• 締切済み

性的嗜好の不一致による、夫婦仲の悪化について

noname#184953の回答

noname#184953
noname#184953
回答No.4

三桁って異常ですよ、病院に行ってください。

関連するQ&A

  • 夫婦円満のための浮気

    夫(30代)は淡白で性欲が薄いです。 分かっていたけど愛があれば、と結婚しました。 夜の生活以外で夫に不満はありません。優しく、愛されていると思います。 でも悲しいことに私が度々求めてくることが夫にとってはストレスだと言われました。 私(20代)が性欲旺盛なのが理解できないようで 行為の時道具を使うのも、夫がいないとき一人でするのも嫌といいます。 くっつきたいだけで寄り添っても、セックス目的じゃないかと緊張されるのが分かります。 夫にストレスをかけていることで、自分の性欲を呪っています。 月2~3日、無性にしたくて我慢できなくなります。 まともに相手にしてくれない夫にイライラしてしまう自分が嫌で恥ずかしいです。 一度ゆっくり話し合いもして、夫は「頑張る」と言ってくれました。が、結局プレッシャーに なってしまっただけのようで義務的にされて中折れすることもあるのでお互いつらいです。 最近は、この件を相談したのがきかっけで性欲旺盛な元カレと関係をもっています。 身体も心も満たされて家に帰ります。帰り道、罪悪感でとても気分が悪いですが でもそのほうが夫に優しくでき、家事(共働き)もきちんとして、夫婦が円満なんです。 欲求不満 → 夫と寝たい → 夫いやがる ストレス  → 自分で解消しようと趣味・運動・自慰いろいろ試すがだめ → イライラ 欲求不満 → たまにセフレと浮気 → 満足 安定した家庭生活 夫を愛しています。 自慰だけでおさまらない性欲をどうしたらいいですか? どうしたら性欲がなくなりますか? 真剣に悩んでいます。ひやかしは辞めてください。 なんで結婚したの、も、どうしようもないのでなしでお願いします。 離婚も考えていません。

  • 夫婦仲って?

    夫といても楽しくありません。 結婚してすぐに子どもが出来、夫は仕事で終電族のため、平日は一人親のように子育てをしてきました。 子どもが出来るまでは、私が夫の世話をすべてしていました(掃除洗濯食事等)が、子どもが出来てからは、慣れない育児で夫の事には構っていられない状況でした。 夫は子どもが可愛くて仕方ないのですが、子育てにどう協力していいやら分からず、また、どう家事を手伝っていいか分からないようで、しかも自分が構ってもらえず拗ねるか怒鳴るかの毎日。 ようやく育児に関して理解し始めてくれたのは、子どもが10ヶ月すぎたくらいからでしょうか。 でもその後も親の事や住まいの事やお互いの態度など、たびたび喧嘩はしています。 私は離婚する気など全くありませんが、喧嘩をするとよく夫が「離婚するなら~!」と叫んだりしています。 子どもが第一で子どもが最優先なのは、夫も頭では分かっているらしいですが、どうしても自分は大切にされていない邪険にされていると感じているようでそこが不満なのだそうです。 子どもが出来て以来、事ある毎にヘソを曲げ卑屈になり怒鳴り等々、最初はちゃんと話し合おうと向き合うようにしていましたが、その度に解決へ向かわないエンドレスな堂々巡りの夫の話ににもううんざりで、今では夫が喧嘩口調になると、その場をサッサと離れるようにしています。 そんな夫にすっかり興味が持てずにいます。 子どもを育てる協力者という存在にしか思えず、夫にもそう割り切って考えてもらえたら楽だなぁーとすら感じてしまいます。 夫婦仲って、どんなもんでしょ?

  • 夫婦関係と愛情表現

    私は50歳ですが、子どもが生まれてから夫とのセックスを心からよかったと感じた事がありません。というか誘いには出来るだけ答えるようにしていますが、あまり好きな方ではないです。 上の二人が小さい時は、1~2時間おきの授乳でとにかく眠く、少しでも時間があれば寝たいし自分の時間が欲しいと思っていました。 なので、夫のセックスの誘いも乗り気じゃなく付き合ったり、断ったりと言う感じでした。 今も夫は仕事が忙しくても寝る間がなくても、セックスに誘ってきます。私にもっと必要として欲しいといいます。私は夫を必要としてないわけじゃなく 、ほかの愛情表現ではダメなの?と言っても、セックスが一番の愛情表現だと言うので、私は夫の事を考え食事の献立を考えたり、身の回りの準備をしたりするのは夫の事を思っての事なのにいくら普段の生活の中で夫に尽くしてもセックスが気に入らなければ全てがダメなのか…と考えてしまいます。 セックスがなければ良くないとはおもうのですが、最近は特に更年期もあり自分が疲れてたり、そんな気分じゃない時でも、いうと機嫌が悪くなるのでなかなか言えず、60歳になっても性欲旺盛な夫に付き合うのかと思うと…とても心配になります。 やはり夫婦はどちらか我慢して成り立っているのでしょうか… お見合いみたいな感じで結婚したのでもともと自分とタイプが違います。 私も夫も我慢できず、喧嘩になってしまったこともありましたが、いくら話し合いをしても 夫は夫婦はセックスで愛情を確認し合うものと意見が強く、私の体調や気分などは理由に受け入れてくれません。 子どもも3人いるし離婚する気は二人ともありません。が、夫は不満が多く不倫もしてます。私にもバレてますが私のせいだと悪いと思っていても別れてくれません。私への態度は少し優しくなりましたがやはり私の気持ちを殺して夫にあわせるしかないのでしょうか…

