• ベストアンサー

大阪に居住地を捜してます。

ss696の回答

  • ss696
  • ベストアンサー率30% (109/362)
回答No.2

なんば駅まで30分との事ですが使う列車の路線によってはひどいラッシュを味わう事になるかもしれません。なので「なかもず」「長居」の地下鉄御堂筋線はあまりオススメしません。 「住之江」は地下鉄の「住之江公園」ではなく南海本線の「住之江」ならいいと思いますよ。 近鉄電車で「なんば」から5つ目の「布施」なんかはどうですか?これは東大阪市になるのですが、大型ショッピングセンターのある下町的なところです。 あと乗り換えが苦でなければ「森之宮」もいいところです。 私は市内方面はたまにしか行かないので詳細はわかりませんので他の回答者がもっと良いところを教えてくださると思いますよ。

historya1
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 地図などであたってみます。 布施は初耳でした。 森之宮は(名前の響きがいいので)見てみたのですが、 物件数が少ないか、高いようでした。。 布施はよさそうなので特に捜しみます。

関連するQ&A

  • 大阪での就職が決まりました。居住地について質問

    大阪での就職が決まりました。居住地について質問があります。 大阪での就職が決まった大学生(男)です。勤務地は、大阪市交通局南港ポートタウン線(ニュートラム)周辺です。 来年から一人暮らしをして、この勤務地に通うつもりです。 私が賃貸で住もうと考えている候補は以下の通りです。  地下鉄中央線の森ノ宮~弁天町までのどこかの駅  地下鉄四つ橋線の西梅田~住之江公園までのどこかの駅 ちなみにこの中で勤務地の最寄り駅は住之江公園です。 私が特に注目している駅は弁天町駅、住之江公園駅、大国町駅、なんば駅、西梅田駅です。 予算はmaxでも6万円と考えています。交通費は会社が全額負担です。 ・勤務地に近く家賃が安いが、周りに若者が遊べるところの少ない住之江公園駅 ・勤務地からは若干時間がかかり、家賃も高め、しかし遊ぶところの多い都会の駅 どちらがいいでしょうか・・・・? 私の中では、せっかく大阪に就職が決まったのだから都心部に住みたいという気持ちと、 都心部から郊外に通勤なんて時間とお金(家賃的な意味で)がもったいないという気持ち の両方が混在しています。 みなさんにお聞きしたいのですが、上記の中で一番のお勧めの駅はどこですか?また、私の注目意外でお勧めの駅は ありますか?

  • 大阪への引越について悩んでいます

    大阪市内に引越予定ですが、候補物件がいくつか上がりました。 どれも捨てがたい物件の為場所で決めたいと思うのですが、次の候補地のうちどれが良い等情報有りましたら理由と共にお願いします。(むしろ、ここだけはやめておけと云う情報も嬉しいです) 治安については全く気にしませんが、外聞はそれなりに気にします。 ここに住んでるだけで偏見を持って見られる等々、情報頂ければ有り難いです 候補地 生野区新今里 東淀川区大道南 住吉区長居西 住之江区中加賀屋

  • 大阪でルノアールのような喫茶店探しています

    去年に東京から大阪に越してきた者です。 大阪でルノアールのような喫茶店探しています。 http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/index.htm 1ドリンク600円とかでもいいので快適な空間を提供してくれる 場所を探しているのです。東京にはたくさんあるのですが、大阪にはなくて困っています。 条件としては、 ・長居できる雰囲気 ・席と席のスペースが広く席もゆったりしてくつろげる。 ・若年層客は比較的少なく騒々しくない。 都心、郊外は問いませんが、郊外の場合は吹田、摂津、茨城、守口あたりだと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大阪で引越し 治安良くて 安い所ないですか?

