• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫉妬はまったくしないという彼)

彼は嫉妬深いのか?付き合って1年たってから態度が変わってきた

madamluciaの回答

回答No.1

幾つか考えられると思います。 最悪なケース…彼にはもう一人彼女がいて、実はそちらが本命だった(そちらには嫉妬していた)。しかし別れてしまい、あなたが本命に昇格した。 まま考えられるケース…お付き合いをする中で、どんどん愛情が深まった。  *告白があなたからの場合→自分は好かれていると図に乗っていたが、現在は彼の方がメロメロになってしまった  *告白が相手からの場合→もともと嫉妬深いのだが年下の男に余裕が無いのは恥だと思って必死に隠してきたが、お付き合いの中で愛情が深まり、クールなふりをするのも限界に達した。 嬉しいのであれば、まま考えられるケースのどちらかなんだろう…と思って過ごすのが一番です。 年齢を意識して彼の方が大人ぶった可能性はありますから。 お付き合いの中でお互い誕生日も迎えたでしょうし、もしかしたら年下である事をずっと気にしていたのかもしれません。

関連するQ&A

  • 嫉妬

    高校3年生男です。やきもちっておかしいですか? 大人になるにつれて嫉妬心というのは消えますか? 何十年も一緒にいる夫婦も嫉妬するのでしょうか? 付き合っている人に嫉妬してつらいです。 付き合っているいる人が異性の友達と話しているだけで… 嫉妬するなんて幼稚なことはわかっています。 嫉妬してしまう性格を直したいです。

  • 嫉妬してしまいます

    彼女に対してのヤキモチについて相談です。 彼女が昔の職場の飲み会に誘われて飲み会に行くことに対して嫉妬してしまいます。 過去にその飲み会で酔った人にキスされそうになったとか、不安になるような事を聞かされていたからです。 飲み会には行っていいよとは言ったものの不安で、それが彼女にも伝わっていて。 怒ってるの?と聞かれる感じです。 彼女は三つ年下です。 信じてるから大丈夫、いってらっしゃい。とは言ったものの彼女が好きでしょうがなく、不安です。 彼女は年上が好きなので、自分は年上を演じてるような感じもあります。 彼女に対してどう接したらいいでしょうか。

  • 嫉妬の愚かさを教えて

    つまらない焼餅を焼くことはどれくらい損か経験から教えてください。 私には年下の彼がいます。自分はかなりやりたい放題で口だけなんですが、恋愛をして生きてきました。彼は20才くらい年下です。彼に焼くときと焼かないときがあります。女の人と話をしてても焼かなかったり。ただ写真に女性が二人写りこんでいたりして怒ったり。仕事で女性が周りに居ます。でも彼は私に十年間片思いでした。そして結婚もしていないのに左の薬指にカマボコリングをつけています。私はつけていないんです。男性に指輪をつけてもらいたいので、彼はつけているんです。つまり彼が浮気性ではなくて結婚もしていないのに、女よけになる指輪をつけるような人です。でもやたら回りに女性が多い職業です。若いセレブなので狙われていると思います。向こうは私を独占したいと言っております。嫉妬のかたまりだそうです。ですが私といたしましては、彼に近付く女性にムカッときます。こちらかなり年上ですし、嫉妬はみにくいですよね。過去の男性にも全部嫉妬しました。そして駄目になりました。今度こそは年甲斐もなくそうならないように、行きたいのです。 結婚なさってる方とか旦那様に嫉妬なさると思いますが、いかがなものでございましょうか。ちなみに彼の好きなタイプはたったひとつ。美人で年上だそうです。

  • 私に嫉妬させようと必死の彼

    こんにちは。 28歳女性、彼は37歳で、つきあって7年目に入りました。 相談内容は表題の通りなのですが、とにかく彼が、私にヤキモチを妬かせたくて仕方がないようで、ここ最近エスカレートしていて、少々ウンザリしています。 彼とはこの7年、ずっと仲良く続いてきましたし、彼以外の男性に心なびいたこともありません。 そのことは、彼も知っています。 なのに、「会社の女の子に迫られちゃってさー、参っちゃうよ。」「こないだ会社の女の子と飲みに行ってね。あ、二人っきりでね。」などなど・・・ どうやら、私に泣いて怒って欲しいらしいのです(笑)。 私は彼のことを信用していますし、寛容な性格のこともあって、そんなことを言われても(仮に本当に二人きりで飲みに行こうと)嫉妬の情がわきません。 なので、「あ、そうなの?大変ね。」などと、言ってしまいます(すねているのでなく、本心で)。 それが気に入らなかったのか、とにかく私を怒り狂わせるべく、日々努力する彼・・・。 「こないだ風俗行って、5万使っちゃった!可愛い子だったから通っちゃおうかな~」 「こないだ会社に来てた保険屋のお姉ちゃんとやっちゃってさぁ~」 はっきり言ってすごくどうでもいいです。 いまさら泣いて怒る演技もできないし、最近口を開けばそんな話ばかりなので、いい加減苦痛になってきました。 このしょうもない彼の癖をなんとかやめさせたいのですが、どうすればいいでしょうか? あまりにくだらなくてすみません、でも本気で困っています。

  • 嫉妬のやり過ごし方

    対人関係で、嫉妬(やきもちや妬み)を感じることは、どなたにも程度の差はあれ、経験があることかと思います。 私は元々マイペースな性格なので、人のことがあまり気にならない方なのですが、ごくたまに、どうしようもない嫉妬心に駆られることがあります。 今、その”ごくたまに”がやって来て、気にしすぎで頭痛がしています・・・(__;) 皆さんは嫉妬や、やりきれない想いをした時、どのようにやり過ごしていますか?

