• 締切済み

リフォーム詐欺!?(山口県のライフアシスト)

佐藤 志緒(@g4330)の回答

回答No.1

  図面も出さない所になぜ工事を任せたのですか? 図面が出ない時点で中断でしょ。 早く手を切りたいならそれを言えばよいだけです。 改修させたいとか 値引きさせたいとか そんな要望はないのですか  

関連するQ&A

  • ペンタくんでリフォームされた方いますか

    家のリフォームを考えてます。 テレビのリフォーム番組で有名な「ペンタくん」で家のリフォームされた方、いらしたら教えてください。 ・実際の工事は、委託された担当エリアの工務店がやるんでしょうか。それともペンタくんお抱えの大工さん? ・はっきりいって腕はどうなんでしょう? ・その他、良かったこととか、逆にこんな嫌な目にあったとか、ありましたら教えてください。

  • 大和ハウスのリフォーム対応の悪さ

    長いです。 大和ハウスに風呂・洗面所・キッチン・リビングなどの リフォーム工事を依頼しました。 2007/12/20竣工予定でしたが、当日になっても家の中のあちこちの部分に 未完成の場所があり、引き続き現在も断続的に工事は続いています。 リフォーム前に家の中のブラケットの一部を再利用したいので取り置きして リフォーム後再利用したいとお願いしたところ家の解体時に謝って破損され、 破損したブラケットは勝手に処分されており、リフォーム後ブラケットがついているべき部分には 竣工当日も破損したブラケットはもちろん、代替えのブラケットがついていない状態でした。 大和ハウス側から破損の連絡はなく「ブラケットがついていないのですがどうなっているのですか?」 というこちらの問いに対して、営業担当者・現場監督共になぜブラケットがついていないのか把握して いないという状態。 謝罪の言葉なく、カタログを持ってくるのでその中から代わりのブラケットを探してほしいとのことでした。 知人の話では、他の住宅メーカーで同様のトラブルがあった場合、上司が菓子折を持って詫びに来たとのことでしたが、我々の所に大和ハウス営業担当者の上司は謝罪にはきておりません。 上司にも報告していないようです。 誰にでもミスはあることなのでブラケットを破損したことをすぐにわびてくれれば 我々もここまで怒っていません。 許せないのは自分たちのミスに対して我々への謝罪がないことです。 こういった常識を逸した行動に大変憤慨しております。 その他も配管設置ミスや契約当初と異なることが多々あり、我々素人から見ても分かるくらい、 営業と現場の連絡が不十分であり、コミュニケーション不足から多々のミスが起こっているのは一目瞭然です。 また、現場監督が要所要所のチェックや最終チェックを怠っているのか素人目に見て分かる ミスが多々あり、このような状態では目に見えない床下や天井裏などどのような 手抜きがあるのか考えただけでも恐ろしいです。 また、契約前は営業担当者は「何かあったら自分に言って下さい」と言っていたにもかかわらず 工事が始まったら「現場監督に言って下さい」と丸投げ。 「営業担当者が窓口になって客の要望を纏めて現場監督に伝えるのが筋だと思う。さじなげしないで ほしい」と伝えたところ、 「会社の方針で客から直接現場監督に連絡を取ることになっている」とのこと。 これを聞いてあきれました。 どういった業種にしても営業担当者が窓口になるのは当たり前で、もしも現場監督に客に直接 連絡を取らせるのであれば、現場監督が我々と営業担当者が行った打ち合わせ内容を把握しておく 必要があると思います。 我々が直接現場監督に連絡をとってもふぬけな返事が返ってくるばかりで全く話になりません。 契約時に12月20日に竣工予定だったにもかかわらず、未完成の部分や工事のし忘れ、 契約した内容と異なる点が多々あり、正式な謝罪の言葉がないばかりか、年内には 工事完了書に印鑑をほしい、残りの金額を払い込んでほしいとの要求がありました。 数々のミスを先に解決するのではなく、営業担当者が売上を一番に気にしているのがみえみえです。 数々の契約違反に対する値引きの話は今のところありません。 工事完了書に印鑑を押すということは、当初の契約通り工事が終わり完成している ということを我々が認めるということであると思いますので、印鑑を押すのは工事が 完了してからの話でいいと思います。 工事完成日を過ぎてもなお工事をしていることに対する契約違反、工事ミス、設計ミスなどに 対する違約金を請求したいと思っております。 リフォーム代金は全額振り込んでいないので、残りの金額から差し引いてほしいのです。 昨日契約書を読んでいると工事延滞については、1日あたり契約金額の2500分の1の支払い義務が あるようです。 ただ、あの手この手で色々言い訳してきますので、契約書通りにはいかないかもしれません。 リフォーム代金が1,100万程で50万くらいはひいてほしいと考えています。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • リフォーム中のお茶出し

