- ベストアンサー
フリーソフトと画像ソフト(フォトショップ等)の違い
パソコンはWindows XPを使っていますが、pictbearやvix.JTRIM等のフリーソフトをダウンロードしてデジカメでとった写真を処理しようと四苦八苦しています。(ふちをぼかす事に挑戦中です。) 画像処理ソフトのフォトショップは評判が良さそうですが、初心者でも扱えるでしょうか?またバージョンがいくつかあるようですが、どれがいいですか?扱いやすく、ふちのぼかしや文字を入れたりしたいです。よろしくお願いします。
パソコンはWindows XPを使っていますが、pictbearやvix.JTRIM等のフリーソフトをダウンロードしてデジカメでとった写真を処理しようと四苦八苦しています。(ふちをぼかす事に挑戦中です。) 画像処理ソフトのフォトショップは評判が良さそうですが、初心者でも扱えるでしょうか?またバージョンがいくつかあるようですが、どれがいいですか?扱いやすく、ふちのぼかしや文字を入れたりしたいです。よろしくお願いします。
お礼
実際にどちらも使われている方から回答が聞けて嬉しいです。 フリーソフトもいいですが、やっぱりこの先、フォトショップ購入を考えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。