• 締切済み

50m自由形(長水路)のペース配分、ラストパート

明日、 50m自由形で(長水路)で大会があります (1) 私のペース配分路、戦略、ラストパート スタートした後 ドルフィンキックを3回蹴ってバタ足で8mで浮上して 前半 呼吸回数は3回 前半は抑えて、25mすぎて 後半 呼吸回数は4回 後半になったらスピードを上げて 30mからがんばって泳ぎ 15mにきたら全力で猛ダッシュして 15mちょっとすぎたな~ってとこで、だいたい10mくらいで 10ストロークぐらいで猛ダッシュノーブレをしようと思っています (2) 聞きたいこと、質問 1 みなさんは、大会のときどうゆう戦略をしてますか? 2 みなさんの、レースのペース配分どうしてますか?」 (1)、(2)でこうしたほうがいいってゆのがあればアドバイスお願いします。 その他のことでも何でもいいです。 宜しくお願いします 3 最後のラストパートは何mからしてますか? ノーブレは最後の何mくらいからですか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.2

人によりドルフィン得意ならもっと潜水した方が楽に速い人もいるし、人それぞれ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.1

50mクロールで30秒を切るには? http://www.swimming.jp/lounge/free13/wwwlng.cgi?print+200609/06090004.txt 私の経験上、前半は少しだけ気持ちに余裕を持たせ、後半でペースを上げていく様に心掛けた方が良い結果につながると思います。それと、前半で一回は呼吸した方が後半のスタミナが持つと思います。 ぽわんださんには「前半から全力でとばしていかないと良いタイムが出ないんじゃないか」という思いがあるかもしれませんが、前半多少余裕を持って泳いでも、大会では(アドレナリンが出ていますから)そんなに前半のラップが落ちる事はなく、しかも後半の伸びにつながって結果的には良いタイムが出ると思いますよ。 前半の泳ぎ方は、力み過ぎもマズイですし、余裕を持たせ過ぎてもマズイので、なかなか難しいですが、その辺りは普段の練習で十分に感覚をつかんで(たまにはタイム計測もして)、大会に臨んで、その結果(できれば、ラップをとってもらうorビデオ撮影をしてもらい自分でラップを計る)をもとにまた練習をする、といった繰り返しが大事ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長距離走のペース配分

    長距離走でのペース配分を教えてください 再来週ぐらいに長距離記録大会があるので今体育で長距離の練習をやっているのですが ペース配分について疑問に思っていることがあります。 最初から飛ばして走るのか、徐々にペースを上げて走るのか、一定のペースを維持して走るのか、 最後に一気に飛ばして走るのか、もしくはその他の走り方か。 どの方法が一番疲れにくくて、タイムも良くなりますか?? 先生は、「タイムを折れ線グラフで表した時にお皿型になるように走れ」と言うし、 学年で一番速い子は「前半、もしくは最初の1周は速く走る」と言うし、 一番ではないですけど私より速い子は「後半になってから速く走ってる」と言っています。 一体どれがいい方法なのかよく分かりません((汗 ちなみに私は速くも遅くもない中間の人です。 本番で走る距離は、約3km過ぎくらいです。

  • 100m自由形1分10秒をきるには?

    前にも水泳のことで質問させてもらったksrakuというものです。 本題に入りますが、水泳をやっているので当然のことながら県大会に出たいです。 でもそれには、1分8秒をきらなければなりません。 ですがいきなり1分8秒はきついので、1分10秒をまずきりたいです。 ですが、何度計ってもきることができませんでした。 しかも、再来週は大会です。 一応、火曜~土曜は1日3000mぐらい泳いでいます。 また、筋トレもやっています。 メニューは、高負荷のものを数少なくやっています。 参考までに、タイムを書いておきます。 自由形 25m 14秒前半     50m 30秒75    100m 1分16秒 です。 ストロークは、I字プルです。 ペース配分や、トレーニング方法、フォームなどについてを是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • クロール100m、どんなペースで泳いだらいい?

    こんにちは。中1の娘が明日学校代表の水泳大会に出ます。 平泳ぎからクロールまでたくさん出場するのですが、質問したいのはクロールの100m競争です。 今までも100m、200mと距離はたくさん泳いだ事はありますが、レースとして100mを泳ぐのは初めてです。 長さが25mのプールなので全部で2往復する事になります。 こういう時は長距離の様に最後のラップまでエネルギーを残しといて、最後に思いっきり泳いだ方がいいのでしょうか?それとも最初から最後まで同じペースで泳いだ方が効率がいいのでしょうか? 長距離走には慣れている娘ですが、水泳となると回りのペースを知る事も出来ません。 アドバイスお願いいたします。

