• ベストアンサー

京阪沿線の治安や住環境

crocsの回答

  • crocs
  • ベストアンサー率28% (127/448)
回答No.2

こんにちわ。 私も質問者さんが挙げられている駅の中では 樟葉が一番良いと思います。 牧野は急行が止まらないですしね。 樟葉ともさほど距離が離れていません。 寝屋川は天満橋に近いですが、環境的にはやはり 樟葉に負けてしまうと思います。 現在樟葉駅前に40階建てくらいの高層マンションが建ちました。 それに伴い、現在駅前のショッピングセンターが 全面リニューアル工事中です。 京阪百貨店も建つとの事(未確認) 私も是非是非樟葉をお勧めします。

nya_nyalin
質問者

お礼

3月に1度部屋探しに行った時に見たのは寝屋川でした。でもなんかピンとこなくて。 リニューアル中というのは惹かれますね! 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京阪沿線の牧野の治安を教えてください!

    こんにちわ。はじめまして。他の方と重複しているような質問なんですが京阪沿線の牧野で新築一戸建てを購入する予定です。場所は牧野駅より徒歩5分、西牧野です。住宅が密集しているところです。何度か足は運んでいるのですが治安状況とか詳しくおわかりになる方に町の雰囲気等、教えていただきたいです。 まだ子供はいないのですが将来の参考に枚方市立渚中学校の状況等、教育施設に関しての情報もおわかりになる方がいらしゃれば参考にしたいです。 あと牧野が再開発するという噂は本当ですか?

  • 枚方市で住環境の良いところ教えてください★

    枚方市で一戸建てを購入しようと考えています。希望は新築ですが、価格によっては中古も検討しています。 家を購入するにあたっていろいろと希望条件がありますが、小さい子供がいるので、これから子育てする上でやはり一番は環境・治安が良いところがいいなぁと思っています。二番目以降はは建築会社・不動産会社や間取り、駅徒歩圏などです。 今考えているのは、京阪沿線では樟葉~枚方公園くらいまでの範囲です。 一番の候補は樟葉なのですが、やはり人気で価格も一番高いです。樟葉の中でも船橋、野田、面取町あたりになると少しだけ安くなるようです。 牧野や御殿山も樟葉に近くて価格も結構安くなるので良いかなと思っているのですが、環境・治安の方はどうなのでしょうか? 枚方市、枚方公園の方はあまり詳しくないのですが、良いところがあれば是非候補に入れたいと思っています。 住環境以外にも人気の学区などもあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京阪沿線

    今週末、 寝屋川市近辺にに用事があって行きます。 大阪・京都の間・・・京阪沿線で みなさんの 「これはイチオシ!」 と言えるオススメを教えてください。 見所でも、食べ物でも、ショッピングでも なんでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 京阪トーマス号のさよなら運転

    京阪トーマス号のさよなら運転が27日にあるみたいですが、ホームページには三条13:58発→天満橋14:44着としか書いてありません。当日は息子を連れて最寄の樟葉駅から乗りたいと思っているんですが、何分ごろに来るか分かりますでしょうか?

  • 大阪(谷町線沿線・京阪線沿線)のおすすめケーキ屋

    こんにちは。 いつもお世話になります。 谷町線沿線(東梅田~大日)、京阪線沿線(京橋~寝屋川市)で 美味しいケーキ屋さんを探しています。 クリスマスケーキを頼もうと思っているのですが、 私が関西に越してきた初めてのクリスマスということもあり、 できたら関東に店舗がないお店がいいです。 (地元密着のお店だとうれしいです^^) よろしくお願いします。

  • 京阪電車の平日朝(京都方面)について

    4月から枚方市へ通勤することになりましたが、土地勘が全くないので現地の方に御解答いただけると幸いです。 地下鉄谷町線からの乗り換えで、天満橋から乗車し、8時~8時半に京阪電車枚方市駅へ到着したいと考えておりますが、この区間・時間の込み具合はどれほどのものでしょうか? 始発駅は中之島か淀屋橋のようですが、遠回りしてでも始発駅から乗ったほうがよいのでしょうか? 京都方面から大阪への京阪電車はかなり込むということですので、心配です。 あと女性専用車両があるかもお願いいたします。 よろしくおねがいいたします。

  • JR千里丘駅から京阪線への乗り換え

    JR千里丘から京阪線の樟葉駅までもっとも便利 (時間が早い、時間が分かり易い、電車やバスの本数が多いなど) 樟葉には平日午後5時につきたいです。 時刻表などのリンクはわかっていますのでそれだけの回答はいりません。 (残念ながらバス時刻表は所要時間がわかりにくいのです。) 千里丘から京阪線への乗換えをいつも利用されるなど、 経験者の方からの具体的なアドバイスをお願いします。 特にバスの所要時間をお願いします。 1.JR千里丘=JR=JR吹田=京阪バス=京阪守口=京阪=樟葉 2.JR千里丘=JR=JR茨木=京阪バス=京阪枚方=京阪=樟葉 3.JR千里丘=JR=JR高槻=京阪バス=京阪枚方=京阪=樟葉 4.JR千里丘=JR=JR大阪=JR環状線=京橋=京阪=樟葉 千里丘を何時に出発すればいいのかなどもアドバイ願えれば幸いです。

  • 枚方市内で住環境の良いところは?

    現在は京都市内の賃貸に住んでいますが、枚方市内でマイホーム購入を考えています。 枚方は通ったことがある程度なので、あまり地域の詳しい状況や雰囲気がわかりません。 希望としては ・緑が多くて閑静な住宅地。 ・将来は子供も欲しいので教育環境の良いところ(学校が荒れてないとか) ・値段が高すぎないところ。(土地+建物4500万以下で考えてます) JR学研都市線の沿線はのどかで良さそうなのですが、夫婦ともに京都市内勤務なので、 通勤を考えると京阪沿線でないと無理だと思います。 できれば京阪の駅から徒歩圏内が希望ですが、バスの本数が多ければ、 バスに乗っても構いません。 色々見ていて、香里ヶ丘がキレイで良さそうだなあと思ったのですが、 実際どうでしょう?住みやすいですか? でもちょっとお値段が高いですけどね・・・。 他にもおすすめのところはありませんか? 枚方市に詳しい方、よろしくお願いします!!

  • 大阪・京阪沿線で不妊治療のできる病院

    大阪・京阪沿線で不妊治療のできる良い病院、ご存じないでしょうか? 大阪市内なら何件か知っているのですが、(越田クリニックなど) 自宅も勤務先も京阪沿線のため、できれば近くで探しています。 (夜7~8時まで診察しているところならなおいいです) 実は今すでに不妊治療に通っているのですが、 いまひとつ先生と合わなくて・・・ できれば、実際に通われた方、あるいは通われた方を直に知って おられる方、回答よろしくおねがいします。

  • 枚方市の小学校について教えてください

    3月に大阪の枚方市に引越しを考えています。京阪沿線でいうと、香里園から樟葉あたりで・・ 3年生の男の子がいるのですが、枚方市立の公立小学校で口コミ的なことでもかまいませんので、なにか情報がありましたら教えてください(あそこは荒れてるとか、教育熱心など) 宜しくお願い致します。