• ベストアンサー

不安症 沖縄に

ri-zyuの回答

  • ベストアンサー
  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.3

私の知人で貴女と同じような状況で神経症の人ですが、安心て手の平に書いて呑み込んで  乗ったら大丈夫だったって言ってたよ。

nashimoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 3月末に初めて沖縄に行きます…すごく不安…

    祖父母と兄と私(共に高1)で3月27日から30日まで、 飛行機で行きます。 一応旅行会社がホテルなど手配するそうですが、自由行動の時間もかなりあるそうです。 みんな初めての沖縄で右も左もわからないし、正直とても不安です。 そこで、この時期(に限らず)沖縄に行かれたことがある方に質問です! (1)沖縄に行く際、これは持っていったほうがいい!というもの。 (2)湿度や温度などどうでしょうか? (3)沖縄旅行の際のアドバイス どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 沖縄のお買い得おみあげ店と飲食店

    今度のお盆前に家族で沖縄に行こうと思っているの ですがなにせはじめての沖縄ということもあって、 教えてほしいことがあります。 1沖縄でお勧めのおみあげ店があれば教えてください。 2沖縄でここはおいしい!!とかここはおすすめ という店を教えてください。(はじめての沖縄なのでできれば沖縄料理が食べたいです。)ただ車を運転できるのが1人しかいないので居酒屋 はいけないです。 3その他初の沖縄なのでいろいろアドバイスいただけると 助かります。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行に急遽行きたいのですが

    仕事をやめた関係で今月いっぱい時間があるので、 妹と2人で旅行に行きたいと考えています。 妹(学生)のための癒しの旅行にしたいと思っており、 国内旅良い所はたくさんあると思いますが、 特に妹の要望がなく、出来たら沖縄「綺麗な海が見たい」と言う事だけです。 (山などの自然は興味ないようです) ただ、今から旅行会社などのツアーで申し込むと 出発日が何処も27日以降で料金がとても高く、行けそうにありません。。 スカイマークツアーは5日前でも申し込めるようなのですが、 他にも直前に申し込めるような所はないでしょうか? (ちなみに予算が1泊2日、2人で7万円位です) また、沖縄へ行くのは初めてで、よく沖縄の事が分かりません。 無難なホテル(民宿など)や、ゆったり海を眺められるお勧めな見所などありましたら教えて頂きたいです。 免許がないため、移動はバスなどになってしまいます。 よろしくお願い致します(><)

  • 沖縄旅行について教えてください

    はじめまして。家族で沖縄旅行(3泊4日)をすることになったのですが、初めてで・・首里城や美ら海水族館に行くことは決まっていますが、その他オススメスポットや那覇近辺のおいしい店などいろいろ教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • 沖縄での結婚式

    来月、沖縄での結婚式に招待されました。親戚です。 沖縄での結婚式出席は初めてです。 親戚ですので直接連絡を頂き、日程や場所を聞きました。 もともとそんなに頻繁には連絡をとっていなかったので、 あまり詳しくは聞いていませんが、沖縄は本土とは結婚式の 風習が違うようです。 もう半月余りなのに、招待状はまだ届きません。 招待状を送るからと、こちらの家族の正確な住所や名前など、 連絡しました。 それから半月。日程は分かっているので、催促する程でもありませんが、 本土では考えられないのでドキドキしてます。 沖縄での結婚式・披露宴は何かと違うと聞いてますが、ご祝儀や服装など結婚式にまつわる話を 是非聞かせて下さい。 あと、本土では披露宴で親戚は最後列ですが、沖縄では最前列と聞きました。 本当ですか?驚いてます。 沖縄は少し時間にルーズになりがちと聞いてますが結婚式でもそうなのでしょうか?

  • 沖縄には、結婚相談所ってあるのでしょうか~?

    沖縄が大好きなので、将来は、沖縄の人と結婚をして、沖縄に住みたいと思っています。でも、出会いがありません。沖縄には、沖縄の人と結婚する為の結婚相談所ってあるのでしょうか?知っている方がいたら、是非、教えて下さい。 お願いしま~す!!!

