• 締切済み

在日韓国人の再婚について

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

あなた様の、質問に答えずに申し訳ありませんでした。 お詫び、申し上げます。 彼は、前回、入籍してません。 子供は出来ても、入籍してません。 彼も、彼の家族も、そんなこと(入籍、帰化)は聞かなくても、 とっくに、知ってることなのですよ。 『しなかったんです。』 聞きたくもないような、おぞましい理由を、たくさん経験しています。 今回も、答えになってませんので、 削除、忘れてください。 もう、回答しません。お許しください。

関連するQ&A

  • 在日韓国女性と日本人男性との再婚について。

    在日韓国の特別永住者です。 このたび、日本人男性と再婚することになりました。 10年ほど前に日本人男性と結婚、離婚をしましたが、韓国領事館に届けを出していなかったことが、先日婚姻関係証明書と基本証明書を発行して見たところわかりました。 これから、韓国領事館で手続きをすると2~3ヶ月かかるとのことで、婚姻届に初婚と書いて出してみても受理されるでしょうか?

  • 在日韓国人の男性との結婚で

    私の知り合いの話ですが、在日韓国人の男性との結婚を考えています。 婚姻届を出すべく、大使館に戸籍謄本の問い合わせをしにいったところ、男性の戸籍がないと言われたようです。 どうやら両親の婚姻届、男性の出生届も韓国側に提出していなかったそうです。 知り合いのおなかには赤ちゃんがいて、10月には産まれてしまいます。 男性はこれを機会に帰化してもいいと考えていたようですが、なにしろ戸籍がないのでにっちもさっちもいかない状況のようです。 こういった場合、どのような手続きをすればいいのでしょうか? 男性の親が婚姻届、出生届をだす手続きをしているらしいのですが…。 時間はやはりかなりかかるものなのでしょうか? おなかの赤ちゃんのためにも、とりあえず結婚だけでもしたいと知り合いは言っているのですが、可能でしょうか?

  • 在日韓国人の帰化について

    私は在日韓国人3世です。もちろん日本に生まれ、日本で育ちました。小学校からずっと日本の公立にも通いました。現在29歳で日本国籍の妻とも結婚し子供もおります。もうこの年齢にまでなると在日だからという嫌悪感は薄れてきましたが、まだまだ日常生活をする上で様々な支障はきたします。 例えば住民票なんかで言えば妻の住民票上は妻と子供しか入っておらず私のことは「外国人と婚姻」というふうに備考欄に記載されている現状です。 パスポートに関しては、海外に行く前には事前に【再入国許可】という日本国籍の人にはない特別な手続きをしないと行ったはいいが帰ってこられないという自体になってしまいます。 また選挙権ももちろん無いですし、印鑑証明などの正式など書類にも氏名が2通りあり(本名と通称名)どのように書くのかその都度伺わなければいけません(例えば金 ○○ならば金本 ○○等) このようなこともあり最近帰化について考えるようになりました。 実際、帰化申請にはどのような制限があるのか? また手続きはどのようにすればよいのか? いろいろご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 在日韓国人のハネムーンについて

    私は在日韓国人3世(特別永住者)です。日本人男性と結婚することになり、ハネムーンは海外に行く予定です。現在韓国のパスポートを所有しています。結婚後は帰化を申請する予定なので、韓国領事館へは婚姻届を提出しない予定です。結婚→新婚旅行→帰化申請の順になります。 質問なのですが、 1.日本に婚姻届を提出した後での新婚旅行に、独身時代のパスポートを使用することができるのかどうか。 2.アメリカなどビザが必要な国へ行く際に、どのような手続きを行えばいいのか。また、以前は大手旅行代理店でビザ申請を代行していると聞きましたが、現在でもそれは可能かどうか(面接は行かなければなりませんし、アメリカは査証審査が厳しいと聞いています)。 3.アメリカビザではどのくらいの期間でビザがおりるのか。 質問内容が多くて申し訳ありません。もし同じような経験をされている方がいらっしゃればお教えいただきたくて質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 夫が在日韓国人です。子供の戸籍など・・・

    12月に出産予定なのですが、夫が在日韓国人なので子供の戸籍などいくつか質問させて下さい。 現在の状況は・・・ ・韓国へ婚姻届は出していません。 ・夫は子供が産まれたら帰化するつもりです。 ・なので出生届けも出さない予定です。 ・夫婦別姓です。 そこで質問です。 (1)子供は私(母親)の戸籍に入ると、自動的に日本国籍を取得できるのですか? (2)父親が外国人であっても日本国籍は取得できますか? (3)日本国籍を取得できた場合、もちろん外国人登録は必要ありませんよね? (4)韓国へ婚姻届け、出生届けを出してなくても帰化できますか? (5)簡易裁判所へ届ければ夫の苗字を名乗れると聞いたことがあるのですが、それは夫の「通名」を名乗れるということですか? 宜しくお願い致します。

  • 在日韓国人との結婚

    今結婚を考えています。彼は在日韓国人です。 私は、日本人・バツイチ・子連れです。 普通に婚姻届だけ出すわけにはいきませんよね?! 何も知識がなく、どうしたらよいのか、どこに相談すればよいのか全く分かりません・・・(/_;) 日本人同士でも、子連れ再婚の場合、養子縁組とか何かしなくてはなりませんよね? ・・・と、なると在日韓国人との再婚の場合は難しくなるのでしょうか? どんな些細なことでも良いです。また同じような経験した方がもしこれを読んでくれたなら、手続きの手順など詳しく教えてください。宜しくお願い致します☆

