• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画像を修正したい)

画像修正のための便利なソフトと方法を教えてください

ko-poohの回答

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.3

画像処理は想像以上に手間がかかりシビア作業だと思います。 結構やりこんでないときれいに仕上がらないと思います。 パソコン画像処理関係に詳しい人に依頼したほうがいいですよ。

piyora
質問者

お礼

こんばんわ☆回答ありがとうございます。 だってこんな事恥ずかしくて誰にも頼めないんですぅぅぅ。 今日は徹夜でがんばります!

関連するQ&A

  • 写真とgif画像の合成について

    ブログに写真を載せるのに、写真に透過処理したスタンプ様画像を付けてアップしたいのです。 画像に関するソフトはペイント・Photo Editor・JTrimがあります。 スタンプ画像はgifファイルで、photo editorやJTrimでその画像単独で見ると背景が格子状になっており、これは透過処理がなされているということですよね? ですが、そのスタンプ画像を写真のjpegファイルに合成しようとコピー、ペーストしたところ、透過しているべき部分がグレーになって、見た目はただ写真の上に四角いイラストを貼り付けたような状態になってしまいました。 調べてみると単にコピペでは、透過されないらしいとわかってきました。 過去ログの http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1603803.html こちらの質問はまさに私の希望なのですが、回答の通りJTrimというソフトをダウンロードして挑戦しましたが、できませんでした。 jpegをpngまたはgifに、というのはPhoto Editorで開いたjpeg画像を保存形式を変えて保存すればOKですよね? 複数色の透過処理、とはどういうことでしょうか? やはり、上記3つのソフトだけでは無理でしょうか。 写真中心のブログにしたいので、合成さえできれば、それ以上の機能は求めません。 よろしくお願いいたします。

  • 画像の切り抜き

    ペットの写真を転写してTシャツでもと思っているんですが、家の中の背景のままではと色々トリミングソフトをダウンロードしました(Pixia・JTrim・GIMP) ネットの情報だと人間などの対象物だけをキレイに切り抜いているんですがやり方がわかりません。 おおまかに切り抜きたいわけではなくて、「ペット」だけを写真から取り出したいのですがどうすればいいんでしょうか?

  • 写真の修正:真っ赤な紅葉を再現したい

    写メで撮した写真の修正方法を教えて下さい。出来れば、フォトレタッチソフトの詳しい具体的な使い方を載せているサイトを紹介してくれるとなお嬉しいです。とりあえずはアップしているこの写真の修正の仕方を教えていただけませんか。紅葉を撮したのですが、燃えるような赤い紅葉が茶色に見えるので、 最低限これを解消したいのです。手持ちのソフトはJTRIMです。なお、このソフトにこだわっていません。定評のソフトであると知りダウンロードしましたが、使い方が、よく判りません。現在は文字入れには便利に使っておりますが、画像の修正はどのコマンドを使用して良いのかわかりません。これよりも使いやすいフリーソフトがあればそれを使用したいと思いますので宜しくお願いいたします。使用するパソコンは2台あり、1台はノートで、もう1台はデスクトップです。ノートの仕様はOS(Windows 7 Home Premium)、CPU(i5-2410M @2.30GHz)メモリー(4GB)64Bit; デスクトップは、OS(Windows 7 Ultimate)、CPU(i5-2400S @2.50GHz)メモリー(8GB)64Bitです。

  • フリーソフトと画像ソフト(フォトショップ等)の違い

    パソコンはWindows XPを使っていますが、pictbearやvix.JTRIM等のフリーソフトをダウンロードしてデジカメでとった写真を処理しようと四苦八苦しています。(ふちをぼかす事に挑戦中です。) 画像処理ソフトのフォトショップは評判が良さそうですが、初心者でも扱えるでしょうか?またバージョンがいくつかあるようですが、どれがいいですか?扱いやすく、ふちのぼかしや文字を入れたりしたいです。よろしくお願いします。

  • 色あせた画像を原色鮮やかな元に戻したい

    40年前に熱帯の風景を背景に取った人物写真をスキャンしました。 元の紙写真が色あせて白っぽくなってしまっているので、スキャンした画像も同じく色あせ全体が白っぽくなっています。 緑の野は鮮やかな緑に、木々の幹は茶色に、人物の肌はもっと白く、原色鮮やかな元の画像に復元したいのですが、どのようにすればそうなるでしょう? JTrimを使っています。色相とか彩相とかRGBの割合とか色々触ってみるのですが、上手く行きません。 色あせた画像を元に戻す、画像処理の基本に属することかも知れませんが、出来ればJTrimでのやり方を教えて頂けませんか?

  • 画像加工で切抜き部分が透明処理される一番簡単な方法

    画像加工で、くりぬいた部分が、実際には透明になっていません。 例えばホームページ作成で、加工画面を貼り付けたとしても、くりぬき部分が白くなっているだけになってしまいます。 添付した画像も、写真の4つ角を、角丸処理をして、角を丸くして加工してみましたが、結局は角丸部分が白く塗りつぶされているだけの状態です。背景がまったく同じ白であれば、同化しますが、ホームページのように、背景がある場合は、そうはいきません。 この場合、くりぬき部分がホームページの背景を透過できるようにするには、どうするのが簡単にできるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 背景になじませる?

    photoshopelementsを使用して年賀状を作成しています。 そこで分からないことがでてきたのですが 白地をベースとした羊のイラストが描かれたレイヤーが背景にあります。 このレイヤーに家族の写真レイヤーを重ねたいのですが、単純に重ねると家族の写真のレイヤーが浮いたような印象になります。これを背景レイヤーの白色に自然になじむように家族写真の背景を処理するにはどのようにすればよいのでしょうか。 ※写真の背景をグラデーションのような感じで背景の白色と同化させ写真と背景レイヤーに継ぎ目がないような感じにしたいということです。

  • 画像を正方形に縮小したい

    教えて下さい。 デジカメで写真を撮った場合、普通、サイズは400×600だったり800×600だったりと、縦横どちらかの長方形ですよね。 それを、例えば100×100の正方形にリサイズしたいのですが、ペイントやJtrim(持っている画像処理ソフトはこの2つのみです)でサイズ指定で縮小すると、当然ながら?出来上がりが格好悪くなってしまいます。(洋服の写真なんかだと太って見えてしまうなど) 元の写真が縦長のものを、イメージそのままに正方形に縮小するやり方が知りたいです。もし特別な画像処理加工ソフトが必要ならば、フリーでダウンロード出来るソフト名も一緒にご教授下さい。 どうか宜しくお願いします・・・。

  • 写真加工用ソフト

    写真加工用ソフト「JTrim 1.51」を使っているのですがこれで画像のサイズ(ピクセル)を変えるにはどうすればいいのですか??変えると画像が背景の色できえてしまいます。あと、拡張子を変える方法も詳しく教えてください。別に無料でダウンロードできるソフトなら何でもいいです。

  • パスポート写真はデジカメ画像でも…

    OKらしいことは過去の質問でわかったのですが、修正してあるものでも良いのでしょうか?(笑) いや、笑い事じゃないですね。 もともと証明写真用に撮ったものなんですが、少しシミや黒子を取った画像のなら残っているんです。 使えないのなら新しいのを撮るだけのことなんですが、お時間のある方がいらっしゃるならば回答していただきたく思います。