遺跡が発見されれば、恐竜と人間が共存 できたとされる恐竜土偶も納得できるし、壁画も同様だと思います。 どう思いますか。

  • ◆クーラーかウィンドエアコンを付けたいが、、

    部屋にクーラーかウィンドエアコンを付けたいです。 しかし、クーラーをつけるプランとしては、以下2つの障害があります。 【障害:1-1】排気口の位置が高い。 【障害:1-2】構造設計的に新しい穴を空ける工事も難しそう。 またウィンドエアコンを付けるにあたっては 【障害:2】窓が小さい(高さ134センチ、最大開き幅(左):44.5センチ、最大開き幅(右):39センチ) という状況です。 ---------------------------------------------------------- なんとかして、クーラーかウィンドエアコンを付けることはできないでしょうか? 【障害:1-1】排気口の位置が高い。 の問題点は、 「室内機の下側(底面)から、排水ホース(ドレンホース)を出すが  そのホースが少しでも上にあがると 逆勾配 になり 水漏れがおきる。」 と捉えています。 それを踏まえて、 【障害:1ー1への解決案】 案A:排水ホースが下側ではなくても使える特別なクーラーはないでしょうか? 案B:水漏れ前提で、ある種、「雨漏りに対するバケツみたいな感じ」で 部屋の中でも良いので、水を逃がすような特別な使い方は可能でしょうか? 【障害:2への解決案】 案C:小さい窓(高さ134センチ、最大開き幅(左):44.5センチ、最大開き幅(右):39センチ) でも使えるウィンドエアコン(および取り付け業者)は存在するでしょうか? 目的は部屋を涼しくすることなので、 上記以外の選択肢があれば、どんなものでも構いません。 宜しくお願い致します。 .

  • 163×104のエレベーターに189の自転車は乗るか?

    マンションに住んでいます。 駐輪場が狭く、盗難、いたずらが多いために、自転車はできるだけ部屋の前の廊下に置くようにと、管理会社から言われています(共用廊下は広い) 私には、1歳の子どもがいて、今度子供乗せ自転車を購入したいと考えています。 車種の候補はいくつかに絞ったのですが、ネックになっているのが、エレベーターに乗るか?という点です。 候補にあがっている車種の中で一番長いものは、スタンドをあげた状態での全長が189センチあります(ブリジストンのアンジェリーノミニアシスタ) そして、うちのエレベーターのサイズが、奥行き163センチ、幅104センチです。 計算上は、斜めに入れれば入るのですが、ハンドルや籠などのでっぱり、子どもを乗車させている場合などを考慮すると、計算通りにはいかないこともあると思います。 どうでしょう?乗ると思いますか?

  • 福島でその後見つかった破片について

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00010001-minyu-l07 楢葉で新たに高線量破片 井出川河口付近で計4点に 福島民友新聞 7月9日(火)11時12分配信  東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示解除準備区域の楢葉町井出の井出川河口付近で表面放射線量の高い汚染物質が発見された問題で、東京電力は8日、新たに汚染物質の破片2点を発見、回収したと発表した。2点の線量は、ベータ線とガンマ線を合わせて、それぞれ毎時1万2000マイクロシーベルト(12ミリシーベルト)と同4700マイクロシーベルト。  同河口付近で見つかった汚染物質は計4点となり、毎時1万2000マイクロシーベルトは最高値。東電は原発事故で飛散した可能性もあるとみて、物質に含まれる放射性物質を詳しく調べている。  東電によると、発見したのは6日。1万2000マイクロシーベルトの破片はゴムシートのような物質で長さと幅が約2センチ、厚さ約0.1センチ。もう一方は木片で長さ約16センチ、幅約2センチ、厚さ約0.5センチ。ゴムシートのような破片は6月に汚染物質が見つかった場所から約10メートル、木片は約30メートル離れた場所で発見された。 .福島民友新聞 2センチ四方の小さな破片で毎時12ミリシーベルト! 子供が家に持ち帰り、勉強机に飾ったとして1日あたり3時間勉強したとしたら 3日で100ミリシーベルト、1ヶ月で1シーベルト。 このような状況において子供の命は危険にさらされていると認識すべきですか? 高線量の破片は、あとどのくらいの数がどのくらいの範囲で存在すると考えられますか? 場合によっては、今後の居住地の選択に影響があるかもしれません。 よろしくお願いいたします♪