    もうすぐマンションのリフォームが始まります。 住みながらのリフォームですので、家具を移動しながら一部屋づつ 施工していくので結構、日数がかかります。 その間、10時と15時にお茶とかコーヒーとかおやつとか 大工さんに出さないといけないのでしょうか? リフォーム会社の営業マンと現場責任者は「一切必要ありません。」 と言われるのですが。 真に受けて本当に出さなくても仕上がり具合に不都合はないのでしょうか? 私は毎日、自宅におりますので何も出さないで同じ家に居る事が気になります。 初日に出してしまうと大工さんも毎日期待しますよね。 割り切って出さなくても良いものでしょうか?

  • リフォーム業者のマニュアルなのでしょうか?

     自宅のリフォームで、某業者に依頼し、手抜きのような個所を偶然見つけたので 即座にその場の大工に質問をしたところ、しどろもどろで答えが返ってこず 翌々日になって、現場監督というリフォーム業者からの返答がきたのですが・・・ 現場で作業している大工が作業工程について答えられないのは 不思議だとリフォーム業者に質問したところ、 『かれら(大工)こちらの言われた通りにやっているだけなので、わからないし答えることはできない』と言われました。 正直、驚きました。工程の意味も理解せず施工している大工なんているのでしょうか? 肝心の手抜きについてですが、根太に古い木を使って施工しようとしたので 「こんな古くて欠けている木を使ってよいのか?」と大工に質問 大工「リフォーム業者から渡された材料でやっているだけなので・・・・」 おどおどしだし 「では大工として、この場所に古木を使うことをあなたはどう思いますか?」 大工は沈黙。 遅い返答のリフォーム業者の言い分は 「仮止めで 古木はずすつもりだった」だそうです。 内心 (釘がんがんたくさん打ってあるのに???? あれ全部外す予定だったの????本当かな・・・・。 フローリングかぶせたらわからない所だったと思うんだけど・・。) 「じゃあなぜ大工はそのように私に説明できなかったのですか?」 という問いに上記『  』のような返答だったので驚いた次第です。 こういう流れって普通なのでしょうか?だとすると、依頼側は 工事中に大工に質問できないってことですよね。 現場監督というのは、指示だけで作業はしないリフォーム業者のスタッフで 欠陥を発見した時は居りませんでした。なので大工に直接聞いたのですが なんのための作業かわからずに仕事しているっておかしいと思うのですが。 専門の方のご意見いただけるとうれしいです。

  • リフォーム会社のできる事について

    リフォームと普通言うと、間取りを変えたり、風呂を変えたり、リビングの家具を変えたりとか したりすると思いますが、下記のような事もできるのでしょうか? 1)カーテンまわりで、電動カーテンレールにする 2)寒冷地に住む予定なので、寒冷地エアコンの工事もついでに頼む 3)家具を一式頼む。ベッドも布団も頼む 4)電化製品も代わりに頼み設置してもらう リフォーム経験の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。 ちなみに、三井リフォームなどがいいかなと思っています。

  • マンションリフォームと宥資格者

    マンションの全面リフォームを計画中です。 一級建築士を有する業者に依頼をしても、いわゆる建築士の資格のない営業マンや、インテリアコーディネーターが打ち合わせに来られます。 戸建てと異なり、マンションリフォームには建築士の資格など必要がないのでしょうか? 資格などなくても、図面は書けるし、大工工事・電気工事などの指示監督はできるものなのでしょうか? 某大手リフォーム会社は、全員二級建築士以上の有資格者が、下見・打ち合わせに来られましたが、だからといって特にすばらしい提案だとも思いませんでしたけど・・・

