• 締切済み

自分の付けたい名前を身内に付けられてしまったら…

子供の名前で気に入ってるのがあって、 仮に自分の子がまだ生まれていなくて、 他の身内の方が早く子供を授かった場合、 自分の凄く付けたかった名前をその身内に付けられてしまったら どういう気になりますか? 「できればその名前付けてほしくないんだ」とはお願いして、 『分かった、一応君がそういう気持ちなのは 主人(もしくは妻)に伝えておくよ』 とは言ってくれたのだけど、 最終的に、その、自分が気に入った名前に決定しました。 身内がその名前付けたらいけない事は決まりは無い…。 でも、本当に凄く気に入ってた名前…。 「付けたかったのに…」というわだかまり…。 別に、身内は嫌がらせをしたわけではないのだけど、 同じく気に入った名前らしく決定しました。 こういうのって、どう心の処理をしたら良いと思いますか?

みんなの回答

回答No.6

本当に思い入れのある名前なら、堂々と付ければ良い。 何を気にする必要があるの? 身近に同じ名前が居るだけで諦められるなら、所詮その程度の事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.5

結婚したら義妹の旧姓名と同姓同名になりました。 義家・親戚はかなり面食らってましたね。 義妹にいたっては露骨に嫌な顔しました。 本当に偶然ですが、先につけられた人は嫌なものでしょうね。 それと近い身内だと呼び別けは大変です。 >仮に自分の子がまだ生まれていなくて、 結婚はお済ですか? 妊娠はされてます? 性別はお決まりですか? 過質からして貴女は学生さんでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8112191.html 既婚者ならこんな質問しないですよね? 貴女のわだかまりは 結婚予定もなく買ってもいない欲しいと思ったウエディングドレスを先に買われたのと同じです。 それで「できればそのドレス着て欲しくない」と言うのは 相当な非常識ですよ。 これが赤ちゃんの名前ならもっと酷い。 貴女は、彼らにかなり酷い事をしてるんですよね。 >身内は嫌がらせをしたわけではないのだけど 貴女は嫌がらせしたんです。 『分かった、一応君がそういう気持ちなのは 主人(もしくは妻)に伝えておくよ』 要するに貴女の非常識に大人な対応をされただけですよ。 双子でない限り1回の出産で産めるのは1人で男女比は1:1 3回出産してもすべて男だったり女だったりするので、 そもそもその名前をつけられる可能性は100%ではありません。 否定的な見方からすると、子供ができない可能性というのもゼロではないですし。 結婚すらしてないなら、論外です。 気に入った名前をつけたい願望と言うのは誰でもあると思いますが 願望はあくまで願望でしょ? 事がすべて現実化してから考えればよいのです。 その時は、ちょっと大人になって考えて見ましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumi79
  • ベストアンサー率27% (35/129)
回答No.4

私の弟と親戚のオジサンが同姓同名です(漢字も一緒)。 年代はかなり違うのですが。 私たちはそのオジサンに会ったことがないので 支障はありませんでした。 あまりにも自分との関係が近かったり、よく会うのであれば 同じ読みでも漢字を変えるか、違う読みで元々の漢字にするか・・・。 でもどうしても付けたいのであれば同じ名前をつけても良いのでは? もし、先に出産された方がそのことを言ってくるようなら 『「○○」って名前とても素敵で私も前から付けたかったんです。 違うニックネームで呼びましょう。』 くらいならお相手も悪い気はしないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.3

仕方ないですよね! うちも つけたい名前が親戚に いて あきらめました。 三文字目を変えて、つけましたが 今では良かったと思ってます。 反対の立場なら先につけている 名前を身内がつけると 引くので、 縁がなかったんだと すぐに 切り替えました。(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-tsu
  • ベストアンサー率32% (190/593)
回答No.2

以前からその他の身内の方に「私の子供が出来たら○○って名前をつけるんだ」と話していたのでしょうか? であれば >「できればその名前付けてほしくないんだ」とはお願いして というのもまぁ分かるんですが、それが無くて言ったんだったら非常識だと思いますねぇ。 身内がその名前をつけたらいけない決まりはありませんし、あなたの子供に同じ名前を付けていけない決まりもありませんので。 どうしても気に入った名前ならその名前をつければいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どう心の処理をしたらいいのか…? こだわりを捨てるのが一番と思います。 まだ生まれてきてもいない子に付けたかったと言ってわだかまるのは、ちょっとワガママかも。 私、従姉妹に同じ名前のお姉さんがいます。 お互いに全然気にせず親戚付きあいしてました。 ちがう名前を探すとか、相手に快く断って同じ名前にするか、落ち着いて感情的にならずにお決めになれば良いことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 身内とは?

    主人の祖母(姑の母)が亡くなった時、姑に「葬儀は身内だけでやるから、あなたは来なくていいわ。子どもは来たいなら息子と来させて」と言われました。 祖母は近くに住んでいて、よく遊びに行かせてもらっていたので「なぜ?」とは思いましたが、その時はそういうものなのか…と納得しました。 今回、主人の妹が結婚する事になりました。そして「身内だけでやるからあなたは来なくていいわ。」と言われてしまいました。 身内ってどこまでが身内なんでしょう? 主人の妹から見たら私は義理ですが姉ですよ?今回は納得がいきません。 別に式に出席したいわけではないので、呼ばれないのは構わないのですが、何であんな言われ方をしなければならないのでしょうか? それなのに「あなたは長男の嫁だから、あれしなさい、これしなさい。もちろん私たちの老後もあなたがみるのよ」なんて都合が良すぎませんか? 何かある時は身内と認めませんという態度なのに、親の面倒をみるのは当たり前と言われるのは納得いきません。 私の心がせまいのでしょうか…

  • 名付け・・・男の子の名前です。

    来年の1月に男の子を出産予定です♪ 前々回の検診でお腹の中の赤ちゃんが男の子だと分かったので 主人と二人で産まれてくる赤ちゃんの名前を現在考えているところです。 そこでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。 最終的に二つの名前にしぼりました。 『凛月(りつき)』と『心響(ひびき)』です。 両方ともとっても気に入っているのでなかなか決めかねているのですが、 もし自分の子供だった場合、みなさん何て呼びますか?(呼び捨てじゃない場合です) 凛月→りっくん、心響→ひーくん?? 小さい子ってよく自分で自分のこと○○くんって言ったりするじゃないですか? だから、子供自身でも言いやすい名前をつけてあげたいなって思って。。。 ちなみにこの前病院で隣にいた男の子はひびきくんという名前のようで、ママも男の子自身もひーくんって呼んでました。 私だけでしょうか?ひーくんっていう呼び方が不自然に感じるのは。。。 それに言いづらいような気もするのは、やはり私だけでしょうか? 主人にもそれを言ったら納得していました。 ただ、主人も私も心に響くという漢字がとっても気に入っているため なかなか決められずにいます。 みなさんからみて、ひーくんってどう思いますか?

  • 第2子の名付け(親の名前の一部を入れるか)について悩んでいます。

    第2子の名付け(親の名前の一部を入れるか)について悩んでいます。 もうすぐ出産なのですが、未だに名前が決まらずにいます。 1人目も今回も女の子で姉妹になります。 名付けはわが家は主人が決定権を持っているので、一人目は産まれた季節に関連した名前を主人が決めてくれました。 今回は多分最後の子供だから自分(主人)の名前の1文字を入れた名前を決めたと言っています。 名前も響きも私はいいのですが、上の子が大きくなってなんで下の子だけ親の名前を貰えたの?とひがまないかと気になっています。 上の子は「私は○○(生まれた季節)に産まれたから○○(自分の名前)なんだよね」といつも言います。 漢字はまだ理解していませんが、名前の由来を気にする年齢に入りつつあるのかな、と感じます。 また、同じように下の子だけ親の字を入れたママ友たちから最近立て続けに、上の子が下の子の名前だけなんで?ずるい!と言われて困ったなんて話も耳にしたのでなんだか違う名前が良いような気がしてきています。 主人は1人1人一生懸命親が考えて決めた名前なんだから、そんな風に考えないだろう。と言いますが、私が上の子の立場ならと考えるとやっぱり寂しく感じると思います。 せっかくの姉妹、名前の事でわだかまりを感じて欲しくないと思うのですが、私の気にしすぎでしょうか? 私としては下の子も同じ様に同じ留字で付けてあげたい気もするのですが、かといって名前の趣味が主人と全く合わないので決まらずにいます。 同じように姉妹で1人だけ親の名前を貰えた方、全く違う名前だった方いらっしゃるでしょうか? 皆さんはどう思われるかご意見いただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • 身内だけの葬儀で。

    主人の祖父が亡くなりました。葬儀への出席は主人の両親、主人の兄弟、義父の妹、私たち夫妻と 子供だけです。身内だけでひっそりとしたいそうです。新聞にも載せません。 私の祖父が亡くなった時、主人の両親は来なかった事を私の母は今でも良く思っていなく今回も葬儀に出席はしないと言っていました。主人の両親は身内だけとの事なので出席する事を望んではいないのですが。ですが私の母の夢に主人の祖父が出てきて「これからも宜しくお願いします。」と言ったそうで、どうしてもお線香をあげたいから葬儀に出席したいと言われました。 その事を主人に義母に伝えてもらうと、やっぱり身内だけでひっそりとしたいし、義母の兄弟も来ないからとの事だったので、「新聞にも載せないし身内だけで後は誰も来ないから今回はお母さん悪いんだけどごめんね。せっかく来たいと言ってくれたのにね。」と母に伝えたら「わかった。」と言っていましたが、また心の中では色々思っているのかなと思いました。母にはそのような考えは理解できないかも知れません。両家仲良くないので、運動会などもどっちかの親が来ないです。 なので今回も「行かない」と言っていたのに「行きたい」と言われて正直悩みました。 家の両親は何事も大勢でしたいタイプ。主人の両親は身内だけでひっそりとしたいタイプで、真逆です。このような断り方で良かったでしょうか。実の母なんですが結構気難しくて。 わかりにくい文章ですみませんが、宜しくお願いします。

  • 相手の善意による、自分の心のわだかまりの消し方、教えてください!

    今回も相談に乗っていただきたく、書き込みをさせていただきます。 宜しくお願い致します。  私は、義両親、主人、子どもたちと同居する嫁です。  同居10年弱となり、義両親の考え方・本性などもある程度見えてきて、私自身にもここで暮らすため「あきらめ(悪い意味ではないつもりです)」も多少持つことができ、なんとか暮らしております。 しかし、義一族の交流がとても深く、私としては、その交流に疲労困憊している状態です。 主人にも、そのことは話しており、理解してくれているのですが、義一族全員がとても自己主張が激しく、私達夫婦が反対意見(やんわりと言葉を選んで相手の気分を害さないように)を伝えても、私達のワガママと一喝されてしまう状況です。  以前、義一族が義一族の子どもたちを集めて旅行へ連れて行きたいと言ってきました。 内容を聞いてみると、「もう、旅行の申込みをしてしまったし、ほかの子どもの承諾はとった(わが子の従兄妹が数人います)、子どもに言うには母親の承諾を貰ってから出ないと・・・・」とのこと。もう、行くことが義一族の中(主人は含まれず)決定しており、私達夫婦が断ったところで「ワガママ」と言われるのが目に見えていました。また、子供たちの中で、この旅行の話もでることが目に見えており、わが子も行きたがるに違いないと思いました。ですので、私達夫婦は承諾しました。  もちろん、義一族が「私達夫婦が少しでも自分の時間を持てるように」という配慮や、「わが子を喜ばせてやりたい」という善意の気持ちがあって、このようなことを申し出ているのは、私なりに理解しているつもりです。ので、私も譲れることは、譲っているのですが、そうした場合、どうしても私の心の中にわだかまりが残ってしまうのです。「自分の子どもとは一緒にいたい」とか、母親としてのエゴとでも言いましょうか・・・。また、私もフルタイムで働いており、自分が休日のときくらいは、自分の子どもと一緒に過ごしたいという思いが強いこともあり、自分の心にしこりが残ってしまうのです。  自己主張の強い義一族のため、万事このような感じで物事が進んでいきます。  相手の善意の気持ちを考えると断ることもできず、すると自分の心の中にわだかまりができてしまうのです。この私の心の中のわだかまりを消す良い方法がありましたら、ご教示ください。  支離滅裂な文章となってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 身内との絶縁

    現在夫婦二人暮らしをしております。子供はおりません。 わたくしは長男でしたのですぐ自分の親(父)と同居しました。しかし父のあまりにも自分本位な性格、叔母たちのいやがらせなどに対して自分自身、心底嫌気がさし3年我慢した後夫婦二人で家を出ました。父の老後の事がありましたが幸い弟に託す事ができました。 ご相談したい事ですが、身内に現住所を知られないようにするにはどうするのがベストでしょうか。 役場にて住民票などから現住所がわからないようにしたいので、まだ住所変更の手続きは行っておりません。しかしきちんと住所変更の手続きを行ってすっきりしたいのです。身内に現住所がわかることなく絶縁する方法はないのでしょうか。自分勝手な話に受け取られるかもわかりません。しかし結婚して初めて自分の身内の汚さ、自分自身の人間性の汚さを思い知った今、本当に身内と絶縁したいと願っているのです。どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 自分の身内に甘い夫。これって普通なんですか?

    子供が生まれ、沢山出産祝をいただきました。 主人側は現金、私の方は洋服等で現金はありませんでした。 先日、珍しくデパートへ行くと言い強制的に連れていかれました。 何を買うのかと思ったら、出産祝のお返しでした。 お返しの商品なんですが、例えば1万円いただいたとしたら1万円近い商品を選んでいるんです。 せめていただいた半分の金額で考えますよね? そして、一番納得のいかないのが自分の身内分しか買わず、私が頂いた出産祝に対してなにも触れないのです。 その後、食品売場に行き何を買うのかと見ていたら、自分の実家へ中元を買っているのです。私の実家へは、なしです。 私の友人が出産祝をわざわざ持ってきた時、主人に「この洋服いただいたの~」と言ったら「ふ~ん」としか言わなかったのです。もう40近いのに、お礼の一つも言えないのかとがっかりしました。 もうこんな夫が大嫌いです。

  • 子どもの名前

    こんにちは。 現在妊娠中の一児の母です。 あくまでも参考として、子どもの名前について質問させていただきたいと思います。 最終的には家族で決定しますが、世間一般のご意見を聞いてみたいです。 まだ性別はわかっていませんが、男の子だった場合。 「一悟 いちご」 という名前を、皆さまどう思いますか?? 夫と考えて、由来は「一期一会」からと「悟る」という漢字の意味からです。 私は由来も漢字もとても良いと思いますが、男の子で「いちご」だと、どうしてもフルーティな方を連想してしまうかな・・・ということと、 どうやら漫画で「いちご」という名前の主人公の男の子がいるらしく・・・。(漢字は違いますが) ドキュンネームというサイトで読み方で出てきました。 みなさまは、この名前を聞いてどう感じますか?? ここで言われたことで名前を決定するつもりはないので、あくまで参考に聞かせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 

  • 増資?買いたくもない株(身内の会社です)

    全くの素人ですがよろしくお願いします。 主人の勤めている株式会社は身内が5人、他人が5人です。 主人の父親が社長でその弟(叔父)が専務で妹(叔母)が経理で、その夫が営業部長です。 次期社長は私の主人の予定です。 年商は1億3千万くらいだそうですが、昨年は1千万円ほど赤字だったそうです。(ちょっとうろ覚えです) 今回、主人の話では600万の株を身内のみで買うということになったそうで、我が家からは60万ということです。 銀行からは次に融資を頼むということが出来ないみたいな状況らしいです。 過去にもこういうことを数回しているみたいで、そのうち1回は20万出しました。主人はは次期社長と言っても、平社員と同じくらいの給料で そんな余裕はありません。子供が二人いて手取り35万でボーナス無しです。 考えが甘いかもしれませんが、はっきりいって払いたくありません。 これが初めてのことで今回だけと言うならわかりますが、 焼け石に水ではないでしょうか? 従業員を雇っている余裕はないはずなのですが、正直、社長は 経営は向いていない気がしています。ただ、会社を存続させるだけの 自転車操縦をしている気がしてなりません。 私は社内恋愛で結婚して、事務を7年ほどしか働いていませんので 経営のことはわかりませんが、家計を預かる主婦として どうしても納得できません。 主人もまだ経営の方にはほとんど携わっていないので 言われたまま私に話をしてくれました。 何か他に方法がないのでしょうか? 自営のようで自営ではないのに、会社内で処理できないものなのでしょうか。(なぜそう思うのかといいますと、私は結婚する前から働いてましたが名前は「株式会社」ですが、身内の人たちを見ていたら まるでそう思えないのです。同僚たちもそう言ってました)

  • 妻と娘の名前が同じ

    妻のことが大好きで、名前も気にいっています。 元々は、妻と結婚するつもりではなく、その頃に、自分(私)も結婚して娘が産まれた時には 現在の妻の名前をつけたいと思っていました。 実際にはその妻と結婚をしました。 ここからは仮の話しですが もし、自分に娘が産まれた場合ですが、妻と同じ名前をつけることってできるのでしょうか? 知人に聞いた限りでは、読み方は同じであっても、漢字が違うのであれば大丈夫だよ! などなどと聞かされてはいますが、実際のところはどうなんでしょうか? どなたかご存じの方がおられましたら、宜しくお願いします。

メールアドレス解約
このQ&Aのポイント
  • ぷららのメールアドレスを解約する方法を教えてください
  • ぷららのアドレスは使用していないため、解約したい
  • 以前ぷららを解約した際にメールアドレスだけを利用するために月200円を支払っているが、解約したい
回答を見る