  • 始祖鳥の分類について

     始祖鳥(Archaeopteryx)の分類に関して質問させて頂きます。  昔、フレッド・ホイル(Fred Hoyle)が始祖鳥化石贋作説を主張して、比較的あっさりと論破、否定された事がありました。 【参考URL】  始祖鳥生息地 The habitat of Archaeopteryx > 自然史分館 > 始祖鳥化石と鴈作騒動   http://archaeopteryx.rgr.jp/zoology/apx_gansaku.html  そのフレッド・ホイルの主張は、 「始祖鳥の化石とされるものは、コンプソグナトゥス (Compsognathus)の化石を基にして、鳩等の羽毛の型を追加して造られた贋作である」 と言う趣旨のものでした。  フレッド・ホイルの主張から考えますと、始祖鳥とコンプソグナトゥスの化石は、羽毛の有無程度しか異なる点がない程、両者は似ているという事になります。  しかし、現在では小型肉食恐竜の多くが羽毛を持っていた可能性は非常に高いとされています。  という事は、始祖鳥とコンプソグナトゥスには差異がほぼ無い事になりますから、「コンプソグナトゥスが進化して羽毛が生えたものが始祖鳥となった」と言うよりも、「始祖鳥の遺骸が化石化する際に、羽毛の痕跡が失われたものがコンプソグナトゥスの化石とされるもの」ではないかという事になり、始祖鳥とコンプソグナトゥスはほぼ同じ種か、少なくとも(ヒトとゴリラ以上に)非常に近縁な種であると言えるのではないでしょうか?  しかし実際には、コンプソグナトゥスがコンプソグナトゥス類 (Compsognathidae)に分類されているのに対して、始祖鳥はマニラプトル類 (Maniraptora)というコンプソグナトゥス類とは別の系統に分類されているらしく、始祖鳥とコンプソグナトゥスは近縁種どころか、古い言い方をすれば科レベルで異なっているとされている様です。 【参考URL】  コエルロサウルス類 - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%E9%A1%9E  そこで、何方か御存知の方が居られましたら御教え頂きたいのですが、始祖鳥の類とコンプソグナトゥス類の間には、どの様な違いがある事から、マニラプトル類とコンプソグナトゥス類という異なる系統樹の枝に分類されているのでしょうか?(ついでに、始祖鳥と一般的なマニラプトル類との相違点も御教え頂けたら幸いです)  それと、分子分類学が盛んになってからは分類方法が見直されて、ある種がどの分類グループに属しているのかという事が変わってしまう事も珍しくはありませんが、最新の分類では始祖鳥はどの様な系統に分類されているのでしょうか?(2番目に挙げた参考URLのページに掲載されている分類で合っているのでしょうか?)  宜しく御願い致します。

  • access 最大化した時の画面のサイズ。

    宜しくお願いします。 accessで、あるツールを作ってるんですが、 開いた時に画面(フォーム)が最大化になるようにしています。 ※ access自体も。 私のPCのモニターでちょうど真ん中に合せてバランスよく 項目を設置しているのですが、会社でそれを開いたところ、 最大化にすると左寄りになってしまいます。 おそらく画面の「インチ(型)」が関係すると思うのですが、 何か改善点はないでしょうか。 ちなみに私のモニターは17型でデザインビューを見ると accessのルーラーが幅26まで表示されるので それに合せてツールを作りました。 (スクロールバーも含めるとプラス0.5?) 会社のモニターは何型かわかりませんが、ルーラーの幅が 32.5までありました。 何かそのような「対応表」があったり、自動的に合せてくれる マクロがあったりしたら教えてください。 対応表:何インチだとルーラーは何センチとか。 初歩的な質問かも知れませんが、宜しくお願いします。

  • 私を刺した虫は・・・?

    私を刺した虫は・・・? 最近、よく虫に刺されます。 とにかくかゆくて、ただの蚊ではないようなのです。 刺されたその日は、あまりかゆくありません。 刺された箇所も、1カ所がちょっとプクっするだけで 赤みもありません。 24時間ほど経った頃からだんだんかゆくなり、3日目が最悪です。 中心の赤みが直径3センチほど。 さらにその周りに、中心より薄い色で3センチ幅。 熱をもって、腫れ上がります。 この猛暑、海外旅行のため2週間、国内旅行のため1週間、家を空けました。 初めはそのせいで家の中が不衛生になったかも・・・と思ったのですが、 刺された場所&時間に共通点はありません。(戸外、外出先もアリ) 気になります。かゆすぎます。せめて原因だけでも知りたく、投稿しました。 よろしくお願いします★