  • 60代がいる沖縄家族旅行にお勧めの観光スポット

    母が還暦を迎えるため、お祝いということで家族旅行で沖縄に行くことになりました。 父63歳・母60歳・姉&私30代という4人です。 恩納村付近で2泊、那覇で1泊する予定で 美ら海水族館に行くということは決まっていますが、その他は全くの未定です。 私は過去2回沖縄に行っているのですが、他3人は初めてということで 観光についてはほぼ私に任されているのですが 両親共に60代ということ、また母が膝を悪くしていることもあり あまり歩き回る観光は厳しいかなと思い、どういうところが良いのか悩んでいます。 首里城とかもけっこう坂道だった気がするので母の足だと疲れてしまうかなぁ・・・とか。。 父・姉・私が運転できるので、レンタカーを使う予定ですが 高齢でも沖縄を満喫出来るような観光場所ってどこがおすすめでしょうか?? きっと両親はゆっくり旅行がしたいんじゃないかなぁと思うんですが ついいっぱい観光めぐっていっぱい買い物しないともったいないのでは??とか あまり観光出来ないと可哀想かなぁ?とか思ってしまったり・・・ もうどうすればいいのやら!という状況です>_< 今までは1人で行ったり、同い年の友達と行ってたので、ペース配分とか 年代によって見たいものが違うこととか考えたことがないので・・・ どなたか良い観光スポットやアドバイスをお願い致します。。

  • 沖縄のお墓

    先日、伯父64歳が亡くなりました。 伯父は沖縄出身の長男で、その奥様は東京出身です。 伯父は高校卒業してからすぐに上京して、ずっと東京で働いていました。 亡くなってから、沖縄に住んでいる兄弟や姉、妹、祖父の兄弟から、「骨は沖縄の墓に入れるから渡せ」と言われました。 奥様は、はっきりとは言いませんが、骨は渡したくない様子です。 伯父の子供(長男)も沖縄で墓を次ぐ気は無いようです。 沖縄に残ってる親族は何かにつけて、長男だからと言います。 墓に入っている祖父に対して亡くなった伯父は、小さい頃祖父の身勝手な行動で相当苦労したそうで、祖父を良く思っていません。 そんな祖父と同じ場所に伯父を入れたくありません。 この場合、骨は渡さなくても大丈夫ですか? ちなみに渡さなかった場合、こちらにお墓があります。 私の父(伯父の弟)が眠ってるお墓です。 私の父は沖縄のお墓に入れさせてもらえませんでした。

  • 台風9号で沖縄旅行が不安です。アドバイスを。。

    8月3日から6日で沖縄へ家族旅行に行きます。台風9号の接近で飛行機が飛ぶか?不安です。子供にとってはじめての沖縄で、飛行機もはじめてなので、いい思い出にしてやりたいと思っています。海水浴は、無理かなぁと思っていますが台風でも楽しめる施設とかありますか?かなり、がっかりで準備とかもとまっちゃって・・・。アドバイスをお願いします。

  • 【沖縄での結婚式】親族の服装

    結婚式の服装について意見をいただきたいと思います。 2月に夫の妹が結婚します。 本人たちの意向で、両親と兄弟を連れ、ハネムーンを兼ねて、沖縄のホテルのチャペルで式を挙げることになりました。 沖縄ということもあり、両家の母親は黒留袖を着ず、黒っぽいワンピースを着るそうです。 わたしは嫁という立場もあり(長男の嫁でもあるので)、無難に黒のワンピースorツーピースを来ようと思っていましたが、友人に相談すると、「せっかくの沖縄なのだから明るい色の服を着たら?」と言われました。 たしかに沖縄でそれほど格式ばった式でもないので、ベージュ系の服でもいいかなと思ったりもします。 ちなみに、両家の他の女性(新郎の妹、夫の弟の嫁)に聞いたところ、ベージュ系や柄のワンピースを着るとのことでした。 それを踏まえて考えたところ、黒のワンピースにベージュかピンク系のストールかジャケットをはおろうかと思っています。 みなさんの意見を教えてください。