  • 婚姻届の「初婚」と「再婚」について

    大変恐縮ですが、どなた様教えてください。 日本に帰化した元韓国人です。 10年前、一度韓国で韓国人と結婚し、その後、すぐ離婚して日本の区役所に離婚届を提出しました。 帰化はその後の8年前のことで、私だけです。 今真剣に結婚を考えていますが、このことを彼女にまだ話していません。タイミングを見ていずれ彼女に打ち明けるつもりですが、婚姻届を出すことを迫られています。彼女は初婚で、急に打ち明けるとと、すぐ受け止められないと思います。 婚姻届の「初婚」と「再婚」のうち、「再婚」となるのでしょうか。 帰化した後、新たに作った本籍に婚姻事項を引き続かないと聞いていますが、「初婚」と書いても問題がないのでしょうか。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 彼は在日韓国人

    回答お願いします(..) 今彼と付き合って2ヶ月です。彼に付き合ってから在日韓国人だということを打ち明けられました。今彼は22歳で帰化はする予定だそうです。 18歳になり、自分で戸籍や住民票をとる手続きをするようになり、知ったそうです。 私は両親が韓国が好きで、特に母親は韓国語をならったり、韓流ドラマを見たりするし、家族で韓国旅行にいったこともあり、そこまで韓国に嫌悪感は抱いていません。 しかし、日本ではまだまだ韓国人や在日韓国人を嫌う人が多いのも理解しています。彼自身は帰化しても、彼のお母さんは韓国と日本のハーフでお父さんや祖父母は韓国人です。また、彼の友達にも韓国とのハーフが数人います。 私には話したことはないですが、付き合うまで自分が在日だと言わなかったのは嫌われるか怖かったからだと言っていたし、彼は差別されたこともあるのかもしれません。とても優しい人だし、彼のことは好きです。在日だからと別れるのは彼をとても傷つけると思うし、別れたいとは思いません。 でも、ネットなどは在日と付き合うなんて論外だ!なんて言う人をよく見ます。在日韓国人の彼と付き合うと、どんな弊害が考えられますか?彼が帰化してもやはりトラブルはあるでしょうか? 今すぐ別れることはないのですが、今後のために知っておきたいです!

  • 在日韓国人との結婚について

    在日韓国人との結婚について。 私は現在29歳、在日韓国人の彼氏は28歳です。 共に結婚を前提にお付き合いしているのですが、最近になり彼が在日韓国人だとこの先、支障が出てくるのではないかと思い在日韓国人と結婚した日本女性の方に相談したく投稿しました。 私の親はあまりそういうことは気にしないのでなんとも思っていませんし、結婚に反対もしていませんが、私は元々おじいちゃんっ子でおじいちゃんには祝福してもらいたいですが昔一度おばあちゃんに韓国人のお友達ができたと言った時に、今すぐに友達をやめなさい。と言われたことがあります。 おばあちゃんはもう亡くなってしまい、いないのですがおじいちゃんも同じ考えだったら...と思うと、今まで可愛がってくれていたのに悲しませたくない、と思強く思います。 これから先子供ができた時のことを考えてもまだまだ差別が残っていていじめられるんじゃないかと思うと心配です。 彼には帰化して欲しいと言いましたが、頑なに拒みます。 お母さんに相談するとおじいちゃんを 悲しませたくないなら苗字だけはそのまま置いておけばいい、と言われましたが、そうすると産まれてくる子供の苗字が私側になるので彼氏が反対しています。 私もできれば結婚したなら彼氏の苗字になりたいです。 私は知識がなく在日韓国人と付き合うことをあまり深く考えてなかったのですが彼氏はとくに在日韓国人と言うことを隠したりしていないので周りが知っていて私に色々とアドバイスをくれて、ネットで色々調べるとあまり良いことが書かれていません。 彼はとても良い人で心が広く、いつでも私の言うことを優先してくれます。 なのでそんな彼が頑なに拒む帰化は出来るだけ強要したくないのですが帰化しないとこの先支障が出るんじゃないかと色々調べて思いました。 皆さんはどのように乗り越えてきたのでしょうか? 私が気にし過ぎなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 在日韓国人の日本人への帰化後の結婚

    よろしくお願いします。 「韓国籍から日本籍へ帰化→日本籍から韓国籍へもどして婚姻・出産→再度子供と一緒に日本籍へ帰化」 は、可能ですか? 在日韓国人なのですが、10年位前に両親と一緒に帰化をして現在日本国籍です。 しかしながら・・・韓国籍の在日韓国人との結婚を控え悩んでおります。 日本人(女)と韓国人(男)の結婚となってしまうからです。 結婚に関しては、戸籍がどうなろうと問題を感じていないのですが、子供ができた場合の姓や戸籍の問題を考えると少々頭が痛いのです。 姉は11年前に、韓国籍の時に韓国籍の義兄と結婚し、子供が小学生になった時点で夫婦で相談し、姉と子供だけ日本籍に帰化しました。 そのため、当たり前のように、姉も子供たちも、義兄の姓になっています。(仕事の関係上、義兄は韓国籍のままが良いので、帰化していません。) 私の場合、すでに日本籍のため、結婚後も戸籍上別姓のままであるし、子供が生まれた場合も、日本人とする場合は私の姓になってしまうのではないかと思います。 そういった問題を避けるために、再度、私が韓国籍に戻した上で、子供ができてから一緒に日本籍に帰化するということは可能でしょうか? 確か、以前帰化申請の際に、今後何らかの理由で、韓国籍に戻した場合は二度と日本籍に帰化できないといわれた記憶があるのですが・・・。 また、結婚する相手は仕事の関係上、今のところ日本籍へ帰化は考えていないので、彼が結婚前に帰化することは考えないでご回答お願いします。

専門家に質問してみよう