  • リフォーム後の床鳴り

    2年前に某大手会社で、戸建てを新築そっくりにリフォームしました。しかし完成直後から廊下の床鳴りがあり、洗面所から床下にもぐる穴を作り(普段は床下収納として活用しています)下から修理してもらいました。しかし修理しても半年も経たないうちに床鳴りは始まるので、その都度また修理という状況です。担当や大工さんは「乾燥のせい」と言いますが、乾燥は想定内ではないんでしょうか?最近は廊下以外にもキッチンや寝室の床鳴りもあります。 またリフォームの際、段差解消のために階段に一段目を新設しましたが、そこは完成後からやや床鳴りがありました。大工さん曰く「ここはどうにもならない」というので我慢していましたが、相当ひどくなっています。 リフォームすると床鳴りは発生しうるもので、都度都度修理し続けなければいけないのでしょうか。本当に乾燥だけが原因なのでしょうか。依頼すると無料で修理してくれるのですが、こんなことを続けているのもどうなのか、根本的な改善はできないのかものなのでしょうか。最近はだまされているのかと疑いの気持ちもあります。また修理を依頼するので、ご存知の方、知恵をお貸しください。

  • リフォームの手直しについて

    リフォームの手直しについて教えてください。 設計士の方にデザインをお願いし、その設計士を通じて施工業者が 施工するという形で部屋のリフォームをしました。 先日工事が終り、現場を見に行ったのですが、こちらの要望が 思ったような形になっていなかったり、設置を希望していた設備が 操作できない様な箇所に設置してあったり、他にもクレームを つけたい所が数か所ありました。 「こちらの要望が形になっていなかった」点については、工事中、 設計士に手直しをするようにお願いしたのですが、「これが限界です」と 一応は手直ししてあったものの、こちらの希望に沿う仕上がりでは ありませんでした。 引渡しはこれからなので、引渡し前に不備のある部分の手直しを 設計士にお願いしてみようと思うのですが、設計士・施工業者から 「これ以上どうする事も出来ない」と言われた場合は、泣き寝入りを しなければならないものでしょうか? 設備については実際操作できない状態なので、どうしても直して もらわなければならないのですが、「追加料金を払えばやる」と 言われた場合、支払わなければならないものでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • リフォームしたが断熱材が入っていない場合。

    いつもお世話になっております。 約10年ぐらい前の話になるのですが、 結婚を機に、知り合いの大工さんにリフォームをお願いしました。 内容は内装のリフォーム一式と、 外壁工事です。 それまでの既設の外壁はALCで、 経年劣化によりアチコチに亀裂が入って、 強い風雨の時は中まで雨水が染み込んでくる状態でした。 そこで、この大工さんの提案で、 既設のALCの上からサイディングを貼ってもらい、 雨水の侵入は治まったのですが、 内装の工事に取りかかった時に、 既設のALCが断熱材の代わりになるので、 部屋の中は断熱材はいらないと言われたので、 そんなものなのかなぁ~と思い、 そのまま工事をお任せしました。 しかし最近になって何人かの職人さんと話す機会に恵まれ、 上記の内容を話したら、皆さん揃って絶対におかしいと仰ります。 確かに夏はエアコンをかけっぱなしにしないといられませんし、 冬は強烈に寒いです。 大工さんの話を鵜呑みにし、 こんなものなんだと長年我慢していた自分にも非はあるのですが、 年月も経っているし、 この件はやはり泣き寝入りしかないのでしょうか… どうかアドバイスの方、宜しくお願い致します。

  • リフォームしたのに

    もう、数年前になりますが、自宅三階部分をリフォームしました。 親戚のお友達の方が設計士ということもあり、信用して予算内でだいたいの感じは、おまかせで色やかたちをえらぶぐらいで工事しました。 しかし、工事中に誤って大工が二階から下の廊下の壁紙を破いてしまい、無償で張替えしてくれたのですが、下手な張り方で隙間ができたりしました。床は素材の木がやわらかいのですごくへこんだ形がいき、くぎが浮き出てきました。外壁を直したのに雨が降ると壁に雨がしみこんで一面形だらけ、あんまりひどいので、言いましたら応急処置はしてくれましたが、かべのしみがひどいので、ここは、張り替えます、といったきりです。一年ほどして連絡したら、わかりました、しますと返事したのに、そのままです。 信用していただけに、腹が立ちます。         こんな場合、年数がたっつても、なおしてもらえるのですか?