    お姉ちゃんが 御堂筋線の長居駅で仕事しています。 長居以外で(出来れば、あびこ なかもず方面以外) 治安よくて、安くて 長居に行きやすい所でいい場所ないですか? 出来れば何区と駅名も教えて頂けたらうれしいです。 2階以上 フローリング ユニットOK 室内洗濯機置ける(最低ベランダに置ける)静かな所 位が条件です。 そして、いい不動産やもあれば教えて下さい

  • 大阪で長い目で住みやすいところを教えてください

    私は今、神戸に住んでますが、 来年結婚する彼と、一足早く大阪で同棲することになりました。 そこで、育児などを視野に入れて引越先を考えたいと思っているのですが、 私に大阪の土地勘が全くないので、 どこら辺…というアバウトにでも地域を決めることができません。。。 そこで皆さんに、育児など長い目で考えて環境が少しでも良いところを教えていただけたら…と思います。 私の考えてる条件ですが、 1.彼の会社が日本橋~なんば駅付近で、時間も不規則なので、 できれば電車1本で通勤できるところ 2.家賃は8万位までであれば嬉しいです。(もう少しアップも覚悟していますが、希望としては…です。) 3.間取りはとりあえず2LDK位で考えています。 4.できれば学校・地域的に子供にいい環境が希望。 こんな条件で、思いつくところはあるでしょうか? 何もわからないけれどとりあえず調べてみてピックアップしたのが、 a.四つ橋線住之江公園駅付近 b.御堂筋線緑地公園駅以北 c.堺筋線!?の吹田駅辺り ここらへんはどんな感じなのでしょうか? 無知でとても恥ずかしいのですが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大阪のいいところ

    大阪、大阪人大好きな者です。 簡単にいうと、来年の夏から彼氏と一緒に大阪に住もうかと思ってます。(マンション) そこで、住むのにいいおおさかの地区を教えてください。 <条件> 1. 都心から少し離れた、郊外。 2. 交通の便がいい 3. おもしろい街 4. やばくない これが条件です。 吹田は比較的いい所って聞きます。 大阪の地理は全然知らないので情報お願いします。

  • 住みやすい場所、京都か大阪

     私は、来年高校を卒業し、大阪か京都の専門学校に進学する予定なのですが、より自分に合った地域を選択したいと思っています。  学生が住みやすく、祭りなどよい雰囲気のイベントがあったり、活気のある街中に近い場所などを探しています。サッカーが好きなのでサッカーの盛んな地域も好きです。また、大阪か京都以外でもおすすめの地域があれば教えてください。  どれか当てはまれば教えてください。

  • 大阪での一人暮らし

    転職をし、勤務地が大阪の京橋駅付近になったため、年内中には大阪に引越し、一人暮らしをする予定です。 現在まで一人暮らしをしたことがなかったことや今の家が都心部から離れた郊外にあるので、大阪でも少し都心部から離れた場所にアパートを借りようかなと思っています。ちなみに月々家賃と駐車場代込みで7万円くらいを予定しています。 土地勘がまったくありませんが、ネットで千林のある旭区付近やJR片町線付近の鶴見区、またもっと離れて守口市や門真市、寝屋川市、交野市、四条畷市などをピックアップしてみました。ピックアップした条件は京橋からJR、地下鉄など乗り換え無しで行ける場所です。 それで、質問に戻りますが、これらの地域の地域情報や物価などを教えていただきたいのです。 地域情報としては、ここなら割合静かで暮らしやすいとか、近くにスーパーがあって便利が良いとか、治安が良いなどで、物価としては買い物する上での相場や家を借りる時の値段など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪での住まいについて

    大阪での住居について質問させてください。 私は、20代後半の男です。現在九州で働いているのですが、来年度より仕事の都合上、単身で大阪に転勤になります。 職場は東住吉区(長居駅より徒歩10分程度)なのですが、大阪に土地勘がないため、治安や住み易さなどを含め、どのあたりに住んで良いか悩んでいます。 ネットなどで調べてみると、北摂の江坂駅周辺が府外移住者からの人気が高いようですが、御堂筋線のラッシュや、若干通勤時間が長い(40分弱)ことが少し気にかかります。他にも長居に近い中百舌鳥等も見てみたのですが、実際に行ったことがないので良くわからず・・・。 そこで、大阪にお住みの方でおススメの地域があれば教えてください。できれば治安が良く、田舎出身なのであまりゴミゴミしていないところが良いです。第一候補は江坂なので、通勤に関する情報(「意外と大丈夫」、や「やめておいた方が良い」など)も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪ミナミでイタリアン

    大阪のミナミ(心斎橋・なんば辺り)で20人程度が入れる イタリアンのお店はありますでしょうか? わかれば店名とおおまかな場所を教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。