• ベストアンサー

20歳について

noname#232424の回答

noname#232424
noname#232424
回答No.4

はたちねえ・・・もうその3倍近く歳をくっちゃったよ 笑。 「今日から大人」という感覚はありませんでした。浪人していた18歳から酒もタバコもやり,成人時は大学在学中ということもありました。ただ,「やばいことをすると,即,刑務所だなあ」とは思いました。「今日から飲めるぞ」という感じもなく,いつもの誕生日のように下宿でひとり祝杯をあげただけだったろうと思います。 当時は,自分が将来どうなるかわかりませんでしたが,漠然と「なんにでもなれる」ふうの希望はありましたね。エントロピーが高かった。その後はだんだん自分が小さくなり,いまでは「けっきょくこの程度か」というところに落ち着いています。もし,はたちのときに小さければ,いまはもっと小さくなっていたと思います。 このころ,A.ビアスの『悪魔の辞典』を読み,「女性にだけ Mrs と Miss の区別があるのは不当だから,未婚男性にはMush(Mh.)を進呈しよう」といった記述にでくわし,「えへへ」と思ったことも記憶にあります。

atnofunohitori
質問者

お礼

ありがとうございます。 20歳になるまでは、高校生の時とか楽しいのかな、 特別なのかなと思っていました。 20歳になるのが楽しみでしたが、楽しいことばかりではないので、 これからのことも考えて少しずつ成長していきたいと思います!!

関連するQ&A

  • 小学生の年齢算の問題です。

    今、おばあさんの年齢は2人の孫の年齢の和の8倍で、10年経つと、おばあさんの年齢は2人の孫の年齢の和の3倍になります。2人の孫の年齢が8歳はなれているとき、今のおばあさんの年齢、2人の孫の年齢を それぞれもとめなさい。 表にしてみたところ、今のおばあさんの年齢は64歳で、孫の年齢は0歳と8歳になりました。 年齢算の式にいろいろと当てはめてみたところ、答えが合いません。 私の答えが間違っているのかも知れませんが、正しい式の分かる方がいらっしゃいましたら 教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 年齢の問題

    一郎君と次郎くんの兄弟がお互いの年齢について、次のような会話をしています。 一郎君・・・「僕が今の次郎の年齢だっ時、次郎は今の年齢の1/3だったよね。.」 次郎君・・・「そうだよね。それより、僕が今のおにいちゃんの年齢になったら、そのときは二人あわせて36才になるんだね。」 さて、今の一郎君と次郎君の年齢は、それぞれ何才ですか。 (小学生の問題です。解き方を教えて下さい)

  • 年齢算のわかりやすい教え方を

    算数の問題の、年齢算について教えてください。 (1)いま、とし子さんは8歳で、お母さんは34歳です。 お母さんの年齢はとし子さんの年齢の3倍になるのは、 いまから何年後ですか? (2)いま、かおりさんは15歳で、お父さんは42歳です。 お父さんは年齢がかおりさんの年齢の4倍だったのは、 今から何年前ですか? というものです。 小学生の子供にきかれてわからなかったので、 わかりやすいように説明するにはどうすればいいのか、 教えてください。

  • 至急お願いします (満年齢)

    今、願書書いているのですが、年齢記入欄に「満○才」とあります。 満年齢とは例えば今18歳だとして、今年19になる人は満19才になるのですか?それとも満18才でしょうか? よろしくお願いします まんねんれい 3 【満年齢】 誕生日を迎えるごとに一歳を加える年齢の数え方。また、そうして数えた年齢。 って書いてあるから後者の方だと思いますが。。。

  • 年齢算

    現在、父の年齢は37歳で、3人の子供の年齢は9歳、5歳、1歳です。3人の子供の年齢の和が父親の年齢の3倍になるのは、今から何年後ですか。 というのはどうすればいいのでしょうか?

  • 女性の見た目齢について

    私(現在26歳)は十代の頃から見た目より老けて見られる事があります。 理由は行動や発言がハキハキしていて「年齢よりしっかりしているから」というのが殆どでした。 (別にがり勉タイプではありませんよ^^;) しかし最近職場の先輩(32歳)から「ホント(貴方は)老けて見える」 「私は努力してるし、夫も今日はかわいいとか褒めてくれるし」 「周りからも私は若く見られる」 「○○(私)が今の私と同じ年齢(32歳)になった時が楽しみ! それでも私の方が若く見えるに決まっている!」と言われます。 今までバイトから今の職場まで色々働いていますがたいてい私は一番年下になります。 そして、新しく入った時にたいがいの女性は「私何歳と思う?」と目をキラキラさせて聞いてきます。 15歳からバイトを初め、聞かれ続けた経験により女性に年齢を聞かれた場合 1:ずばり当てる→つまんなさそうな態度 2:実年齢より上を言ってしまった→もっとつまんなさそうな態度 3:実年齢より下を言う→とても嬉しがる という結果から思っている見た目年齢より若く言う様にしています。 ですから職場の先輩に聞かれたときも社交辞令と思い、思っていた年齢より 若く言いました。それからが上記の発言の様になりました。 「年齢よりしっかりしている」という理由も26歳の今では「本当にただ単に老けている」そうです。 主人に話すと「別に今のままでいい」と言ってくれるのですが、 やはり女性は見た目年齢は重要でしょうか???

  • ジャニーズのオーディションに年齢制限??

    ジャニーズに入りたいと思っているんですけど、年齢制限があるのって本当ですか??今17歳なんですけど、やっぱりキツイ年齢でしょうか??

  • 猫のエサは?

    今7歳になる猫がいるのですが、キャットフードを年齢にあった種類(高年齢用) に変えようと考えています。やはり年齢にあった食べ物をあげたほうがよいのでしょうか? ちなみに今は、カルカンのフィッシュ、ドライをあげています。 また、お勧めのキャットフードがあったら合わせて教えて下さい。

    • 締切済み
  • サイト恋愛

    今の彼氏とはサイト出会い付き合って半年経ちました 最初彼は年齢を嘘ついてました。 嘘つかれてたのはショックでしたが、それでも好きなので付き合いました。 しかし半年経った今も時々彼のことを疑ってしまいます。 つい先日、彼の話している中で、年齢がその話しの内容と計算が合わないことに気づき 「本当の年齢は何なの? また嘘ついてるの?」 と聞きました。 彼は 「嘘ついてないよ。ていうかそんなに年齢大事なの?そういうひつこいの面倒なんだけど。もう前の元彼に戻れば?だったら年齢気にならないでしょ。もういいよ。別れよう。」 と言われました 私は年齢が大事と言うよりも、付き合ってるのに嘘つかれてたら嫌だと思い ひつこく聞いてしまいました。 私は彼のこと信じなさすぎだったんですかね

  • 自分の年齢がずっと恥ずかしくてつらいです

    私は50歳女性です。 ずっと18歳くらいから、自分の年齢が年をとっている気がして、すごく恥ずかしいです。 加齢が怖いのではなく、既にもう年をとっていて恥ずかしいという感覚です。 18歳の段階でも、こんなに年をとってて恥ずかしいと思っていて、年齢を言うことができず、それがもう今までずっと続いています。 対人恐怖はなく、コミュニケーションもうまくいっていますが、年齢を言う時や書く時がもう苦痛でたまりません。 そして、今50歳になって、実質の加齢も感じるし、ますます年齢を感じることが多くて生きづらいです。 少しでも改善したいです。 なにかアドバイスをどうかよろしくお願いいたします。