  • 自由形 200m 鍛え方を教えてください。

    再度、同じような質問をしてしまいすみません。 ですが、前のときの回答があまり良くわからなかったので質問します。 僕は、中学2年の水泳部です。 正直言って、あまり速さに自信はなく、市か県で終わってしまうレベルです(県は、リレーで出ました)。 でも、「自由形 200m」は、僕の地域はレベルが低く、後2秒という差で4位になってしまい、県にはいけませんでした。 とても悔しいです。 そして、6月の下旬に春季大会があります。 その大会に、その僕が負けた子も出るので、ぜひその子に勝ちたいです。 タイムは、(自由形です) 200m 2分50秒 100m 1分16秒 50m 32秒14(秒以下は微妙です) です。 練習は、今は週1回で来週からは学校のプールに入ります。 僕が思うに、後半腕に力が入らなくなり、水を多くかけなくて負けてしまっているように思います。 ぜひ、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 持久走

    明日はマラソン大会が近いので体育で持久走をやるのですが、なかなかペース配分とかうまくいきません。 持久走のいい走り方やペース配分、呼吸法などありませんかね。

  • 100mの走り方

    100mの走り方 閲覧ありがとうございます 100mの走り方を教えてください 専門は400mHで54秒です 100mのベストは11″2です でも後半ばてます 前半から全力だからだとおもいます 60mあたりからきついです どういう配分したらいいんですか? 100mだから最初から全力でいかないと勝てないと不安です。 よければ200mの走り方も教えてください。 よろしくお願いします。 二日後大会なのでお願いします。

  • 長距離について

    こんにちは! 今度1500mで大会に出るのですが、ペース配分とかがよくわかりません。 どのように走れば良いでしょうか?

  • 共通女子の1500mで・・・

    こんにちは。私は中学三年の女子で、陸上部に所属しているものです。 早速ですが、今週の日曜日に大会があります。 都大会の予選みたいなものなんですが、私は1500に出場することになっているんです。 もちろん、今からタイムを縮めることなんてできないし、今まで練習も頑張ってやれるだけのことはやってきました。ただ、どうしても今年で最後なので通信にだけは出たいです。で、ふと振り返ると私はいつもペース配分などを考えずに最初からガンガン突っ込んで最後に上げられないタイプだと思いました。こんなこと悪あがきに近いかもしれませんが、ペース配分を考えれば少しでも速くなるんじゃないかと思い、自分なりにペースを考えました。 というのは、1500は400のトラックで3週と300mですよね?私が考えたペースは一週をずっと86(1”26)でいき、2”52、4”18といって、最後の300を65(1”05) でいくというものです。そうすると、5”23というタイムが出るのですが、東京都の通信の1500の標準は5”25なのでちょうどいいくらいです。 しかし大きな問題があるんです。実は私、タイムがもう全然ダメで去年の秋に出した5”38くらいがベストだったと思います。(しかしあれから頑張って練習をしたから上がってくれていることを祈るんですが;)一応あさって辺りにTTを考えていて初めてこのペースを走ってみるんですが、あのタイムがベストだとこのくらいのぺースで走るのは無理でしょうか…??最後の大会なのでご助言など頂けたらとても嬉しいです。

  • 中総体ので1500mを走るんですが・・・

    中総体ので1500mを走るんですが・・・ 私は中学3年生で次の中総体で大会が最後なのですが、やっぱり最後くらい いい結果を残したいんです。 何かいい練習法やアドバイスがあれば教えてください!!>< ちなみに、あと2週間くらいしかありませんので出来れば2週間で肺活量が 急に上がる方法や1500mを走りきる方法を教えてください。 それと、一番良いペース配分も教えてください☆

  • エクササイズ的水泳が楽しい今日この頃

    エクササイズ的に水泳を始めて1年の40代後半男性です。 近所にとても素晴らしい50m競泳施設があるので、利用しない手はないと週一回1時間ほどトレーニングしています。 やり始めはクロールで50mも大変でしたが、すぐにコツを覚え休憩しながらも2000m~3000m泳げるように。 つぎに腕の動きをレッスンDVDを見たりして自己流ながら、何となくは出来るように。 現在長距離ペースは、2ビートキックで50mを65~70秒くらいでややキツイくらいです。 しかし周りのおっちゃんたちを見てると、ゆっくりなのに50秒ペースで長いこと泳いでいる人がいます。 「なんでそんなゆっくりな動作なのにそんなペースで泳げるの!?」と。 筋力、泳ぎ方、スタミナでしょうが、試しに一生懸命バタ足してみて55秒でした^^; なぜあんなにゆっくりストロークしているのに、そんなに速いんでしょ? ちなみに私の場合、右利きで、左腕のストロークがぎこちなく、右に比べて上手くキャッチ出来てないのがよくわかるんですが、こういうのはやっぱっりタイムロスが大きいんでしょうか? 両腕にズッシリ来るくらいが良いんですよね? それも前半の抱え込むような動作より後半の太ももめがけての時に? よきアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう