• ベストアンサー

九州電力の株の上手な処理方法を教えてください。

震災東電株は震災のダメージがあまりにも大きく、倒産時のJALのように紙屑になる恐れがあります。父が九州電力の株を持っています。原発廃止となると九電も見通しは厳しいと思います。もし、九電の株を持っていたら、どう処理しますか?

noname#194660
noname#194660

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

いくらで買った株か、それ以外の資産はどれだけか、も提示せずに判断しろと言うのは 酷でしょう。 詰まる所 あきらめて塩漬けにするか 損切りで投げ売りするか ナンピン入れるかの3択ですが。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 ナンピンにしようとしたところ、また下がってしまったそうです。 塩漬けかもしれません・・・

その他の回答 (3)

回答No.4

倒産はないと思うが処分して他に乗り換える。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 父もそれが希望のようです。

noname#235014
noname#235014
回答No.3

わからないならとりあえず売ります。 上がる自信があるならホールドで。

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 父は売りたいようです。 九電、買いませんか?

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

あの東電でさえ破綻処理しなかったのだから、他の電力会社の株が紙くずになる可能性は今のところ無さ気 後は、世論や国政の流れが脱原発に向かうのか?それともやっぱり原発も必要と判断するのか次第 脱原発に向かい、処理費用の負担増->財務の劣化->株下落と貴方が考えるのなら、早めに手放す いや原発は徐々に復活すると貴方が考えるのなら、状況の変化をジッと見守る 何れにしても、他人がどう思うかよりも貴方がどう思うかでないの?

noname#194660
質問者

お礼

有難うございます。 父も破綻はないだろうと言っていますが、 あまり損せず売れるなら、売りたいようです。

関連するQ&A

  • 九州電力の計画停電(長文です)

    福岡では先日急に、九電から計画停電のグループ分けとその詳しい予定を知らせるハガキが各家庭に送られて来ました。 (九州全域かもしれません。) ※一応、ハガキには万が一の備えとして…とは書いてありましたが。 その後、質問やクレームが殺到したのか、九電はマスコミを通して、「今夏は基本的に計画停電は行わず、現状でのフル稼働での発電とみなさんの節電への協力で乗り切りたいと思っています。」 という趣旨の弁明をして、このハガキが緊急時のみであることを強調しています。 ここで、ふと疑問に思ったのは、なぜ事前に万が一に備えてのハガキを送ると九電は通達しなかったのか? もしや、遠回しに原発が無いと計画停電するぞと脅したいのかとまで勘繰ってしまいました。(少し考え過ぎですかね。) 福島での事故も政府や東電の情報開示の少なさや隠蔽体質が事故を深刻化させただけに、こんな初歩的な事前説明もできない企業が原発を抱えていて大丈夫なのか更に不安になりました! みなさんは今回の九州電力の対応についてどう思いますか?

  • 東電の株について教えて

    東電の株はここ10年平均3000円で、現在300円です。今買っておいて、通常の株価に戻ればかなりお得な話になる安易な考えをしています。 以前の株価に戻る可能性はかなり高いとおもいますが、やはり電力会社も倒産や再編成などで株が紙くずになるのでしょうか?? やはりまじめ君になって財形貯蓄でしょうか??

  • JALの株について

    実家が遠方にあるため よく飛行機を利用するので 株主優待券欲しさに保有しております 現在JALは非常に厳しい状態です 「倒産」だけはしないで欲しいと願っていますが もし そうなったら株はただの紙くずになってしまうのでしようか? 詳しい方にお聞きしたいのですか 「倒産」する確率は高いのでしようか? また 税金の投入などで「倒産」はまぬがれたとしたら 今後 優待券の配布は廃止になってしまうのでしようか? 買った当初はまだ高い時だったので200万程かかりました それがゼロになってしまうなんて 考えただけで とても怖いです。。。。。

  • JALの株はどうなるの?

    JALの株についての質問です。 上場廃止になって紙屑同然になる、というのはわかるんですが、何年かして経営がよくなって再び上場したとすると今持っている株はどうなるのでしょうか?もう何の関係もなくなるのでしょうか?また株としての価値がでてくるのでしょうか?素人なので全然わかりません。わかりやすく教えてください。

  • なんで東京電力は借金たくさんあるの?

    震災前から東京電力は8兆円の借金がありました。 今回の原発事故で10兆円。 電気代も高いし、東電の社員は高給なので、東電は 無借金かと思ってました。 JALと同じで、 借金なんてどうでもいいや、と考えていた気がします。 なんでこんなに借金が増えていってしまったのでしょう? 単純に考えると国民から確実にお金を徴収できるので、 ちゃんと経営していれば無借金のような気がします。 借金ありすぎると対策にお金をかけられず、今回のようにミスがでますし。

  • 東芝株について

    こういう記事がありました。 「東芝はメモリー事業を含め、切り売りして資金を調達して(事業体を)残そうとしているのですから、上場廃止になったとしても、JAL(日本航空)株のように紙屑になる心配はありません。」 質問 1.東芝が上場廃止になっても、再上場するまで東芝株を持っていれば、紙屑にはならないと  いうことでしょうか。 2.「(事業体を)残そうとしているのですから」の、事業体とは、東芝本体をいってるのでしょう  か。

  • 上場廃止や合併した会社の株について

    教えて下さい。 自社株を所有している者です。 自分がつとめている会社が倒産したり 廃業になれば、株は紙くずになると 思いますが、上場廃止や、他の会社と 合併して別の会社になってしまった場合の 株式の扱いってどうなるんですか? やはり紙くずになるのでしょうか?

  • 東京電力の賠償金の分担について

    東京電力の補償賠償金について、 銀行や株主は責任を負うべきではないと思いますか? 私は、原発の補償責任については、 以下の順序で責任を果たすべきだと考えています。 (1)東電 (2)株主 (3)銀行 (4)国(国民の税金) (5)国民(電気代) 東電はもちろんのこと、株主や銀行にも 今まで東電の原子力政策を支援して利益を得てきた経緯が在ります。 資本主義では、支援してきた会社が倒産すれば、 株式や債券は紙くずになります。 自力では、倒産必至の状態で国や国民に助けてもらう前に 出来るだけ借金を減らす努力をするのは、ある意味当然です。 しかし、一部の政治家や御用学者にはそれを反対する者がいます。 皆さんは、どう思われますか? ご意見下さい!

  • 上場廃止の株(紙くず)を申告対象にする方法

    倒産して上場廃止になった株券(紙くず)を整理せずに いまだに保有しています。 他の株で利益が出ているので、これも申告できたら いいなあと思っているのですが、 ヤフーオークションに1円で売って譲渡したことにするのは法的に駄目でしょうか? 何か良い方法がございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昨年までのJAL株保有者です。税金控除について。

    昨年までJAL株を持っていましたが、海外赴任中で 帰国しましたら、JALは倒産していました。 よって、JAL株は紙くずになったわけです。 ただ、税金控除のような仕組みがあるのではないかと 調べていますがよく分かりません。 例えば、マイナスですから、2011年3月までに 他の株式で利益が出た場合、税金控除などないでしょうか? そのような仕組みがあって当然のように思うのですが 詳しい方、教えていただけないでしょうか?