• ベストアンサー

中高年の言葉の乱れ~霊場

  言葉の乱れは若い人達ばかりかと思っていたら(まあ、若いと言ってもみないずれ年をとるのですが)   とある親父のSNSで、「霊場」のことを、これすなわち心霊スポットであると思っていらっしゃる方が異常に多かったのでびっくりしています。私はどちらかというと、今の言葉でいうと「パワースポット」が近いかなと思っていたのですが。霊鳥、霊獣の「霊」と思っていましたので。   今の現代人の殆どが、やっぱり「霊場=心霊スポット」で会話されているのでしょうか?ではこういう意味に(ネット上では)変えてコミュニケーションするべきでしょうかねぇ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

恐山のように「霊場」とも「心霊スポット」とも言われる場所もありますから、 話の流れで「霊場=心霊スポット」で話が進んでいく時もあるのでは? ウィキペディアで「霊場」「心霊」「パワースポット」を見てみましたが、 私が思っていた通りの事もあれば、意外な事もありました。 「霊場って何?他の神社やお寺と何が違うの?」って聞かれたら、 「パワースポットみたいなものかな」って言ってしまうかも知れません… 「霊験あらたかって何?」という感じに、正確な意味を知らない言葉も出てきますし、 ウィキペディアに書いてあることが、すべてが正しいことだという保証もないので、 何が正解かは自分で決めるしかないですね。 私の職場には「絶賛○○中」を多用する人がいて、「資料できてます?」「絶賛作成中です」 みたいな会話になります。 最初は「まだ作成中で誰にも見せていないものを、誰が絶賛しているんだ?」と思いましたが、 言葉の響きが好きなのか「絶賛」をつけるのが気に入っているみたいなので、それでいいかなと思っています。 ドラマやアニメの中でも「絶賛制作中」「絶賛足止中」などの使い方を聞いたことがあるので、 そういう使い方をするのがありなのかも知れませんし… 以前の職場には「あ、適当にって言っても、いいかげんって意味じゃないからな」とわざわざ言う人が いて、これはちょっとウザかったです。 気になるのはわかりますが、そのままでも問題がなければ、あえて言葉の乱れを指摘する必要はないのでは。 私は、SNSなどは楽しく話が進んでいるなら、あまり固いことは言わない方がいいと思います。 霊場のことを心霊スポットと思ってる人が異常に多いSNSでも、流れや雰囲気を壊さないように、 話を合わせている人もいるのではないでしょうか。

nils1967
質問者

お礼

  揚げ足取りをするようになると、おやじともなれば柔軟性がなくなるものですね。  ただ、霊場と汚い心霊スポットを一緒にするのは悲しいですね。  罪、穢れを嫌う霊場と、心霊スポットが一緒とは。

その他の回答 (6)

回答No.7

霊は亡くなった人だけのものではなく、生きてある我々も持つものでは…? 神仏の霊と、何にも変わりなく同等の霊を持っているものでは…? 肉体を離れたことを認められず、さ迷っている霊は不浄でも、霊そのものが穢れているのとは違うのでは…?

nils1967
質問者

補足

  これは、日本語のマジックで、多分現在の詐欺行為の原因でもあるのです。 霊場の「霊」は「霊水」「霊泉」「霊験」「霊鳥」の「霊」で、神聖な、という意味で、神社仏閣が建てられた飛鳥時代~平安時代には、死んだ人間は「鬼(オニ、キ)」「陰(オン)」「モノ」と言われていたのではないでしょうか。  いつから死んだ人間に対して「霊」の字を使い始めたのかはわかりませんが、この日本語のややこしさに 付け入る隙があります。  でありますから、最初の提起のとおり、霊場=心霊スポットであると言うのは、あんまりな解釈であると私は思います。  「霊力」と現代マスコミ言語の「霊能力」とは別のものと思っています。  現在に至るまで神仏や霊魂の存在は証明されていませんが、実在すると仮定して、私はそういったものを一切身辺には近づけたいとは思いません。

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.6

 あの~、ちょっと待ってください。『霊場』というのは、もともと「神社や仏閣などのある神聖な地」とい意味なんですよ。もっと平たく言えば、お宮さん、お寺、墓地、あるいは青森県の恐山のような特別に崇められている宗教的な地域、こういった神様や仏様、あるいは亡くなった人たちを静かに祀る場所ということなんです。  ためしに広辞苑の第六版で【霊場】を引いて見ますと、…(→)霊地に同じ…と出ています。そこで【霊地】を引いてみますと…神仏の霊験あらたかな土地。神社・仏閣などのある神聖な地。霊場。霊境。霊区…と書かれています。  そりゃまあ、広辞苑にも霊境とか霊区と書かれていることですし。霊が宿る地のことですから、時にはパワースポットと呼ばれたり心霊スポットと呼ばれることもあるのでしょう。  ですが、世に言うパワースポットとか心霊スポットは、たとえば滝であったり、樹海であったり、ただのトンネルであったり。かならずしも本来の霊場とか霊地ではないことが多いのではないでしょうか。  中高年の言葉の乱れ…があるとしたら、それは由々しきことですが、そうした間違いを正すなら、正す側も、せめて広辞苑ぐらいは引いて確かめておくべきではないでしょうか。