  • 夫婦仲が悪くなってしまいました。

    夫とは交際7年目に結婚をし、今年で結婚7年目です。 親姉妹よりも夫になら何でも話せて相談できます。一番信頼している相手です。 双子を3月に出産し、毎日育児をがんばっていますが夫が協力してくれるのが当然だと思ってしまっているので私が思うように動いてくれない夫にイライラして当たってしまい毎日喧嘩ばかりです。 私自身の性格が「気が強い・何でも思ったことをズバズバ言う・自分中心の考え方」と自分でも悪いとわかっているのですがなかなか直すことができません。 私→せっかち 夫→のんびり です。 そんな私の態度に夫もキレて昨日はちょっとした暴力を振るわれました。何があっても暴力はいけないですが私が夫をそうさせてしまっている部分もあると思うので私の悪い部分を直すべきだなと反省中です。 夫はミルクをあげたり、おむつ変えたり、お風呂の時の着替えなどと育児も手伝ってくれている方だと思います。 ただ私が指示をしないと積極的に動いてくれないのでイライラして頼み方が横柄になってしまい夫がキレるという感じです。 仕様もない質問で申し訳ないですが、夫を立てる・おだてる・褒めるなどのコツを教えてください。

  • 夫婦夜の営み、男性に聞きたいです。

    疲れてるとセックスする気がなくなると思うんですが、二週間以上何もしないで(射精)ってことはできるんですか? 私達には子供はいません。33歳、結婚3年目です。 ケンカが発端で、私達夫婦は二週間半くらいセックスしてないです。 今までなら長くしなくても一週間半くらいでした。 隠れて、夫は自分でしてると思います。 本当に、仕事等が忙しいのと資格の勉強にケンカが原因ではあると思います。 最近も誘いましたが、断られてさみしいです。 でも、よくわからないのは胸や下半身等を服の上から触ってきたりします。 でも、セックスはしない。夫は、触りたいから触ると、前に言ってました。 結局、セックスは、夫の気分や性欲がない限り、しないとしか思えません。男性は皆そうなんでしょうか? 大人のおもちゃをもっているんですが、それで解消すれば?くらいに言われて、さみしいのと悲しい気持ちです。 疲れてて、セックスしたくなくないのはわかりますが、あまりにも冷たい感じがしてならないです。 男の人は、女の人の為に、たまにはセックスしてあげようとは思わないんでしょうか? 家事やお弁当作りなど、毎日しながら私も働いてますが、何だか家政婦さんみたいだと思ってしまう私は、わがままですか?

  • 夫婦生活っていつまでしますか?

    夫婦生活っていつまでしますか? リアルな知り合いには聞きにくいのでコチラで質問させて下さい。 皆さんセックスって何歳位までしますか? 何歳というか結婚何年目までしましたか? セックスの頻度は年々減っていきますか? 私は38歳の主婦で夫は43歳です。 小さい子供が3人で結婚8年目です。 正直私は夫の事は好きですがセックスに興味がありません 理由は多分子育て中だからかな?と思います。 一人目の子供が出来るまでは普通に興味がありましたが 妊娠してからはサッパリ興味がありません。 夫は独身時代~新婚時代~今に至るまでずっと変わりません。 ずっと5日~7日に一回はやりたい人です。 私が好きだからと言いますが、本当は動物的衝動で定期的に出したいんだろうなぁ と思います(笑) 本音は拒否したいですが、拒否すると夫がガッカリするだろうと思い拒否していません。 何回か「今は興味ないから1カ月に2回位でいいんだけど」(本当はレスでいいんですけど、それを言うと終わりのような気がして言ってません)と言っていますが、特に回数に変わりはありません。 正直とってもメンドクサイ。夫は愛してるけどもうメンドクサイ。 いったいいつまでセックスしなくちゃいけないの~~~??? それとも、子育てが落ち着いたら私の性欲が戻ってくるんでしょうか? だったら別にいいのですが・・・この枯れた性欲が戻る日ってくるんでしょうか? 世の中のもう新婚では無い子供のいる夫婦の皆さん教えて下さい! セックスはしていますか?それは楽しいですか? 人生の先輩の熟年夫婦の皆さん教えて下さい! 何歳までセックスしていましたか?まだしていますか?

