• ベストアンサー

市民感覚なう♪

よく交通違反やらかす人の質問に、違反事実を全て突きつけてあげると ・交通違反は一番重いものだけ。 ・みんな日常的にやってる。むしろ守られると迷惑。 ・交通法規なんて、全部覚えてる訳無いじゃん。 ・運が悪いだけ。ついてない。 ・警察の小遣い稼ぎ。 などなど いろんな言い訳が出てきます。 ということは、同じ理屈で公務員や政治家、または弁護士などがこんな感覚で仕事してても、市民感覚で言えばOKですよね? 今の東京電力見てて、強くそう思いました。 こいつら一般だったと。 そこで質問です。 交通法規は忘れて良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

交通関連だけでなく さまざまな法規は、覚えておかなくては いけないモノだと思います。 違反者が、言い訳する。と言うことは 法規を認識しているから、言い訳をするのでは。 法規を、認識していないのであれば 言い訳よりも、疑問を投げかけると思います。 「何かしました?」とか。 中には、違反をごまかすために とぼけたフリをするヤツも、いると思いますが そういう輩は、しゃべっているとボロが出ると思います・・・。

hideka0404
質問者

お礼

やっぱり知っててですか・・・ ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

個人的な意見ですが交通法規忘れてはだめでしょう。 なぜなら、近年規制が厳しくなったものは過去に大きな事故を起こしているものですよね。同じようなことを繰り返さないための規制でもあるわけですし。 ただ、全部覚えるのは無理とかみんなが守らないというのはシステムや交通事情にも問題があるので「改善」は必要ということだと思います。私も過去に自分が事故を起こした交差点(見通しが悪い等)も事故が多いので改善されています。 過去にもいろいろな企業が不祥事を起こしてますが、生き残っている企業もいます(常連がいるから改善策をきちんととると戻ってきてくれる) もちろん企業として芯があった企業が、残るので昔からいいかげんな企業はのこりません。公務員の場合、昔は「馬鹿がなる」と言われるくらい低賃金の為、いい人材が集まりずらい組織でした。今の上役はそういう人たちも多いと思います。ただ、そういう中でも死んでも慕われる方もおりましたので、組織改編は必要でしょうし、チャンスに変えてもらいたいと思いますが。

hideka0404
質問者

お礼

みんながそんな気をつけていれば、事故は防げるかも知れませんね。

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.5

「交通法規なんて、全部覚えて」なくても違反はしません。市民感覚の常識を持っていれば違反しません。その程度の常識は日本の教育では培ってきたはずです。 (もっとも、最近のネット投稿を見ると常識がなくなってきたのかなとも思えてしまいますけど) 「市民感覚で言えばOKですよね?」についてですが、これは逆だと思います。 市民感覚とかけ離れているからいけないのです。 東電にしても汚染水漏れがあれば、大変なことなのだからわかった時点ですぐに発表しなければなりません。放射能漏れは直ちに知らせると決められているのですから市民感覚でいえば知らせるのが当然です。 地下水はどんどん流れてきてるのだから、いくら壁を作っても海への流出は止まらないのは小中学生でもわかりそうなことです。河口に堤防を作ってせき止めても、いずれ堤防を越えるというのは市民感覚では解るはずです。 で、ご質問の「交通法規は忘れて良いものでしょうか?」についてです。 そもそも、合格ラインは90点以上です。忘れるも何も運転免許証を取得する時点で全てを覚えているあるいは理解しているわけではありません。次に人間は忘れるものです。一度覚えたことは忘れないというなら、誰も中学や高校で英語に苦労しないでしょう。漢字の書き取りでも全員1級です。(1級が一番良いのか忘れた) 失恋の痛手もいつまでも引きずるでしょう。 忘れて良いか悪いかではなく、忘れるものだという前提で対処することです。

hideka0404
質問者

お礼

要するに、どうせ守れないのだから、守らなくて平気っとぃう主張ですね。 東電の社員からすれば、「俺のせいでもないのに、なんでいちいちこんなん発表しなきゃなんね~んだよ!めんどぐせ~ww って事がまかり通るってことですよ。 違反も然り。 違反前に注意しない警察が悪いと言いたいのでしょう? 分かります。 その程度の常識なんて、都市伝説ですよ?

  • angel25gt
  • ベストアンサー率48% (44/91)
回答No.3

(交通法規は忘れて良いもの)どころではなく、忘れてこそまともな安全運転ができるのだと思います。 ゴールド免許自慢をするわけではありませんが、私も教習所を卒業?して随分となりますので、細かな決まりなど当然覚えていません。それでも無違反を貫き通すことができています。これひとえに、礼儀を守っているからです。迷惑だろうな、と思ったことはやらない、それだけでゴールド免許は降ってきます。 教習所での試験問題に、忘れられないものがあります。 Q、対向車がヘッドライトを上向きにしていた場合、目を慣らすためにヘッドライトの光を見続けるのが望ましい。 これサービス問題にしても、酷すぎます。ひっかけ問題なども数多くありましたが、全部忘れました。法律というものは、禁止事項の集まりですから(すべきである)は存在しません。 その原理を政治家に当てはめると、「ただ選挙にうかっただけの何もしない政治家」がゴールドをもらえることになります。現にこれまで無数の何もしない人たちを国民は選挙で選んできました。 政治家に関してだけは、交通法規を忘れるだけにとどまらず、むしろ(交通違反を進んで行なう)だけの実行力を持つべきかと思います。役人は、必要以上に保護されていますので、法の方を変えるべきでしょう。 自動車の免許など90点取れば取得できます。間違った残りの10点の中に、その人の人間性が現れ、未来において違反や事故を起こすのではないかと思います。

hideka0404
質問者

お礼

>>迷惑だろうな、と思ったことはやらない なるほど・・・ よくオービスや進入禁止や、右折禁止で捕まりませんね。 さすがです!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

 日本の社会は世界中の他の国から見ると、羨ましいくらい恵まれた環境ができています。戦争が一切なく、犯罪の件数は一桁も二桁も少なく、交通事故も同じ。自動販売機が町や村に溢れ、ATMが殆ど無防備な状態で設置されていても何の問題もなく機能しています。それは何故でしょうか。日本人の殆どの人が自分の胸に手を当て、やってはいけないと教わったことを誠実に守り続けているからなんですよ。法律は何か問題が起きたときにその問題を解決するために用意されているものであり、それを使う必要がない状態が最も望ましい状態で、日本の訴訟の件数は世界最低なのです。  こんな素晴らしい環境を残してくれた日本の先人達に背くようなことをしていいのでしょうか。法律の裏をかいて自分だけいい思いをするような人で満ちた国になってもいいのでしょうか。それよりみんなが自分で自分を律して自分も他人も何とか幸せに生きていける社会環境を維持する方が結局自分にとって幸せなのではないでしょうか。  フランス人は車が来ないのに赤信号を無視しない日本の歩行者を理解できないと言っているのを聞いたことがあります。でもそれ故に交通事故がフランスより遙かに少ないことにそのフランス人は気付いていなのです。

hideka0404
質問者

お礼

? 結局は日本より酷い国を基準に、価値観を共有しろってことですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう