• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウス壊れた?)

マウス壊れた?ロジクールの親指で玉を回転させるマウスが突然動かなくなった

kpop32の回答

  • kpop32
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

結構マウスってよく壊れますよね。 デバイスドライバーが入ったCDはなくされたということですが、ロジクールのホームページにあると思いますので一度ダウンロードして再インストールしてみてください。 それでもだめなら本体内部の電子部品の故障か線の断絶が原因ですね。 修理にだしてもいいですが、高くつきますし時間もかかります。 やはり買い替えになるでしょうか。

参考URL:
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/mice
noname#189246
質問者

お礼

参考URLにあったページから色々探してみたのですが、T-BB18という製品のようでした。 http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/4681?crid=399&osid=14&bit=64 こちらのSET-POINT?をダウンロードしました。ユーザー登録は個人情報を出すのが嫌なのでしていません。すると、スタートアップメニューに「マウスとキーボードの設定」という項目が出て来たのですが、それをクリックしても「このアプリケーションのサイドバイサイド構成が正しくないので開始できません」になります。マウスは相変わらずまったく動きません。 やり直してユーザー登録すべきでしょうか? その前からあったのですが時々、「USB接続が正しくされていないデバイスがあります」というメッセージが出ます。 どうして急にこうなったのでしょうか… ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペンタブを入れてからマウスが正常に動作しない

    この前ペンタブを購入し使用しているのですが ペンタブのドライバをインストールしてから マウス(付属のマウスではなくロジクール製)で操作するとポインタが正常に動きません。 コマ落ちしたようなガタガタした動きになり操作しずらいです、しばらくならなかったりもします。 ペンタブ側では正常に動作します。 どうすれば解決できるでしょうか、回答お願いします。

  • マウスが動かないんです

    買ったばかりのパソコンですが、タッチパネルというのでしょうか.. 指で操作するマウスの機能が使えなくなってしまいました。 ペンタブは使えるのですが、それ以外は全く動いてくれません。 先日ウィルス対策ソフトをインストールしてからこの状態になったような気がしますが、確かではありません。 一体何が原因でしょうか? 本体のマウスが使えないので常時ペンタブを繋いでありますが いちいちペンを持ってカーソルを移動させなければならないので非常に厄介です。 どなたかパネルでマウスを正常に動かす方法を教えていただけませんか? 宜しくお願い致します!!!

  • マウスがおかしい?

    最近マウスがおかしいのかどうかは分かりませんが、パソコンを使っているときにワンクリックしただけで勝手にダブルクリックしたことになっていたりファイルをドラッグして運んでいる時に勝手にクリックになってしまい変なところにファイルを入れてしまうようなことがたびたび起こります。 それにマウスのボタンで戻るや進むを設定しているのですが一回では反応しないときがあります。 でも何度か連続して押すと反応します。 マウスはロジクールのG500というマウスを使用しています。 3年くらいは使っています。 どのようにしたらワンクリックはワンクリックでダブルクリックはダブルクッリクとしてちゃんとできるでしょうか?

  • ワイヤレスマウスの商品名を知りたいです。

    普通のマウスは、レーザー式や光学式でマウスをマウスパッドの上で動かして操作しますが、 そのマウスは、握ったら親指の辺りに回転する青いボールが付いています。 マウスそのものは動かさず、その青いボールを動かす事でカーソルが動きます。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • マウス

    こんばんは 今使っているパソコンのマウスの不調についての質問です いつからか忘れましたけど、ある時から突然 キーボードで文字を打ってマウス(内蔵の)を動かそうとしても 動かなくなってしまいました… マウスだけを使っている時は特に不調は無いのですが キーボードで操作をした後はしばらく全くカーソルが動きません。 コントロールパネルで設定を初期化しても治りませんでした;; どうしたら良いでしょうか???

  • コードレスマウスの左クリックが反応しない

    サンワサプライのコードレスマウス(MA-IRW22)を愛用しています。 これが急にクリックが使えなくなりました。 カーソルは動きますし、カーソルが移動した位置はカーソルに反応し反転します。 ところが、そこで左クリックができません。 ワープロ上などでも、カーソルは動くのに、クリックができません。 電池は替えたばかりですし、新たに替えても良くなりません。 右クリックは使えます。 これはどうしたらよいのか、同じ症状を経験された方、いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします

  • PCのマウスが使えないのですが

    win10のノートパソコンです。マウスを操作してもカーソルが動かなくなりました。 ひょっとすると再起動直後に出る「マウスが使えるようにする」というような 意味のポップアップで、「使用しない」をクリックして消してしまったから とも思います。マウスが使える方法を教えてください。 なお、PCのキーボードの近くにある操作盤ではカーソルが使えます。 これについてですが、「右クリック」とマウスの中央にあるダイヤル?のように 「画面を上げたり下げたり移動」させる方法も教えてください。

  • マウスについて

    なんて言ったら良いんでしょうか? ノートパソコンを持っているのですが、最近ワイヤレスマウスを購入しました。 それでワイヤレスを指していても、本体側の指でなぞるマウスが反応してしまうので、少しでも手が本体のマウスに触れてしまうと、カーソルが動いてしまって、操作しづらいです。 外付けマウスを使っているときに本体側のマウスを動かなくする方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • マウスの調子が悪い。

    最近マウスの調子が悪いです。 特に左に平行移動する時カーソルの動きがとても鈍いんです。 マウスの下にある球の回転が悪いと言うのか…。 どうしたらいいでしょうか?

  • ストレスのないマウス

    マウスでの操作がうまくいきません。 反応がずぶいというか、カーソルがスムースに動かなくてストレスが溜まります。 原因としてどのようなことが考えられますか? 又ワイヤレスにしようかとも思いますが、カーソルがちゃんと動くのでしょうか?