  • 夫婦の性の不一致、これからについて。

    トピを開いて下さりありがとうございます。 アラサーの私と夫、結婚して3年、もうすぐ1歳の娘がいます。 結婚して子供が出来るまで、週2、3回したい私と週1回で十分な夫は、度々性の不一致でケンカをしてましたが娘を妊娠してからは回数が減ってもしょうがないということで落ち着いていました。 出産してからは、産後2ヶ月後に挑戦→私があまりの痛さに断念ということもありましたが、夫がやはり授乳期間中は気になるそうなので1歳頃卒乳したらまた再開することになっていました。 もうすぐその再開の時期なのですが、今度は私が前ほどしたいという気持ちにならなくなってしまいました。妊娠前のケンカの度に、もっと回数を増やすよう頑張る!と言っていたのに頑張ったのはその直後だけで結局元通り…という夫に少しウンザリする気持ちが出てきました。 私はSEXは快楽よりも安心感、愛されているという実感や温もりを得れる夫婦のコミュニケーションだと思っているのでまたしたい気持ちはあります。 それで夫に、したいけどそういう気持ちになれないことを打ち明け、どうしたらいいか話し合っていたところ、『すごく実は言いにくいけど…本当は月1で十分だと思っていた。』といわれてしまいました。 ショックです… 夫のことは好きですが、私にとってSEXとは深い意味があると思っていただけに一生我慢しなければならないと思うと悲しくて泣いてしまいました。 娘もいるし絶対にしたくないけど離婚という文字が一瞬心に浮かんでしまいました。 だからといって夫に無理に頑張って回数を増やしてもらうのは辛いのでやりたくありません。 やはり私が我慢するしかないのでしょうか? 2人目の話も出ていますがこんな気持ちで作ってもいいのか迷っています。 皆さんならどうしますか?

  • 夫婦でセックスの回数に対する考え方が違いすぎる

    夫婦ともに40代前半、子供は中学生と小学生の二人です。 二人目の子供を産んでから、私に性欲が無くなってしまいました。 ・・・というより私はセックスにもともとあまり好きではなく、出来ればずっとしたくないのですが、 夫に浮気されても嫌なので仕方なく相手をしています。 最近は1年に2~3回ですが、それでも正直辛いです。 家事をきちんとやりたいし、子供のお弁当を作らなければならなくて朝が早いので、 夜10時にもなるともう眠いです。 そんな状況でセックスするなんて、私にとっては苦役に等しいです。 セックスするくらいなら1分でも早く寝たいし、 夫に抱かれるより、子供を抱いて寝た方が気持ちいいし、 そもそも今更、夫にロマンスなど求めていないし、 全然性欲も湧かないのに頻繁に求められてもイライラするだけです。 それでしょっちゅう喧嘩になってしまいます。 夫の事は嫌いじゃないけど、セックスはしたくありませんし、そんなくだらない事で喧嘩になるのにはウンザリです。 同じ年代の知り合いは「セックスはもう2年ちかく無い。旦那も求めて来ない。」と言っていますが、 そういう家庭が羨ましいです。 しかし夫は最低でも週に1回はしたいと言います。 とてもじゃないけどそんな相手していたら体がしんどくて持ちません。 夫の性欲が完全に無くなってしまえばいいのに!とさえ思ってしまいます。 夜は疲れて眠い、というのは間違っているのでしょうか? これ以上子供を作る理由もないのに、なんで40過ぎてそんなに頻繁にセックスする必要があるのでしょう? 同じ悩みを抱えているお母さん、いませんか?

  • 夫婦仲をうまくいかせるには?

    妹の話です。 結婚してまだ半年。 妹の旦那さんは夫としての自覚が無く、本当に子供です。妹自身結婚に理想をいだいていたようで結婚当初からお互いかなりぶつかっていたようです。既にもう離婚危機だそうです。 旦那さんは何か喧嘩しそうになると近所である自分の実家に帰ってしまうという状態です。セックスレスにも既に陥ってるようです。 別れるよう周りは話していますが、本人がもう一度頑張りたいとの事でした。 子供も居ないとの事なので、やはり男の方はまだ一家の大黒柱としての自覚が生まれていないようです。 こういった男性を立派な夫として育てるには具体的にどのようにしていけばいいと思いますか?私としては誉めて持ち上げる事をアドバイスしました。ほかにはありますか?

  • 夫婦間のセックス

    夫婦間のセックスで悩んでます。 克服方法などアドバイスお願いします。 夫39歳私33歳です。 普段は仲が良いですが結婚当初から セックスはうまく行ってません。 過去に私がセックスにケチを付けた事も 原因にあるようです。 先日、夫に 性欲はあるけれど私とはそういう気になれない。 相性が良くなく盛り上がらない。 気持ちの問題だから、 努力して解決できないと言われました。 ここまで、ハッキリ言われてしまうと悲しいです。 今は排卵日に子作りの為のセックスだけです。 夫はそれがやっとの様です。 義務的なセックスは虚しくなります。 セックスは愛情表現だと思っていますが 夫は違うらしいです。 夫の言う通り、セックスは気持ちの問題で 努力してもどうにもならないのでしょうか。 夫が相手にしてくれないなら、他でするのも有りですか? それが解決方法だと思いませんが、このまま年を取っていくのに抵抗を感じてるので。 また同じ経験をした女性の方、 寂しい気持ちをどうされましたか? ご回答頂けると嬉しいです。