  • 嫉妬が凄い私

    私は嫉妬・ヤキモチ・独占欲が凄いです。私は21才で彼は27才。2年付き合ってます。 彼が男友達とご飯行ったり、たまにスロット行ったりすると私は何とも言えない気分になってしまうのです。モヤモヤしてしまいます。自分でもこのモヤモヤが何か分かりません。 彼は、2週間に1回会えたら十分なタイプですが週1回の休みは必ず遊んでくれるし、週1回は仕事が終わって会いに来てくれます。メール嫌いなのに毎日くれます。とても優しいし大事にしてくれています。 なのに私はすぐにイーとなって困らせてしまいます。彼がレジでお釣りもらう時に店員の女の人と手が触れるのも嫌だし、すれ違う女の人にも嫉妬してしまい、彼が犬を可愛がってるのを見ても嫉妬してしまうのです。 嫉妬・ヤキモチって努力をすれば治るのでしょうか? モヤモヤしてしまったら自分でも気持ちをコントロールできなくて、「もういいっ!!」って勝手に1人で怒ってしまいます。モヤモヤ・イーってなってしまった時どうすれば気持ちをコントロールできるようになるのでしょう? メチャクチャな文で申し訳ないです。分かりにくい事があれば補足します。

  • 嫉妬しない人

    嫉妬しない人っているんでしょうか。付き合って8ヶ月の彼が居るんですが、元彼の話とかしてもかまわないし、純粋に興味があるからちょっと聞きたいみたいなことを言われました。それに自分は嫉妬とか全くしたことないって言ってました。 私もそこまでやきもち妬きなほうではありませんが、相手の元彼女の話とか聞きたくないし、特に自分の過去についても話したくはありません。 だから、彼はとても大切にしてくれるけど、もしかしてそんなに好かれてないのかなぁ…なんて悲しくなったりします。 やっぱり人それぞれなんですかね?それともたいして好かれてないんでしょうか…

  • 嫉妬(ヤキモチ)をどうにかしたい・・・

     付き合って3年になる彼がいます。彼とは結婚しようという話をしている仲です。  今度彼が友人とスキーへ行きます。私はスキーがあまり好きじゃないので行きません。でもその中には女性の人数も多くて、しかも以前彼が付き合っていた女性もいます(私自身も彼女と友達ですが・・・)。  先月まではそれほど気にも留めていませんでしたが、その日が近付くにつれ、心配で嫉妬心が芽生え、 彼とはとても仲良しなのに不機嫌になってしまいそうです。  彼はとても優しく私のことをとても大切にしてくれる人ですが、これがきっかけに気持ちが離れてしまうのでは・・・と落ち着きません。  多分私が嫉妬しすぎ(ヤキモチ焼きすぎ)であって、もっと彼を信じればいいと思いますし、自分に自信を持った方がいいのかな?とも思います。笑って彼を送り出してあげたいのですが、どうしてもそれができません。  皆さん、そんな経験ないですか?  そんな時、皆さんだったらどうやって嫉妬心をなくしますか?  アドバイスをお願いします。

  • 嫉妬。なんだかよくわかりません...

    19の女です。 人と比べられるのが嫌です。 特に同世代、年下の方とは。 今、一緒の寮に住んでいる3つ年下の女の子がいるんです。 自分に自信がない...というのが原因なのでしょうが 嫉妬してしまいます。 年下なのに、 しっかりしていて 賢くて とてもいい子なんです。 本音で そう思っています。 上品でお嬢さんらしく お家の方々もまめで 私にないものを沢山もっています。 私は他人からの評価というものがとても気になってしまい その子が褒められていると、“私は?”と思ってしまいます。 〇〇ちゃんしっかりした きれいな子だね~ 私は? 〇〇ちゃん将来有望だね 楽しみだよ 私は? 私は?どう思われているの? 私には期待してくれてないの? そんな不安が過ぎります... 16歳?!若いね~ 私だって若いのに。 なんてくだらないことで嫉妬しています。 でも ちやほやしてくれる人は 鬱陶しいんです。 なのにちやほやしてくれなくなると不安になり 他の人がそうされていたら羨ましくなるんです。 この矛盾はなんなんでしょう。 きっと自分に自信がないんだと思い 一生懸命自分磨きをしています。 でもこの心の汚さというか... 器の小ささは どうしようもない気がします。 年下の子に嫉妬して まわりの人を大切にしない 情けないし こんなんじゃいけないってわかっているんですけどね。 なんだか書いているうちによく何を聞きたいのか わからなくなってきました... とにかくもやもやしていて。 私にアドバイスを下さい。

  • 嫉妬がおさまらない

    嫉妬の気持ちがおさまりません 大学一年生の女子です。 同じサークルに好きな人がいます。まだ二 回しか一緒になったことがなく、色々お話 とかしたけれどめちゃくちゃ親しいわけじ ゃありません。 だから相手はおそらくわたしに特別な感情 なんてないんだろうけど、わたしはとても やきもちをやいてしまいます。 わたしがいないときの活動中や、彼の学科の女の子が彼と一緒にいるだけで妬いてしまいます。また、女の子と喋ってるとこを想像すると(気持ち悪いですが)涙がでてきます。 私は彼の恋人でもなにもないのに… 彼に対して嫉妬する権利なんてないのに… もしかしたら彼にはすでに好きな人がいる かもしれないのに… 自分の醜さに悔しく思いながらも、どうす ることもできません。 この気持ちどう対処すればいいのでしょう か