nils1967
質問者

補足

  もともと「神社や仏閣などのある神聖な地」というのは、ありません。もともとは、巨大な岩だとか美麗な山、滝、その他の吉相等の条件を備えたところを過去の賢人が修行の地として見出したところ、ではありませんか?  問題がすり替えられています。何度も言うように、「霊」の一文字を死んだ過去の人間の魂と解釈しているところに誤りがあるのです。ここでいう「霊」とは目に見えない美しく強い神聖な雰囲気、という意味になりませんか?  最近出てきたパワースポットという言葉はお気軽な非常に安っぽい言葉になりましたが、言っている意味は違いますか?  それを、穢れた死霊とされるものが跋扈する心霊スポットと、穢れを排除しているはずの霊場を文字通りミソクソ一緒にしているところに問題があるのです。

noname#184258
noname#184258
回答No.4

神仏の霊験あらたかな場所の意で、神社・仏閣などの宗教施設、ゆかりの地など、神聖視される場所をいう。 あなたのパワースポットというのも間違ってるよ

nils1967
質問者

補足

 今ここで神仏の有無を言う気はありませんが、  パワースポットという言葉が占い好きの女子達のせいですっかり安っぽいものと成り果て、伝統ある霊場と呼ばれるところも最初は何かしら美しく強い雰囲気が舞い降りていたので先人が神社、仏閣、修行道場としたのでしょうから、 まず間違ってはいないと思いますが如何ですか?  「霊」という一文字を死んだ人の魂と解釈していることのほうが、この場合間違いであります。

回答No.3

中高年に限らず、宗教関係のことは例え檀家や信者であってもろくにわかっていないのがほとんどでしょ。 まあ、質問の主旨は「ではこういう意味に(ネット上では)変えてコミュニケーションするべきでしょうかねぇ?」ですので、臨機応変に対処すれば済む話だと思います。 大体、霊場だからお化けが出るだとか、何か憑いてくるだとか、そういう意味のわからない付加価値を付けたがるバラエティ番組にも非があるでしょうね。本来、霊場や葬儀の場などは、最も清淨な空間とされるのですから。

nils1967
質問者

お礼

  日本人の死人、先祖というものに対する異常な畏れもあるのでしょね。ですからそちら方面の被害も絶えないのでしょうけれど。  ただ、これは私、実際は中学生レベルの話だと思っていて、いい親父が「霊」の一文字は死んだ人の魂のことと思っているのはおかしいと思うのです。  バラエティ番組を含めテレビは煽ってなんぼの洗脳装置ですね。

回答No.2

霊場は心霊スポットでもなければ パワースポットでもありません。 ご神仏の坐すところを霊場といいます。 パワースポットとは あめつちのエネルギーを受け あるいは 神仏の加護を受け 気場の整った場所。 人の心の荒れた昨今に かつて霊場であった場所でさえ 既に気場の良さが失せているところが多々有り、 それもこれも すべてごっちゃ混ぜにして パワースポットと 捉えるのも 正しいとは言えない。 心霊スポットとは、名のとおり 心霊現象の起きやすい場所。 従って 気場の乱れた場所。 霊山、霊場、と呼ばれる場所の気場が乱れ 荒れていては 不浄な御霊が 引き寄せられ 集まるのも当たり前のこと。 それらが数多く集まれば 心霊スポットとも成得るということ。 自分自身もきちんと知らず 人のことは兎や角は言えないと思います。 例えば 幽霊とは 何を指すのか、 そんな本質的なことさえ理解できて いる人は少ないのでしょうし あなたも同等ではと思います。

nils1967
質問者

補足

 今ここで神仏の有無を言う気はありませんが、  パワースポットという言葉が占い好きの女子達のせいですっかり安っぽいものと成り果て、伝統ある霊場と呼ばれるところも最初は何かしら美しく強い雰囲気が舞い降りていたので先人が神社、仏閣、修行道場としたのでしょうから、 まず間違ってはいないと思いますが如何ですか?  「霊」という一文字を死んだ人の魂と解釈していることのほうが、この場合間違いであります。

回答No.1

歴史も言葉の乱れでもないような気がします。日常生活に結びつかず、 優先順位の低い言葉なんていずれは死語となって忘れられるだけですから。 正直、どうでもいい。

nils1967
質問者

補足

価値を感じない立場からすれば、どちらも線香くさい陰気で迷惑な場所に違いありませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう